【2023】国産250ccネイキッドバイク4選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 15

  • @otb6823
    @otb6823 Год назад +8

    高価な機能は不要です🤣。このクラスで必要なのは操作性、使い勝手、燃費、デザイン、コスパですね🤣。単気筒が軽くって良いです。

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад +1

      &価格も控えめでお願いします(笑)

  • @user-df4perochii
    @user-df4perochii Год назад +3

    凄くありがたい動画です。今、バイク選びをしているところです。

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад +2

      お役に立ててうれしいです(^^) 選んでる時って凄く楽しいですよね!

  • @44ikuzo
    @44ikuzo Год назад +4

    5月に自動二輪の免許を取得し中古のMT-25を買いました。
    とても乗りやすく楽しいですが、よっぽど足が短いのか慎重171でちょんちょんだったりします(笑)
    暫く、この子で楽しんで2か3年後とかに400にステップアップしてみたいと思います。

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад

      おめでとうございます! 足つきの悩み分かります(笑) バイク楽しんでくださいね(^^)/

  • @Negi-on-the-road
    @Negi-on-the-road Год назад +2

    最近バイクを買いたいと思い始めた者です。
    250ccで何かいいものはないかと思って視聴しましたが、とても参考になりました✨
    個人的にはMT25がいいのかなと感じております!
    これからも視聴させて頂きたいと思います😊

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад +1

      ありがとうございます。参考になってなによりです!

  • @plvtbo911
    @plvtbo911 Год назад +1

    今年中免取るつもりなんですが、CL250をダウンマフラーにするとネオクラに化けそうなので気になってます。レブルのマフラー流用してくれても良かったんだけどな―とか思ったり。

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад

      CL250はスクランブラーなのである程度のオフロード走行もできるようにアップマフラーなんでしょうけど、オフ走らないならダウンマフラーにするのもかっこいいですよね。
      CL500ですけど公式サイトでダウンマフラーをつけたカスタム例が見れますよ(^^)

  • @_yousan9436
    @_yousan9436 9 месяцев назад

    日本の道路で、高回転で使い切れるスペックだな。

  • @赤羽-i3r
    @赤羽-i3r Год назад +3

    早く4発の250ネイキッドでないかなぁ。

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад +1

      4発ネイキッドは是非出してほしいですよね!

  • @ファミチキ-s8n
    @ファミチキ-s8n Год назад +2

    どれもパッとしない見た目だなぁ、、

    • @miyakenn
      @miyakenn  Год назад

      見た目については好みもあると思うけど、各メーカーとももう少しこのジャンルに力をいれてくれないかなぁと思ったりもしますね(^^;)