国鉄 冨内線(日高本線支線)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2024

Комментарии • 52

  • @uemyz
    @uemyz Год назад +6

    通学で利用してました。懐かしいです。
    廃線になったのは高校の時分でした。

    • @azaz31415
      @azaz31415  Год назад +1

      ありがとうございます。通学で利用していたのですね。羨ましいですね。廃線は残念というより勿体なかったと思います。

  • @funeo9760
    @funeo9760 Месяц назад +1

    4:13 日高龍門ですね。
    元沿線住民です。
    右側に映る道路橋付近は後に開通した部分で、開通以前の国道237号は龍門の崖沿いを走る砂利道で、いま思えばとても危険な道でした。
    当時は汽車(その頃はキハ21でした)の方が利便性が良く、当時も日高町→富内間は1両でしたが、朝夕は混んでいた印象がありますね。
    その龍門の崖沿いの車の中から、鉄橋を見上げていたことを思い出しました。
    日高町から先、占冠に向けての工事もされていて、いつ開通するのかなーなんて思っていた子供の頃の事です。

    • @azaz31415
      @azaz31415  Месяц назад

      ありがとうございます。富内線は設備が新しく途中の駅も木製ホームの仮乗降場とかではなくコンクリート製のきちんとしたホームでしたので廃止が勿体ないと思いました。乗降客も多かったのに残念でしたね。

  • @konerato5390
    @konerato5390 Год назад +6

    以前跡をたどりましたが、冨内線は情報が少なく、雨にも祟られうまくいかなかった。
    終点の日高町には碑がぽつんと立っているだけでイメージできるものは何もなかった。
    ここにはその映像があるので貴重ですよ。

    • @azaz31415
      @azaz31415  Год назад +1

      ありがとうございます。廃線跡も少なくなっているのですね。寂しいですね。

  • @バッツマン-g6k
    @バッツマン-g6k 2 года назад +4

    とても綺麗に保線されてるのですね、当時の鉄道マンの矜持を感じます。

    • @azaz31415
      @azaz31415  2 года назад +1

      廃止がもったいなかったですね。

  • @kojitake6381
    @kojitake6381 4 года назад +5

    国道237を走っていると廃線跡を目にできますよね。どんな車窓だったのかを想像していましたが、こうして見ることができてとても嬉しいです!

    • @azaz31415
      @azaz31415  4 года назад

      ありがとうございます。冨内線は線路、駅等の設備が良く、沿線に観光地は無かったですが地元の方が多く乗車していたので廃止になる感じはなかったのですが

  • @ひいとらお
    @ひいとらお 3 года назад +4

    当時中学2年生でした。分岐駅として鵡川町民としては誇らしかった思い出が子供ながらにありました。赤字ワースト5となると存続は厳しいのでしょうが寂しかった思い出です。
    貴重な動画ありがとうございます。

    • @azaz31415
      @azaz31415  3 года назад +1

      ありがとうございます。私が乗車した列車は苫小牧へ行く人が結構乗車していて途中駅からも乗ってきて決してガラガラではなく廃止になる路線という感じは全く無かったのですが。距離が長かったので維持費がかかったのでしょうね。

  • @asakaze01
    @asakaze01 Год назад +2

    振内~日高町は開通が比較的新しかったので、高規格だったでしょうね。国鉄の廃止ローカル線もそんな路線はそこそこありました。今は日高本線もこの線の分岐駅・鵡川までで、その鵡川も無人駅。時は移りました。

    • @azaz31415
      @azaz31415  Год назад

      ありがとうございます。線路跡だと判る所がまだ多い様ですね。当時苫小牧に行く乗客が結構いたのですがね。

  • @tomiyakaratomikawa
    @tomiyakaratomikawa 3 года назад +3

    帯広~日高町までのバス路線があったのは驚きです。
    最初は芽室の38号線だと思いますが、今でも変わりないですね。
    この頃から過疎化が進み2:33は左手のドライブイン3:10の看板が見えるドライブイン、
    3:55の屋根が見えるドライブイン、全て廃業しています。
    コンビニがドライブインを駆逐したと言われてますが、
    道路網の発達と過疎が地方の公共交通を駆逐してますね。

    • @azaz31415
      @azaz31415  3 года назад

      いろいろと情報ありがとうございます。冨内線は路盤も設備も比較的新しく立派だったので廃止が勿体ない気がしました。
      当時は列車も苫小牧に出かける乗客が結構乗っていたんですがね。ドライブインも高速道路の開通に伴って北海道に限らず消えていますね。

    • @3poko
      @3poko 3 года назад +1

      私も鉄道とバイクで北海道に行っていたので、鉄道と道路沿いのドライブインの盛衰は、
      とても気になる情報でした。鉄道で行ってた頃は駅前食堂で、バイクでは89年から90年代はじめに連続して行っていたのでドライブインにはよくお世話になりました。その頃はコンビニなんてセイコマートさえ田舎町には
      ほとんどなかったですよね。北見相生にあったドライブイン釧北さんには一番ご厄介になり、今でも店名入りタオルを持っていますが、多分十数年前にお店閉められたのかな。ご高齢でしたから仕方ありませんけれど。

  • @satoshiyamaji7990
    @satoshiyamaji7990 Год назад +1

    動画を見る限り、廃線直前でも利用者は結構あったみたいですねえ。現在のローカル線でもこれより利用者の少ない路線は一杯ありそう。

    • @azaz31415
      @azaz31415  Год назад

      ありがとうございます。そうですね。始発の日高町から地元の乗客が沢山乗っていましたし途中からも多分苫小牧に出掛ける人が沢山乗車してきましたので廃止になるローカル線の雰囲気は感じられませんでしたね。標高の高い路線でしたので保守費用が高かったのでしょうか?

  • @yausubetsuboy
    @yausubetsuboy 2 года назад +2

    日高竜門の高い橋桁上を通過する気動車が画になる路線でした。

    • @azaz31415
      @azaz31415  2 года назад

      立派な鉄橋で廃線がもったいないと思いました

  • @hariusueki
    @hariusueki 4 года назад +2

    士幌線ほどではないにしても、この路線も距離の割にはなかなかの高低差がありますね

    • @azaz31415
      @azaz31415  4 года назад

      ありがとうございます。十勝三股駅が道内最高駅でしたね。

  • @3poko
    @3poko 4 года назад +1

    富内線は乗れなかった路線なのでうれしいです。
    早い廃止なので車窓展望動画もazaz31415さんのこれだけみたいですね。85年撮影でこの綺麗な映像状態も凄いです。でも並走道路がこれだけ高規格で出来上がってると廃止が早かったのも分かってしまい残念です。最後振内駅に今もある記念館と客車ライダーハウスには2000年に泊まらせてもらいました。

    • @azaz31415
      @azaz31415  4 года назад +2

      ありがとうございます。距離がそこそこあり、終点が他路線に繋がっていないためアクセスがあまりよくなかったため乗りに行く人が少なかったようです。乗客も殆ど地元の方でした。

  • @SEIUN-s2b
    @SEIUN-s2b Год назад +2

    発車するときのキハ22の『ガラガラ〰️』のエンジン音最高だよね🎉車窓見ながらさ。アルプスの牧場聞いてさ。ベテラン車掌さんの車内放送聞いてさ‼️こんな贅沢ないよ。

    • @azaz31415
      @azaz31415  Год назад +1

      ありがとうございます。国鉄時代大好きでした。

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 3 года назад +4

    缶コーヒージョージアの昔のデザインが時代を物語っているな。
    富内線で走ってたキハ22は今はどこで走っているのかな?

    • @azaz31415
      @azaz31415  3 года назад

      ありがとうございます。道内のキハ22は1995年で全廃になっているそうです。

    • @氷の恒星
      @氷の恒星 3 года назад

      @@azaz31415
      1995年と言えば深名線が廃止になった年ですね。
      予算の苦しいJR北海道は新しい車両を新車で買うより古い車両を改良しながら使わなければいけないので、キハ40は今でも改造されながら残っていますよね。

    • @azaz31415
      @azaz31415  3 года назад

      @@氷の恒星
      国鉄時代からキハ22といっしょに走っていたキハ40もいよいよ無くなるみたいですね。残るは国鉄最後の気動車キハ54ですね。

    • @氷の恒星
      @氷の恒星 3 года назад

      @@azaz31415
      H100形やキハ201など最新の車両が登場しているのが影響でキハ40は消えるのでしょうか?

    • @azaz31415
      @azaz31415  3 года назад

      @@氷の恒星
      春にH100形30両と入れ替えるそうで、長万部ー室蘭はキハ40は無くなり、旭川ー名寄は僅かに残るそうです。予算不足でもう少し残るみたいです。

  • @skiptrein3508
    @skiptrein3508 Год назад

    かなりきれいな映像ですが、なんの機種を使っていたのですか?

  • @巡回ねこ旅と鉄道部
    @巡回ねこ旅と鉄道部 5 лет назад +3

    これは貴重な記録ですね あの頃はもう帰らない 嗚呼!

    • @azaz31415
      @azaz31415  5 лет назад

      ありがとうございます。この線はあまり人気が無かったようでひっそりと廃止になった感があります。

  • @naturun722
    @naturun722 Год назад

    懐かしい

  • @ZZZZZX11
    @ZZZZZX11 5 лет назад +5

    とても貴重な映像です。ところで、最後の駅は振内では?

    • @azaz31415
      @azaz31415  5 лет назад +1

      ありがとうございます。多分そうだと思います。

    • @puin100
      @puin100 5 месяцев назад +2

      私の父の実家の駅なので、間違えないと思います。お肉屋さんでした。

    • @funeo9760
      @funeo9760 Месяц назад

      @@puin100 木村精肉店?

  • @ToroInoue-c5y
    @ToroInoue-c5y 5 лет назад +1

    なつかしす…( ;∀;)
    冒頭(00:11~)の後面展望の道は、ツーリング動画で撮影したことがあります。カメラを置いて、遠くから走ってくる…という自作自演動画w

    • @azaz31415
      @azaz31415  5 лет назад

      私は廃止後にツーリングで廃線沿いの橋(4:30)を渡り
      乗車した頃を思い出しました。

  • @里_慎一郎
    @里_慎一郎 5 лет назад +1

    行きたい!北海道!祝・新元号、令和。令和元年5月11日(土)深夜。

  • @kknpn2357
    @kknpn2357 3 года назад

    貴重な映像、楽しませて頂きました。
    今では、富内線の跡を積極的に活用しているのは富内駅と振内駅くらいで、他の駅は鉄道があった痕跡すら残っていないのが大半というのが残念です。
    それにしても、日高町駅から帯広駅前行きの路線バスが有ったというのが驚き。富内線は根室本線まで繋げる構想があったようですし、鉄道ができるまでの暫定バス的な位置付けだったんでしょうかね。生活圏を考えると、日高町駅から十勝平野に出るまでは空気輸送だったのではと思いますが。

    • @azaz31415
      @azaz31415  3 года назад +1

      ありがとうございます。冨内線は路盤も良く、駅のホームもコンクリート造りで立派でしたが国道と並行していたことが廃止を早めたのでしょうね。帯広駅前ー日高町駅の国鉄バスはおっしゃる通り7~8人しか乗っていなかったと思います。

  • @久井伸重
    @久井伸重 3 года назад

    1年前の国鉄富内線日高町駅前の様子と乗り換えの国鉄バス日勝線ですか。日高町駅最後の駅長から切符購入時に手紙をもらったのを覚えています。当時高さ上位の鉄橋が2つほどありましたよね。以上です。

    • @azaz31415
      @azaz31415  3 года назад +1

      ありがとうございます。廃止の1年前です。振内-日高町は開通したのが比較的新しく大きな鉄橋も立派なもので廃止するのは勿体ないと思いました。

    • @久井伸重
      @久井伸重 3 года назад

      @@azaz31415 返信します。まずは鉄橋は本当にいい景色でした。となりの道路の橋も良かったですが、鳥取県かの余目鉄橋?みたいと思っていました。では失礼します。