Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
やっぱり、高荷義之さんのボックスアートがリアル過ぎて、好きだ。
有井、今井、LSの中で有井が倒産するんじゃないかと思っていたけど有井がマイクロエースとして残ったのは意外だった。他社の金型を引き継いで再生産してくれたのは嬉しい。
有井と聞くと、20年くらい前まで10歳以上用エアガンを制作していたメーカー、アリイを思い出す。そんなアリイもいつの間にかなくなり、クラウンモデルが金型を引き継いだのか同じ物を生産してたりするんだけどね。閑話休題。有井のプラモデルはなかなかにマニアックで、中古屋や個人経営の店に眠ってるのを見かけたら買って積んでます😂
扇風機のプラモを持っていましたが、アリイだったかどうかは覚えてないなあ…。本物同様に首振り、ボタンで風の強弱切り替えできたスグレモノでした。
アリイだと元は大滝の扇風機かな、他メーカでは日東科学が沢山出していて日立クラッシック扇風機を作りました。童友社からも出てたけど、こちらは元日東科学の製品かな。
画像をググったら大滝の松風っぽいです。
扇風機のプラモデル見たことありましたが、アリイのプラモデルとは知りませんでした😅中学年の時にマクロスのプラモデルはいくつか作りましたね😊とても懐かしいです😄
13:50 他社がやらない複座型までバリエーション展開してくれるとは、なんて熱心なメーカーなんだ!(棒
風物詩、箱庭、懐かしい不器用だけど、水車小屋、お団子屋やおでん屋作ったな🍡🍢
扇風機のプラモデル、懐かしい。
家電のプラモって、どういう層の需要を見込んでたんだろ?
女ですが小学生の時にこの扇風機プラモ作った事あります!家にある家電のミニチュアが可愛いと感じて買っちゃいましたw
見るまで忘れていたが確かにありましたね。w
アリイ製かどうかは不明だが小学生の頃まだエアコンが普及していない時代に据え置き型のエアコンのプラモデルが売られていた。
@@N--jv3go それを暑い部屋で作ってると思うと切なくなる……
扇風機ってアリイだったんだ小学生のとき作ったなアリイといえばマクロスのイメージが強い、マイクロエースはアリイなんだ初めて知ったよマイクロエースから銀河鉄道999の装甲車両も付いたNゲージセットが出てお堅い感じの鉄道模型業界で珍しいなと思っていたけどアリイのアニメ商法の流れだったのか
アニメ映画とコラボ作品も。
コメにあったけど、倒産したオオタキ、LSのキットの再生産は有難い。特に価格がお安いのは美点解説にあった1/144の第2次大戦時の戦闘機はオリジナルではなく旧イッコーの再生産です。1/144では旧オオタキ、LSの金型でジェット機シリーズを販売していました。1/144では旧LS製で再販売されたのニ式大艇は現代でも通じる傑作キット。それが千円程度で入手できたは本当に助かった。再生産がなければ旧LS製はプレミア価格ものになっていたと思う(現在でも144ではこのキットだけ)
アリイはマクロス→オーガス→サザンクロスで頑張ってた特にサザンクロスのラーナ少尉の「ロ○コンを採り入れたボディ」が笑撃を受けたw
表面だけ見て買って、箱を開けてビックリしたよ!当時は子供だったから何か恥ずかしくて作れなかった。
たしか、マクロス15周年の時は再販プラモ以外にフィギュアメーカーのレッズと組んでキャラクターフィギュアのソフビキット、バトロイドバルキリーVF-1の完成品フィギュアなど色々販売されてましたね。
UHFでの再放送で、プラモとアクションフィギュアのCMやってましたね!
他のチャンネルでもアリイのプラモデルの歴史を扱っているのを視聴しましたが、ここのチャンネルもとても好意的にアリイのプラモデルの解説をしていて好感がもてました。特に、意外と解説がなされないんゲージのモデルについても解説していてとても興味深かったです。アリイのプラモデルは結構自社のほかの模型との抱き合わせもあって(「マクロス海戦キット」というのがありまして、なぜかアメリカ軍の兵隊のフィギアとジオラマベースにマクロスの「デストロイド スパルタン」が付属していて、かなり面食らったことがありました)なかなか、ユニークなメーカーでしたね。今でも「マイクロエース」ブランドで、昔のスケールプラモを出しているようですが、新金型のキットも出してほしいな、と思うのは贅沢なんでしょうかね?
友達が持ってたパトリオット。懐かしい~
80年代のTVスポンサーやってた頃に関わってましたが、マイクロエースも細々とアフターサービスのみやってましたね・・・特に部署は別れておらず解かるのは社員に一人しかいませんでしたが、忘れた頃に部品請求がちらほら来る程度でした。
メガロマンのプラモ懐かしい。テレビとは関係ないメカよりも、付属の消しゴム人形目当てに買ってました。これも当時の怪獣消しゴムブームを狙ってたんでしょうね。
現在の有井製作所は、子会社の「マイクロエース」が、鉄道模型メーカーとして、Nゲージの鉄道模型の商品製造販売してる企業です⁉️Wikipedia検索,マイクロエース等😊
マクロスプラモデルでは関節部にポリキャップを採用しており完成後にポージングで楽しめる。・・・はずなんだけど部品が合わなかったりバリが多かったり、当時小学生だった私には難易度が高かった。特に1/72アーマードバルキリーは上半身と下半身の接続部が細く、ポリキャップを何重にも囲む部品を接着剤を付けてはならない部分に付かないように接着し、それが上半身の重量を支えなければならないため完成後飾っていてもポロッと上半身が落下してしまった。今井科学とモデルが重複しないよう1/72と1/100モデルを分担していたようだがアーマードバルキリーのほかトマホーク、モンスターなどあるが大きなモデルは有井は少なかった気がする。
オーナーズクラブのマツダ三輪トラックとダイハツミゼットを作りました。
AK-74とかL85等の当時としてはマニアックなエアソフトガンも作ってましたね。エアソフトガンは現在製造してないみたいですが、組み立て式のM203グレネードランチャーとかM16用スコープとかはマイクロエース名義で細々と生産してる模様。
鹿のプラモを一瞬欲しいと思った
LSとアリイが共同販売していたよろしくメカドックシリーズが好きですね😊
バンダイから再販されたデストロイドモンスターは旧イマイの1/200キットでしたね😊
アリイの鉄道模型といえばマイクロエースのNゲージの他に1/80スケールのプラモデルもありましたね。鉄道模型が鉄道模型取り扱い店でしか売ってなかったのに対してこちらは一般の模型店でも売っていたので馴染みのある人も多いかと思います。ブルートレイン以外はなかなか再販されませんでしたが去年103系がリニューアルして再販され話題になりました。あとしなのマイクロはエッチング技術が得意でプラスチックではなく金属製の鉄道模型で有名なメーカーでした。「造り込まれた工芸品の味 しなのマイクロ」
デゴイチを親父に作ってもらった。当時としては超本格な機関車モデルで勉強机にずっと飾ってながめいた。これ見て思い出したが、あれどうなっちゃったんだろう。子供のころ遊んだおもちゃとかいつのまにか消えてるよね。
・・・「おもちゃと卒業しましょうね。」の、謎な親の発言により、全て失いました。 アニメ関連の物は、ま◯だらけに行ってもありません。
アンティーク玩具店で見かけたアリイ製品の玩具銃エキサイティングレーザーガンのパッケージ写真が何故かエイリアン2で、不思議でしたね、強度面に問題が有り、付属のスリングベルトも壊れやすく今は中古完品は見つけ辛いようです。
アリイの1/20のアメ車のプラモをよく作ってたマッハ1のプラモ改造してマッドマックスのインターセプターにしたりとか色々やった思い出
あぁ。1/32スケールの軽自動車のプラモ「LSのとよく似てるな。そういえばLSって見なくなったな。」と思っていたら そういう事情だったんだ。
サザンクロスのプラモでアリイ&イマイとともにLSは参入してた。
駄菓子屋プラモかと思っていたが、アリイの機関車を何故かばあちゃんが作ってた。カッコイイと思った。
9:08『オオタキ』の蒸気機関車シリーズの金型、買ったのかな?
マイクロースの鉄道模型は細かな違いを追求するところがあるので商品数が多種多様に及んでいる。
当時、マクロスにハマっていたので、イマイとアリイのモデルを買っていたのを思い出します。それ以外の事業を展開されていたのは知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。
有井がマイクロエースになってたんですね、知りませんでした:^)、またキャラものとかやってほしいですね
数十年前、アリイが日東の怪獣プラモを再販していた箱絵のかっこよさに釣られて購入したはいいが、現物の世にもあんまりな出来に愕然とした記憶がある
子供の頃、変なプラモで馴染みのあったアリイと今、ちょっとマイナーなNゲージ作っているマイクロエースって同じ会社だったのか!
★知らなかったで~😃⤴️⤴️👍👍❤️❤️老舗やな👍👍
アリイのプラモで、なんでこんなのがあるんだ?って思ったのがM16用のスコープの部分だけのやつ
個人的には昭和45年前後にノベリティで出してた1/40タダノのトラッククレーンの全貌知りたい・・😳軍用ウイリスジープと銘打ってジムニーだったりww自社製、ナカムラ製、ニコー製、後にLS製も加わるスカイラインジャパン金型入り乱れとかw😅
屋台、お城、扇風機などは、もれなくガンプラの抱合せとなったね。
やっぱ、サザンクロスの○リコンを追及(?)した…に当時は苦笑しましたw1/100変形バルキリーは持ってますが、まぁ今のとは違ってスケールモデルとは180度正反対な代物でした。(翼が完全に板だしw) そういう意味ではイマイの1/72変形バルキリーのがまだ出来は良かったですね。(こっちはバンナムに行ったので再販があるかも)
初代さんふらわあのキットも有ったけど、多分金型流用な気がする。
⭐⭐社1/100のイロコイス(ヘリ)と間違えて買ったら‥それはもう‥🥺
有井製作所=マイクロエース社。
子供の頃マクロスの可変バルキリーのプラモ買って作りましたが…当時の私には敷居が高かった😢
F-19B…珍品や…
マクロスのキャラクターのフィギュアをブリスターで出してたがあれもレッズが噛んでるのかな。レッズはもう無いようだが
タイコンデロガ級とスプルアンース級は純アリイ製なのかな?あのシリーズ再販して欲しい
マルイのガンガルだけじゃなかったのかw
昔、ブラモデルで、モーターとプロペラがついていて、ふありょくで走るというクルマのシリーズがあったんですが、誰かしりませんか?
アリイの「コルトディティクティブ」をいまだに持ってるよ。子供の頃作ったトヨタ2000GTがアリイじゃなかったかな。
(旧)マイクロエース時代の鉄道模型は、動力車のギアが欠けて走行不能になるケースが多かったナァ…
東日本大震災前に地元の流されたプラモデル屋に有井製作所のトンプソンM1928が売ってたから学生の頃に買ったんだよなぁ。まぁ、壊れたけど…
マクロスのときは発売されるメカのプラモ制作担当がアリイだと「うわ、ハズレだ」とがっかりしたっけ。なまじイマイ発売のプラモの出来が良かっただけに。でも1/100デストロイド・ディフェンダーとか「アタリ」といえる出来のプラモもあった。
中華油で有名なメーカー
良く言えば流行に敏感。悪く言えば無節操。
マクロスのプラモデルくらいしか知らない
アリイ、マルイ、イマイ、バンダイイが付く模型メーカー
ちなみに河合商会も
@ なるほど河合商会は知らなかった〜
@@ちびくろさんぽ-f3s 河合商会は昨年廃業した金属製鉄道模型専業のカワイモデルとよく間違われる、河合商会が倒産した頃にカワイモデル(川合)が倒産したと言う情報が流れてしまった、まあこの頃のカワイモデルは既に時代に取り残されていたが経営は安定していたはずだ。
Nゲージの関水金属(ブランド名はカトー)なんて言うのも有ります。確か昭和50年代はカトーではなく関水と呼んでいた気がします。
やっぱり、高荷義之さんのボックスアートがリアル過ぎて、好きだ。
有井、今井、LSの中で有井が倒産するんじゃないかと思っていたけど有井がマイクロエースとして残ったのは意外だった。他社の金型を引き継いで再生産してくれたのは嬉しい。
有井と聞くと、20年くらい前まで10歳以上用エアガンを制作していたメーカー、アリイを思い出す。
そんなアリイもいつの間にかなくなり、クラウンモデルが金型を引き継いだのか同じ物を生産してたりするんだけどね。
閑話休題。有井のプラモデルはなかなかにマニアックで、中古屋や個人経営の店に眠ってるのを見かけたら買って積んでます😂
扇風機のプラモを持っていましたが、アリイだったかどうかは覚えてないなあ…。本物同様に首振り、ボタンで風の強弱切り替えできたスグレモノでした。
アリイだと元は大滝の扇風機かな、他メーカでは日東科学が沢山出していて日立クラッシック扇風機を作りました。
童友社からも出てたけど、こちらは元日東科学の製品かな。
画像をググったら大滝の松風っぽいです。
扇風機のプラモデル見たことありましたが、アリイのプラモデルとは知りませんでした😅中学年の時にマクロスのプラモデルはいくつか作りましたね😊とても懐かしいです😄
13:50 他社がやらない複座型までバリエーション展開してくれるとは、なんて熱心なメーカーなんだ!(棒
風物詩、箱庭、懐かしい
不器用だけど、水車小屋、お団子屋やおでん屋作ったな🍡🍢
扇風機のプラモデル、懐かしい。
家電のプラモって、どういう層の需要を見込んでたんだろ?
女ですが小学生の時にこの扇風機プラモ作った事あります!家にある家電のミニチュアが可愛いと感じて買っちゃいましたw
見るまで忘れていたが確かにありましたね。w
アリイ製かどうかは不明だが小学生の頃まだエアコンが普及していない時代に据え置き型のエアコンのプラモデルが売られていた。
@@N--jv3go
それを暑い部屋で作ってると思うと切なくなる……
扇風機ってアリイだったんだ小学生のとき作ったな
アリイといえばマクロスのイメージが強い、マイクロエースはアリイなんだ初めて知ったよ
マイクロエースから銀河鉄道999の装甲車両も付いたNゲージセットが出てお堅い感じの鉄道模型業界で珍しいなと思っていたけどアリイのアニメ商法の流れだったのか
アニメ映画とコラボ作品も。
コメにあったけど、倒産したオオタキ、LSのキットの再生産は有難い。特に価格がお安いのは美点
解説にあった1/144の第2次大戦時の戦闘機はオリジナルではなく旧イッコーの再生産です。
1/144では旧オオタキ、LSの金型でジェット機シリーズを販売していました。
1/144では旧LS製で再販売されたのニ式大艇は現代でも通じる傑作キット。それが千円程度で入手できたは本当に助かった。
再生産がなければ旧LS製はプレミア価格ものになっていたと思う(現在でも144ではこのキットだけ)
アリイはマクロス→オーガス→サザンクロスで頑張ってた
特にサザンクロスのラーナ少尉の「ロ○コンを採り入れたボディ」が笑撃を受けたw
表面だけ見て買って、箱を開けてビックリしたよ!
当時は子供だったから何か恥ずかしくて作れなかった。
たしか、マクロス15周年の時は再販プラモ以外にフィギュアメーカーのレッズと組んでキャラクターフィギュアのソフビキット、バトロイドバルキリーVF-1の完成品フィギュアなど色々販売されてましたね。
UHFでの再放送で、プラモとアクションフィギュアのCMやってましたね!
他のチャンネルでもアリイのプラモデルの歴史を扱っているのを視聴しましたが、ここのチャンネルもとても好意的にアリイのプラモデルの解説をしていて好感がもてました。
特に、意外と解説がなされないんゲージのモデルについても解説していてとても興味深かったです。
アリイのプラモデルは結構自社のほかの模型との抱き合わせもあって(「マクロス海戦キット」というのがありまして、なぜかアメリカ軍の兵隊のフィギアとジオラマベースにマクロスの「デストロイド スパルタン」が付属していて、かなり面食らったことがありました)なかなか、ユニークなメーカーでしたね。
今でも「マイクロエース」ブランドで、昔のスケールプラモを出しているようですが、新金型のキットも出してほしいな、と思うのは贅沢なんでしょうかね?
友達が持ってたパトリオット。懐かしい~
80年代のTVスポンサーやってた頃に関わってましたが、マイクロエースも細々とアフターサービスのみやってましたね・・・特に部署は別れておらず解かるのは社員に一人しかいませんでしたが、忘れた頃に部品請求がちらほら来る程度でした。
メガロマンのプラモ懐かしい。
テレビとは関係ないメカよりも、付属の消しゴム人形目当てに買ってました。
これも当時の怪獣消しゴムブームを狙ってたんでしょうね。
現在の有井製作所は、子会社の「マイクロエース」が、鉄道模型メーカーとして、Nゲージの鉄道模型の商品製造販売してる企業です⁉️
Wikipedia検索,マイクロエース等😊
マクロスプラモデルでは関節部にポリキャップを採用しており完成後にポージングで楽しめる。
・・・はずなんだけど
部品が合わなかったりバリが多かったり、当時小学生だった私には難易度が高かった。
特に1/72アーマードバルキリーは上半身と下半身の接続部が細く、ポリキャップを何重にも囲む部品を
接着剤を付けてはならない部分に付かないように接着し、それが上半身の重量を支えなければならないため
完成後飾っていてもポロッと上半身が落下してしまった。
今井科学とモデルが重複しないよう1/72と1/100モデルを分担していたようだが
アーマードバルキリーのほかトマホーク、モンスターなどあるが大きなモデルは有井は少なかった気がする。
オーナーズクラブのマツダ三輪トラックとダイハツミゼットを作りました。
AK-74とかL85等の当時としてはマニアックなエアソフトガンも作ってましたね。
エアソフトガンは現在製造してないみたいですが、組み立て式のM203グレネードランチャーとかM16用スコープとかはマイクロエース名義で細々と生産してる模様。
鹿のプラモを一瞬欲しいと思った
LSとアリイが共同販売していたよろしくメカドックシリーズが好きですね😊
バンダイから再販されたデストロイドモンスターは旧イマイの1/200キットでしたね😊
アリイの鉄道模型といえばマイクロエースのNゲージの他に1/80スケールのプラモデルもありましたね。
鉄道模型が鉄道模型取り扱い店でしか売ってなかったのに対してこちらは一般の模型店でも売っていたので馴染みのある人も多いかと思います。
ブルートレイン以外はなかなか再販されませんでしたが去年103系がリニューアルして再販され話題になりました。
あとしなのマイクロはエッチング技術が得意でプラスチックではなく金属製の鉄道模型で有名なメーカーでした。
「造り込まれた工芸品の味 しなのマイクロ」
デゴイチを親父に作ってもらった。当時としては超本格な機関車モデルで勉強机にずっと飾ってながめいた。
これ見て思い出したが、あれどうなっちゃったんだろう。
子供のころ遊んだおもちゃとかいつのまにか消えてるよね。
・・・「おもちゃと卒業しましょうね。」の、謎な親の発言により、全て失いました。
アニメ関連の物は、ま◯だらけに行ってもありません。
アンティーク玩具店で見かけたアリイ製品の玩具銃エキサイティングレーザーガンのパッケージ写真が何故かエイリアン2で、不思議でしたね、強度面に問題が有り、付属のスリングベルトも壊れやすく今は中古完品は見つけ辛いようです。
アリイの1/20のアメ車のプラモをよく作ってた
マッハ1のプラモ改造してマッドマックスのインターセプターにしたりとか色々やった思い出
あぁ。1/32スケールの軽自動車のプラモ「LSのとよく似てるな。そういえばLSって見なくなったな。」と思っていたら そういう事情だったんだ。
サザンクロスのプラモでアリイ&イマイとともにLSは参入してた。
駄菓子屋プラモかと思っていたが、アリイの機関車を何故かばあちゃんが作ってた。カッコイイと思った。
9:08
『オオタキ』の蒸気機関車シリーズの金型、買ったのかな?
マイクロースの鉄道模型は細かな違いを追求するところがあるので商品数が多種多様に及んでいる。
当時、マクロスにハマっていたので、イマイとアリイのモデルを買っていたのを思い出します。
それ以外の事業を展開されていたのは知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
有井がマイクロエースになってたんですね、知りませんでした:^)、またキャラものとかやってほしいですね
数十年前、アリイが日東の怪獣プラモを再販していた
箱絵のかっこよさに釣られて購入したはいいが、現物の世にもあんまりな出来に愕然とした記憶がある
子供の頃、変なプラモで馴染みのあったアリイと
今、ちょっとマイナーなNゲージ作っているマイクロエースって同じ会社だったのか!
★知らなかったで~😃⤴️⤴️👍👍❤️❤️老舗やな👍👍
アリイのプラモで、なんでこんなのがあるんだ?って思ったのがM16用のスコープの部分だけのやつ
個人的には昭和45年前後にノベリティで出してた1/40タダノのトラッククレーンの全貌知りたい・・😳軍用ウイリスジープと銘打ってジムニーだったりww自社製、ナカムラ製、ニコー製、後にLS製も加わるスカイラインジャパン金型入り乱れとかw😅
屋台、お城、扇風機などは、もれなくガンプラの抱合せとなったね。
やっぱ、サザンクロスの○リコンを追及(?)した…に当時は苦笑しましたw
1/100変形バルキリーは持ってますが、まぁ今のとは違ってスケールモデルとは180度正反対な代物でした。(翼が完全に板だしw) そういう意味ではイマイの1/72変形バルキリーのがまだ出来は良かったですね。(こっちはバンナムに行ったので再販があるかも)
初代さんふらわあのキットも有ったけど、多分金型流用な気がする。
⭐⭐社1/100のイロコイス(ヘリ)と間違えて買ったら‥それはもう‥🥺
有井製作所=マイクロエース社。
子供の頃マクロスの可変
バルキリーのプラモ買って作りましたが…当時の私には敷居が高かった😢
F-19B…珍品や…
マクロスのキャラクターのフィギュアをブリスターで出してたが
あれもレッズが噛んでるのかな。レッズはもう無いようだが
タイコンデロガ級とスプルアンース級は純アリイ製なのかな?あのシリーズ再販して欲しい
マルイのガンガルだけじゃなかったのかw
昔、ブラモデルで、モーターとプロペラがついていて、ふありょくで走るというクルマのシリーズがあったんですが、誰かしりませんか?
アリイの「コルトディティクティブ」をいまだに持ってるよ。子供の頃作ったトヨタ2000GTがアリイじゃなかったかな。
(旧)マイクロエース時代の鉄道模型は、動力車のギアが欠けて走行不能になるケースが多かったナァ…
東日本大震災前に地元の流されたプラモデル屋に有井製作所のトンプソンM1928が売ってたから学生の頃に買ったんだよなぁ。まぁ、壊れたけど…
マクロスのときは発売されるメカのプラモ制作担当がアリイだと「うわ、ハズレだ」とがっかりしたっけ。なまじイマイ発売のプラモの出来が良かっただけに。でも1/100デストロイド・ディフェンダーとか「アタリ」といえる出来のプラモもあった。
中華油で有名なメーカー
良く言えば流行に敏感。悪く言えば無節操。
マクロスのプラモデルくらいしか知らない
アリイ、マルイ、イマイ、バンダイ
イが付く模型メーカー
ちなみに河合商会も
@
なるほど
河合商会は知らなかった〜
@@ちびくろさんぽ-f3s 河合商会は昨年廃業した金属製鉄道模型専業のカワイモデルとよく間違われる、河合商会が倒産した頃にカワイモデル(川合)が倒産したと言う情報が流れてしまった、まあこの頃のカワイモデルは既に時代に取り残されていたが経営は安定していたはずだ。
Nゲージの関水金属(ブランド名はカトー)なんて言うのも有ります。確か昭和50年代はカトーではなく関水と呼んでいた気がします。
(旧)マイクロエース時代の鉄道模型は、動力車のギアが欠けて走行不能になるケースが多かったナァ…