福島)50年24時間フル回転で野郎達の腹をパンパンにしてきた24食堂がヤベェ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 685

  • @日色洲太
    @日色洲太 Год назад +98

    人を幸せにする仕事だね。
    素晴らしい。

  • @キャンディーとゆかいな仲間たち

    この店が一生続いてほしい。

  • @ヂャイアンヂャイアン
    @ヂャイアンヂャイアン Год назад +297

    このドライブインが出来たばかりの頃、墓参りの帰りに家族で寄った記憶があります。ちょっとしたコインゲームやテレビゲームがあって、ゲームにばかり気を取られていて飯を食わないでいたら、親父からゲンコツで頭ぶっ叩かれベソかきながらライスカレー食ったのを思い出しました。
    ホント懐かしい。
    今度、親父の墓参りへ行ったら親父の写真と一緒にライスカレー食いに行って来ます🌱。

    • @kikikigigigi
      @kikikigigigi Год назад +41

      素敵なお話を聞かせてくれてありがとう

    • @さくさく-k3y
      @さくさく-k3y Год назад +43

      ちょっと泣かせんでくれ…

    • @kakekko2000
      @kakekko2000 Год назад +22

      親父さんもきっと喜ぶさ

    • @阿部清勝
      @阿部清勝 2 месяца назад +4

      感動しました🙇‍♂️

  • @mshrysd6219
    @mshrysd6219 Год назад +121

    首都圏住みですが地元帰ったら必ず寄る場所です。夜の4号を走ってここの灯りが見えたときの安心感ときたら、もう。。。どのメニューも映像以上にかなりのボリュームです。とんでもなく美味!てわけじゃないけど何頼んでもちゃんと美味しくてコスパ高すぎ。なにより落ち着けるんだ。コロナ禍(絶対潰れてほしくなくて二本松帰る度に毎回友達と通った)を乗り越えていただいたことに感謝してます。バイドラさんありがとう。お盆に帰ったらスタミナ定食ごちそうにうかがいますね。

  • @sotosotomura2767
    @sotosotomura2767 Год назад +76

    夜勤の料理人さんが振る鉄鍋がすごい、料理を皿に移した後に黒く艶光りする鍋肌がそのままキラキラ。過不足なく1グラムの無駄もなく「清らか」なほど美しいまま。こんな料理人さん初めて見ました。神楽坂や赤坂で長年腕をふるっていらしたとのことですが、小笠原流でいう箸先一寸もよごさない作法を見る思いです。震えました。
    深夜帯の撮影おつかれさまでした。夜明けの雪空が美しい。町に灯ったひとつのここは「ともしび」そのもののようなお店ですね。福島の人がうらやましいです。

    • @mop09drg
      @mop09drg Год назад +2

      豪快にやっているようで繊細なんですよね~。私も感動しました😊

  • @本多浩治-x9y
    @本多浩治-x9y Год назад +49

    偶然この動画にたどり着いた。俺は地元だからここが始まった時から食ってるけど、ご飯食べ放題はは感激だったな。深夜まで残業になって、ここの畳席で寝てから朝出勤したこともあった。今も週一は行って野菜炒め定食専門だけど、久しぶりにホルモン定食でお代わりしたくなった、いろいろ思い出のあるドライブインなので、こうして取り上げてもらってうれしいですね。

    • @Maki-makima
      @Maki-makima Год назад +6

      最高ですね!僕も地元なんで行ってみます!

    • @スープグラタン
      @スープグラタン 5 месяцев назад +2

      ものすごい働く戦士だったんですね!大先輩すごいや。
      ウマそうだし今度行ってみよう

  • @ぜんまい-x5s
    @ぜんまい-x5s Год назад +22

    クソブラックでめちゃ病んでた真夜中に
    人生救われた食堂がここですね
    ほんとに素朴であったかくて
    特に何が熱い!って感じじゃないんですよ
    でもそれがよくて
    従業員の皆さんの体温というか
    なんかそんな感じの温もりが伝わってくる食堂なんですよね~

  • @kokuryu0705
    @kokuryu0705 Год назад +26

    なんて幸せなんだ。永遠に見ていられる…

  • @sabo-ls4pq
    @sabo-ls4pq Год назад +34

    子供の頃ここの隣のゲーセンでスト2をしてたなぁ。親父とここでご飯を食べる休日が懐かしい。なんでも美味しい。
    動画アップありがとうございます
    記憶が蘇りました。

  • @糖質制限できない男
    @糖質制限できない男 3 месяца назад +55

    何度か行ったことあります 値段も安くてまさに街道のオアシスって感じでとても雰囲気のいいお店です Googleの口コミ見ると低評価の人がけっこういて「味が普通」「店内が汚い」「わざわざ〇〇時間かけてきたのに大した事なかった」などの書き込みが見られます そういう人は都内によくある映えだけ意識したような店に行けばいいと思う こういう食堂はトラックドライバーやガテン系の人が飯を食うところです 映えなんて考えてないんです 普通の料理をだしてくれるのがいいんです 最近はオシャレで映えるメニューの飲食店の特集に飽きたのかテレビがこういう普通の食堂を取り上げます はっきり言いますがわざわざ関西とかから来るようなお店ではありません このお店と同じような食堂はどこの町にも必ずあります それでも来る人はこの「普通こそ最高」を楽しんで食べてください

  • @人生やり直したい
    @人生やり直したい Год назад +172

    こういうお店が、ドライバーを支えてる。いつまでも残って欲しいです。

  • @和田-w2f
    @和田-w2f Год назад +90

    料理もそうだけど久々に地元の訛りを聞けてすごく安心した

  • @空-z9h6l
    @空-z9h6l Год назад +85

    丁寧な仕事をなさる。近くの方良いな。本当に。

  • @高ごん田
    @高ごん田 Год назад +60

    奥さんとシェアしながら美味しそうに食べる仲良し夫婦いいね。

  • @しま-o5r
    @しま-o5r Год назад +25

    何度か食べに行きました。昭和な感じが懐かしい気持ちにさせてくれる店内。ずっと続いてくれているのにはただただ感謝しかないです。

  • @ceres23456
    @ceres23456 9 месяцев назад +67

    NHKドキュメント72時間でも取り上げられて、この動画と両方を改めて見てみると、こちらはその料理にクローズアップし、NHKの側はそこに訪れる人にクローズアップしてる。別々の映像作品として捉えられるのだが、実際にはそれらが同じ時間軸で繰り返されてる。それも半世紀近く。
    世の中は色々と便利になり昔の常識は通じないのだよとテレビバラエティーは語るが、一方で頑固にも昔ながらの方法が結局一番人間らしいということにも気付かされる。
    このドライブイン、今となっては只者ではないと言わざるを得ないのではないか。
    それを拾い上げてくれたこのチャンネルにはただただ感謝するしかない。

  • @この木にキノコ
    @この木にキノコ Год назад +150

    地元から近いところなのでみなさんのコメントが本当に嬉しいです暖かいです☺️ぜひ食べに来てください🙇‍♀️

    • @トグサウォレシュ
      @トグサウォレシュ Год назад +5

      新潟なので
      俺は行ってみたいと思います
      塙は仕事で行くこと多々あるんですけどねー😅

  • @タコライス-t7q
    @タコライス-t7q Год назад +74

    福島出身だから訛りが心地よく聞こえたなあ
    懐かしいなあ

  • @bteacher3189
    @bteacher3189 Год назад +94

    昔は帰省や遠出をするとこういったドライブインが国道などの主要道路にあってドライバーのオアシスになってた
    。子供の頃は夜にこういった所に寄るとなんか特別な感じがしてワクワクした

  • @霧島提督-e6n
    @霧島提督-e6n Год назад +70

    マジで近所にこういう食堂があったら嬉しい人生だった

  • @佐々木純二
    @佐々木純二 Год назад +31

    30年以上見かけてはいるが一度も入った事が無い でもこの動画で行ってみたくなりました もつラーメン食べたくなりました

  • @isozo-i3v
    @isozo-i3v Год назад +31

    夕方ちょっと小腹満たしに豚汁注文したら「ご飯炊きたてだよ~サービスするかい?」と言われ、でも晩飯入る隙間なくなるから遠慮しました。しかし豚汁食べてたらやっぱ欲しくなってしまい「あの、ちょっとだけご飯いいですか?」いったら「ハイハイ!」と大きな器に半分よそってくれ、しかもお新香までついてきた!結局お腹いっぱいになりましたw

  • @黒柳ケツ子-r7d
    @黒柳ケツ子-r7d Год назад +39

    トラックの運転手してた頃運転手仲間と集まって酒盛りしてたのが良い思い出です。
    いつかまた行きたいです。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Год назад +102

    まさにドライブインって感じ。カレーもしっかり作りこんでいて、ファンが多いのも頷ける。

  • @ウニイクラ-x2c
    @ウニイクラ-x2c Год назад +30

    ザ!!ドライブイン!!って中々無い時代だけど消えないで頑張って下さい!!昭和サイコー!!

  • @ゆっちくん-u2p
    @ゆっちくん-u2p Год назад +34

    まさに昨日の夕飯にモツ煮定食食べてきたところです。
    ご飯おかわりは当たり前。
    モツ煮でご飯2膳、モツ煮の汁をかけてさらに1膳食べてた先輩思い出す。
    満腹になった後のお風呂が最高です。

  • @atea423
    @atea423 Год назад +236

    『従業員』ではなく『職人』と呼ぶところにリスペクトを感じる。

  • @すけだい-f1f
    @すけだい-f1f Год назад +95

    普通の肉野菜炒め定食
    普通のスタミナ定食
    普通のラーメン
    普通のチャーハン
    普通なんだけどお店に行かないと食べられない。
    こんなお店最高ですね。

  • @pk-ff8bm
    @pk-ff8bm Год назад +33

    福島どの店も旨い料理出すから好き

  • @satouno
    @satouno Год назад +45

    ここは昔から行ってるけど。
    味はもちろん人間味も相まって
    みんながよく通う店です。
    福島に来たら是非!

  • @己雄史郎
    @己雄史郎 Год назад +251

    ここに来たらこれでしょ!的な看板メニューはないのかもしれないけど、シンプルにどのメニユーも抜群に美味しそうなのがもう最高。24時間営業すごい。ずっと残ってほしいお店とはこういうお店だなと。

    • @坂之上琴音
      @坂之上琴音 Год назад +9

      おすすめありますよ
      バイパススタミナ定食です🤭

    • @うんぽ-x2
      @うんぽ-x2 Год назад +8

      何頼めばいいかわからないけど結局何頼んでも満足できるやつ

  • @鈴木瑞季-b5q
    @鈴木瑞季-b5q Год назад +30

    以前、トラックドライバーをしていた頃
    よく利用していました
    昔ながらの中華そば
    醤油ラーメンが
    美味しいです
    小さいけど
    お風呂も有ります
    やはり
    米どころ、ご飯が美味しいですょん😋

  • @hakusakatsu7148
    @hakusakatsu7148 Год назад +25

    トラック乗ってた時にお世話になったな!
    今はトラステが営業時間が短くなってしまって…それからの付き合いだった!凄くありがたかった!
    これからも体に気をつけて営業してください。
    末永く続くよう願ってます!
    また、食べに行くよ!

  • @re888
    @re888 Год назад +89

    え!?まさかここが紹介されるとは………30年前高校生だった時は連れ達と夜中原チャでよく行ったよ、今は東京にいるけど、いやぁ懐かしい

  • @やあ-b1t
    @やあ-b1t Год назад +116

    24時間営業なのに調理場が綺麗すぎ!😲
    料理もめっちゃ美味しそう🤤

  • @大福たべた
    @大福たべた Год назад +16

    福島県のお店は、御飯が美味しいお店が、多い気がす流。御飯がふっくらで本当に美味しい。

  • @michik3849
    @michik3849 Год назад +19

    福島の4号沿いはドライブインのメッカみたいですが、地元民の宴会にも利用されているような店はかなりの人気店で活気があります。
    自分も飲食にいたので玉ねぎを剥いて使うとか、国産の豚肉からカツを作る手間やコストの高さを知ってるだけに尊敬の念しかないです。

  • @牛たちノラから出てきた
    @牛たちノラから出てきた Год назад +58

    ここまじでレトロ好き、大盛り好きにはたまらん場所なんよな。福島行った時はいつも寄ってる

  • @比嘉秀樹-s4h
    @比嘉秀樹-s4h Год назад +16

    こういう文化、残したいですね。&従業員の皆様、物流を担っている皆様、本当にお疲れ様です。お体ご自愛なさって下さい。

  • @babame7
    @babame7 Год назад +33

    二本松に帰省するときは深夜出て明け方ここで朝ご飯を食べるのがいつものパターン。昔からお世話になってます。
    朝定食、スタミナ定食、唐揚げ定食(骨付き)をよく頼みます。

  • @BaronGreen
    @BaronGreen Год назад +21

    こういう長年の経験則から最適化高速化されたものが職人技って言うんだろうな、素直にかっこいい。

  • @Plasticsoul345
    @Plasticsoul345 Год назад +19

    この店みたいなドライブイン食堂はもう気が付いたらほとんど無くなってしまった。
    この動画見てるだけで懐かしくてなんかほっとするよ。できるだけ末長く頑張ってほしい
    今、国道沿いにあったトラック運転手御用達の食堂はほぼ絶滅しかかっていて、道の駅くらいしかないけど、行く気になれない

  • @スラッシュX
    @スラッシュX Год назад +36

    今こうしてコメントしてる間も営業してるんだって思うとなんか安心するなぁ

  • @tadanobu3362
    @tadanobu3362 Год назад +30

    言葉がない…食べたい。
    50年も死にものぐるいで続けた店の味で口の中だけでも幸せになりたい。

  • @プラウディア
    @プラウディア 9 месяцев назад +17

    72時間見た 昔ほど忙しくないと言っていたなぁ 長く続いてほしい。

  • @koba0724
    @koba0724 Год назад +27

    駐車場がとても広く
    運転手をしている身には
    大変に有難い食事処です

  • @勝-r2d
    @勝-r2d Год назад +38

    もうこういうお店自体少なくなったね、こういう食堂は雰囲気良くて毎日でも行きたい。

  • @にゃん-f6t7q
    @にゃん-f6t7q Год назад +52

    ドライブイン大好き🤭
    でも…年々少なくなり寂しい😢
    ぜひ長く続いて欲しい😌

  • @ヤス魂
    @ヤス魂 Год назад +596

    こういうのでいいんだよの最高峰

    • @俺は大貫信者
      @俺は大貫信者 Год назад +38

      ホントよね
      こういうのでいいんだよ、こういうので

    • @jah-andy
      @jah-andy Год назад +32

      でも東京ってこういうフツーがなかなか見つからない😢

    • @かず-v5n
      @かず-v5n Год назад +29

      しかも有名店より味も良いパターンが多いですからねw(✽ ゚д゚ ✽)

    • @creater616
      @creater616 Год назад +35

      こういうのがいいんだよ

    • @63hakaider20
      @63hakaider20 Год назад +11

      国道4号線の交通量だから成り立つお店(^o^)

  • @ああ-r6r3n
    @ああ-r6r3n Год назад +11

    帰省したタイミングで行ってきたけど最高だった。
    ずっと残っていて欲しいな。これからも福島帰ったら絶対行きます。

  • @mei4567
    @mei4567 Год назад +146

    兎に角、美味しそう
    こういうお店は長く続いて欲しいので、無理の少ない営業時間にしてください。

  • @プリンライス
    @プリンライス Год назад +223

    24時間の間に時間見て仕込みして、調理もするってヤバイな
    腕の早さ以上に、段取り考えながら動いて、タスクを同時並行で処理するのすごい

  • @野次喜多
    @野次喜多 Год назад +47

    他県から来られる方に一つ注意して欲しいのは近くに似た名前の
    「二本松ドライブイン」ってのが有るので間違えないで欲しい事。
    4号線の上りが「二本松バイパスドライブイン」(この動画)
    下り側(1.5㎞ほど南)にあるのが「二本松ドライブイン」です。

    • @kino-lions
      @kino-lions 26 дней назад +1

      紛らわしいのですが本当にそうなんですよ
      上り線側(福島から郡山に向かう方)にあるのがこの動画の「二本松ドライブイン」
      下り線側(郡山から福島に向かう方)にあるのが別のお店の「二本松ドライブイン」です
      下り線側のお店も横にある製麺所の麺を使ったラーメンが美味しいですよ

  • @モヤモヤ-r9k
    @モヤモヤ-r9k Год назад +27

    モツ煮ラーメンは本当美味しかったです。想像以上にモツが大量で満足できます。

  • @chabinhage663
    @chabinhage663 Год назад +51

    昭和の雰囲気のこんな店頑張ってほしい😍

  • @sgkzonm2622
    @sgkzonm2622 Год назад +53

    40代以上の人にとってドライブインは誰しもが思い出に残っている場所だと思う。
    今はコンビニ、道の駅、レストラン、ラーメン屋、町中華など、移動の際に立ち寄り食事と休憩が取れるお店が多い。
    昔は飲食店も少なく、ロードサイドのドライブインが重宝した。
    ここが不思議。ドライブインには何か他の飲食店とは違う雰囲気とストーリー性を感じる。
    ただ食べるだけ、休むだけではなく、記憶に残る何かがある。
    後世に残したい日本の遺産かもしれない。
    地域住民の台所だけではなく、全国各地を走り回っているトラックドライバー、目的地へ向かう途中でたまたま立ち寄った旅行客の声が聞こえてくる。
    近くに住んでいて良かった。いつでも食べに行ける距離で。
    全国にこんなドライブインがどれだけあるんだろ。
    ドライブイン巡りの旅も面白そうだ。

  • @ガンスケ-x3q
    @ガンスケ-x3q Год назад +98

    ヤバい、GWに4号線使って仙台に帰省するんで絶対に寄る!この昭和感がたまりません!!
    追記:カツカレーとモツ煮を頂いてきました😋
    うんまがったー!
    次はスタミナ定食とタンメンが食べたいです。
    お盆休みにまた伺います!😊

  • @wilfularc
    @wilfularc Год назад +5

    動きが洗練されていて無駄がない。突き詰められてるのがよくわかる。食べなくても美味いのが伝わってくる。だが食べたいには変わりない。

  • @nabeko100
    @nabeko100 Год назад +13

    見てから3回行きました。モツ煮定食、炒飯、カツカレーしか食べてませんが、凄く美味しかったです!焼きそばを頼むお客さんも多いようで、来週は必ず焼きそばにチャレンジしてみます。ご紹介、ありがとうございました😊

    • @nabeko100
      @nabeko100 10 месяцев назад +2

      昨日、嫁さんと来店して、ホルモン定食を堪能(^^)その前日にカツカレー食べたのは内緒でwお店の貼り紙で知りましたが、今週末の4月5日、NHKの72hに出るそうです♪

    • @nabeko100
      @nabeko100 8 месяцев назад

      更に数回来店wモツ煮は最高!回鍋肉、炒飯、普通のカレー、ラーメン、ソース焼きそば、焼肉定食、とにかく美味い😊1000円以内で幸せになれる福島県内で最強です♪

  • @にゅーなんぶ
    @にゅーなんぶ Год назад +20

    仕事帰りに寄れれば飯食えて風呂も入れるから帰ったら寝るだけの理想ムーブが出来る。

  • @memepeony1149
    @memepeony1149 Год назад +4

    15:38 アクリル板そっとどかしてくれる優しさいいなぁ
    おかあさんってかんじ😊
    どれもこれも美味しそうだから絶対行ってみたい!

  • @coolh615
    @coolh615 Год назад +88

    こんな昭和のドライブインがまだ残ってたんだって、自然と泣けてきた
    たぶん明日も泣く

    • @れもん-n6p
      @れもん-n6p Год назад +25

      泣いたって意味ねえよ 食いにいけ!!!!!!食ってそこで泣け!!

    • @coolh615
      @coolh615 Год назад +16

      @@れもん-n6p そうだな
      でも家で泣く

    • @阿部清勝
      @阿部清勝 2 месяца назад +1

      @@coolh615
      泣いてくれて
      ありがとう🙇‍♂️

  • @tormas97622
    @tormas97622 Год назад +225

    50年24時間ってサラッと書いてあるけど、とんでもなく大変なことだよな。

    • @和睦-x7y
      @和睦-x7y Год назад +1

      オーナーの金儲け

    • @りょう24
      @りょう24 Год назад +14

      @@和睦-x7y 精神科紹介しようか?

    • @りょう24
      @りょう24 Год назад +1

      @@和睦-x7y 釣れた🎣

    • @りょう24
      @りょう24 Год назад

      @@和睦-x7y 今回いい釣果になりそうだ🎣🐦

    • @uro3211
      @uro3211 Год назад +17

      田舎で24時間勤務って人確保すんの大変なんだよね。コンビニみたいに機械化デジタル化進んでたらまだいいけど、この手の食堂で24時間50年はホント凄いわ。

  • @torayama1965
    @torayama1965 Год назад +4

    黙飯さん
    本当に良い店を取材され紹介ありがとうです❗️
    長く続いて欲しい店ですね

  • @ひーりー-i3c
    @ひーりー-i3c Год назад +8

    夜番の料理人さんの
    手捌きがすごい!と思ったら長年色々な所でお仕事されてきた方なのですね。
    全ての料理が美味しそうに仕上がってます!
    食べてみたいです。

  • @タンポポ団団長
    @タンポポ団団長 Год назад +6

    感謝の気持ちが自然と湧いてきます・・

  • @kobasan210
    @kobasan210 Год назад +33

    レジェンド級のお店ですね。世界遺産に登録したいです。

    • @ダトウアキシノ
      @ダトウアキシノ Год назад +4

      某タイヤメーカ―のガイドブックで取り上げてもらいたいです

  • @あき-n8l6h
    @あき-n8l6h 17 дней назад +4

    映画とか見に行くのに福島市に行く事があるから今度寄ってみる

  • @なげやり_kZe7Nc6f
    @なげやり_kZe7Nc6f Год назад +30

    たまに家族がここのもつ煮をテイクアウトしてきてくれるんだけど、ホント美味しいのよね。
    こうやって作ってたんだ…

  • @topi-880
    @topi-880 Год назад +198

    ラーメンが「これで良いのよ、いやむしろこう言うのが良いのよ。。」とか言いながら食ってるお客さんを想像するパターンのやつですごく食べたい。

  • @qmu4881
    @qmu4881 Год назад +81

    お店の人は普通に毎日働いてるだけなんだろうけど50年間24hは壮絶だわ。こつこつ積み上げた信頼と味で命懸けで飯を作るんだろうな。

  • @バロンロバ
    @バロンロバ Год назад +65

    30年前に付き合ってた彼女と二本松のバイパスボウルでボウリングして、タブルスコアで負けた帰りに食べに行ったお店です。
    スタミナ定食が、とても美味しかったです。
    彼女のチャーシュー麺も美味しかった記憶が有ります。
    その彼女とは結婚して、今、孫も産まれて時間も有るので、妻と一緒に行ってみたいです。

    • @斎藤仁志-w6k
      @斎藤仁志-w6k 5 месяцев назад +2

      @@バロンロバ
      そのバイパスボウルはもうなくなってビジネスホテルになりました

  • @amanekasai
    @amanekasai 8 месяцев назад +7

    東京と青森の実家往復にこのお店何度か利用してます。
    ボリュームのおかずにご飯と味噌汁おかわりのおまけ付きがたまらない

  • @Rsrs-k8y
    @Rsrs-k8y Год назад +13

    小さい頃競馬場に連れて行ってもらった帰りとか福島方面に遠出した時はここでお昼食べてたなぁと思い出します…
    最後に行ったのはもう12年も前…
    この動画を観てまた行きたくなりました!

  • @NEY-in2sz
    @NEY-in2sz Год назад +34

    ついに地元や❗️嬉しいぞい😊

  • @ちくたく-e2r
    @ちくたく-e2r 7 месяцев назад +7

    懐かしい。父が車での旅行が好きで昭和50年代の休憩はもっぱらドライブインで山間部の峠の途中にあるような辺鄙な店が好きでした。その後コンビに淘汰されたのは仕方ないのですがそれでも生き残り今に至ったところはその努力に敬服いたします。

  • @ガンスミス-e4o
    @ガンスミス-e4o Год назад +3

    自分も福島に住んでいます。
    時々バイパスを走って郡山市から福島市の方に行く時にこのお店屋さんの前を通るたびに見かけていました。
    今回のこの動画を見てとても美味しそうで値段も手頃なので食べに行きたいと思いますよ。

  • @nazunayuki2891
    @nazunayuki2891 Год назад +108

    美味そうだしボリュームもあるのに値段お安めなんて、サウナ併設で最高かよ……

  • @zanzou
    @zanzou Год назад +23

    昨日行ってきたら、ホルモン定食が売り切れていました。
    作っても作っても直ぐに売れてしまっているそうで・・・バイパスドライブインで売り切れって、米不作の時以外で初めて見たよ。
    それから、オバちゃんが有り難い事ですって言ってましたよー。

  • @サチ-n5c
    @サチ-n5c Год назад +19

    最後の最後に笑ってしまった(笑)ほっこりするいいお店だ

  • @okada07223
    @okada07223 Год назад +14

    ここたまたま寄った事ありました。真冬の深夜に運転中猛烈にお腹空いたのと暖とりたくて。
    でも自分が寄った時は客が誰もいなくてガラーンとしてて、いらっしゃいませの声掛けも無かったので、道の駅みたいに食堂は閉店してて休憩だけ出来る時間帯なんだなと思ってそのまま出ちゃったんですよ。
    営業してたんですねー... もっとちゃんと看板とか店内見ればよかったなぁ。もし注文してたらカレー大盛りと焼きそば頼んだかも。

  • @修一柴崎-z5o
    @修一柴崎-z5o Год назад +5

    すべての料理が最高!
    画面からも美味しさが伝わって来ます!
    お店の皆さんの話し方、私の地元と変わらないアクセントに親しみが感じられます。
    国道4号線を県境越えて食べに行きます!

  • @hirohitachinaka5588
    @hirohitachinaka5588 Год назад +16

    昔のチャーハン食べてみたい。
    昭和テイストの店内も素晴らしい。
    本当の空を見に行く時に寄りたい食堂ですね。

    • @斎藤仁志-w6k
      @斎藤仁志-w6k Год назад +2

      なるほど二本松なだけに智恵子抄ですか、😆👍️✨

    • @阿部清勝
      @阿部清勝 2 месяца назад +1

      「ほんとうの空」
      いいこと言いますねー😊

  • @kouharasima8512
    @kouharasima8512 Год назад +8

    ちょっと遠いけど、この店に行ってきました。
    よかったです!また行きたいです。

  • @flashnewlight1075
    @flashnewlight1075 Год назад +36

    こういうお店はいつまでも残って欲しい。

  • @馬様-z9b
    @馬様-z9b Год назад +4

    ここはガキンチョの頃から知ってるけど大人になってからチャーハン久しぶりに食べても昔と変わらぬ味で嬉しい🎉子供の頃は食べさせてもらえなかった他のメニュー何食べても懐かしい気持ちになる😊

  • @齋藤義行-w9p
    @齋藤義行-w9p Год назад +4

    鍋から皿によそり終わる間際での"はいよ〜"が最高!

  • @TomooUtsugida
    @TomooUtsugida Год назад +9

    モツ煮とカレーが凄く美味しそうでした。チャーハンとラーメンも昔ながらな感じで美味しそうですね。ぜひ食べに行きたいです。

  • @ankosenmonten
    @ankosenmonten Год назад +11

    地元で嬉しい!2階のサウナにもカレーの香りがやってくることがあるから、ついカレーを食べてしまいます。

  • @ouji-zu8zl
    @ouji-zu8zl Год назад +17

    初見だけど構成がドキュメント72時間みたいで好き、色々見させてもらいます。

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon Год назад +21

    二本松の三本柱・・・‼
    一見ハンパな値段・割増料金から、値上がりと戦い続けてドライバー野郎達の腹を満たし続けてきたってのが分かりますね
    などと言いつつも気の置けない仲間と焼きそばとやっことビールで女子会する御婦人も、趣があってまたイイですねw

  • @ダグラスカイエン-s2s
    @ダグラスカイエン-s2s Год назад +5

    懐かしい!何度か通ってご飯食べました、24時間やってるから安心して足運べます。
    必ず座敷席に上がってモツ煮定食、生姜焼き定食食べましたねぇ、もっと色々なメニュー食べたかった。
    新米フェア!これ年中だったのねwwいま始めて気づいた(爆)
    駐車場が広いからトラックも多く停まってました。
    しかし安いよね、値段変えていないのかな?久しぶりに行きたくなってきた。

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 8 месяцев назад +3

    国道4号線はかれこれ、東京から仙台間を延べ2往復した事がありますが、こういうサウナ併設の職人手作りのクオリティーの高い食堂の存在は有難いですね😊しかも24時間営業の3交代制とはお疲れ様です😆🎵🎵風呂場で整ってから美味しい料理に舌鼓、旅が楽しくなりますね!テンション上げて目的地まで再出発😊ラーメン🍜🍥に炒め物、もつ煮とどれもよさげ!ビール🍺で一杯やれないのが惜しい😅

  • @ソルサボカディージョ
    @ソルサボカディージョ Год назад +2

    労働者に少しばかりの安らぎと労いの贅沢を50年もありがとうございます。
    んーうまいは最高のセリフ

  • @東北魂-w3q
    @東北魂-w3q Год назад +7

    昭和映画が懐かしい菅原文太さんトラック野郎一番星撮影現場のドライブイン🚚ですね❤

  • @pekapekapeka69
    @pekapekapeka69 Год назад +1

    こう言う職人さんが居てくれるから、沢山の人に食を喜んでもらえるんですよね!
    自分も機会あれば行ってみます😊

  • @源太-n6y
    @源太-n6y Год назад +54

    サムネ見てすぐに二本松ドライブインってわかりました。もう15年くらい行ってないなぁ。またには行ってみようかなぁ。

  • @kei-ck2pi
    @kei-ck2pi Год назад +15

    新米フェアに田舎のよい雰囲気がでてるよね

  • @銭湯-p1n
    @銭湯-p1n Год назад +220

    毎回こういうの見ると1回で色々食べられる大食いの人が羨ましく思う。

    • @kii3521
      @kii3521 Год назад +9

      その分お金が、、
      小食の人が羨ましい

    • @ちょべチャンネル
      @ちょべチャンネル Год назад +5

      少食勢の悩みあるあるw
      小チャーシュー丼も美味そうで食べたいけど
      ラーメンと一緒だと
      頼む前から食べきれないの確定してて悲しくなる。。。

    • @浪花翔
      @浪花翔 Год назад +9

      @@kii3521
      その気持ちがよくわかる。
      外食で満腹になる注文すると毎回2000円近くなる。

  • @letsgoacappella
    @letsgoacappella Год назад +16

    チャーハン食ってるおっちゃん尊い笑