池袋はなぜ発展した?田舎の荒地だった池袋が起こした奇跡をゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 авг 2021
  • こんにちはしゃばです。
    今回はリクエストの多かった池袋の歴史について解説しました。
    私自身このことについて調べるまで、池袋の歴史を詳しく知らなかったので、たくさんの驚きがあり面白かったです。この動画をご覧いただいた方にも、この面白さが伝われば幸いです。
    面白いと思ってくれた方はチャンネル登録や高評価、ご意見やご感想などあればコメントをよろしくお願いいたします。
    特にチャンネル登録していただけますと大変嬉しいです!!
    参考文献
    三井住友トラスト不動産-池袋
    smtrc.jp/town-archives/city/i...
    Business Journal-池袋駅、畑地帯が巨大ターミナル駅に大化けした100年の歴史・・・重なった"偶然"
    biz-journal.jp/2020/03/post_1...
    また豊島区立郷土資料館にて動画作成のための事前学習を行いました
    使用BGM-MusMus

Комментарии • 301

  • @kay.2759
    @kay.2759 2 года назад +168

    8:06
    東が西武で西東部のフレーズはビックカメラです。本店のオリジナル歌詞です。池袋と言えばビックですね。
    ヨドバシは新宿西口ですよ。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +42

      なんでこれまで気づかなかったのか分からないほど簡単なミスをしていました…
      東で西武で西東武はビックカメラのテーマソングですよね。ご指摘ありがとうございます

    • @user-ny1sh7mw1r
      @user-ny1sh7mw1r 2 года назад +6

      あとサクラヤもありましたね。乾電池は池袋でまとめ買いするものでした。

    • @rorlang
      @rorlang 2 года назад +10

      昔は家電量販店のすみわけがはっきりしていて池袋はビック
      新宿駅西口はヨドバシ
      東口はさくらやでしたね

    • @user-jh3oz3yq8j
      @user-jh3oz3yq8j 2 года назад +11

      @@user-gt5cw5cd1c 様
      主さんを弁護します。
      8:01主さんが間違えた理由はすごく簡単で、ヨドバシカメラもこの曲をCMソングに使っていたからです。
      ただし「東が西武で西東武」の歌詞ではありません。
      でも歌詞を書けば聞き覚えあると思います。
      [歌詞]
      丸い緑の山手線
      真ん中通るは中央線
      新宿西口駅の前
      カメラはヨドバシカメラ
      ····たぶんこれとごっちゃになったんでしょう(どちらもカメラ屋だし)
      ちなみに元歌は「リパブリック讃歌」で動画で解説されている通りですが、日本では替え歌の「オタマジャクシはカエルの子」のほうがなじみ深いですね。

    • @kunihirookubo
      @kunihirookubo 2 года назад +6

      @@user-jh3oz3yq8j ビックとヨドバシは曲違いませんか?昔は同じだったとか?

  • @ks-fe5yc
    @ks-fe5yc 2 года назад +13

    池袋に住んで30年、第二の故郷です。歴史を知りまた更に愛着が湧きました。これからもずっと住みたい街です😊

  • @ayapiano5225
    @ayapiano5225 2 года назад +19

    自分の母親と祖母が池袋出身です。なんでこんな所に住めたんだろうと思っていたけど、田舎村だったと聞いて納得。

  • @daikon_master_serizawa
    @daikon_master_serizawa 2 года назад +46

    練馬区で生まれ育った自分としては、繁華街へ繰り出すといえば池袋がメインでした。その愛着ある
    池袋の歴史をこんなに詳しく知れて嬉しいです。池袋ビックカメラといえば、ドラクエ3発売時の
    伝説となった長蛇の列でしょう。あのとき私も並んでいましたが、あのときの驚きとワクワク感は
    今でもよく覚えています。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +6

      私もなにかをするなら池袋という街に住んでいたので、池袋という町にはとても愛着があります
      ご視聴いただきありがとうございました

    • @mark-ls6xk
      @mark-ls6xk 2 года назад +6

      10年住んだ街池袋。今も職場と美容室は池袋に行きます。愛着だらけの街です。紹介して下さり感謝致します。ありがとうございます。

    • @kensukesasaki737
      @kensukesasaki737 2 года назад

      練馬区でも北側の住民にとっては東武東上線、西武池袋線ー池袋がメインだと思うが、練馬区の南側は西武新宿線-新宿がメインとなっている。
      今はだいぶ変わってきたけれども、同じ区内でも北と南に分断されている(繋ぐバス路線はあるが)区は少ないと思う。

  • @kazz6841
    @kazz6841 2 года назад +14

    産まれ育ちが東池袋ですが、日本橋産まれの祖母が「池袋はね、昔は沼!」ってバカにしてましたw
    そのせいか、サンシャイン60が建つまでは、地下水が豊富で、美味しい井戸水が湧いてましたよ。

    • @katz5018
      @katz5018 20 дней назад

      そんなことを言うなら江戸時代以前は日本橋のあたりは沼ですら無く海ですけどね

  • @user-zh8vx7he8b
    @user-zh8vx7he8b 2 года назад +18

    還暦の板橋住みです。楽しませていただきました。15:24の東口の写真が懐かしいです。洋菓子店「タカセ」は今も同地で営業中です。今では少なくなった「アーケード」の名残も現存しています。この頃親に連れられ写真右側にあった「キンカ堂」によく行きました。勿論今でも池袋へは頻繁に出かけます。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 2 месяца назад

      江戸四宿は板橋なのに、鉄道ターミナルとなった池袋が発展した。

  • @user-bn1sj2ix5o
    @user-bn1sj2ix5o 2 года назад +8

    こういう動画すき
    これからも楽しみにしてます👍

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +2

      ありがとうございます!
      これからもお楽しみください!

  • @knife-dp9le
    @knife-dp9le 2 года назад +6

    池袋沿線住民です。
    子どもの頃から池袋駅はよく利用していたのですが、東上線の小竹向原以西、池袋線の練馬以西の住民に取っては、有楽町線や副都心線が開通したことによって、池袋はターミナル駅から通過駅に成り下がってしまった感があります。
    乗り換えずに渋谷や横浜に行けるというメリットも大きいのですが、各社の乗り入れによるどこかしらで遅延が発生するとドミノ倒しのように遅延の連鎖が起きてしまうということがデメリットでもありますね。

  • @YKYism
    @YKYism 2 года назад +3

    いつも見てます!今回も面白かったです

  • @unsaint-simonacheval842
    @unsaint-simonacheval842 2 года назад +2

    新宿の動画を見てチャンネル登録しました!
    池袋もよく行きますが、自分の知っている都市の歴史を知ることができてとても楽しいです。過去動画たくさん見ます☺️

  • @maxy4992
    @maxy4992 2 года назад +4

    先週池袋に引っ越してきました。なんでもある都会ながらコンパクトな街の作りでいい感じ。

  • @bmw320csl
    @bmw320csl 2 года назад +10

    池袋生まれです。
    昔は都電の路線も多かったですが、池袋も例外ではなく昔から便利な街だったようです。
    池袋駅周辺ですが、空襲後のドサクサ紛れな不法占拠も有ったそうです。
    その流れで地主になった方も中にはいるとのことですが、もう仕方ないですね。
    豊島公会堂の重厚感ある建築物が失われたのは残念でしたね。
    上池袋や雑司が谷ですと下町っぽさもあって、池袋周囲は新旧の魅力が入り交じる面白い街ですよ。

    • @todenaraara
      @todenaraara 2 года назад

      空襲で土地の所有を証明する書類が皆無くなってしまったようだからね。
      早いもん勝ちだったと。

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 2 года назад +9

    「何もない田舎(田んぼすらない未開地)だから駅を作る土地があった」ことが発展のきっかけだったのか……

  • @user-if7gn5rq3b
    @user-if7gn5rq3b 2 года назад +1

    知りたかった内容です。
    ありがとうございます。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      こちらこそご視聴いただきありがとうございます!

  • @mark-ls6xk
    @mark-ls6xk 2 года назад +2

    10年間住んだ街池袋。今も職場と美容室は池袋です。愛着だらけの街です。ご紹介いただき感謝致します。ありがとうございます。

  • @Confound-jk2kw
    @Confound-jk2kw 2 года назад +4

    貴重な写真を見れて良かったです。亡き父が池袋でも中野でも駅前は畑だったと言ってましたから実際の写真が見れて納得しました。少しは土地を買っておいてくれたらな〜(笑)

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +2

      まさかこんな田舎が大都会になるなんて想像もできなかったでしょうね

  • @nubo520
    @nubo520 2 года назад +7

    懐かしいなあ。還暦過ぎたヲイラが子供のころに週末ごとに両親に連れていかれた繁華街は池袋です。(西武池袋線沿線住民でした)当時は西武百貨店の隣はパルコじゃなくて丸物(まるぶつ)百貨店でした。建物同士は繋がっておらず(パルコになってから繫げた)屋上に橋が有って屋上同士で行き来できました。屋上遊園地があって小さな動物園に小さな象がいました。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +5

      象なんていたんですか!?
      今じゃ百貨店の屋上遊園地も次々と廃止されておしゃれな屋上庭園になっており、昭和感がある屋上遊園地が懐かしく感じますね

    • @user-vh6rp5rf8n
      @user-vh6rp5rf8n 2 года назад +4

      ライオンもいましたよ。幾つかの動物は、檻の前に置いてある小分けされた餌を買ってあげられるシステムになっていました。私も幼稚園児だったので記憶があいまいですが、鳥(鷺や鶴のような足の長い鳥)ゲージの前に牛乳瓶に入ったドジョウが置いてあり、それを素麺流しの要領で雨樋のようなパイプを通してゲージの中に送り、それを鳥が食べる仕組みになっていました。象の前には、にんじんの輪切りが小皿に載せてあり、直接象にあげられました。

  • @okada07223
    @okada07223 2 года назад +4

    家が板橋区の三田線沿線なので大きい街に出るとなると池袋。
    ビックとロサ会館にはよく行きます。
    巣鴨で乗り換えだけど、巣鴨もだいぶ変わりましたね。巣鴨のルノアールでよく茶しますw

  • @youmouhitujigame
    @youmouhitujigame 2 года назад +3

    池袋村のもんです。
    利用客数は多いのですが、他の街と比べて決定的に違うのが
    池袋だけが、ポツンとあるんです。ほかの街との違いの一つですかね。
    新宿→代々木→原宿→渋谷
    余裕で歩いて行けます
    もう一つ
    秋葉原→神田→東京→有楽町→新橋(銀座)なんだったら新橋から、日本橋も全然いけちゃいます。
    歩いてて楽しいですよ!
    逆に
    駒込→巣鴨→大塚→池袋→目白→高田馬場→新大久保→新宿
    新宿まで歩くのは結構きついです(1h~)。
    でも、最近美味しいお店ができ始めて(ハンバーガーのNo18はうまいっすよ!)、90年代に比べると東口は治安が良くなりました。
    西口も、駅前に3棟の高層ビルを三菱地所が建てるそうです。
    こんなところでもやっぱり好きなんだなぁ・・・

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      ちょっと仲間外れ感がありますが、そんな池袋が好きです

  • @thagqatd
    @thagqatd 2 года назад +23

    テンポや構成が良いので見やすくて面白いです。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      とてもとても嬉しいです!
      これからもよろしくお願いします!

  • @nobuomatsushima4465
    @nobuomatsushima4465 2 года назад

    いい動画🥺

  • @user-xq3ge7nv5r
    @user-xq3ge7nv5r 2 года назад +2

    大変楽しんで見させていただきました。
    ひとつだけ、読み方が間違ってる箇所がいくつかあったので、次回に改善していただけると幸いです

  • @r71656
    @r71656 2 года назад

    分かりやすい説明、とってもよかったです。
    個人的に、山手線西側の副都心、新宿、池袋が来たら、渋谷もどんな経緯で大発展したのかも、見てみたくなりました。
    渋谷も今ではスクランブル交差点や109と言った大都市に発展していった歴史。個人的には渋谷の歴史も深い感覚があります。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      渋谷の動画は先輩の解説者様たちがたくさん紹介しているので、少し迷うところなのですが作るかもしれないです

  • @hama2607
    @hama2607 2 года назад +18

    そもそも上野と新橋を結ぶ鉄道の敷設がスムーズにいく見込みであれば、品川線の必要性ももう少し低く見られたかもしれませんね。その区間の開通が困難だったからこそ、東北本線・常磐線と東海道線を結ぶ迂回接続線としての品川線・豊島線の敷設が急がれたわけで。そこも一つの「池袋の幸運」かもしれません。

  • @bboot412
    @bboot412 2 года назад

    おおー面白いですね
    新宿と池袋の歴史知らなかったです

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      ありがとうございます!
      身近な都市であっても、以外とその歴史を知らない人が多いと思うので、この動画で知っていただけたなら幸いです!

  • @user-ru1hr8ij2r
    @user-ru1hr8ij2r 2 года назад +20

    すごい編集力…
    尊敬します!
    思わず観入ってしまいました!

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      とっっっってもうれしいです!
      ありがとうございます!これからもお楽しみください!

  • @takoke
    @takoke 2 года назад +7

    地元民ですが大変興味深かったです。2年前にあんまりパッとしないなと思いつつ神奈川から引っ越してきたんですが、住んでみるとめっちゃ良い街ですよ。
    立教の辺りとか静かだし治安も良いし、美味しいお店もお洒落なカフェも公園も沢山あるし。加えて怪しいお店も沢山あって適度に治安そうなのも楽しいです。そしてジュンク堂が近いのが何より最高です。オススメです。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +3

      動画の冒頭でちょっと池袋をディスりましたが、私自身池袋に縁がある地域に住んでいて中学高校の思い出の地だったりします笑
      渋谷とか新宿に比べて街の規模は小さいですが、それが逆に何となく落ち着くんですよね
      最近は南池袋公園もオシャレになって、ますます良い街になってる気がします

  • @user-mo9my6wv3m
    @user-mo9my6wv3m 2 года назад +3

    過去の動画も含めて一気に見てしまった。千葉市の発展が謎なので取り上げてくれると嬉しい。

  • @user-xo8pd8dg6c
    @user-xo8pd8dg6c 2 года назад +9

    小さい頃から池袋に慣れ親しんでいますが、こんな歴史があるのは初めて知りました!面白かったです!

  • @Bebe12733
    @Bebe12733 2 года назад +1

    おお!ヨドバシカメラのテーマソングは「ごんべさんの赤ちゃん」だと思ってましたけど、ボーイスカウトで歌われる←ジョンブラウンの赤ちゃん←リパブリック賛歌
    だったのですね😳なるほど…
    因みに、この曲に似てるなぁ、と思ってるのは、
    ♬きんし輝く日本のぉ〜
    の紀元二千六百年
    です😆

  • @masamurakami
    @masamurakami 2 года назад +7

    池袋、新宿、渋谷、東京、上野、有楽町などなど、山手線の巨大な街の全てが、昔、海の底で、その後池やため池、沼地、埋立地になっていったという共通点がありますね。海ではない山の手には、大昔から人々が暮らしていましたが、大都市になることはなく、高級住宅街に変貌しています。

    • @koukipp
      @koukipp 9 месяцев назад +3

      池袋、新宿、渋谷は山手なんですが…

    • @masamurakami
      @masamurakami 9 месяцев назад

      @@koukipp 認識、超誤ってますよ!渋谷は、昔海の底で、世界中から、魚介類が産卵でわざわざ渋谷まできて産卵してたのです。今の外国人みたら、わかるでしょう?新宿は、大きな池があった土地に高層ビル建てられてますが、ここも大昔海の底の名残です。池袋なんて、聞かないでください!池の袋ですよ!池がたくさんあったんです、ということは、大昔は、海の底です。目黒、恵比寿は、大昔から最高の土地です。海の満干で、崖を降りたら、魚、貝が取り放題です。

  • @user-js8pd8gd6j
    @user-js8pd8gd6j 2 года назад +21

    武蔵野線が巣鴨から池袋に変更になった謎の理由として
    1.徳川慶喜及び松平庭がありこれ以上の繁栄は求めない
    2.路面電車を避けて通る為に線路を引く場合 松平庭のすぐ側を通るから当然反対される
    3.雑司ヶ谷霊園を避けて線路を作るしかなく そうなると春日に繋がる主要道路も避けて線路を作るしかなく この場合 物理的な事や様々な不都合があり事実上不可能
    ちなみに 運ツキ偶然は どんなに努力しても 勝てないよ

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +2

      詳しく解説ありがとうございます!
      勉強になります

    • @todenaraara
      @todenaraara 2 года назад +1

      結局、慶喜は品川線の分岐線(後の山手線)が自屋敷の直ぐ側を通るからって、
      騒音が出ると嫌なので今の文京区小石川に引っ越しちゃったんだよね。
      巣鴨に居を構えていたのは僅か5年程度。

  • @yasup2364
    @yasup2364 2 года назад +8

    新作動画を待ってました!
    作成に手間のかかる動画だと思いますが
    次回作も楽しみに待ってますので宜しくお願いいたします!

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +2

      頑張って動画制作しますので、次の動画を楽しみにお待ちください!

    • @yasup2364
      @yasup2364 2 года назад

      楽しみにお待ちしてます!

  • @bakera
    @bakera 2 года назад +1

    個人的には西武に美術書のアールヴィヴァンがあったり、CDショップのWAVEが西武の向かいのビルにあった頃に思い出が深い街です。東武プラザ館の地下にかつてあったアディアールのカフェも、もちと行きたかったです。

  • @now_john
    @now_john 2 года назад +14

    動画のクオリティーが途轍もなく高い。年数回の投稿でじゅうぶん再生回数を稼げるでしょうね。楽しみにしています。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +5

      ありがとうございます!
      好きなことを動画にしているので,これからも頑張ります!

  • @saberdada6446
    @saberdada6446 2 года назад +1

    勉強になるなぁ

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      ためになる動画になりましたら幸いです!

  • @user-fo3px4lx5n
    @user-fo3px4lx5n 9 месяцев назад +1

    池袋の隣の大塚に住んでました!とても買い物には困らないです!大塚も栄えてるし池袋と同じ豊島区に住めて嬉しい☺️!今は北区に住んでますが今日も池袋に文房具を買いに行きます☺️いつもありがとう池袋

    • @momo20100413
      @momo20100413 29 дней назад

      私は北区が故郷です。ずっと住んでいました。
      最近は池袋へ引越しをしました。大塚と池袋はとても栄えていますよね。

  • @user-gq8uv3cd9q
    @user-gq8uv3cd9q 2 года назад +4

    昔雑司ヶ谷に住んでいたのでとても懐かしいですね〜
    休日は良くサンシャイン通りに行ったり
    丸の内線で後楽園に行ってました😀

  • @sax4078
    @sax4078 2 года назад +16

    新宿、池袋ときたから、今度は渋谷か?渋谷は、この2つの街と違い、繁華街と高級住宅地、3つの企業による商業戦争(東急、西武、丸井)と言った感があるから、また違った書き方になると思う。

  • @JWagtail
    @JWagtail 2 года назад +1

    はじめまして! 子供の頃は池袋が一番の都会だったw身としては、この動画のサムネに吸い寄せられるようにクリックしてしまいました!!
    しかし、池袋と言えばビック、サクラヤ、サンゴーだけしか記憶にない(汗
    ヨドバシもあったのか(滝汗
    東武百貨店8F 中屋上の「子供の登れる木」が無性に懐かしいオッサンでした! (^^;

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      私も子供の頃は池袋が唯一の都会でした!
      本動画を楽しんでいただいて幸いです!

  • @dokuritsuhohei9816
    @dokuritsuhohei9816 2 года назад +2

    バスタ新宿ができる前は地方から高速バスの玄関口だった。
    東口の宝くじ売り場はお世話になった。

  • @rorlang
    @rorlang 2 года назад +2

    池袋って子供のころのイメージだと赤羽線に乗るための駅で新宿や渋谷より明らかに発展はしていなかったですね
    その潮目が変わったのはサンシャイン60ができサンシャイン通りが整備されたことだと思います

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 2 года назад +1

    自分が立教に通っていた頃、最初埼京線がなかったので赤羽線が走ってた。今の外回りと東上線の間のホームに停車してたんだけど毎朝「東武東上線、赤羽線乗り換えは〜」とアナウンスがあったんだよね。池袋近辺の40代半ばの人でも知らない人がいて驚いたことがある。埼京線が出来た時も今ほど電車が来なくて変というか不便な線ができたな〜と思ったよ。北口のビックカメラの1号店のビルは今も残ってて壁面の当時のロゴがうっすら残ってるね。

  • @terrahapis
    @terrahapis 2 года назад +5

    池袋は埼玉の植民地として発展したってことですよね

  • @KM-sl9qw
    @KM-sl9qw 2 года назад +7

    いつの時代もその当時においては、最先端で開発された歴史があり現在に至る。ブラタモリ風より痕跡があれば、楽しいですね

  • @rinsyan018
    @rinsyan018 2 года назад +1

    3:23 の写真を初めて見た時は「どういう配線してんだコレ!?」って意味不明になったけど
    5:37 の写真を後になって見て大宮方面と上野方面の分岐を池袋駅より手前でやってたのかってようやく理解出来た思い出。
    昔の規格で街が形成されてしまってる先に作られてしまった街や住宅街ほど、後の時代の規格の建築商業インフラや道路インフラ等に対応出来なくなっていって発展から脱落していく例が多いから、大塚はどちらにしても池袋に抜かされる運命にあったんじゃないかなって思う。

  • @chappiealpha9906
    @chappiealpha9906 2 года назад +7

    サムネの配線がダブルクロッシングではなく単純に交叉してX字を描いているの好き

    • @kagemusha250
      @kagemusha250 2 года назад +2

      駅構内が線路別配線になってて新宿→田端方面の線路と赤羽→新宿方面の線路を交差させてる形ですね。

  • @mimikurori
    @mimikurori 2 года назад +7

    今現在、池袋の名物店舗が次々閉店してて、サンシャイン通りが死にかけてるけどね…。また蘇るかなぁ。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      ウイルスの影響は大きいですよね

    • @user-bt8wc8wh3b
      @user-bt8wc8wh3b 2 года назад

      ハンズも閉店するしサンシャイン通りはさみしいですね。
      でもアニメイト周辺とか少し外れを通るとステキなお店も沢山あって洗練されてきてる気がする。
      昔は汚くて臭いイメージだったけど。

    • @einsfia
      @einsfia 2 года назад +1

      反対側だけどマルイも閉店しますね
      この動画の趣旨から言うとそっちの方が象徴的な出来事かも

  • @user-ce7dg1oj8o
    @user-ce7dg1oj8o 2 года назад +1

    面白い。情報元を概要欄に記載いただけると嬉しいです。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +3

      簡単にですが概要欄に載せました

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 2 года назад +1

    既存の栄えてた街には土地がないから駅を作れずに、新しい未開地に駅を作ったことで、のちに発展度が逆転する例って結構あるよね

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      そうですよね
      世界中で見られる現象ですよね

  • @reizoukoreizouko
    @reizoukoreizouko 2 года назад +19

    関東圏の都市の興亡が、ことごとく1923年の例のアレの影響を受けているのが流石すぎる。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      私が紹介している動画で例のアレは皆勤賞取ってます笑

  • @user-gu8qe8jd7i
    @user-gu8qe8jd7i 2 года назад +3

    商業都市として発展しましたが今は様々な大学が進出して学園都市として発展しようとしています。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      池袋は繁華街としての側面や学園都市としての側面など様々な側面がありますよね

  • @duri0214
    @duri0214 2 года назад +10

    入り口は新宿のからだったけどとても面白い。学生の頃にこういう教材があればよかったな

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      そんな初期から...!
      本当にありがとうございます!
      これからもよろしくお願いします!

  • @user-ll7hq8dr1l
    @user-ll7hq8dr1l 2 года назад +1

    ♪東が西武で西東武~は、池袋ウエストゲートパークで初めて知りました。

    • @user-hk4ws4ud6o
      @user-hk4ws4ud6o 2 года назад

      池袋ウエストゲートパークって石田衣良の作品じゃんっ!前に読んだ事ある

  • @user-vh6lx4pk5s
    @user-vh6lx4pk5s 2 года назад +13

    元々は北豊島郡西巣鴨町ですから、巣鴨の方が栄えていたんですね!😀

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 2 года назад +4

      サンシャインシティがある辺りは元は巣鴨拘置所でしたし。

    • @user-ie7tu5ck5q
      @user-ie7tu5ck5q 2 года назад +3

      大物政治家が捕まった巣鴨プリズンか。戦犯が捕まってたよね?

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 2 года назад +2

      とげぬき地蔵尊のある高岩寺の門前町として発達していた巣鴨とただの原っぱしか無かった池袋じゃそうなるよね

  • @user-qu5rp9rn5d
    @user-qu5rp9rn5d 2 года назад

    はじめまして。
    池袋の歴史に関して、とても良く調べられていて勉強になります(^-^)
    しかし、内容から外れて、些細な事を指摘するようで恐縮ですが
    当初の東上鉄道ターミナル予定地だった「氷川」は文京区千石あたりではなく
    当時の北豊島郡巣鴨町の地名だそうです(wikipedia調べ)。
    当時すでに東京市内であった、千石あたりが「市外」扱いされていることを
    不審に思い調べてみました。
    千石は、自分にとって思い出深い土地なので、こだわってみました(笑)

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      私の調査不足でした...
      ご指摘ありがとうございます

  • @fannerusan1020
    @fannerusan1020 2 года назад +2

    おおお!練馬の端っこで育ったので子供の頃から映画とゲームは絶対池袋行ってましたw
    初めてバイトしたのも池袋のユニクロでした。。。

  • @user-ze1mt1bm2u
    @user-ze1mt1bm2u 2 года назад +3

    やっぱり鉄道って街の発展には欠かせませんね。次は渋谷か上野でしょうか?渋谷なら新宿や池袋のような国鉄ではなく東急が話のメインになるので楽しみです。あとは大阪の難波とかも見てみたいですね。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +4

      渋谷は先輩の解説者様たちがたくさん紹介しているので、ちょっと動画を作るか迷ってますが独自の角度から動画が作れる場合作ってみようと思います!

    • @user-ze1mt1bm2u
      @user-ze1mt1bm2u 2 года назад

      @@user-gt5cw5cd1c 楽しみにしてます!

  • @user-zu5zr6mf1y
    @user-zu5zr6mf1y 2 года назад

    広告の本田翼可愛すぎる

  • @berfanose322
    @berfanose322 2 года назад +4

    池袋の東武・西武問題というと第11回アメリカ横断ウルトラクイズでニュージャージーまで行った「打倒西武❗」の方を思い出す。(笑)

  • @user-ny1sh7mw1r
    @user-ny1sh7mw1r 2 года назад +3

    90歳だった婆ちゃん曰く、「最初はど田舎だった。だんだん発展してきたがアスファルト整備が済んでなかったので、サラリーマンは長靴で駅に行って革靴に履き替えた」だそうな。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      いまじゃどんな田舎の細い道でも綺麗にアスファルトで舗装されているのに、たった数十年前の池袋はアスファルト舗装すらされていなかったなんて考えられないですよね
      池袋の急速な発展ぶりと今の日本の豊かさそれぞれにとても驚きます

    • @user-ny1sh7mw1r
      @user-ny1sh7mw1r 2 года назад

      @@user-gt5cw5cd1c ですね。そんで暑い日にはアスファルト整備した愚かさを呪います。
      車道しか平らじゃないし

  • @user-gm2tm2gf7e
    @user-gm2tm2gf7e 2 года назад +2

    今より空気も綺麗そう
    今はくっさいし100年前のままでよかった

  • @user-vy2pr2ku1n
    @user-vy2pr2ku1n 2 года назад +6

    池袋モンパルナスにも触れてほしかった。
    あと、何気に演劇の街でもありますよね。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      最近は大きな劇場もたちましたよね

  • @99sazaesan
    @99sazaesan 2 года назад +1

    梅田や難波、栄などほかの繁華街の歴史動画も作って欲しいです!

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 2 года назад

      梅田や難波も江戸時代以前はただの町外れで、だからこそ明治以降に発展するポテンシャルを持っていたというパターンだよね

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +3

      大阪の町はあまり詳しくないのですが、そのうち作るかもしれないです!

  • @user-xv8hv6pw6b
    @user-xv8hv6pw6b 2 года назад +2

    凄い。ゆっくり版ブラタモリ

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      私もブラタモリ大好きなのでとっても嬉しいです!

    • @user-xv8hv6pw6b
      @user-xv8hv6pw6b 2 года назад

      @@user-gt5cw5cd1c 面白いですよねブラタモリ。以前の木曜22:00からやってた戸田恵子さんがナレーションを務めてた東京編が特に好きでした。池袋回で確か同じ解説してたと記憶してます。

  • @333redredred
    @333redredred 2 года назад +2

    6:18 功は奏するもので、制するものではないよ。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      日本語力の低さが露呈してしまいました...
      ご指摘ありがとうございます!

  • @Capsulegauge94
    @Capsulegauge94 2 года назад +1

    9:33 かつての名前で言うのであれば東上鉄道だと思われます。現在も東上本線という名前は案内上使用されていないだけでしっかりと使われています。
    細かい指摘になってしまい申し訳ありません。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      ご指摘ありがとうございます。
      鉄道には少し疎いので助かります。

  • @user-zv9wv4bc1q
    @user-zv9wv4bc1q 2 года назад +3

    不思議な、不思議な池袋~、東は西武で西、東武~‼️じゃない?北池袋駅と下板橋駅の間に氷川神社あるよ‼️

  • @user-yq3bw8lt2d
    @user-yq3bw8lt2d 2 года назад

    早稲田に住んでます
    池袋は、子供時から良く
    行ってました

  • @kous3449
    @kous3449 2 года назад +5

    池袋の西側の飲み屋街だか風俗街の空気のヤバイところは、どういう風にできたんだろう?
    街の発展にそういうものはつきものだし、闇市もあったから、そういうものが形成されるのは必然的だったのだろうか。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +8

      やはり闇市の影響が大きいと思います

    • @user-bt8wc8wh3b
      @user-bt8wc8wh3b 2 года назад +2

      もう30年位前だけど当時喫茶店でバイトしてて集団で来る客が居て端から端までメニュー頼むのね。
      とにかくスゴい量を‼️
      あの人達は何だったんだろう?
      まだ若くて田舎臭い新人が見る見るうちにどんどん化粧が濃くなってケバくなっていったんだよね。
      ストリッパーとかのスタッフだったのかな?
      そんな店も袋にはあったのかな?

  • @yashinokithailand
    @yashinokithailand 2 года назад +3

    池袋、一番好きな街! なぜって学生時代に、酔っても気軽に吐ける街だったから。さすがに新宿、渋谷でそれはできなかった。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      ちょっとクスッときました笑
      池袋って良い街ですよね

    • @yashinokithailand
      @yashinokithailand 2 года назад +1

      @@user-gt5cw5cd1c 恥ずかしいですが、ありがとうございます!

    • @ys-qp5ru
      @ys-qp5ru 2 года назад

      渋谷っていつもウンコが落っこってるって有名な場所だったのに?

  • @tsunemac527
    @tsunemac527 2 года назад

    池袋にまだ都電やトロリーバスが西武デパート前を走っていたのを覚えています。
    戦後、西巣鴨が住宅地にと整備されて祖父が購入しました。池袋駅まで徒歩10分程度の場所です。
    消防署の裏に巣鴨拘置所の高い塀があり、そこを歩いて池袋まで行きました。拘置所の塀の隙間から見ると、空き地でしたが、一角には墓石が多数あったのを覚えてます。私が生まれる前のことは知りませんが、祖父等からは何も無かった田舎だと聞かされました。

  • @user-zp1zi7lv1g
    @user-zp1zi7lv1g 2 года назад

    15年前大学時代、よく東池袋に新聞勧誘のバイトで行きました。池袋の繁栄の影で、築何年だよって感じの木造2階建てアパートがひっそりと軒を連ねているところにピンポンするの、結構怖かった思い出があります。今はきれいになっているのだろうか。

  • @user-xq5nb6ko1k
    @user-xq5nb6ko1k 2 года назад +2

    今では風俗街で有名な池袋が元は文教地区として発展した街だったというのがなんとも皮肉というか。

    • @todenaraara
      @todenaraara 2 года назад

      池袋の有る豊島区は、今でも池袋を芸術と文教の街と呼んでいます。

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk 2 года назад +10

    開発当時の「田舎度」で言えば新宿や渋谷も同じようなもんだったけどね。ご存知のようにあの丸の内でさえ三菱が買い取った頃は「三菱ヶ原」なんて言われてたくらいで。
    とにかく東京は江戸を継いだ巨大都市と一言ではいうけど、実際は江戸から東亰に移る時に都市としては一度滅亡してると考えた方が良い。藤森照信氏の「明治の東京計画」は必読よ。なぜ渋沢栄一が今になってこんなに持て囃されるようになったかもよくわかる。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      明治の東京計画という本とても気になるので読んでみたいと思います

  • @Ch-es2gt
    @Ch-es2gt 2 года назад +1

    他県のも見てみたいですね

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      思い切って那覇とかも考えていたりします!

    • @Ch-es2gt
      @Ch-es2gt 2 года назад

      @@user-gt5cw5cd1c それは楽しみです!

  • @washihatensaija
    @washihatensaija 2 года назад +1

    東京は最近東側のイメージ悪めの駅が再開発でオシャレな街になってタワマン乱立してるよね
    これから新しく鉄道ができることはないだろうけど都市開発でまるっきりイメージ変わる駅はたくさん出てくるだろうな

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      武蔵小杉なんかイメージがまるっきり変わってびっくりします
      川沿いのこれまでイメージが悪かった土地の再開発が多いですよね
      ついに人類が災害に打ち勝ったという証なんでしょうかね

    • @washihatensaija
      @washihatensaija 2 года назад

      @@user-gt5cw5cd1c 東京周辺の川崎、川口、松戸あたりなんてほんの10年前くらいは治安悪くて住みたくないって言われてたのに今じゃ住みたい街のランキング上位に来てますからね

    • @KT-of5ho
      @KT-of5ho 2 года назад

      @@washihatensaija あ、それはランキングの協賛に不動産会社が入っただけ
      今でもそういう街は住みたくないって言われてるし現に賃貸いつも余ってるよ

  • @user-pi8iw5ez9q
    @user-pi8iw5ez9q 2 года назад

    山梨のリニア駅の問題で
    大津と小井川で揉めてる件について
    投稿主さんの見解をお聞かせして欲しいです

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      私個人としては、ぜひともリニア新幹線を早期に開通してほしいとは思うのですが、私は専門家ではないため地下水の問題がどの程度深刻なものなのかは判断できないため、地下水問題の深刻度を測りかねるため、安直に静岡県側の意見を否定するのも難しいといった状態です。
      ぜひ双方納得行く落とし所を見つけて、リニア新幹線が早く開通してくれればいいなと思います

    • @user-pi8iw5ez9q
      @user-pi8iw5ez9q 2 года назад

      @@user-gt5cw5cd1c
      なんの話ししてるんですか?

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад

      @@user-pi8iw5ez9q ごめんなさい!静岡の地下水問題と勘違いしていました!
      駅の設置に関してですが、私は詳しい話をしらないのですが1度設置場所が決まった以上、大津に置くしかないのかなと思います。

  • @testtest-ku7sh
    @testtest-ku7sh 2 года назад +2

    間違いなくのびるチャンネルみつけた

  • @isikun55
    @isikun55 2 года назад +3

    毎回思うのですが、内容がとても素晴らしいので、声優さん使ってアニメ声でやればものすごくバズりそう。

  • @done-s
    @done-s 2 года назад +8

    青江三奈『♪夜の池袋~』はいい唄だった。

    • @massu68anex
      @massu68anex 2 года назад

      ヒットしたのは昭和44年。もう池袋が発展してきた時だね。雑木林ばかりの頃だったら、こういう歌は作られなかったね。

  • @todenaraara
    @todenaraara 2 года назад +1

    幼稚園~小学2年生くらいにかけて、ウチの母ちゃんが池袋の「トルコ」で開店前の
    昼間に週末だけ風呂場やフロア掃除のパートをやってたんだよな。頻繁に連れられて
    行って、掃除の最中は待合所でテレビを見てたから、どういう店なのか?は知らずとも
    ガキの頃から「トルコ」には縁があった。エロ本も置いてあったから密かに見てたけど、
    エロ本見るとチンポコが大きくなるのが不思議だったあの頃。風呂場に小型サウナとい
    うか蒸し機みたいなのがあったなぁ。客用の瓶のコーラやスプライトを自販機から
    引っ張り出して勝手に飲んでたし。給料日にバスで夕方に給料を取りに一緒に行くん
    だけど、手続きの間は外で待たされていて、帰りに西武の食堂街で飯食ったり、洋菓子
    タカセでケーキを買って帰るのが楽しみだった昭和のあの日が懐かしい。
    バスで池袋駅前に行く際は、山手貨物線が明治通りと交わる新田掘踏切を車体をガックン
    ガックン揺らしながら渡ってたっけ。たまに貨物列車通過で長時間待たされる。
    あそこ、5年の歳月をかけて立体交差にしたんだよね。
    埼京線開通は、今まで有った赤羽線の延長だからいいとして、池袋駅に宇都宮線・高崎線
    が直通してくることが決まった時は驚いたな。これもあって新田掘踏切を立体化
    させたんだけど。
    未来の池袋・・・ 判ってるだけだと、西口に超高層が3棟、東口の六つ又交差点の
    あたりに30数階建て高層が経ち、サンシャイン・区役所周りにもまだタワマンが
    建つという。
    区役所の所から千登勢橋へ地下トンネルで抜けられるバイパス道路が開通すると、
    東口前の明治通りが一般車通過禁止になるという。公共交通だけの通行になるので、
    歩きにとっては広々とした空間になるだろう。80年代に取りやめてしまった、休日の
    東口駅前のホコ天も復活するかもしれない。
    都電の池袋東口駅前の乗り入れを、昔のようにやってくれないかなぁ?東池袋4丁目
    から分岐させて。

  • @user-yx5fe6ql7y
    @user-yx5fe6ql7y 2 года назад

    ヨドバシカメラのテーマソングの原型になった歌に東が東武,西が西武になったってあるとは?,つゆぞ知りませんでした。

  • @yksgtmmm
    @yksgtmmm 2 года назад +1

    何もないとこにデカい駅って柏を思い出すなあ。
    昔サンシャイン地下のゲーセンが閉店時間が異様に早いのは処刑場かなんかの跡地で出るからだと言われてたな。
    板橋なんかも駅前に近藤勇の斬首したとこだとか立て札立ってたような(近所の婆さんに聞いたら昔は川が流れてたらしい)

    • @todenaraara
      @todenaraara 2 года назад

      地下のゲーセンは「ザ・ゴリラ」か?
      板橋の川は谷端川じゃないか?今は暗渠になってしまってるけど、水は流れているはず。

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 2 месяца назад

    江戸四宿では、板橋宿があったんだよね。
    でも鉄道ができ、さらに分岐点になり、加えて東部・西武も乗り入れた。
    だからターミナル駅として、池袋が発展しいった。
    そのため品川・新宿・北千住と違った、宿場町でない所が発展した。

  • @EmperorChiCheung
    @EmperorChiCheung 2 месяца назад +1

    池袋はビックカメラの本拠地、東は西武で西東武は池袋のビックカメラの歌です。この地に数十年間も定住し、池袋を愛する地元の豊島区民として、新宿西口のヨドバシなんかと一緒くたにされたのは甚だ遺憾です。ビックカメラのテーマ曲は歌詞もメロディもヨドバシとは違います。致命的な過ちを絶対にしないよう十分に気をつけていただきたい。

  • @sax4078
    @sax4078 2 года назад +2

    駅前に立教大学が出来て文教地区のイメージが出来たのが、この後に私鉄敷設の大きな原因になったともいえる。

  • @torukiuchi666
    @torukiuchi666 2 года назад +1

    新宿の回から来ました。是非、歌舞伎町の発展の歴史をお願いします。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      最新の動画で歌舞伎町の歴史を紹介しています!
      こちらからぜひご視聴ください!
      ruclips.net/video/5b5jSMIrdvY/видео.html

    • @torukiuchi666
      @torukiuchi666 2 года назад

      @@user-gt5cw5cd1c 様
      ありがとうございました‼️懐かしさと歴史的な興味に浸りました。

  • @user-tj2pm3rd2i
    @user-tj2pm3rd2i 2 года назад +2

    なんでかわかんないけど池袋だけ圧倒的に利用客のマナーが悪い気かまする
    山手線を普段利用してるのですが、池袋駅だと客が降り終わる前に乗ってくるし、大の大人が車内を走るし
    他の駅だとこんなことないのに

  • @user-ip1qx1em6z
    @user-ip1qx1em6z 2 года назад +18

    池袋は
    埼玉県の首都になったのが
    発展のきっかけ

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +5

      言い換えればそうなりますね笑

    • @doli747
      @doli747 2 года назад

      違うな
      板橋宿の機能を丸々持っていったのが池袋

  • @ultramantaro100
    @ultramantaro100 2 года назад +1

    品川線が開通した明治18年。池袋駅はまだ無かった時点で、板橋駅はすでにありました。
    「池袋の幸運」は実は、中山道の第一宿だった「板橋の不運」との背中合わせなのですね。。。。
    東上線も氷川や大塚が起点だったなら、板橋は接続駅のはずでした。不自然な線形はその名残。
    さらに、国道17号が旧中山道よりも板橋駅から離れてしまったため、JRと地下鉄との接続も不便、、、もう池袋の幸運と対照的です。

    • @todenaraara
      @todenaraara 2 года назад

      しかも板橋がノロノロしてる隙に、隣の十条駅周辺がいま凄いことになってる。
      十条駅前後で埼京線の高架化が決まったので、街も再開発に動き出した。
      そうなると池袋と十条の間の板橋が埋もれる可能性も。
      まあ旧板橋宿といっても、実際は今の中宿のあたりだからなぁ。

  • @user-zd7wg5ql8l
    @user-zd7wg5ql8l 2 года назад +2

    東上線の和光市駅も有楽町線が乗り入れる前は木造平屋の小さな駅舎で、周辺もショボかったです。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 2 года назад +13

    JR駅利用者数ランキング
    新宿、池袋、東京、大阪、横浜、品川、渋谷の順。

    • @yokosewairo
      @yokosewairo 2 года назад

      渋谷は建築家のA・Tのせいで、東横線渋谷駅が地下5階に潜ることになって、利用者が大きく減った。
      このことに怒っている関東人は多いです。

    • @nnbg23
      @nnbg23 2 года назад

      @@yokosewairo 乗り換えずに副都心線に乗り入れられますからね。
      そもそも限界なく混雑をさばくのは物理的に無理ですよ。
      関東人って主語が大きいですね。

    • @yokosewairo
      @yokosewairo 2 года назад

      @@nnbg23
      >乗り換えずに副都心線に乗り入れられますからね。
      地下5階の東横線と地上2階の山手線が遠すぎます。
      東横線と山手線が近ければ、新宿や池袋にはすぐに向かうことができます。
      だから副都心線で新宿三丁目や池袋に行けるメリットはそれほどありません。
      埼玉に行くときぐらいしかメリットがありません。
      地下5階の東横線渋谷駅は天井が低く、息苦しく、道に迷いやすく、地上に出るまでに時間が掛かります。
      こうなったのは関東や東京のことが分かっておらず、普段電車に乗らないクソ建築家の安藤忠雄のせいです。
      >関東人って主語が大きいですね。
      渋谷駅を使うのは東京人だけではないですからね。
      「多い」という表現を使ったので、関東人全員だとは言っていません。

    • @しきにゃん
      @しきにゃん 2 года назад +2

      東横井の頭の乗り換えまじで嫌い

    • @todenaraara
      @todenaraara 2 года назад

      でも、コロちゃん影響で、あの新宿の乗降客数が100万人割ったのには
      驚いた。コロナ恐るべしって。

  • @ZZZ-rn9ls
    @ZZZ-rn9ls 2 года назад

    田面沢駅は現在の川越駅です

  • @user-ev7im2wc5x
    @user-ev7im2wc5x 2 года назад

    講談社があったり矢吹丈が権藤と喧嘩したりウルフが顎割られたりサバキ芦原が路上で修行したり。
    池袋ってなんかそんなイメージ笑

  • @IM-bp8so
    @IM-bp8so 2 года назад +1

    120年前から代々住んでいる人はいるのかな?
    東京は三世代で住まいが変わるなんて聞いたことがあるが
    百年住宅なんて無いもしれないからね。

    • @user-gt5cw5cd1c
      @user-gt5cw5cd1c  2 года назад +1

      以前代々池袋に住んでいる方からコメントをいただいた覚えがあります
      ただやはりそのような方は相当少ないと思います

  • @user-hs4gi5cs6o
    @user-hs4gi5cs6o 2 года назад +3

    最近荒れ地化し始めたけどね...

  • @666aks6
    @666aks6 2 года назад

    白黒写真がアウシュビッツ風

  • @user-yv1cb7fi7z
    @user-yv1cb7fi7z 2 года назад

    東と西でどっちが上かって山手線の内側だから東だ!って言われたことあったなぁ。
    ここ20年で小便臭い街が綺麗になったと思いますよ
    立教の裏の区画整理は明るくなって良かったし
    立ちんぼもいなくなったし、人さらいもいなくなったから20年前はもっと治安悪かったんだなと思いました。
    20年くらい前でも住みやすかったと思ったけど今の方が住みやすいし便利な場所だと思いまーす!
    おいしいお店は無いけどね!!

  • @user-fn3py4uj6t
    @user-fn3py4uj6t 2 года назад

    とはいえ何だかんだで秋葉ばっか行くことが多い←