Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういった走りを楽しめる方の趣味はおしゃれですね。
素晴らしいです。テレビでは4チャン!、私はケンメリスカイラインGTXでGTR仕様にしてました。事を思い出します。本当に素晴らしい。今は車椅子生活ですが、いつまでもYou Tubeを拝見してますので。頑張ってください。63歳の爺です。御身体には気をつけて。
THE MODS~HANDS UPのカセット、思わず、グッと込み上げてくるものがありました😢更に、ハコスカのターボの、アクセル戻した時の音に、更に、感動です。。。全てが、古き良き昭和を想い出しました。。。ありがとうございました。
カセットのアルバムは、LP盤と同じ価格でしたね😃パール懐かしい、って、パールのカセットって、有ったんですね😁
永遠に叶うことのなかった昭和ドリームの塊りや。
軽〜く試運転くらいですか?のくだりがもはやフリになってるw吉田さんお笑い分かってらっしゃる。
イヤ〜ン🤭Gメン75'だのロンサムカーボーイだのと、超なつかしい💓涙出そうになりました。
いやぁーめっちゃ楽しそうやね!若い頃はそうでもなかったんやけどこの年になってめちゃめちゃ興味湧いてきたわ…
めちゃくちゃ面白かったです。モッズ懐かしいですね。ハコスカ凄すぎました。
カセットケースの中にパールが入ってて懐かしさのあまり何十年振りにワンステップ聴いて当時にタイムスリップさせて頂きました👌
浜本さんの車に対しての接し方オーナーさんに対しての接し方か優しくて良いですね🤣本当に車が好きなんだって思います✨
旧車にはカセット!車も音楽も昭和は味があっていいですね。
なんやろ。おもろすぎる😁。ずっとニヤニヤして見てまう。
カセットめちゃ懐かしいですね👍ロンサムカーボーイのデッキも懐かしいですね👍箱スカカッコイイですね👍
刀のシフトレバーの所で、テンダラーさんの必殺仕事人のネタが頭の中で流れました!(笑)
最高!ロンサムカーボーイかな…?私も着けてましたよカセットテープ入れもいい味だしてますねなんなら、LARKの赤でもいいかもしかし、凄いですね🙏
お疲れ様です 小中学校の頃に引き戻されました 大切にしてくださいね
ハコスカの「ロンサム・カーボーイ」、510の1600SSSが、もう、堪らん👍️
昔、ヨンメリに乗ってました!必ずS30に乗ります!そしたら仲良くしてください笑
あ~、中山まで30分ぐらいでいけるのに~!次回来られる時には是非情報提供を。'80、'70でもなく’60で伺います。
今回は特に内容濃くて面白かった!!
車載のcassette良いですね。寛平師匠の、NSXのボーズとかもエエし。Nakamichiとかやと更に凄いです。カセットは、本格的ヤツは、音がちゃいます。
空冷ビートル乗りですが、やっぱり国産旧車も憧れます、、、
中山サーキットなつかしい〜😄
藤森慎吾が中田 敦彦とのトークでこちらの動画を好きなチャンネルだと紹介していた今回の動画を観たらきっと喜ぶだろうなあ私も愉しかった
今新幹線で乗り降りですれ違い、RUclips登録してます!言いたかった笑笑では、また楽しみにしてます^_^
お父さんが昔にTOYOTAのコルサ乗ってたんですけど、今でもコルサ乗っている人っているんですかね?コルサ乗ってる人最近はあまり見ないです。気になったのでもしコルサ乗っている人がいたら見てみたいです。☺️ちなみにお父さんはセダンタイプじゃなくてドアが二つしかない赤のコルサに乗ってました。←天井も低く、車内も狭くて、後ろはドアが無いので前のドアを開けて後ろの席に移動するときは大変でした。
吉田さんのヒール&トゥが良かったです
ハコスカもカッコいいですけど、カセットに目がいってしまいました😅特にケースに入っていた、カラフル・アラベスク。当時の限定盤!
キカイダー、ハカイダーサイコー(^○^)
愛のスカイライン
旧車はいいもんだ昭和雰囲気ありいい
ハエも、旧車の良さが分かるんですね。
浜本さん、もう、池谷先輩やん。
今度はバイクの旧車紹介してください‼️
久しぶりに吉本さんも出てくれないですかね?
神回ですね、スゴイ車ばかりで皆さんの愛車度がわかりますね。
この色が似合うのはハコスカだけやろ
清木場俊介さんとコラボしてください!
羨ましいなぁ(^ ^)
なんかエエな😊
こういった走りを楽しめる方の趣味はおしゃれですね。
素晴らしいです。テレビでは4チャン!、私はケンメリスカイラインGTXでGTR仕様にしてました。事を思い出します。本当に素晴らしい。今は車椅子生活ですが、いつまでもYou Tubeを拝見してますので。頑張ってください。63歳の爺です。御身体には気をつけて。
THE MODS~HANDS UPのカセット、思わず、グッと込み上げてくるものがありました😢
更に、ハコスカのターボの、アクセル戻した時の音に、更に、感動です。。。全てが、古き良き昭和を想い出しました。。。
ありがとうございました。
カセットのアルバムは、LP盤と同じ価格でしたね😃パール懐かしい、って、パールのカセットって、有ったんですね😁
永遠に叶うことのなかった昭和ドリームの塊りや。
軽〜く試運転くらいですか?
のくだりがもはやフリになってるw
吉田さんお笑い分かってらっしゃる。
イヤ〜ン🤭Gメン75'だのロンサムカーボーイだのと、超なつかしい💓
涙出そうになりました。
いやぁーめっちゃ楽しそうやね!
若い頃はそうでもなかったんやけどこの年になってめちゃめちゃ興味湧いてきたわ…
めちゃくちゃ面白かったです。モッズ懐かしいですね。ハコスカ凄すぎました。
カセットケースの中にパールが入ってて懐かしさのあまり何十年振りにワンステップ聴いて
当時にタイムスリップさせて頂きました👌
浜本さんの車に対しての接し方オーナーさんに対しての接し方か優しくて良いですね🤣
本当に車が好きなんだって思います✨
旧車にはカセット!車も音楽も昭和は味があっていいですね。
なんやろ。おもろすぎる😁。ずっとニヤニヤして見てまう。
カセットめちゃ懐かしいですね👍
ロンサムカーボーイのデッキも懐かしいですね👍
箱スカカッコイイですね👍
刀のシフトレバーの所で、テンダラーさんの必殺仕事人のネタが頭の中で流れました!(笑)
最高!
ロンサムカーボーイかな…?
私も着けてましたよ
カセットテープ入れもいい味だしてますね
なんなら、LARKの赤でもいいかも
しかし、凄いですね🙏
お疲れ様です 小中学校の頃に引き戻されました 大切にしてくださいね
ハコスカの「ロンサム・カーボーイ」、510の1600SSSが、もう、堪らん👍️
昔、ヨンメリに乗ってました!
必ずS30に乗ります!そしたら仲良くしてください笑
あ~、中山まで30分ぐらいでいけるのに~!次回来られる時には是非情報提供を。'80、'70でもなく’60で伺います。
今回は特に内容濃くて面白かった!!
車載のcassette良いですね。
寛平師匠の、NSXのボーズとかもエエし。
Nakamichiとかやと更に凄いです。
カセットは、本格的ヤツは、音がちゃいます。
空冷ビートル乗りですが、やっぱり国産旧車も憧れます、、、
中山サーキットなつかしい〜😄
藤森慎吾が中田 敦彦とのトークでこちらの動画を好きなチャンネルだと紹介していた
今回の動画を観たらきっと喜ぶだろうなあ
私も愉しかった
今新幹線で乗り降りですれ違い、RUclips登録してます!言いたかった笑笑
では、また楽しみにしてます^_^
お父さんが昔にTOYOTAのコルサ乗ってたんですけど、今でもコルサ乗っている人っているんですかね?
コルサ乗ってる人最近はあまり見ないです。
気になったのでもしコルサ乗っている人がいたら見てみたいです。☺️
ちなみにお父さんはセダンタイプじゃなくてドアが二つしかない赤のコルサに乗ってました。←天井も低く、車内も狭くて、後ろはドアが無いので前のドアを開けて後ろの席に移動するときは大変でした。
吉田さんのヒール&トゥが良かったです
ハコスカもカッコいいですけど、カセットに目がいってしまいました😅特にケースに入っていた、カラフル・アラベスク。当時の限定盤!
キカイダー、ハカイダーサイコー(^○^)
愛のスカイライン
旧車はいいもんだ昭和雰囲気ありいい
ハエも、旧車の良さが分かるんですね。
浜本さん、もう、池谷先輩やん。
今度はバイクの旧車紹介してください‼️
久しぶりに吉本さんも出てくれないですかね?
神回ですね、スゴイ車ばかりで皆さんの愛車度がわかりますね。
この色が似合うのはハコスカだけやろ
清木場俊介さんとコラボしてください!
羨ましいなぁ(^ ^)
なんかエエな😊