茨城)宣伝ヤル気ゼロで繁盛は草。コンビニの中にある屋台ラーメンが色々凄すぎる

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии •

  • @konisiyashooya8876
    @konisiyashooya8876 2 года назад +543

    皆様、何時もありがとうございますm(_ _)m
    小西屋&醤家の、鈴木と申します!
    この場をお借りしましてお知らせ致します。
    1/22(日)、23日(月)、ラーメンお休みになります!
    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • @ns6578
    @ns6578 2 года назад +162

    つい先日ツーリング途中で彷徨っていたら、このコンビニに到着。缶コーヒー飲もうと外の自販機に向かったらラーメンって書いてあったので、チャーシューメンを食べてみたら、ラーメンもチャーシューも美味しくてびっくりしました。
    また行きたい場所です。
    動画ありがとうございます😊

  • @一日一膳-v3s
    @一日一膳-v3s 2 года назад +177

    このチャンネル拝見させて貰い訪店させて頂きましたが、ラーメンの美味しさも去ることながら、旦那様が洗い物を所々でやっていた姿を拝見してとてもいい夫婦だなと感銘を受けました。
    奥様もとてもお忙しいのに笑顔で接客されていたので感服致しました。
    また来店させて頂きたいです!

  • @でがらし-x2h
    @でがらし-x2h 2 года назад +186

    これはもう、発想の勝利だよ。
    物珍しくてくる、食べる、美味しくて拡がる。
    旦那さんの形に囚われない考え方、凄く有りだと思います。
    て言うかチャーシュー美味そう!
    食べたい!!

  • @える-b1z
    @える-b1z 2 года назад +156

    ラーメン、チャーシュー、ご飯の盛り方どれも丁寧で好感が持てる
    キッチンもラーメン屋なのに鍋とかシンクが綺麗で掃除が行き届いててすごい

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 Год назад +2

      ご飯は普通盛りで大丈夫ですかー

      (ΦωΦ)

      夫婦客
      私もWチャーシュー10枚載せ

      (ΦωΦ)

  • @jykz3068
    @jykz3068 Год назад +87

    専門的な厨房や道具じゃないのにここまで本格的なラーメンを提供するには、この店主がそれ相当の工夫と努力をしてるはず。
    食べてみたいなぁ。

  • @hktoutenn
    @hktoutenn 2 года назад +120

    チャーシューうまそう。いい雰囲気と思ったのは女主人さんの優しい話し方そしてお客さんが帰る時自分が食べたテーブルをきれいにして帰るところ、大事なんだ。

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa 2 года назад +59

    ガルパン!アニソンもガッツリ頂きました!コンビニでラーメン屋を切り盛りしている奥さんの熱気というかやる気と言うか、ここでラーメンを提供出来るのが嬉しいんでしょうね。

  • @pianocozo
    @pianocozo 2 года назад +353

    なんか良いなこの店舗
    ずっと営業してて欲しい

  • @itharu9322
    @itharu9322 2 года назад +131

    今年大洗に行った際には寄って食べて帰ろうと思ってたお店で驚きました
    ガルパンファンの間では作品とは関係ないのに半聖地化してるお店です
    ご夫婦の人柄が表れたようなお店と味で、これからも末永く続けてもらいたいです

    • @Kurumiruku_miho
      @Kurumiruku_miho Год назад +8

      そうなんですねwだからガルパンが流れてるんですね、千葉から行くとかなり遠いですが行ってみたいですね

    • @きるきる-s4m
      @きるきる-s4m Год назад +2

      ああ、そういう店があるという噂は聞いてましたが、ここなんですね!
      確かに、この動画を見るだけでも、聖地化したのが納得いきますw

  • @サウンドサンタクロース
    @サウンドサンタクロース 2 года назад +90

    美味しそうですね。味わい深さの半分以上は、女将さんの人柄とコンビニの愛情が入っているんでしょうね。お客さんも良い人ばかりで、なんとなく和やかなところも、まさに地域一番店だと思います。
    素晴らしいお店を教えてくださってありがとうございました。

  • @ポディマハッタヤ3
    @ポディマハッタヤ3 2 года назад +117

    こんな良さげな店を紹介してくれるなんて、黙飯さんありがとう!

  • @oc1514
    @oc1514 2 года назад +158

    遠すぎず近すぎずの接客も素敵だなぁ。お客さんのインタビューも毎回いいですよね。食べに行っていないのに食べに行ってるくらい臨場感があります!

  • @cookpiggy1842
    @cookpiggy1842 2 года назад +122

    こんな店が近所にある人は羨ましい。
    何というか女性らしい細やかな感覚が光るラーメンだと思いました。
    あとイスが酒瓶用のケースに板を貼っている奴で、手作り感が何かいい感じで好きでした。

  • @部チョー
    @部チョー 2 года назад +323

    オーダーの仕方が分からなくて緊張する店より、こういうほっこりできるような店で食べたい!

    • @dhoock9064
      @dhoock9064 Год назад +4

      好きにせぇや😂

    • @Cat29891
      @Cat29891 Год назад +18

      @@dhoock9064
      だからそう言ってるだろw

  • @mysecretaj5052
    @mysecretaj5052 2 года назад +57

    なんだろう、いろ〜んな有名店とかの動画を星の数程見てきたし行っても来たけど、今一番ここに行きたい!

  • @ゆってぃー-m3x
    @ゆってぃー-m3x 2 года назад +113

    この店2年ぐらい前に母親と行きましたw
    まさかの黙飯で出てきてびっくりしましたw
    自分はここから大体30分ぐらいのとこに住んでるんでこれ見て久しぶりに行きたくなっちゃいました。

  • @toyoshima47
    @toyoshima47 2 года назад +10

    動画出た翌日に食べに行きました。チャーシューと玉ねぎや昔ながらのスープ、麺とマッチしていてが最高でした。幸せな時間をありがとうございました。
    そーいやテーブル拭いて帰るの忘れたかもしれません。申し訳ありませんでした。。。

  • @itsmylifework6850
    @itsmylifework6850 2 года назад +16

    奥様の腕を見込んでお店を出させてくれるなんて、認めてくれるなんて、ステキなご主人ですね😊羨ましい✨
    奥様も生き生きしていてステキ✨です。
    私も県北の住民なので、食べに行きたいと思います😊

  • @エンリケ-n1t
    @エンリケ-n1t 2 года назад +27

    接客がとても丁寧で
    人柄が好きです、
    行ってみたいです😊

  • @bakainblack
    @bakainblack 2 года назад +69

    麺の茹で汁をそのままスープに使っちゃう家庭的なスタイル、カッコいい!!

  • @KT-nx3mq
    @KT-nx3mq 2 года назад +24

    ガルパンにハマってた時に何回か行ったことがある。
    知ってる店を取り上げてくれてるの嬉しい。
    親父と一緒に行ったら見事にチャーシューにハマって行くたびに持ち帰り用に買うようになったな。
    おにぎりや惣菜を始めたのは知らなかった。
    また機会があれば行きたいな。

  • @rararamune256
    @rararamune256 Год назад +59

    旦那さんの「ラーメンを作る技術がもったいないじゃないか」って言ったのが素敵だね。

  • @user-lj1hy2rq4j
    @user-lj1hy2rq4j 2 года назад +74

    女将さん今若くてこんなに凄いのに、これから歳を重ねて、どんどん達者になってくと思ったらワクワクしますね。

  • @nerune4
    @nerune4 Год назад +22

    いいなぁ、こういう個人コンビニ+屋台風ラーメン!
    めちゃくちゃ美味しそうだし優しい接客も素敵です。
    いつか行ってみたい!!!

  • @minoruharada6452
    @minoruharada6452 2 года назад +63

    ロサンゼルス在住30年ですが、俺も茨城県の出身で懐かしい思いでいっぱいです。
    こういう個人経営のコンビニの弁当や惣菜は安くて美味い事間違いないですね。
    学生時代に水戸の大学に行っていた時、ガソリンスタンドで夜働いていた時に毎晩こんな感じの店で夜食を食べていた時を思い出しました。
    大子町は田舎でとてもいいところだから今度日本🇯🇵に行ったら日光に行く時に寄ってみたいです
    チャーシュー麺が美味そうです、こういうほっこりする店が最高、俺の地元LA ではラーメンがチップ込みで¥2500以上します

  • @cazhiro27
    @cazhiro27 2 года назад +18

    このチャンネルで、またステキなお店を教えてもらえたことにめちゃ感謝。
    ぜひ、伺った際はチャーシューおみやげに買っていきたいです笑
    都市圏では考えられないような、ひとの温かみを感じられるような店構えも実に素敵。コロッケもつい買っちゃいそうです笑
    ありがとうございます!!

  • @mapjamaica777
    @mapjamaica777 2 года назад +32

    暖簾分けされたってプロの奥さんと旦那さんはコンビニ経営って一緒にできていいね。ラーメン食べに来た客がチャーシューも買っていくってしあわせだな。なつかしの屋台味っていうのもすてき。

    • @hyomakun80
      @hyomakun80 Год назад +4

      1人で客単価四千円だもんな
      高級イタリアンのランチは超えてる
      安定経営だわ

  • @のぶやんhbj
    @のぶやんhbj 2 года назад +25

    懐かしいなーこの女将さんが水戸の店にいた頃よく行ってたなー
    元気そうで良かった

  • @sencha517
    @sencha517 2 года назад +397

    女将さん、お若いのにあんなうまそうなチャーシュー麺つくれて、商いできるなんてすごいなぁ。

  • @sasara875783
    @sasara875783 2 года назад +78

    主人「せっかくラーメン屋で修業したのに勿体ないから店の一角でラーメン屋やりなよ」
    主人の言葉がなかったらこのお店が無かったんだな

  • @ガコ-x9y
    @ガコ-x9y 2 года назад +122

    ラーメン食ってコンビニで惣菜買うなんて幸せすぎるw

  • @つきまる
    @つきまる 2 года назад +59

    やべ!今までの中でもトップクラスに食べてみたい。雰囲気も女将さんもいい感じ

  • @岩瀬富雄
    @岩瀬富雄 2 года назад +13

    このラーメン食べたいです。美味しそうではなく、美味しいと思います。雰囲気も素敵ですし、忘れかけたものを思い出させてくれそうなお店であり、ラーメンだと思われます。是非食べに行きたいです。

  • @j2070
    @j2070 2 года назад +62

    まさか醤家大子店さんが出るとは!店主さんが水戸で作ってた時から食べてますよ♪美味しい竹岡式チャーシュー麺なので、昼時は地元の方で賑わってます!

  • @maata6740
    @maata6740 2 года назад +109

    個人経営のコンビニってのも最近
    珍しいのはラーメン屋さんと
    合体とは凄く良いじゃん。

  • @みみ-k3j8w
    @みみ-k3j8w 2 года назад +56

    ラーメンも美味しそうだし、物腰柔らかな接客がすてき💐

  • @高橋和之-p9f
    @高橋和之-p9f 2 года назад +34

    女将さんの人柄もよく愛嬌があり
    かわいらしいな!

  • @KIJINEKO
    @KIJINEKO 2 года назад +30

    コンビニの雰囲気めっちゃいいなぁ〜
    そしてお客さんの皆様もなんかほのぼのとしていて好印象😊

  • @鈴音-b1g
    @鈴音-b1g 2 года назад +130

    この女将さんの技術素晴らしいですね。今風の家系ラーメンなんかよりも、私はこういうラーメンが食べたいです。

    • @J5962-b5l
      @J5962-b5l 2 года назад +3

      家系が今風って90年代前半〜2000年頃とかが家系の最盛期なのでは?

  • @YoidoreMickey
    @YoidoreMickey 2 года назад +11

    ここのチャーシュー、ホントに旨い! ツーリングや大子町キャンプの時の昼飯に立ち寄ります。
    黙飯さまへ:OKO-CHOではなく、DAIGO-MACHIですよ~

  • @raptor-sq1ge
    @raptor-sq1ge 2 года назад +97

    竹岡式キター!
    スープではなくカエシで食わせるラーメン
    今の濃厚なスープに慣れてる方は驚かれるかもだけど、年配客の「懐かしいラーメンだなw」って感想がよくわかる

    • @五幸黒光
      @五幸黒光 2 года назад +8

      竹岡式っていうんだね~👍

  • @柏木メイ
    @柏木メイ 2 года назад +41

    昔ながらの醤油ラーメン好きです。
    良いなぁ、うちの近くにもこういうお店欲しいです。
    店主の女性も可愛らしい。
    小さな声で、「よいしょ、よいしょ」とチャーシューを乗せていくのも良い。
    接客も丁寧でとても心地よい感じですよね。

  • @user-tokukusan
    @user-tokukusan 2 года назад +9

    めちゃくちゃ美味そう!🤤✨
    大好きな玉ねぎのみじん切り、そしてあのチャーシュー、美味しそうなスープ、スープに絡みそうな麺……
    最高か🤤✨

  • @TS-eg6vs
    @TS-eg6vs 2 года назад +31

    コンビニのお惣菜やおにぎりも美味しそう…行ったら豪遊してしまう

  • @まろまろ-l2m
    @まろまろ-l2m 2 года назад +8

    何故か心まで温かくなった

  • @dante88075
    @dante88075 2 года назад +13

    イートインの有るコンビニがミニストップ以外にも増えて来た中、こうして差別化を図っているコンビニが有るのは素晴らしい事ですね。
    冒頭でも言われていますが、ピックアップして下さった最初の御客様に感謝です😋😋😋🙏🙏🙏

  • @mako0279
    @mako0279 2 года назад +11

    醤家丼にラーメンと交互に食べたいです
    なぜか懐かしく感じてほっこりしました。

  • @kazukazu800
    @kazukazu800 2 года назад +46

    こんなお店がある地元の人達羨ましい

  • @あんあん-m2h
    @あんあん-m2h 2 года назад +13

    ずっとガルパンの曲がかかってる。
    愛を感じますね。

  • @impulse7200
    @impulse7200 2 года назад +30

    10:32ライス普通盛りつーか山盛りで吹いたw

  • @nidangasane963
    @nidangasane963 2 года назад +16

    ここは絶対行きたい!!!!
    こういう所の惣菜が一番うまいのよ

  • @tomotomoe2
    @tomotomoe2 2 года назад +47

    大子まで余裕で行ける距離なのに全然知らなかった…
    めっちゃ美味しそう🤤
    今月中には絶対行く

    • @和ちゃん-l8e
      @和ちゃん-l8e 2 года назад

      感想楽しみにしてます‼️

    • @bteacher3189
      @bteacher3189 2 года назад

      誘ってぇ〜!水戸寄って行って〜😁

    • @KAJIYA--mondo39
      @KAJIYA--mondo39 2 года назад

      ハハ、町内でもあそこまで行かないもん♪
      私もはよ行こ!

  • @つくしみみすけ
    @つくしみみすけ 2 года назад +23

    カメラワークがなんかテレビ局ばりに本格的な感じ。
    女将さん一人で切り盛りして凄い。そして美味しそう。

  • @芝板ロカ
    @芝板ロカ Год назад +2

    麺の煮汁を使って仕上げても、スープが澄んでいて美味しそう😊
    奥さんの人柄も、人気店のプラス要素ですよね!

  • @にゅーなんぶ
    @にゅーなんぶ 2 года назад +28

    カレーラーメンという魔球。
    初見のお店で本来のラーメンを食べるべきなのに異様に惹かれてしまう。

  • @ナカチ
    @ナカチ 2 года назад +39

    毎度毎度良く見つけてくるなと感心させられる内容で店もめちゃくちゃ旨そうだな

  • @渡辺郁子-o3z
    @渡辺郁子-o3z 2 года назад +23

    女将さんの人柄の良さ。ラーメンも美味しそうです。すべて、良いですね❣️

    • @kzt1602
      @kzt1602 2 года назад +4

      「結婚とは...」っていう素晴らしいスローガンを胸に日々がんばっていらっしゃる方。尊敬します

  • @a.k.a1018
    @a.k.a1018 2 года назад +17

    知人のお店です!
    竹岡式、美味しいし、この辺で食べれるとこもないのでとてもオススメ…
    元店の方があんな形で閉店になってしまったので、今は遠いからあんまり行けないけど…大子店は頑張って続けてほしい!

  • @ねりねり-d2s
    @ねりねり-d2s 2 года назад +34

    こういうお店良いなぁ。
    地方のコンビニって独特の魅力あるね。

  • @lalala4567
    @lalala4567 2 года назад +14

    確かにあまり見ない作り方ですね。麺を茹でたお湯がスープになるとは。チャーシュー美味しそう👍

  • @えのさん-p8b
    @えのさん-p8b 2 года назад +21

    恰好つけないアットホームなラーメン店。
    こういうの大好きです。
    私は福島で近いから、今度行ってみよ。

  • @hn6357
    @hn6357 2 года назад +2

    こちらの奥様の修業したお店って、もしかして今はなき水戸の「ショーヤ」さんでしょうか。やっぱり竹岡式で、チャーシューがおいしくて、ケーキとか甘いコーヒーとかカフェっぽいメニューもある独特のお店でした。がっつりチャーシューメンを食べた後、ケーキとコーヒーを頂いたのはいい思い出です。

  • @youhei7906
    @youhei7906 Год назад +16

    屋台ラーメンどんどんなくなっていってるので、こういうの本当に貴重。絶対旨いもの。

  • @garandoss
    @garandoss 2 года назад +23

    Wチャーシューメン美味しそうですね。お腹すきました。
    食べたくなりました🍜🍜🍜🍜

  • @カットテールおじさんのファン

    奥さんの丁寧な仕事っぷりに目がいって、ラーメンどころじゃなかった😂
    もちろんラーメンも気になるので他県だけど次の大型連休に行ってみます!

  • @MANUKE308
    @MANUKE308 2 года назад +13

    好きが溢れてる店内がとても好き

  • @浅羽直之-g1n
    @浅羽直之-g1n 2 года назад +4

    まさかここが取材されるとは…。
    数年前に一度アニメに占領されたコンビニがあると聞いて訪れたことがあります。
    目的はアニメグッズでしたがお店の外に置いてある装甲も転輪もだめそうな戦車とか
    色々拝見して面白いお店だったことが記憶に残っています。
    今度行ったら意地でもあのラーメンをかじってこようと思いました。
    行ったことがある場所がこうして全く予想外のところで紹介されてるとなんかすごく面白いですね。

  • @SweetTOKYOBOY
    @SweetTOKYOBOY 2 года назад +24

    旅行がてら偶々立ち寄って食べたけどマジ美味かった
    オススメです😊🍜

  • @tutajapanT
    @tutajapanT 2 года назад +4

    いや、これは惜しい!
    先日、1生に1度か?というつもりで久慈に海釣りに行きましたが、ここを見ていたら間違いなくここに行ったのに!
    ごく普通の醤油ラーメンに対してのこだわりのあるお店が全然無くなってしまって本当に行きたいのですよ!
    どれも美味いんだけどね、やっぱり落ち着くのはこういうおうどうなんですよ。もしも奇跡的にまた久慈に行けるなら、子供も連れてガッツリ食べてきます!良い紹介をありがとうございます🙏

  • @ああああ-c7k1d
    @ああああ-c7k1d Год назад +1

    麺を茹で始めと、茹で終わりキッチンタイマーを押してピッとやる動作が風情があって良い😊
    ラーメン店でキッチンタイマー並んでるの始めて見ました😊

  • @herion3
    @herion3 2 года назад +27

    へぇ…こんな店があったのか…週末行ってみようかな…ガルパンBGMがエンドレスだったりミクさんにゆるキャン△まで…すげぇ店だぁ…

  • @jaime0
    @jaime0 2 года назад +27

    こういう既存のコンビニではないコンビニ店が近場にあればなあ
    その店のオリジナル個性があって、行くモチベになる

  • @SAKP002
    @SAKP002 2 года назад +16

    ガルパン推しすぎでしょwwwこれで乾麺だったらガチの竹岡式ですね。チャーシューがマジ旨そう

  • @シマロエイト
    @シマロエイト Год назад +2

    奥様(店主)の
    接客の仕方素晴らしい。
    あと、店内のBGMが秀逸。

  • @jimjarmusch4659
    @jimjarmusch4659 2 года назад +42

    ラーメンもチャーシューも美味しそうで、女将さんに清潔感があって良いですね

  • @かずと-l5u
    @かずと-l5u 2 года назад +13

    マニアックなコンビニ、小西屋さん内にある醤家さんが黙飯に登場するとは!チャーシュー麺美味しいです。また行きたくなりました!

  • @umatase714
    @umatase714 2 года назад +24

    凄いなー
    ただただ凄い店だなー
    竹岡式・・・チャーシュー・・
    いや、そんなことより女将さんの心意気が素敵過ぎる

  • @ryochann9730
    @ryochann9730 2 года назад +1

    コンビニ🏪の傍らで、奥さんが経営してる、昔風ラーメン🍜とっても美味しそうですね。焼豚の煮込みを見ていると、食べたく成りますね。ご飯🍚も、金賞受賞されたお米で炊いて、ふんふわ感じが伝わりますね。

  • @gerumi0031
    @gerumi0031 2 года назад +6

    21:19 夕食も済み大子のラーメン屋さんを
    視聴したらお腹が空いて食べたくなりました⤴️
    水戸から近い内に絶対、食べに行きます。
    遅くに見たら危険な動画ですよ🎉

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke Год назад +4

    いいですね!お義父様がみとめてくれたってエピソードがまたいい。
    チャーシュー麺も食べてみたいし、チャーシュー持ち帰りしたいし、
    スーパーのおにぎりやコロッケも美味しそう。いつまでも頑張ってほしいお店ですね。

  • @intomo1340
    @intomo1340 Год назад +2

    一つ一つの仕事が丁寧で良いですね‼️

  • @ジャッカス-q7d
    @ジャッカス-q7d 2 года назад +56

    女将さんの接客がワンオペなのに丁寧すごい。行ってみたいが遠すぎる

  • @sugisugi2238
    @sugisugi2238 2 года назад +3

    ああああ…うまそうぅ~ 丁寧さが伝わってきますね。ちゃーしゅー一本、欲しい!

  • @mshin2662
    @mshin2662 Год назад +1

    いつか行きたいです‼️私、神奈川県民なんですけど茨城県大好きなんですよね~😮震災の一年後の頃に仕事でよく常磐道でこの辺りまで行ってました。懐かしいです👍️

  • @Oh_hitashi_km
    @Oh_hitashi_km Год назад +3

    昔、水戸の下市イオンの裏通りにあった醤屋さん!?
    近所に住んでた時は好きでよく通ったなぁ…
    当時スタッフで働いていらっしゃった女性の方が暖簾分けでお店出してたんだ!
    近くに行った際は是非寄りたい

  • @たかただ-m2n
    @たかただ-m2n 2 года назад +11

    店内装飾とBGMも最高だ

  • @pisco3014
    @pisco3014 2 года назад +6

    お昼にラーメン食べた後、夜ご飯にする惣菜と朝のパン買って帰って、最高のお店だ!

  • @まこまこ-o1j
    @まこまこ-o1j 2 года назад +5

    美味そう過ぎる!
    竹岡式に興味有り有りだったところに凄いお店を見てしまった😅
    ライス普通が漫画盛り?醬家丼、めちゃくちゃ美味そう!しかも半であの量ですか!
    あー食いてー!マジで食いてー!

  • @ijkact
    @ijkact 2 года назад +11

    無駄のない作り方良いですね。

  • @やすき-d7y
    @やすき-d7y 2 года назад +7

    すごく感じの良い奥さん。美味しそうなチャーシューやなあ。遠いから行けないけどいつか食べてみたい。

  • @名無色-u8u
    @名無色-u8u 2 года назад +5

    ガルパンだったりエアガンの試し打ちできたりラーメン食えたり‥
    面白いとこだよね〜今度いこっと。
    コメント書いて5時間後行きました!開店5分後なのに満席かつ並んでました!

  • @minos.kitchen
    @minos.kitchen 2 года назад +3

    結婚とは、世界で、一番安心できる家庭をいう場所をつくること
    深い言葉だね

  • @shiromizuito
    @shiromizuito 2 года назад +6

    茨城県民なので、今度大子に行った時には食べてみます✨

  • @smallbeachtep
    @smallbeachtep Год назад +5

    ライス普通盛りが、どこぞの華道家元の娘さん向けになってますね…
    お腹いっぱいになってほしいって気持ちがありがたい!

  • @瀬田かつ
    @瀬田かつ Год назад +9

    島根なんで一生行く事ないだろうけど行ってみたいと思うほどのお店と素敵な動画でした!くだらないTVの百倍おもしろい

  • @raita5356
    @raita5356 2 года назад +7

    こういう作り方のチャーシューが凄い好き。
    食べに行ってみよ。

  • @Rei-No-Hi-K
    @Rei-No-Hi-K 2 года назад +24

    千葉からバイクツーリングでこの店目指して行くのが距離的にもいい感じなもんだから、竹岡式食べたきゃ地元千葉で食えばいいのにこの店の竹岡式ラーメンばっか食べてるわ…。

  • @7oyki510
    @7oyki510 2 года назад +4

    途中でガルパンのテーマかかってて
    茨城県民としては尚更行きたくなりました

  • @独眼鉄
    @独眼鉄 2 года назад +7

    矢祭の一歩手前にあるんですね
    このしょう油スープが本当に旨そう
    袋田の滝を見た後に行ってみたい