老後の朝習慣!ある5つのことで健康寿命がどんどん伸びるのを知ってますか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 13

  • @原啓子-s4b
    @原啓子-s4b 23 часа назад

    何気ない事ですがとても勉強になりました🎉
    大切な事はシンプルだけど継続が大事ですね🎵

  • @山墩墩
    @山墩墩 13 дней назад +5

    どれも簡単ですぐできそうですね。
    これで健康長寿目指します!ありがとうございます😊

  • @永遠の価値
    @永遠の価値 13 дней назад +21

    朝の習慣が健康に良い影響を与えることは確かですが、すべての人に適した具体的なリストは存在しません。それよりも、自分の体の声に耳を傾け、個々の状況や健康状態に合ったバランスの取れたライフスタイルを築くことが重要です。

  • @ヨシコのユーチューブ-k6v
    @ヨシコのユーチューブ-k6v 12 дней назад +3

    とても参考になりました(笑)今迄の概念とは違っていましたのでこのサイトに出会えてラッキデシタ^^ありがとうございました。登録しました。

  • @後藤祐三
    @後藤祐三 15 дней назад +10

    やってるよ
    調子いいよ🎉❤

  • @後藤祐三
    @後藤祐三 15 дней назад +10

    七十七歳です😂

  • @銀髪ラジオ
    @銀髪ラジオ 12 дней назад +2

    朝の健康的な習慣を実践することは、健康に多くの利点をもたらすかもしれませんが、各人のライフスタイル、体調、状況は異なります。すべての人に同じリストを当てはめるのではなく、自分の体の声に耳を傾け、それぞれのニーズに合った習慣を取り入れることが、健康寿命を維持し、意味のある人生を送るための最善の方法です。

  • @つかもとみちや
    @つかもとみちや 15 дней назад +4

    夏も冬も冷水です

  • @Af50412
    @Af50412 9 дней назад +1

    長生きしたい人、100まで生きたい人は世の中何人いるのだろう。少なくとも私は長生きはしたくない。普通に暮らし、その時点で80歳あるいは85歳だったらたまたま天が生かして下さってるだけ。自分に長生きの意思はない。人は、人間は長生きしたいと思う人が長生きしてる訳ではない。長生きしたくない人が長生きしてる人も沢山いらっしゃる。要は健康の為にこれこれやった、やってる。身体に良い薬を飲んでる。そう言うものは一時的なもの。いくら身体に気を使っても、いくら食事に気を使っても逝く時は逝きます。もうしょうがない。人それぞれの運命じゃ。ほれ、最近受験テストで横断歩道、横断歩道をよ、渡ってて車に衝突されて亡くなった女性がいたでしょ。何とも悲しい、悔やむ事件です。たったの19歳ですぞ。たったの19年の生涯ですよ。今の時代は交通ルールを守れば大丈夫。とかお医者さんの言う通り従って治療受ければいい。と言う時代ではないのです。何でも用心しなければならない時代です。事故や災難や病は向こうからやってきます。そう言う時代を乗り越え、何となく、たまたま生き延びた人達が長生きするのです。長生きは意識的になるものではありません。だから普通でいいのです。普通に毎日を暮らし、好きな趣味に没頭し好きな食事をし、いつか天からお迎えが来ますよ。それまでは幸せにお暮らし下さい。

  • @SPLYSsg
    @SPLYSsg 9 дней назад +3

    あんまり長生きするのもなぁ~
    85まで生きられたのならもう十分でしょ、

  • @MashikoMasaru
    @MashikoMasaru 14 дней назад +3

    I would like to join one of those centenarians' club.
    Is it OK to drink a cup of coffee instead of lukewarm water. Please tell me which you recommend a cup of coffee or a cup of lukewarm water.
    Thank you in advance.
    Basking Ridge, NJ USA

  • @武三村
    @武三村 11 дней назад +2

    も少し、要領良くメリハリつけて解説する文面の方が良い。1つ目は、2つ目は, のようにね😂