【何語か分かる?】響きだけで言語を当てるゲームをしたら楽しすぎた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 【有料級の教材が無料に👇】
    ▼ LINE公式アカウント登録で英語学習教材4つを無料プレゼント中
    bit.ly/3F5xjcR
    1. 《英語学習法教材English Intelligence》(元々9800円で提供していた有料教材です)
    2. 《発音マスタークラス1本目の講座》
    3. 《英語学習法講座1本目の講座》
    4. 《ニックの英語学習アドバイス動画》
    ▼ LINE公式アカウント登録はこちら
    bit.ly/3F5xjcR
    5か国語を操るAlexと言語とその意味当てるゲームをしてみました!
    ニック&アレックス: / @nikkuniisan
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    英語学習方法を提供しているATSUです!
    【英語学習サイト Atsueigo.com】
    細かい英語学習方法、各試験別の学習方法などについては公式サイトでまとめています!月間PVが50万超える、個人が運営する英語学習サイトの中では最大級のサイトです。多くの投稿者がバラバラの内容の記事を投稿するサイトとは違い、ATSU一人が投稿者として一貫性のある情報を提供しています!
    atsueigo.com/
    【オリジナル英単語帳 Distinction I & Distinction II】
    ネイティブに近づくための、英語を本気で学習したい人のためのオリジナル英単語帳です!
    ・400語収録(レベル別4段階分け)
    ・各レベルに語彙→同義語、同義語→語彙のチェックリスト付き
    ・発音記号=IPA式発音記号
    ・発音記号、音の変化の法則解説
    ・Atsueigo式単語の覚え方解説
    ・句動詞の解説
    ・赤シート付き
    ・ネイティブ(カリフォルニア出身、米語)によるMP3音声つき
    これをやればスピーキングの能力&点数 (TOEFLやIELTS)、ほぼ間違いなく上がる自信があります!!!
    ショップサイト:www.atsueigo.s...
    Distinction I 紹介ページ: distinction1.at...
    Distinction II 紹介ページ: distinction2.at...
    【オリジナル英単語学習本 VOACABULARIST】
    ATSUの英単語暗記メソッドをとことん解説したオリジナル英単語暗記本 VOCABULARIST。
    本書の3つの特徴
    特長1:ATSUがこれまでに行ってきた英単語学習の集大成
    ▶本書で紹介する学習法は、誰かの学習法の寄せ集めではなく、すべてATSU本人が長い時間と労力を割いて確率・最適化してきたもの。ATSUの思考回路をまるごとインストールできる一冊です。
    特長2:目的、目標、戦略、戦術。しっかり体系づけされた方法論
    ▶そもそも英語学習の目的って?なぜ単語学習が重要?具体的な学習方法は?・・・「なんとなく」ではなく、しっかりと体系づけられた方法論なので、すべてのアクションに明確な理由があるのです。
    特長3:全編にわたりイラストや図表を多用し、ヴィジュアライズ
    ▶全編にわたり、文章を読むだけではなかなか理解しづらい「概念」や「構造」にはイラストや図表を用意。また、巻末の『接頭語・接尾語マップ』には30個の書き下ろしイラストを収録しました。
    その他VOCABULARIST詳細
    ・全190ページ
    ・巻頭6ページフルカラー
    ・巻末付録「接頭語・接尾語マップ」付き
    目次
    Chapter 1 英単語学習の意義
    Chapter 2 英語学習の流れ
    Chapter 3 英単語学習の全体像
    Chapter 4 英単語学習の目標
    Chapter 5 英単語学習の戦略
    Chapter 6 英単語学習の 3 つの基本戦術
    Chapter 7 英単語学習の応用戦術〜構造分析
    Chapter 8 英単語学習の応用戦術〜画像(イメージ)暗記
    Chapter 9 英単語学習の応用戦術〜クロスレファレンス暗記
    Chapter 10 英単語学習の応用戦術〜語源暗記
    Appendix 巻末付録: 接頭語・接尾語マップ
    【英語思考法講座】
    英語の勉強をする上で必要な思考法を惜しみなく講座で伝授しています。今後迷いなく英語学習をドンドン進めていきたい方にお勧めの講座です。
    english.intelli.......
    【Twitter】
    告知や日々の生活、英語学習に関する意見の発信などはツイッターにて行っています。
    / atsueigo
    【Instagram】
    ATSUの日常や役立つ情報を写真やストーリーで定期的に紹介しています!
    / atsueigo
    【Facebook】
    動画、コンテンツサイトの更新はFacebookページでも行っています!
    / atsu-1554748. .
    【ATSU プロフィール】
    オーストラリア国立大学会計学修士を成績優秀で修了した後、オーストラリア メルボルンにて世界4大会計事務所の一つDeloitteトーマツに入社。アメリカ、イギリス、日系など幅広いグローバル監査案件に従事し、多様な会計実務経験を蓄積。同社クライアントマネージャーを経て、登録者数20万人を超えるRUclipsチャンネルを軸とした英語学習メディアAtsueigoをプラットフォームとし、合同会社Westwayを設立し独立。米国公認会計士、豪州勅許会計士、TOEIC満点、英検1級、IETLS 8.5点、TOEFL iBT 114点、オーストラリア永住権保持。

Комментарии • 177

  • @budou_apple8151
    @budou_apple8151 4 года назад +91

    「そのポテトを、あっちの部屋に置いてください。」wwwwww

  • @となりの大学生
    @となりの大学生 4 года назад +123

    1:55 ニック、実は3ヶ国語喋れた件
    (英語 日本語 アメリカンジャパニーズ)

    • @djsaidez271
      @djsaidez271 4 года назад +2

      ペラペラですねw

  • @hanyminy
    @hanyminy 4 года назад +69

    この3人のかけ合い、可愛くて好きです😆

  • @saori_h4595
    @saori_h4595 4 года назад +59

    聞いたことないロシア語を万物から勘で当てようとしてるの面白いw

  • @joeasquith8865
    @joeasquith8865 4 года назад +10

    3:28 の「チョットマッテ I said, ''Hurry up .''」がなんかかっこいい

  • @籠球人間
    @籠球人間 4 года назад +49

    0:32 ノリツッコミまで完璧w

  • @金色のマーメイド
    @金色のマーメイド 4 года назад +14

    めっちゃ面白かった。この3人のシリーズ増やして欲しい。

  • @けいやん-p3k
    @けいやん-p3k 3 года назад +10

    Venga=Come on、venir(来る)という動詞の接続法の三人称単数形が元、Vamos=Let’ go、ir(行く)という動詞の一人称複数形(私たちは行く)から転じてLet' goの意味。アレックスさんの説明にあるようにVamos+動詞で何か始める時にも使いますね。アメリカ人てスペイン語の学習者多いイメージですが、ニックさんが知らなかったのが意外

  • @yusuketakahahshi7910
    @yusuketakahahshi7910 4 года назад +15

    この3人いいですね!!!またやってほしいです

  • @Jay_Gogh
    @Jay_Gogh 4 года назад +61

    ニックのキャラ強すぎて草

  • @na_gi1448
    @na_gi1448 4 года назад +57

    やっぱりアツさんは耳がいいね
    語学の上達にはマジで大切よね
    天性的な才能というか耳の物理的な感度の良さ

    • @niuuu2338
      @niuuu2338 4 года назад +7

      日本人は天性とか好きだけど、慣れと学ぶ姿勢だと思うよ

  • @Taka-yn4tf
    @Taka-yn4tf 4 года назад +31

    視聴者「よし、最後はカタラン語だな」
    atsu「ばいばい」

  • @ringo2687
    @ringo2687 4 года назад +80

    仏語、西語、露語全て学んだことがあるから全てわかったのは嬉しい

    • @三浦瑠嘉
      @三浦瑠嘉 4 года назад +6

      シンプルにすごい笑

    • @Эдгар-э8щ
      @Эдгар-э8щ 4 года назад

      いいね

    • @pingsig8123
      @pingsig8123 4 года назад

      じゃあクワトロリンガル目指そう

    • @jo8566
      @jo8566 4 года назад +1

      たぶん国教で草

  • @カービィ大好き-v3k
    @カービィ大好き-v3k 4 года назад +170

    これを機にアツさんが多言語学習に目覚めたらもう誰も勝てなくなりそう笑

    • @mocchi6567
      @mocchi6567 4 года назад +10

      今でさえほぼ誰も勝てないw

    • @チャンネルくるぴあら
      @チャンネルくるぴあら 4 года назад +1

      言語はAIきたら衰退

    • @チャンネルくるぴあら
      @チャンネルくるぴあら 4 года назад +3

      今流行りは松丸系だよー
      帰国子女がバカになるからってクイズばっかやってる
      後は薬とかパーティーおしまいです

    • @mocchi6567
      @mocchi6567 4 года назад +5

      @@チャンネルくるぴあら あなた大丈夫?笑 この動画にしつこく批判コメントしてるみたいだけど、能力の高い人に嫉妬するくらいなら自分の心配すれば?

    • @チャンネルくるぴあら
      @チャンネルくるぴあら 4 года назад

      rrたいき rr
      君らがもう大丈夫じゃないって聞いてきたから何回かお知らせしたよ。
      言語は日本人なら
      逆に全部違うから
      普通に聞き分けられるのは大学位行けば
      当たり前なんじゃない
      逆に海外の非常識なわからない晒しだよん
      日本人でイキリたいなら、日本極めてですよね
      わからないと恥です
      だから帰国子女が困ってるんだし

  • @ほのほの-n4l
    @ほのほの-n4l 4 года назад +5

    Technicallyをこの前、「専門的に」以外の、「厳密に言うと」「正確に言うと」みたいな意味を追加で覚えたばかりだったので、復習になりました。
    ありがとうございます。ただ、訳しにくい。
    1:46
    Technically, four choices, right?

    • @noodles-cl8sr
      @noodles-cl8sr 4 года назад

      わたしも勉強になりましたありがとうございます

  • @RALshacho
    @RALshacho 4 года назад +17

    いろんな言語をかじってるから、全部わかる!

  • @籠球人間
    @籠球人間 4 года назад +27

    最近英語長文でバイリンガルは一般人より音を聞き分ける能力が高いっての読んだけど本当だったんだw

  • @あたままわるひと
    @あたままわるひと 4 года назад +31

    Eigo, Cataloniago, Francego and Atsueigo

  • @jamesusespivot
    @jamesusespivot 4 года назад +8

    I just wanted to say:
    "Est-ce que" is a question marker like か in Japanese.
    「Est-ce que」は日本語の「か」のような質問助詞です。

  • @kuruki1735
    @kuruki1735 4 года назад +3

    凄く面白い動画でした!

  • @ThatsEnglishSchool
    @ThatsEnglishSchool 4 года назад +12

    Just goes to show that even if you can speak English and Japanese, there are still a lot of languages out there to learn about. The world is such a huge place! 🤗

  • @samezawa98
    @samezawa98 4 года назад +10

    ニックおもしろすぎるwww

  • @とっき-o2z
    @とっき-o2z 4 года назад +8

    Atuさん英語以外に興味持って手出しそう😂😂

  • @kotobakenkyukai65
    @kotobakenkyukai65 3 года назад +1

    折角だから、おまけで
    スペイン語と同じ意味のカタラン語もあったら最高でした😍

  • @ao7442
    @ao7442 4 года назад +16

    Est-ce que vous voulez danser avec moi ?
    ¡Venga, vamos!
    Русский.... 無理www

  • @チーノペペロン-w7g
    @チーノペペロン-w7g 4 года назад +10

    vamosはテニス選手のナダル関連で知ってた人多いはず

  • @RRR-t2f
    @RRR-t2f 4 года назад +25

    ニックがおもろい

  • @Wafu_araiguma
    @Wafu_araiguma 3 года назад +2

    8:39 8:39
    8:39 8:39
    このジョークめっちゃすき笑笑笑笑

  • @mtmy2328
    @mtmy2328 4 года назад +2

    とりあえず英語が出来ればこの3人とコミュニケーションが取れる。

  • @N.Yukiko2620
    @N.Yukiko2620 9 месяцев назад

    スペイン語
    Venga vamos!
    ロシア語
    子音過多だわw
    上げたいのは高感度?
    好感度だよね。字幕〜w
    フランス語
    えくすきゅぶぷれ どんせ あくぁべとぅもあ?????
    楽しい動画をありがとう。

  • @Chiffon_cakey
    @Chiffon_cakey 4 года назад +1

    フランス語心地いいよね

  • @寝たい8時間は
    @寝たい8時間は 4 года назад +1

    めっちゃおもろい
    またやってほしい

  • @na_gi1448
    @na_gi1448 4 года назад +49

    ロシア女性魅力的すぎる

  • @浮雲-r2j
    @浮雲-r2j 4 года назад +1

    なんてinterestingな動画なんだ

  • @etoo-2227
    @etoo-2227 4 года назад +4

    3人の絡み面白いー!!笑

  • @マリノス-v5n
    @マリノス-v5n 4 года назад +5

    ニック最高w

  • @atsushi-r8662
    @atsushi-r8662 4 года назад +1

    ニックさん。とてもイイね。応援してます!

  • @jajjadajjtwwwp
    @jajjadajjtwwwp 4 года назад

    vamosはテニスのナダルも言いますね!
    スポーツとかで言うcome onと同じような使われ方してますよね!

  • @Dr.Ore0
    @Dr.Ore0 4 года назад +4

    ニックのアレックスへのいじりは好きな人についついしてしまうちょっかいのそれwwww

  • @kaoru2213
    @kaoru2213 3 года назад +1

    ニックいじけててかわいい。😄

  • @skaojisan
    @skaojisan 3 года назад +2

    7:14 高感度 → 好感度

  • @Happy-cs1pg
    @Happy-cs1pg 4 года назад +2

    日本語しか話せないけど、このゲーム次のオンライン飲み会でやってみます!

  • @リク-y9o
    @リク-y9o 4 года назад +4

    フランス語は大学で勉強しているので僕もアツさん同様わかりました‼︎

  • @appleisland8493
    @appleisland8493 4 года назад +4

    私もフランス語でエクスキューズミーって言ったと思った笑

  • @個人の事情
    @個人の事情 4 года назад

    日本人です!
    ヤポーニア?ロシア語でJapan(日本)ってのはわかりました!
    どーですかニックさん!😁

  • @Jen-g8d
    @Jen-g8d 4 года назад +2

    確かに日本人はすぐ拍手する(笑)

  • @tucker_skebevich
    @tucker_skebevich 4 года назад +2

    すっっごく美人

  • @dashidamimura
    @dashidamimura 3 года назад +2

    キャタロゥニィャゴゥ!

  • @yutaromatsuzawa5217
    @yutaromatsuzawa5217 4 года назад +4

    面白すぎる笑笑

  • @dimitrovniko608
    @dimitrovniko608 3 года назад

    ロシア語とかいう日本人が
    一番先に覚えなきゃダメな
    はずなのに、なかなか習得
    できないハイレベルな言語
    ホントに難しいんだよなあ

  • @keio_niki
    @keio_niki 4 года назад

    暑さん好きやわー

  • @山口-o1c
    @山口-o1c 4 года назад +12

    母国語以外のスピーキングが得意な人は、歌とかモノマネが上手い気がする。いや、フリとかじゃなくて。

  • @Baby_0923_
    @Baby_0923_ 4 года назад +3

    気になったんだけど、BとVの違いとかLとRの違いとかって日本語でいうなにに当たるんだろう?

    • @小森珠里
      @小森珠里 4 года назад +2

      なににも当てはまらないんじゃないんですか?(勘)

  • @アイアムサムライ
    @アイアムサムライ 4 года назад +3

    エスカルゴがおいしいは草

  • @papa_daddy
    @papa_daddy 4 года назад +3

    キャタロニャアゴゥ!

  • @幽体離脱中
    @幽体離脱中 3 года назад +1

    アレちゃんちょー美人!!
    アツさんとお似合いですよ😜🥴

  • @keihohattori
    @keihohattori 3 года назад +2

    フランス語の「avec」は、日本人にとってカタカナ語の「アベック」で実はおなじみ。死語だけどw

  • @user-vu2og2xg4c
    @user-vu2og2xg4c 4 года назад

    そのポテトをあっちの部屋に置いてください笑

  • @ryoyatamaki7439
    @ryoyatamaki7439 3 года назад

    日本語と英語が混じってる場すごいなぁ(こなみ)

  • @jonnydavis3857
    @jonnydavis3857 4 года назад +3

    ニックどうしたwww

  • @minitomato2314
    @minitomato2314 4 года назад +31

    7:15 高感度→好感度では
    俺の大したことない日本語力ならいくらでもあげるので英語力下さい。

  • @StrengthLegacy
    @StrengthLegacy 3 года назад

    Est-ce que is something like "is it the case that".... more or less lol. it"s a pretty idiosyncratic phrase.

  • @drasan1524
    @drasan1524 4 года назад +11

    好感度の漢字が…

  • @user-uc9px7de1j
    @user-uc9px7de1j 4 года назад +3

    私も言語の耳はいいから全部当てれたしフランス語のavecがwithだって知ってたから当てれた!うれしい☺️

  • @juunn2240
    @juunn2240 4 года назад +1

    Love it

  • @ponpon-ej5es
    @ponpon-ej5es 4 года назад +6

    ALEXさんの着てるトップスが可愛くてどこのブランドのなのか気になる(*・ω・*)

  • @bokeyagi6809
    @bokeyagi6809 3 года назад

    タモリの4ヶ国語麻雀みたいなもんですな。

  • @coconut6785
    @coconut6785 4 года назад

    ニックおもしろい

  • @mrr_3
    @mrr_3 4 года назад

    割とわかりそう

  • @みらい-m1t
    @みらい-m1t 4 года назад

    そのポテトを笑笑笑笑笑笑

  • @akiram3427
    @akiram3427 4 года назад

    意表ついて津軽弁やってほしかった!

  • @Victoria_canada27
    @Victoria_canada27 4 года назад

    atuさん林先生とかそこらへんの塾講師とかよりはるかに頭いい気がするの私だけ?笑

    • @マルマルマルチ缶
      @マルマルマルチ缶 4 года назад +5

      林修はまじで頭いい。東大現代文を本当に教えられるのはあの人しかいない。

    • @mokemoke768
      @mokemoke768 3 года назад

      しかも元々理系

  • @Hamazo0927
    @Hamazo0927 4 года назад

    Est-ce que(エスク)は英語で言えば疑問文につけるDoみたいなものですよ(^o^)

  • @Dee_Dee.
    @Dee_Dee. 4 года назад

    Let’s be Polyglots

  • @senorionico1250
    @senorionico1250 3 года назад

    To whom it may concern:
    atleast we dont have school shooting in Spain

  • @alexsakon
    @alexsakon 4 года назад

    Wrong, Catalan is NOT a dialect. It's a different language.

  • @heshanikodithuwakku873
    @heshanikodithuwakku873 3 года назад

    面白いいいいいいいいいいいいいいいいいい。

  • @Smile_Laszlo
    @Smile_Laszlo 4 года назад

    ニック鈴木貫太郎みたいで草

  • @オールハイルルルーシュ-y4d

    なかなかRUclipsrっぽいことやってるやん笑

  • @おっつぉ
    @おっつぉ 4 года назад +1

    言語当てはできたけど流石に意味までは分からなかった。

  • @山本太郎-p6w
    @山本太郎-p6w 4 года назад

    カタルーニャ地方の言語かな?

  • @SA-bv9gr
    @SA-bv9gr 4 года назад +1

    ニックワロタ

  • @ゆうたん-k8j
    @ゆうたん-k8j 4 года назад +4

    ほぼ全部分かってしまった笑

    • @user-lq2fr8hh4j
      @user-lq2fr8hh4j 4 года назад +1

      すごいっすね

    • @ゆうたん-k8j
      @ゆうたん-k8j 4 года назад +1

      @@user-lq2fr8hh4j ロシア人とペルー人(スペイン語)の親友がいるので、その二つは分かりました。

  • @ltaki_1220
    @ltaki_1220 4 года назад +14

    ニック草

  • @gallusgallusdomesticus235
    @gallusgallusdomesticus235 4 года назад

    アベック?カップルを指す一昔前の言葉。
    ここから来てるの?

  • @埋没-v4g
    @埋没-v4g 4 года назад

    Vamosって英語圏でも普通に使われてるって聞いたことあったから、衝撃受けた。ネットの情報まじであてにならんね。

  • @user-pk9px7ww8w
    @user-pk9px7ww8w 4 года назад

    ジェンガはスワヒリ語だー!

  • @powpowpow2628
    @powpowpow2628 4 года назад

    余裕ーーーーー

  • @星野優奈-g4v
    @星野優奈-g4v 4 года назад

    私はアジア圏ならなんとなくかじってるからわかるけどヨーロッパ無理だわ

  • @ablexic4198
    @ablexic4198 4 года назад

    アツさんのインキャ感がすごいwwwwwww

  • @jpxipo
    @jpxipo 4 года назад

  • @ロキ-d8h
    @ロキ-d8h 4 года назад +3

    コメント欄で「全部わかったー」とか誇らしげに書いてる子いるけど。
    まあ、フランス語、スペイン語、ロシア語は、聞く機会も多いし、どれも発音が全く違って特徴あるし、よほど言語を知らない人じゃない限り、聞いて判断できて当たり前よね笑 しかも、先に何語が出るか教えてるわけだし。
    似てるロシア語とウクライナ語とか、あまり聞いたことないマイナーなウルドゥー語やタミル語とかを選択肢なく、当てられたらすごいと思う笑