フランス王家が愛したショートケーキの先祖クルスティアン【いんちき】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- ■Nordgreen HP
bit.ly/307pkJK
こちらから購入画面に進んでいただき、クーポンコードに【GEN】と入力すると、全商品15%OFFでお買い物できます。
Nordgreen(ノードグリーン)はデンマーク・コペンハーゲンの腕時計ブランドです。
気取りすぎず、シンプルなデザインで、色々な場面で活用できるので僕も日頃からつけております。何ならこういうお話来る前からつけてます。
是非みてみて下さいな〜。
■使用楽曲
Jazzaddict's Intro by Cosimo Fogg (201) / cosimo-fogg
Creative Commons - Attribution 3.0 Unported- CC BY 3.0
Free Download / Stream: bit.ly/jazzadd...
Music promoted by Audio Library • Jazzaddict's Intro - C...
工程が進んで完成が近づくにつれて、これ本当は本当なんじゃないか?って疑念が生まれたけど『赤、緑、茶色とフランスの国旗を象徴する三色…』がめちゃくちゃ面白くてしっかり目が覚めた
大木に実るたっぷりのイチゴもお聞き逃しなく
ワタクシはこれでキーボードの麦茶掛けを料理しまいましたわ
私「この音楽と声…落ち着くわぁ」
6:10
パイ生地「わあああああああああああ」
私「わああああああああああ」
3:00 これは割とマジでそう思う。
生クリームを泡立てたらふわふわになって美味しくなるとか、そのまま混ぜ続けたら分離して油の塊ができるとか、最初に見つけた奴絶対ドM。
いちばん悔しいのがクルスティアンという概念だけちゃんとフランス料理で存在してること
シンプルにオリジナルスイーツ作っちゃうの普通にすごいんだよな
爽やかな声で適当なこと言ってて 草
4人くらいいるんじゃないかってくらい動画ごとに声色いろいろあって混乱します
マジで才能だよな。
え?角野卓造さんて亡くなったの?とググっちゃったし
いつもと違って詐欺師な喋り方してる
パイ生地剥がすのに何か理由があるのかと思って待ってたら笑って誤魔化されたんだけどwwwwwwwww
4:32 「ガッキーのほっぺたくらい」
Gen(源)の本棚食堂
最初から最後まで手の込んだ適当なこと言ってて草
7:20 「赤、緑、茶色とフランスの国旗を象徴する3色を重んじるためだそうです」
?????🇫🇷?????
いやフランス王国のやつじゃ......
全然違った
ほっ、ほら!!あれだよあれ!信号機のやつあるでしょ!!あれ、赤黄青っていうでしょ?あれと同じ原理だよよよよよよよよよよ
!!!!🇮🇹??????
!!!!🇬🇳!!!!!!
!!!!🇹🇫🇲🇽🇵🇸🇸🇷🇿🇲!!!!
お菓子づくり初心者が業界じゃ有名って言ってんの草
ガッキーのほっぺたがまだ星野の旦那のものであることを知らない幸せな時代
角野卓造(1948-2004)でもう耐えられなかったwwwwwwwww
勝手に殺すな笑
@Vanilla_ ice_ice 役の死んだ年にかけてるんやろな
思わず調べそうになったわw
@@るる-l4z4v 様
調べてしまいました…(笑)。
失礼すぎるよね
ちょっと皆んな待て、ショートケーキの起源は日本だしシャキル8世どころかシャキルなんて王様フランスにいたことないし、この動画で正しいのは「クルスティアンがフランス語でカリカリしたという意味を持つ」ってところだけだぜ!
っつーか、シャキルが身を隠した街がオニルってシャキール・オニールじゃないかwww 書きながら今頃気付いたわww
あっぶね、騙されるとこだった笑
確かによくよく考えたらショートケーキ日本発祥じゃん!笑
ありがとう笑
くっ、いくら調べても出ねえと思ったら すっかり騙されたw
シャキル8世(1318〜1495)の時点で気づくべきだったわ…177歳没とか今からしても最高齢レベルのあり得ん長寿だし
草しか生えねぇw
シャキール・オニール調べたらごっつー厳ついバスケ選手出てきたw
1:02 バカほど長生きで草
6:11 不意打ちの奇声ほんと笑う
7:09 イチゴの雑学(嘘)を語っている裏で出ている写真がヤマモモで笑ってしまった
たぶんアセロラじゃないの?
実の付き方に違和感あるし葉の形状も異なる
@@大理石模様 もしかしたらそうかもしれない……
画像があまり鮮明じゃなくてコメントするまでにも相当悩んだので……
@ms liebe むしろ徹底的に正しくないことを言っているあたり投稿者さんのこだわりとも言えるかもしれない……(?)
スイーツ作ったことないとか言って意志の強いプリン作ってたやろ!
違う!砂利アイス(黒ごま)だ!
2度と間違えるなぁ!(w
この人色んな人格あるからOK
スフレパンケーキもカステラも作ってるしなぁ
フッ皆分かってないな……
GENさんは1人じゃないんだ(白目)
@@pantherblack2094 つまりこの声の人は二人目って言うことでok
途中までbgmのドビュッシー[月の光]を優雅に聞いていたのに、唐突なパイ生地たちの叫びに優雅さが吹き飛びました。
時計の宣伝している時の「と言うのはウソで…」の声がすごくかっこいいですね。
6:35 笑って誤魔化すなwwww
知的で教養を感じるけど適当なかんじ大好きなんだよな
言語化の天才あらわる
初めてのお菓子作りでいきなりデトランプ捏ね出すところがすごい……
「まとまるまで混ぜ混ぜしたら」初めて普通に言ってて笑った
マトマルマデマゼマゼシタラァ
しながら煮込んでないのね
2:51 ここ狂おしいほど好き
今回声めちゃくちゃ爽やか…って思ってたら急に地声きて笑った
ちょうどそのタイミングでこのコメきてさらにジワってる
2:36 「まとまるまで混ぜ混ぜ」
どっかで聞いたことあるような…
良かった同じこと考えてる同志いたわ
???「ホンチョーリ!!」
唐突なパイ生地の断末魔めちゃワロタ
爽やかイケボ風味の声もいいがなんせ地声がよい
今回も最高です!
6:12 この時間に見て狂っている視聴者の叫び(歓喜)と一緒だ
6:37 笑っても誤魔化せてないの草
Genさんの動画は中毒性ありますね。
本業パテシエやけど、適当な事言うてコツをおさえててて、イケボが羨ましいです。フランスの国旗は🇫🇷イタリアの国旗は🇮🇹
このケーキ名前は聞いたことあるけど、レシピ出回ってなかったから気になってたんだよ、助かる
まあ作らんけどな
@@ali-bf6rq 大正解
噛んでも撮り直ししてないの好き
イケボ()キャス主の発声方法やめて腹痛い
2:33 まとまるまでまぜまぜしたら
綺麗な声
砂利アイスを忘れるな
意志の強いプリンもなw
ぐりとぐらのカステラ…
無かったことにしようとしてる...
きっと別人格なんだよ。
🦉「こんばんは」
美味しいのかすら危うい創作クッキング好き
小さい頃お母さんがよく作ってたけど
全然レシピを教えてくれなかったので大変助かりました😊
「大木に実るたっぷりの赤い実」で目が覚めた。全部デタラメやんけw
殺意の塊のようなバターの量で草
「私とパイとタルトタタン」でめちゃめちゃ笑いました。
「部屋とワイシャツと私」的な(笑)
5:38
こんなかわいいミス俺でなきゃ見逃しちゃうね
爽やかなトーンで真面目にボケられるとわ、私が間違ってるのか…?ってなってしまって笑う
3:27 私とパイと、タルトタタンは流石に草
昭和96年シリーズでもそうだけど生活習慣病と言わず成人病って言葉を使うの好き
6:38に
「ワタシもオモた!キシシシシシ!!w」
が聞こえた人他にもおる???
足りないものを勝手に脳が補完して
幻聴きいたわ、、
きこえた
('ω')ノ
なんのこと?
2:14 ここ板チョコ割るのうますぎて草。
いつもの低音じゃなくて爽やかボイスだったおかげで初手から吹いてしまった
この時間帯......あんたホントに罪な男だぜ....
パイ生地焼く時の断末魔クソ笑った
いちいちはにかみ感のある笑い声w
シャキル無駄に長生きなの好き。
爽やかボイスとぶちこまれる狂気
弟に誕生日ケーキとして作ってくれとねだられたのでここに作り方があって助かりました!!!()
シャキル…177歳まで生きたのか…
砂利胡麻アイス
意思の堅いプリン
…そして、マックのバンズ…!
もう逃げるのはやめろGen、今からでもいい、パティ2倍のビッグマックを買ってきな。
意志の固いプリンじゃない気がするぜ旦那
傑作レベルで面白かった
イチゴは木に生るんですね!!勉強になりました!!
それヤマボウシ...(記録はここで途切れている)
パイ生地ほんとしんどいけどできたら死ぬほど美しいので好き
声と編集がいいからそれっぽく聞こえるまじっーーく!!!
6:11
パイ生地の苦痛の叫びw
頭から最後まで全部信じてた。
3回目の視聴でインチキに気づきました🙃🙃
2:33 ???「アジガマトマルマデマァゼマァゼシィナガァラニコンダラァ」
「え?角野卓造?えっ?…え!?」ってなった😂こんな面白いのにお菓子はちゃんとおいしそうなのずるい😂
パイの断末魔でアホほど笑ってしまった
パイ生地を初めて作ってそのクオリティはエグい笑。しかも簡易式のフィユタージュ・ラミットの方でなくオルディネールの方という笑。
ナポレオンをアレンジしたような感じだしうまそう
架空スイーツ
シリーズ化して欲しい
つめ綺麗すぎやろ。。
7:10 見たことない植物出てきてくそ笑ったw
へっっっ、ってほんとに好き
6:10 心が洗われるようだ。
シャキル8世めちゃめちゃ長生きで笑う
シャキルしゃくれてる
そしてgenさんはたまに語尾でシャックリする
え?角野卓造って亡くなったっけ?って、動画見る前にWikipedia調べちゃったよ🤣
よく考えれば、2004年以降も普通に渡る世間で見てたわww
近藤春菜かな
中村倫也並の癒しイケボで草
ポポミンチ見てまんまと見たくなってしまった
1:03 シャキル8世って177年も生きてんの?
いんちきcookingで草
こ、こいつ消されるぞ
これエイプリルフールに投稿されたのかなって思ったら全然違った
蟹パン再現して欲しいです!
あの謎めくパンの歴史と共に、なんやかんやあれこれ紐解いてほしいです☺
イチゴのなり方まで大嘘なのも草
高田純次に匹敵する程の適当さで草
シャキル8世クッソ長生きしてて草
6:34 笑ったあと何も言わないのかよw
このレシピを参考に、私もクルスティアン作りに挑戦しています。
しかし、4:33の「ガッキーのほっぺたくらいの硬さ」という基準ですが、触ったことがないためどの程度の硬さなのか分からず、次の工程へ進めません。
このままでは材料費が無駄になってしまい、とても困っています。至急、ガッキーのほっぺたを触らせていただきたいです。お願いします。
おはようさんの作られたクルスティアンが
最終的にどうなったのかその行く末が凄く気になりました🤣
おい!タルトタタンって失敗作をごまかした奴じゃ・・タタン姉妹も斬首かよw
なんて時間に出してやがる・・・
普通に美味そう
何時だと思ってんだよォ!!!!!!(歓喜)
角野卓造を殺すなwwww
その画像出た時にびっくりして検索しちゃったよ!
ご存命でよかったw
流石に17年前に死んでないよなw
昨日の生放送のアーカイブきいて改めて見に来たけど、よく見たらめっちゃでたらめで笑った
てか動画のクオリティがガチですげえwwwwwwwwwwwwww
シャキル8世177年生きてるのに笑っちゃったwwwwww
それより、角野卓造さんが、17年前に亡くなったことになっていたw
まじで起きてなくてよかった。
見たのが朝でよかった。
美味しそう
声がとってもGoodですネ
角野さんは今もご存命だぞ
角野さんお元気でいらっしゃいますよね。
どこからどこまでが嘘だ…?
「本命を貰ったことがない」と言いましたか?
ど こ ま で が 嘘 だ ?
(味が)まとまるまで混ぜ混ぜし(ながら煮込ん)たら
アズィガマトォマァルマァデマァゼマァゼスィナガァラニコンダラァ!