知ってますか?ディーゼルエンジンの特性や構造、良い所、悪い所

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 81

  • @fiat_carlife
    @fiat_carlife  2 года назад +5

    ガソリンエンジンについてポート噴射前提で説明していましたので、別途ガソリンエンジンの「直噴」と「ポート噴射」の違いについても解説する動画をUP予定です!
    ruclips.net/video/e_4-c-60ILU/видео.html

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf Год назад +1

      お待ちしております♪

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад

      こちらになります!
      ruclips.net/video/e_4-c-60ILU/видео.html

  • @afyuhhjuyg9696
    @afyuhhjuyg9696 Год назад +14

    とても分かりやすい解説です!ディーゼルの音が好きなので、ディーゼルエンジンはこれからもずっと残っていて欲しいですね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +1

      分かりやすいと感じて頂けて良かったです!
      MAZDAなどディーゼルに力を入れているメーカーも多いですし、トラックや重機などでも用いられていますから継続して進化していくと良いですね!

  • @ToEIA5300
    @ToEIA5300 Год назад +4

    ワタシのメインのクルマはディーゼルマニュアルです。
    1300のフィアット製のマルチジェットエンジンです。
    トルクが太くて走りやすいそして燃費がよくて
    シンプルで壊れないのですが
    デメリットは
    EGRバルブとDPFがすぐ汚れます。
    ディーゼルワンを補給して足にするとワタシには良さそうです。
    チョイノリするほどEGRバルブとDPFが汚れすぎるのでお気をつけて
    ディーゼルユーザーでした。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +1

      ディーゼルの汚れは避けられないですよね💦
      トルクフルな特性はディーゼル乗った事無い方には一度乗って頂きたいですよね👍

  • @オクムー-i5d
    @オクムー-i5d 2 года назад +4

    今基礎三級を学んでるのですが授業後にこのチャンネルにきます。ありがたいです。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 года назад

      そんな風に活用頂けていてこちらこそ有り難いです!
      今後共宜しくお願いします😁
      リクエストやご質問なども気軽に仰って下さいね👍

  • @gti7468
    @gti7468 4 месяца назад +3

    ワーゲンディーゼルオーナーです。
    素晴らしい動画ありがとうございます。
    ディーゼルエンジンをオススメする場合
    一回の走行距離が20kmほど走る方向きですね!
    定速走行が多い方は恩恵を受けると思います。
    私の場合通勤で毎日片道45kmを走ります。
    埼玉郊外の運転で1900kgの車体ながら16〜20km/lという実燃費になります。
    AdBlueの使用量は0.3L/1000kmでしたので1?Lタンクになる様です。
    補充までに2万キロほど走れそうです。
    低圧縮ディーゼルはカーボン付着が増え。
    高圧縮ディーゼルは窒素酸化物が増えてAdBlueが必要。
    AdBlue不要ディーゼルに魅力も感じますが…
    話題のカーボンが気になる人はAdBlueから逃げられないと思います。
    そしてちょい乗りばかりで距離乗らない方はAdBlueの使用量が少なくAdBlueが結晶化し故障へ繋がります。
    そうなると。
    市街地ちょい乗りの方はガソリン車やハイブリッドやEVが
    郊外な高速多用な距離ガバな人はディーゼルが
    オススメとなりますね!
    好きな車体で使い方に合った選択をできる方が増えます様に…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  4 месяца назад +1

      動画お楽しみ頂けて何よりです😁
      走行距離が多い人や高速に乗る機会が多い方はディーゼル良いですよね👍

    • @TordoCazados
      @TordoCazados 3 месяца назад +2

      確かに、私も同意します。

    • @みこめっとてぇてぇmiComet
      @みこめっとてぇてぇmiComet 2 месяца назад +1

      燃費良すぎ!!!

  • @dammy809
    @dammy809 2 месяца назад +1

    ちょっと補足させてもらうと
    最新のディーゼルエンジンはスロットルバルブが付いているようですね、酸素が多過ぎるとNOxが多量に発生してしまうので
    さらにマツダ製のディーゼルエンジンの場合圧縮比は14対1まで下がってます
    片やガソリンエンジンは13対1まで上がっていますのでもうほとんど差がない状態です
    内燃機関ももう開発が行き詰まってしまっていると言うことになると思います
    一度はEVに流されかけましたが、何とか巻き戻して欲しいものですねー

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Месяц назад

      補足ありがとうございます!
      最近のディーゼルエンジンは確かにスロットルバルブがついていますね😁👍

  • @NEWLAYZNER
    @NEWLAYZNER Год назад +2

    スピードはガソリンエンジン、パワーはディーゼルエンジンが上ですね。用途に合わせて使われていますね。

  • @tomometal1127
    @tomometal1127 Год назад +3

    車の免許を18歳(高三の6月)で取って、親に買ってもらった車がミラのTR-XXだったんです。
    バイクは16で取って、いわゆる暴走族のチームに入ってました。
    そのミラでバイクの走り屋の友達と夜の峠にドライブに行って、その時に70スープラとNAロードスターがドリフトバトル(追走)してたんですね。それがもうめちゃくちゃカッコよくて俺がやりたいのはコレだ!
    みたいな感じで衝撃を受けて、同時に車は軽のFFだからドリフトができない事にショックを受けてFR車が欲しくなり、親に頼み込んでミラを下取りに出して71クレスタの5速MTの1Gターボが載ってて足周り強化してるヤツを買ってもらったんです。
    でも運転は下手でなんぼサイド引いてもクラッチ蹴ってもアンダー出しまくりでドリフトどころじゃなかったんですけどね。
    足周りもガッチガチでデフもバッキバキで運転も下手だったから、とてもデートで使えるような車じゃなくて、その時父親がパジェロのロングエクシード(当時は結構モテるヤツ)のディーゼル車に乗ってたんで、燃料は満タンにして返すって条件でデートの時とかたまに借りてたんですが、高校生で金が無いから仲が良かったガソスタの店長のおっちゃんが「パジェロは灯油でも走るよ」って教えられて、親父に返す時は灯油を入れて返してました。
    家のボイラーが灯油でして、親が灯油をドラム缶で買ってたんで、そっから抜いて入れてました。
    3分の2くらいは灯油入れてたと思います。
    排気ガスがボイラーの匂いでした(笑)
    そこのガソスタですが、それから1年後くらいに軽油に灯油を半分くらい混ぜて売ってたのがバレて摘発されてニュースになりました(爆)
    んで、高校を卒業して働きだして初めて自分の金で買った車がハコスカでした。
    ソレタコデュアルのL28改3.1で150万ちょっとで買えました。
    今じゃ1000万は軽くするみたいですね。
    S13のブーストアップ仕様に軽く置いてかれるくらい遅いのに。
    またまた長文すみません。
    若い頃の車の話しをしだしたら多分ずっと尽きません。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +1

      ディーセルエンジンに軽油は盛大に脱税ですね💦
      古い車がクラッシックカー扱いになると高くなるのは、タマ数や部品供給などの問題もあり致し方無いですよね。。。
      私が買った180SXも50万円くらいだったような(笑)

  • @賢太上川
    @賢太上川 2 года назад +11

    昔の大排気量V8ディーゼルエンジンの音が、とても好き。今は、とても貴重。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      大排気量多気筒はどんどんレアになっていっていますよね。
      手に入るうちに楽しんでおきたいですね👍

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 Год назад +5

    ベンツの3リッターディーゼル乗ってますがボンネット閉めてると全然音しないですね、排気音もガソリンっぽい低めの音質です💡4気筒のディーゼルはまさにディーゼルな音します(笑)

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +1

      根本的に直列6気筒が4気筒と比べて振動が少ない事も理由として大きいんでしょうね。
      3,000ccディーゼルターボだとだいぶトルクフルで楽しそうですね👍
      GかSあたりでしょうか?

    • @kenjii8780
      @kenjii8780 Год назад +2

      @@fiat_carlife Eクラスのワゴンですね💡E220、C220とも悩みましたがパワーに不満が出そうなので6気筒にしました
      ベンツのディーゼル車は重いので😂
      BMWはディーゼルでもガソリン車と車重変わらないんですよ🧐

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +2

      @@kenjii8780 Eワゴンでしたか!ステーションワゴン好きとしては大好物です🤤
      迷ったら出力高いモデル買っておくのは間違いない選択ですよね👍
      おっと、そのディーゼル車重差異は知識として欠けておりましたので理由を勉強しておきますm(__)m

    • @kenjii8780
      @kenjii8780 Год назад +2

      @@fiat_carlife 圧縮比が高いのでエンジンブロックがゴツいみたいですよ
      後はタービンとインタークーラーや配管でしょうね、尿素SCRシステムだとアドブルーのタンクやらヒーターやらも付いてますね

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +2

      @@kenjii8780 ディーゼルあるあるな部分が如実に出ているんですね。
      その点、BMWのディーゼルは重量を抑えられているので興味深いですね。
      アルピナのディーゼルとかとても興味あります。(買えませんがw

  • @user-iy9my3br2n
    @user-iy9my3br2n 8 месяцев назад +2

    アドブルーとDPFは全く別物ですか?
    煤を出さないために捕集し燃焼させるのがDPFの役割と思ってましたが、排気ガスと煤はまた別物なのでしょうか?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  8 месяцев назад +2

      別物になります。
      DPFは排気ガスに含まれるPMを除去する装置で、昔のディーゼル車の黒い煤がこれで取り除かれます。
      アドブルーは尿素SCRで用いられ、尿素SCRでは排気ガスに含まれるNOxを低減させる装置です。NOxをアンモニア(アドブルー)で窒素と水に分解させて無害化します。
      PMもNOxも排気ガスに含まれるものです。
      PMを減らす為には燃焼温度を上げて、燃え残りの煤を減らす事が出来ますが、逆に排気ガスに含まれるNOxは増えるといった関係性があったりします。

  • @sugishitaq5
    @sugishitaq5 2 года назад +6

    これはわかりやすい。
    フォアグラさんの車版

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 года назад +2

      見て頂きありがとうございます!
      フォアグラさんを目指して頑張ります(笑)

  • @newmarimo
    @newmarimo 9 месяцев назад +2

    メーカー指定のエンジンオイル使ってると確実にDPFが詰まるから
    自分で外して洗わないと大金かかるのがね。

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 Год назад +4

    軽自動車には軽油を入れたいので、小排気量との相性の悪さとか全部無視して、早く660ccディーゼルエンジンを作って欲しいですな…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +4

      圧縮比の関係でエンジンブロックに強度が求められますので、ヤンマーの748ccディーゼルエンジンの3気筒(1気筒261cc)が現在の限界っぽいですね💦

  • @青い妖精-w5r
    @青い妖精-w5r Год назад +1

    点火機能が無いので、改造出来ない。コンピュータ弄ると不調になり易いので選択肢から外れて来ます。吸排気交換しただけでバランス崩れるので、コンピュータセッティングしたくなるので、改造はほぼ出来ないです。街乗りの車としては優秀です。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +1

      海外では以前から少なくありませんでしたが、最近は日本でもディーゼルのチューニング増えてきているみたいですね。ディーゼルのチューニングついては経験が無いのでこれを機に勉強してみます。

  • @eikuronoel
    @eikuronoel 8 месяцев назад +3

    原理的に高圧縮ターボディーゼルからピストンを無くしたのがジェットエンジン😊

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  8 месяцев назад

      レシプロによる間欠的な燃焼サイクルか、絶え間ない連続燃焼か?という違いはありますが、似通っていますね😁

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 2 года назад +12

    これ無料で見ていいのか...( ゚д゚)
    感動しました(^O^)

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 года назад +3

      それは良かったです!
      作った甲斐があって嬉しいコメントありがとうございます☺

  • @issyonioruyorouba
    @issyonioruyorouba Месяц назад

    分子の形で軽油は酸素とくっつく手がガソリンより少ないから、酸素が節約される

  • @USURA-TONKACHI
    @USURA-TONKACHI 10 месяцев назад +2

    ガソリンでも過度な静寂性は駄目な俺。
    高級車は別。
    除雪機もディーゼルにしたけど煩いね。
    底力は感じる。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  10 месяцев назад +1

      エンジンのフィーリングを感じたいですよね👍

  • @lx250ekai
    @lx250ekai Год назад

    理論上での解説ですね。同排気量(特に1..5リットル以下)では燃費もパワーもガソリンエンジンには勝てないと思うのですが。(経験上です。1.5リットルのガソリンエンジンと1.7リットルの出ジーゼルエンジンに同じ時期に乗った経験上)大排気量になるとパワーはさておきトルクでは絶対有利になりますが。要は目的に応じて使い分けをするかんじですかね。小型(1トン前後)を動かすにはガソリンエンジンが有利で2トンを超える様な車両にはディーゼルエンジンが効率がいいといった感じですかね。ハイブリッド車にディーゼルエンジンが使われないのはやっぱ振動のせいなのかなぁ?次回はその辺りを探ってみてください(^^)

    • @ferretferret9694
      @ferretferret9694 5 месяцев назад +1

      何トンの車を動かずのに有利・不利という事よりも
      ディーゼルは、振動面から3気筒以下で成立させるのは難しく
      かつ効率の良い気筒容積確保の観点から必然的に2リッター以上での採用が多くなり
      一方、ガソリンは大排気量にすると、気筒数を増やし続ける事になる為
      自ずと大排気量での採用が少なくなっていく、って事じゃないですかね?
      (勿論、同じトルクを基準にすればディーゼルの方が3割増程度燃費は良いですし)
      ディーゼルハイブリッドがほとんど存在しないのは
      ①動力性能的に両者(ディーゼル・モーター)の得意な領域が被る為
      ②共に重量・コストが増加し易い為(結果商品力の低下)
      ③DPF再生等のディーゼル特有の機能を働かせる為には
       頻繁にエンジン停止を続ける事は望ましくない為
      ってあたりではないでしょうか。一方で燃費面で言えば両者の得意な領域が正反対である為
      ディーゼルハイブリッドが実現すると、とんでもない燃費お化けが出来上がる可能性もあると思います。
      (その可能性自体はCX-60が(MHVではありますが)証明していますね)

    • @しいたけヨーグルトン
      @しいたけヨーグルトン 2 месяца назад

      @@ferretferret9694 ディーゼルハイブリッドを作るとしたらマイルドハイブリッドで1速とバックと発電がモーター、2速以上がエンジンという形でミッションの簡略化とエンジンの低速動作の排除を実現するか、鉄道のようにディーゼル発電機の付いたBEVになるでしょう。

  • @サンチン-s3n
    @サンチン-s3n 8 месяцев назад +3

    トービーは、ディーゼル機関車じゃなくて蒸気機関車ですよ。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  8 месяцев назад +1

      あぁぁぁぁ!!!
      仰る通りですね・・・・
      ディーゼルはちょっと正確に難のある黒い機関車でしたね・・・

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf Год назад +3

    なるほど…一時期アドブルー不足で混乱してた理由分かりました。エンジンかからなくなるんですね。
    クリーンディーゼルは確かヨーロッパで普及してのはガソリン車よりクリーンな排気するからなんですね。昔付き添いでプロボックスの助手席でニュートラル?なのに振動酷くて酔った事ありました。しかもなんか車内が臭かったw
    たまに見かけるマフラーにネットみたいなんしてるのはなんなんですかね?排気効率悪くなると思うんですが…昔、バイクにもディーゼルありましたけど直ぐに消えましたw振動酷いんやろうなぁ…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +1

      アドブルー不足だと走れないので皆困っちゃいますね(;^_^A
      それ以上にインテークに煤がつまるのもヤバいですが(笑)
      マフラーについているネットは、工場の敷地内とかで走る車で必要な「防爆」用途ですね。
      火花が飛び散らない為に必要になるやつです。

    • @JIN-vi2gf
      @JIN-vi2gf Год назад +1

      @@fiat_carlife
      さん
      すすキャッチやと思ってましたw
      確かMAZDA車のディーゼルでインテーク詰まりが酷いのあったような…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад

      @@JIN-vi2gf MAZDAのSkyActiveでの煤は色々な方が取り上げていますよね。
      MAZDAに限らずディーゼルはどうしても煤が溜まりやすいですね。
      しっかりエンジン回さない街乗りちょい乗りばかりだと酷くなりがちですもんね💦

  • @botthan77
    @botthan77 Месяц назад

    欧州車ならオイル交換は年1回15,000km毎でいいからあんま気にならないですよ

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Месяц назад

      それは企業として廃油を減らす環境対策もあるので、その頻度でも壊れはしないというだけですから、もっと高い頻度でオイル交換した方が性能は保たれますよ🤔

  • @半澤正幸-x3v
    @半澤正幸-x3v 5 месяцев назад

    今はスロットルチャンバー付いていますよ。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  5 месяцев назад

      確かに最近のディーゼル車にはEGRとの連動があるので電子スロットルがついていますね😁

  • @友之森田
    @友之森田 10 месяцев назад +1

    重い高い、利用率を考慮しないとですよね。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  10 месяцев назад

      車重は重く、そのトルク特性からタイヤへの負荷が大きく、価格も高いですよね💦

  • @TM-qo1jv
    @TM-qo1jv 11 месяцев назад +1

    フォアグラさんとコラボしてくださいよー😅

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  11 месяцев назад +1

      フォアグラさんと雑談している時に結構その話出るんですけど、いつもネタで迷ってまして💦
      年内には1回くらいやりたいですね😁
      それとは別に一緒にライブとかも面白そうですが(笑)

  • @駒罵良明
    @駒罵良明 2 года назад +6

    昔シャレードのディーゼルに乗っていたが、余った灯油でも走りました(笑)!

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 года назад +2

      確かに成分的には灯油でも走れしまうのですが、ディーゼル車に灯油を入れて公道を走ると脱税になり、10年以下の懲役、1000万円以下の罰金が課せられてしまいます。
      また、潤滑材や防錆剤などの添加剤が含まれていないので、エンジンにも良くないですね。
      どこを走ったかまでは聞きませんので、お気を付けください(笑)

    • @dammy809
      @dammy809 Месяц назад

      私もガラガラディーゼルエンジンの時には灯油を入れたりしてみましたが、燃費が
      著しく悪くなりまして、結局コスパは同程度に収まりました。
      そして最新のコモンレール式ディーゼルエンジンの場合、プライベートブランドの
      軽油を入れても調子を崩します、灯油を入れるのはもってのほかです(要注意)
      たまに通る道にプライベートブランドの激安ガソリンスタンドがあるのですが、安いし
      と思いたまに入れていたら、ある日エンジンが止まりました。
      ちゃんとしたブランドのガソリンスタンドでのみ給油するようにしてからはピタッと
      不具合が止まりましたので。

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki Год назад +1

    窒素酸化物が少ないディーゼルは芳香族系が増えるのがデメリットですね…

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +2

      ディーゼルの排気ガス問題はどうしてもついて回る問題ですね💦

  • @masakimiura1551
    @masakimiura1551 7 месяцев назад

    エネルギー変換率!

  • @R1250RS_sakura_mochi
    @R1250RS_sakura_mochi 2 года назад +2

    フォアグラさ…
    間違えた、フィアットパンダさん?
    被り物消耗のデメリットを解消しているっポイ点が新しいのかな?
    ディーゼルは効率の良さが好きです。
    ガラガラ音はチャームポイントw
    ガソリンの2stは無駄の多さが嫌いな点ですが、2stディーゼルは意外と好きです。
    2stディーゼルの乗用車ってないですかね?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      フォア………フィアットです(笑)
      被り物は実はペーパークラフトなので耐久性は怪しかったりします(;^_^A
      ディーゼルエンジンの効率の良さとパワーは良いですよね。
      2stディーゼルエンジンの車は近代の市販車では知りませんが、2000年代初期にはダイハツ 5年ほど前にはルノーがプロトタイプを出していましたが市販はされていなかったと思います。
      燃費やコスト面で課題があるのかもしれませんね。

    • @ti8186
      @ti8186 2 года назад +1

      私も2stディーゼルに興味あります。私なりに考えると、2stのディーゼルの欠点としては、ターボによる吸気の加圧が低回転では難しいことと、背圧を上げられないのでマフラーによる消音が難しいことがありますね。

  • @花屋敷-j2b
    @花屋敷-j2b 2 года назад +3

    何か、バイクのフォアグラと似てるなー(笑)
    だが、面白い。

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      こ、、公認のはずです。。。。😂

  • @sw-do1qp
    @sw-do1qp Год назад +3

    もっとエンジン音が静かでガソリン車並の価格ならディーゼル車もありかな?

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  Год назад +1

      確かに音は気になりますよねぇ
      車体価格は20~30万円の差額であれば、数万kmで元が取れそうですよ👍

    • @marumaru3051
      @marumaru3051 Год назад +2

      トヨタのガソリンエンジン車にかれこれ半世紀乗ってきてる父親に
      ディーゼル車に乗せたら
      開口一番、「静かだなぁ」
      そうです。今のディーゼルは静かなんです。
      ターボのお陰もあるんですけどね。
      瞬間瞬間、タービンで排気口を塞ぐターボ車はガソリン車でも静かですね。
      オイル交換サイクルもガソリンターボ車と同じなので全然気になりません🎵

  • @smilesun4630
    @smilesun4630 10 месяцев назад +4

    小型のデーゼルエンジンはよ

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  10 месяцев назад +1

      なかなか2リッター以下だと排ガス規制の関係でコストが見合わないんですよね💦

  • @smilesun4630
    @smilesun4630 10 месяцев назад +2

    天ぷら油で走ります

    • @fiat_carlife
      @fiat_carlife  10 месяцев назад +1

      脱税ですが走るは走りますね(笑)