Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホンダのスーパーカブは凄い!普段の手入れ具合がいい加減でも、まず壊れない。南洋の島々まで行き渡っているのも凄い🏝️
アメリカでも『オートバイは 革ジャンを着た荒くれ者の男が乗るもの』という概念をひっくり返し バイク全体のイメージを良くした功績がありましたね。
懐かしいバイクばかりで楽しめました😂
スーパーカブは今も仕事で使ってる。正直プライベートでも欲しいと思うくらい使い勝手良いと思う
カワサキW1って確か右がクラッチで、左がフロントブレーキという珍車だった記憶がある。
右足シフト・左足ブレーキだったか。
昭和ヤンキーの名バイクと言えば股広げて乗るパッソルとパッソーラ😄
DS6に乗ってますがYDS1のパーツを集めてYDS仕様で乗ってみたい気持ちがあります!
1977年頃、同級生の父親がメグロの角目に乗っていた😂(旧ナンバープレートだった)
Z400FXは高校当時乗ってる友人が多かった。普通になんて事ないバイクだったのに今はめっちゃ高くなってるのには驚き…GSX400Eの刀は中免取った時の教習車だった。
昔 GT380に乗っていました
仮面ライダーストロンガーのカブトロー・ゴレンジャーのブルー&グリーンマシン・アクマイザー3のギャリバードですね。
アクセルの動きが即座にエンジンに伝わってすぐに加速してくれる2スト車、もう乗れないのですね😢悲しいです💦
おお。CBX400Fがラインアップされてる。これで、いろんなところにツーリングに行ったなぁ。手放さなければ良かったと、激しく後悔してる。。ただ、当時の革ツナギ、もう着られないんだよ。。。
カブは世界に誇れる名車。いつかは自分もカブ主に😊
私もカブの新古車を買って「カブ主」になりました。
ハンドルを折り畳めてクルマに載せられるバイクなら『ホンダモトコンポ』もありました。『ロードパル』は ゼンマイ式のスターターで ローコストでイージーにエンジン始動を実現出来た事にも触れて欲しかった。RZ350(サンパン)といえば 池沢先生の『街道レーサーGO』を思い出します。昭和のバイクで個人的には『カワサキ マッハ』も捨てがたい。2サイクルで500ccとか750ccなんて ぶっ飛んでいた。これをベースにメーカーでモーターショーに参考出品したサイドカーが『キカイダー』の『サイドマシン』になりました。
で、キカイダーを破壊するために作られた人造人間ハカイダーは、マッハⅣ750の「白いカラス」に乗っておりました。
昭和というとDJ1やチャンプとか60km以上でるスクーターが一時人気だった適当にスロットル開けるとウイリーしてましたね~
懐かしい
GSXはスペックや写真が違いますよね?お忙しいのかな~。
ゴリラ乗ってましたよ!リッター40km走りましたね!その後、限定解除してCB750F-B乗ってました。今持ってれば100万以上で売れたのに・・・😓
★かっけ〜⤴️⤴️👍👍❤️❤️
スズキGSX400FとGSX400Eでは全くの別物になっちゃうよ。
4気筒と2気筒
CBX400は教習車で当時CBから代わってその軽さが女子にとってはありがたかった。(イヤイヤ十分重かったけど)免許取得後の愛車はGSX400Eの赤でした。
本当にアレがなかったからまたやってほしい
ロードパルに憧れてた頃か結局買えなかったけど
マギーミネンコの歌『燃えるブンブン』でカワサキ750「ナナハン」が大人気だった
昭和時代(笑)なんか時代を感じるわ😭昭和って言えばレーサーレプリカだと思うけど一台も出ないとは。。。ガンマのHBとかNSのロスマンズ、TZのマルボロ見てるだけでもワクワクしたなぁ。
ガンマはウォルターウルフも
@@user-middlemountmirror 確かに‼️👍
スズキ GSX400F/KATANAの説明はだいぶん違ってますね。それはともかく、僕はGSX400FS IMPULSEに乗ってました。マフラーが集合管になっててめっちゃいい排気音が出るやつ。地元のヤンキー女子高生に「カッコイイ!」って言われてたのも懐かしい思い出です(笑)
高評価1番乗り!!✌☮
1コメ!より意味不明。
私が最初に限定解除して乗ったバイクがホンダのVF750セイバー(今から36年前17の時)当時車検2年付で10万働いていたので自分の銭で購入しかし今は10万じゃ買え無い良いバイクでした車検が切れるまで乗りました後ヤマハのRZV500も取り上げて欲しかったです、
VF750SABREは自分の父親も30年程前に乗ってました。当時自分が中型二輪免許を取得してバイクに乗り始めたのを機に、父親もリターンライダーとなりそれでたまたま選んだのがワインレッドの同車です。確かに中古でかなり安く、父も10万そこそこで買ったとのこと。自分も運転させてもらう機会がありましたが(公道ではなくだたっ広い駐車場で走行しましたが…)、動力伝達はチェーンでなくシャフトドライブということもあり重かったし、また曲がりにくかったバイクでしたね。でも低速からの力強いトルクとどっしりとした安定感は中々良かった思い出がありました。
R1-Zが好き
GSX400E・Fの説明がまるまる間違っています
排気量クラス普通自動二輪車メーカースズキ車体型式GK77AエンジンK711型 399 cm3 4サイクル水冷DOHC4バルブ並列4気筒内径×行程 / 圧縮比52.0 mm × 47.0 mm / 11.8:1最高出力39kW(53PS) / 10,500rpm最大トルク37N·m(3.8kgf・m) / 9,500rpm乾燥重量182 kg
懐かしいバイクが・・紹介されたバイク? GT380 OHVのカブ GSX400Fは、所有してました。まあ当時は ゴミ値段でしたが・・Z2は、ただでもいらんと(笑)。CBX400 当時 中古を検討しましたが バイク屋が 中古まともなのがないから やめとけと(笑)。と これが無い(笑)・・・VT250F(初期型)(笑)。昭和58年に新車で買い・・41年目 今でも乗ってます。いろいろありましたが 錆なし おおきなダメージなしで・・調子いいです。CBX400もですが インボードデスクのOH あれパズルです(笑)。
カブ伝説初期の頃、出前のカブが調子悪い。お蕎麦屋さんの店主が近所のバイク屋に持っていくとオイル交換を工員がやりだした。すると、ポタンと一滴だけ落ちた。工員が「これで走るんだ」蕎麦屋は「オイル交換って何?……」 当時は知識のない人が多かった。それでも壊れない流石のホンダエンジン❗
カブにガソリンだと思わせれば何でも良い が最高に好き
XR250とXLR250が混同している感じがしますが、セル標準装備のXR250も、キックスターターがオプションとしてあったのでセーフですかね?😅GSXのデザインは、今では結構通じそうと個人的には思っております😊
沖縄の方言で原付を「らったった~」と言うと聞いた。ジェンマってバイクのCMには西部劇で有名なジュリアーノ・ジェンマが出てたな…
新聞の1面にカブの広告が載って「リッター105㎞」ってインパクトあったなあ。
仮面ライダーの新サイクロンはGT380じゃなくてハスラー250です!新サイクロン変形前の本郷猛乗用バイクがサンパチですよ。
『仮面ライダー』も 最初期は『スズキ』ではなく『ホンダ』のバイクでしたね。
@@toriri-service さん改造サイクロンと猛バイクの事ですね😁SL350Ⅱ型でした❤️実はこのバイクが1番欲しかったです😌
特撮ではそれぞれの番組で適当に使いやすいバイクを使ってただけだったのが段々スズキ1社に偏っていって「車両協力 鈴木自動車工業株式会社」とエンディングでよく見るようになっていった
ヨンフォア、サンパチ、ケッチにロッパルが昭和だな。
HONDA CRM-50/80(バッテリー・レス仕様)は…まるで「魔法の箒」の様でした
あの頃のバイクのイメージにあるのは、ホンダのNSとNSR 、スズキのガンマ
思いれのあるのは、トーハツランペットとライラックLS38ランサーマークVそれとカワサキマッハ3だよ。
Vブーストは危険な装置w
スズキRG-Γはロータリーバルブの点にときめいた
スクーターならジョグ、ゴリラを乗りましてた。デカいのならセローで山梨まで遊びにいったな。
嗚呼、のすたるぢぃ。死ぬ気でバイトしてZII買ったのに、奥多摩のマンホールに撃墜されて、走行距離80キロで散ったのは苦い想い出 orz
無念😂
@@塩ラーメン-j1y 様個人的な一生の後悔事ベストスリーの一つです orz
西部警察のは650だったのでは?。
HONDAのスーパーカブは、1番HONDAismが象徴されたバイクだが、それ以外はismを感じないからアンチになった。
陸王やGSX1100Sがないしツッコミどころ多いなー
Z400FX一択で
名車の定義ってなに?
長い
XRはエンデュランサーです ちなみに30PSです。公道走行不可!
動画内のラインナップだけでケンコバの所有車が2台も…(W1とZ750RS)GT380はどうしても湘南爆走族が思い浮かぶなぁ
ホンダのスーパーカブは凄い!普段の手入れ具合がいい加減でも、まず壊れない。南洋の島々まで行き渡っているのも凄い🏝️
アメリカでも『オートバイは 革ジャンを着た荒くれ者の男が乗るもの』という概念をひっくり返し バイク全体のイメージを良くした功績がありましたね。
懐かしいバイクばかりで楽しめました😂
スーパーカブは今も仕事で使ってる。正直プライベートでも欲しいと思うくらい使い勝手良いと思う
カワサキW1って確か右がクラッチで、左がフロントブレーキという珍車だった記憶がある。
右足シフト・左足ブレーキだったか。
昭和ヤンキーの名バイクと言えば股広げて乗るパッソルとパッソーラ😄
DS6に乗ってますがYDS1のパーツを集めてYDS仕様で乗ってみたい気持ちがあります!
1977年頃、同級生の父親がメグロの角目に乗っていた😂
(旧ナンバープレートだった)
Z400FXは高校当時乗ってる友人が多かった。
普通になんて事ないバイクだったのに今はめっちゃ高くなってるのには驚き…
GSX400Eの刀は中免取った時の教習車だった。
昔 GT380に乗っていました
仮面ライダーストロンガーのカブトロー・ゴレンジャーのブルー&グリーンマシン・アクマイザー3のギャリバードですね。
アクセルの動きが即座にエンジンに伝わってすぐに加速してくれる2スト車、もう乗れないのですね😢悲しいです💦
おお。CBX400Fがラインアップされてる。
これで、いろんなところにツーリングに行ったなぁ。手放さなければ良かったと、激しく後悔してる。。
ただ、当時の革ツナギ、もう着られないんだよ。。。
カブは世界に誇れる名車。いつかは自分もカブ主に😊
私もカブの新古車を買って「カブ主」になりました。
ハンドルを折り畳めてクルマに載せられるバイクなら『ホンダモトコンポ』もありました。
『ロードパル』は ゼンマイ式のスターターで ローコストでイージーにエンジン始動を実現出来た事にも触れて欲しかった。
RZ350(サンパン)といえば 池沢先生の『街道レーサーGO』を思い出します。
昭和のバイクで個人的には『カワサキ マッハ』も捨てがたい。
2サイクルで500ccとか750ccなんて ぶっ飛んでいた。
これをベースにメーカーでモーターショーに参考出品したサイドカーが『キカイダー』の『サイドマシン』になりました。
で、キカイダーを破壊するために作られた人造人間ハカイダーは、マッハⅣ750の「白いカラス」に乗っておりました。
昭和というとDJ1やチャンプとか60km以上でるスクーターが一時人気だった
適当にスロットル開けるとウイリーしてましたね~
懐かしい
GSXはスペックや写真が違いますよね?お忙しいのかな~。
ゴリラ乗ってましたよ!リッター40km走りましたね!その後、限定解除してCB750F-B乗ってました。今持ってれば100万以上で売れたのに・・・😓
★かっけ〜⤴️⤴️👍👍❤️❤️
スズキGSX400FとGSX400Eでは全くの別物になっちゃうよ。
4気筒と2気筒
CBX400は教習車で
当時CBから代わって
その軽さが女子にとっては
ありがたかった。
(イヤイヤ十分重かったけど)
免許取得後の愛車は
GSX400Eの赤でした。
本当にアレがなかったからまたやってほしい
ロードパルに憧れてた頃か
結局買えなかったけど
マギーミネンコの歌『燃えるブンブン』でカワサキ750「ナナハン」が大人気だった
昭和時代(笑)
なんか時代を感じるわ😭
昭和って言えばレーサーレプリカだと思うけど一台も出ないとは。。。
ガンマのHBとかNSのロスマンズ、TZのマルボロ
見てるだけでもワクワクしたなぁ。
ガンマはウォルターウルフも
@@user-middlemountmirror
確かに‼️👍
スズキ GSX400F/KATANAの説明はだいぶん違ってますね。
それはともかく、僕はGSX400FS IMPULSEに乗ってました。マフラーが集合管になっててめっちゃいい排気音が出るやつ。
地元のヤンキー女子高生に「カッコイイ!」って言われてたのも懐かしい思い出です(笑)
高評価1番乗り!!✌☮
1コメ!より意味不明。
私が最初に限定解除して乗ったバイクがホンダのVF750セイバー(今から36年前17の時)当時車検2年付で10万働いていたので自分の銭で購入しかし今は10万じゃ買え無い良いバイクでした車検が切れるまで乗りました後ヤマハのRZV500も取り上げて欲しかったです、
VF750SABREは自分の父親も30年程前に乗ってました。当時自分が中型二輪免許を取得してバイクに乗り始めたのを機に、父親もリターンライダーとなりそれでたまたま選んだのがワインレッドの同車です。確かに中古でかなり安く、父も10万そこそこで買ったとのこと。
自分も運転させてもらう機会がありましたが(公道ではなくだたっ広い駐車場で走行しましたが…)、動力伝達はチェーンでなくシャフトドライブということもあり重かったし、また曲がりにくかったバイクでしたね。でも低速からの力強いトルクとどっしりとした安定感は中々良かった思い出がありました。
R1-Z
が好き
GSX400E・Fの説明がまるまる間違っています
排気量クラス普通自動二輪車メーカースズキ車体型式GK77AエンジンK711型 399 cm3 4サイクル
水冷DOHC4バルブ並列4気筒
内径×行程 / 圧縮比52.0 mm × 47.0 mm / 11.8:1
最高出力39kW(53PS) / 10,500
rpm最大トルク37N·m(3.8kgf・m) / 9,500rpm乾燥重量182 kg
懐かしいバイクが・・
紹介されたバイク? GT380 OHVのカブ GSX400Fは、所有してました。
まあ当時は ゴミ値段でしたが・・Z2は、ただでもいらんと(笑)。
CBX400 当時 中古を検討しましたが バイク屋が 中古まともなのがないから やめとけと(笑)。
と これが無い(笑)・・・VT250F(初期型)(笑)。
昭和58年に新車で買い・・41年目 今でも乗ってます。
いろいろありましたが 錆なし おおきなダメージなしで・・調子いいです。
CBX400もですが インボードデスクのOH あれパズルです(笑)。
カブ伝説
初期の頃、出前のカブが調子悪い。お蕎麦屋さんの店主が近所のバイク屋に持っていくとオイル交換を工員がやりだした。すると、ポタンと一滴だけ落ちた。工員が「これで走るんだ」蕎麦屋は「オイル交換って何?……」 当時は知識のない人が多かった。それでも壊れない流石のホンダエンジン❗
カブにガソリンだと思わせれば何でも良い が最高に好き
XR250とXLR250が混同している感じがしますが、セル標準装備のXR250も、キックスターターがオプションとしてあったのでセーフですかね?😅
GSXのデザインは、今では結構通じそうと個人的には思っております😊
沖縄の方言で原付を「らったった~」と言うと聞いた。
ジェンマってバイクのCMには西部劇で有名なジュリアーノ・ジェンマが出てたな…
新聞の1面にカブの広告が載って「リッター105㎞」ってインパクトあったなあ。
仮面ライダーの新サイクロンはGT380じゃなくてハスラー250です!
新サイクロン変形前の本郷猛乗用バイクがサンパチですよ。
『仮面ライダー』も 最初期は『スズキ』ではなく『ホンダ』のバイクでしたね。
@@toriri-service さん
改造サイクロンと猛バイクの事ですね😁
SL350Ⅱ型でした❤️
実はこのバイクが1番欲しかったです😌
特撮ではそれぞれの番組で適当に使いやすいバイクを使ってただけだったのが
段々スズキ1社に偏っていって
「車両協力 鈴木自動車工業株式会社」
とエンディングでよく見るようになっていった
ヨンフォア、サンパチ、ケッチにロッパルが昭和だな。
HONDA CRM-50/80(バッテリー・レス仕様)は…まるで「魔法の箒」の様でした
あの頃のバイクのイメージにあるのは、ホンダのNSとNSR 、スズキのガンマ
思いれのあるのは、トーハツランペットとライラックLS38ランサーマークVそれとカワサキマッハ3だよ。
Vブーストは危険な装置w
スズキRG-Γはロータリーバルブの点にときめいた
スクーターならジョグ、ゴリラを乗りましてた。デカいのならセローで山梨まで遊びにいったな。
嗚呼、のすたるぢぃ。
死ぬ気でバイトしてZII買ったのに、奥多摩のマンホールに撃墜されて、走行距離80キロで散ったのは苦い想い出 orz
無念😂
@@塩ラーメン-j1y 様
個人的な一生の後悔事ベストスリーの一つです orz
西部警察のは650だったのでは?。
HONDAのスーパーカブは、1番HONDAismが象徴されたバイクだが、それ以外はismを感じないからアンチになった。
陸王やGSX1100Sがないしツッコミどころ多いなー
Z400FX一択で
名車の定義ってなに?
長い
XRはエンデュランサーです ちなみに30PSです。公道走行不可!
動画内のラインナップだけでケンコバの所有車が2台も…(W1とZ750RS)
GT380はどうしても湘南爆走族が思い浮かぶなぁ