Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お疲れ様😊松戸~馬橋間千代田線で昔乗りました
4:59ガラス式貫通扉は結構オシャレで僕も好きです。例えば、特急いなほE653系1000番台や西武40000系40050系など。
東京メトロ千代田線16000系のPMSM音、良いモーター音で、とても好きです。
銀座線も
確かに!
茨城県と静岡県を走る大手私鉄は小田急である他の大手私鉄は、埼玉・東京・神奈川・千葉が多い
16000系のプーンの音がたまらなくすき
急行五十鈴川 いいですよね!
遊園で快速急行に抜かれつつも新百合、町田、大野にはその快速急行のわずか3分後位の到着で快速急行より全然空いてるので本当に急いでるとき以外は登戸で快速急行に乗り換えずそのまま急行伊勢原を利用という選択肢が出来たので複々線万々歳です。
apppppplelike 複々線万歳!!
この急行伊勢原行で、柿生、鶴川、玉川学園前で降りる人は、登戸で後続の快速急行に乗り換えてはいけません。なぜなら、この快速急行は新百合ヶ丘で多摩線ホームに到着するのて、先程の柿生、鶴川、玉川学園前で降りる客は階段使って、小田原線ホームに行かないといけないワナがあります。
常磐線沿線民なので会いたかったです。長時間の乗車、撮影お疲れ様でした!
Train乃木坂 残念。ありがとうございます!
直江津から新潟まで普通列車乗るようなもん(?)
秦野に住んでいるものです。なぜうちの地元に来ない。
東京の綾瀬ではなくて神奈川のド田舎、綾瀬を知っている人はいますか?
PKN鉄道 はーい🙋てか、綾瀬いいところよ!
@@イニエスタです-k6c だよね~
鉄道が実質全くない市ですね(東海道新幹線だけ通過するが、駅は当然無い)。相鉄の駅が近いですが…。
爆音飛行機
*神奈川の綾瀬って、と、隣町(^o^;*
取手市民です、「相模大野」辺りまで行くと空気が美味しそうですね、取手市民が言うのも変ですが。
相模大野を越えると美味しく(香ばしく)なりますw
相模大野知ってる?厚木の米軍機がうるさくて狂いそうなとこだよ
各社局が頑張って「箱根湯本行き」か「御殿場線乗入れ沼津行き」になったら帰ること諦めたくなると思います。けどなぁ・・・多分JR東海さんが東京メトロの車両を受け入れないと思う(電気笛禁止)。16000系って空笛無いんじゃなかったでしたっけ?
取手出身でかつて永山 - 新百合ヶ丘 - 海老名を通勤してました。相模大野はまぁまぁ都会ですよ。まぁまぁ田舎な取手の方が空気は・・・車社会化した21世紀の取手はそうでも無いか(;´Д`)
小田急線内が急行伊勢原行は終点伊勢原で、相模大野まで急行で相模大野から各駅停車新松田行に接続します。新松田では各駅停車小田原行に接続します。
そういえば、常磐緩行線は発車メロディ鳴らないんだよな
遊園で抜かれた快急の3000形初期車の始動音がすごくすき
よく乗り通しましたね~!凄い
鉄道Channel がみリスの方と話しながらだったので楽しく乗り通せました。
乗車お疲れ様です‼️こういう長距離普通列車の旅久しぶりでいいと思いました
TV/つるぎアクティー鉄道 おすすめです。
常磐線各駅停車住民です。この伊勢原駅は、有名な大山(阿夫利神社)への登山の最寄駅なので、休日限定で昼間1時間に1本あってほしいくらいです。なぜ、夕?限定になったのか分かりませんが・・・JRE233系、小田急4000形も運用についているそうです。
一瞬顔が見えた
千代田線しかあまり乗らないけど千代田線が駅に着いて止まる寸前の音好きプォーンみたいな
6:04撮影してる風景が撮影者の意図でなく見えるとなんかうれしい
nさん よかったです。
その昔小田急複線時代は、本厚木~(準急)~代々木上原~取手だったんだよな。確か経堂通過。
いつだかの改正でなくなったけど、取手発唐木田行きの急行には乗ったことがある。確か土休日だけで17:00発だったか。
ムーンライトながら乗りに小田原まで行くとき、ついでにやってみようかな。ところでスマホ撮影だったんですか(6:04)
東西南北浦和 そうです。
当日は、ありがとうございました。メトロや小田急は結構混んでたんですね。
隊長クリリン ありがとうございました〜
千代田線系統の運用には、松戸駅発向ヶ丘遊園行きで向ヶ丘遊園駅到着後、回送電車になって、相模大野駅まで行って、相模大野駅から、相模大野駅始発急行小田原行きになる運用があります。向ヶ丘遊園駅から相模大野駅までの回送途中で、新百合ケ丘駅で、急行と、ロマンスカーに抜かれます。よって、向ヶ丘遊園駅から相模大野駅まで急行で移動すると同じ電車に乗って松戸駅から小田原駅まで行くことができます。
てんてんメトロ そうなんですね!
もはや、旅ですね!
広沢将之 プチ旅行ですね!
東急のおばさんじゃなくて、小田急のおばさんですね。東武沿線の私としてはこのおばさんの声を聞くと旅してるなぁと思ってしまいます。
最寄駅紹介していただきありがとうございます
JOUBAN TORIDE JJ10沿線民 よかったです!
北千住だと東武に伊勢崎行きがあって千代田線に伊勢原行きがある
本日より綾瀬駅1番線発車メロディー使用開始確認しました
【鉄道チャンネル】Fライナー急行 森林公園 そうなんですね!
今度のダイヤ改正で土休日にも1本誕生しました。(取手~伊勢原間、平日2本、土休日1本)
地下鉄なのに大半が地上区間という
東武70000系の貫通扉には色々な観光地の絵が何種類か描かれていて素敵ですよ!
翔馬久保田 そうなんですね!
東武線に 急行 東武日光行き 臨時幕 通勤型普通列車で運行があります浅草ー東武日光間直通です
catpooh2002 たしかトイレなしですよね。
がみ そうですね〜。16000系で運行されてましたw
昔、メトロ車で小田急相模原ー柏迄乗りました。えらい時間かかりました。準急ー各停だったんで。
因みに、16000系は四季島や東武のリバティーのデザインを担当した奥山清行氏によるデザインです。
経堂通過の千代田線直通急行
綾瀬〜北千住間って千代田線だったのか。今まで取手〜北千住間が常磐線各駅停車だと思った。
星野昴 さん綾瀬〜北千住間は複雑です。おっしゃる通り、綾瀬〜北千住間は千代田線ですが、乗車券はJRの運賃が適用されます。つまり綾瀬〜北千住の正式な路線名は常磐線なんですよね。駅の管理は亀有までがJR、綾瀬からは東京メトロです。
ちなみに神奈川県にも綾瀬という所がありますがこちらはド田舎で((ry
PKN鉄道 さん唯一、神奈川県で鉄道駅がない市ですね!
神奈川県に入る東京メトロ車は千代田線だけ
取手から伊勢原まで乗り通しお疲れ様です。ダイヤ改正したら取手から小田原まで一気に行けそうwww
呉粲植 その可能性もありますね。
平日朝限定で、取手始発の唐木田行き(普通)があるそうです
1613のデザイン(中身も含め)カッコいい
ばんこうゆうた いいですよね!
これならスイカやPASMOに2万入金して乗車が便利
茨城県で伊勢原行きはかなり違和感を感じますね
私の地元には平日のみ、直通列車ではないですが、同じ編成が大阪上本町から松阪で折り返して名古屋へ向かう列車があります。反対に土休日のみ、名古屋から鳥羽経由で大阪上本町へ向かう列車があります。 もし機会があれば乗ってみてください。
Rapidexp 3520 そんな列車があるんですね!
はい。
牛久から愛甲石田の青学まで通ってた人いたな
日中の小田急線直通は空いていて快適です
中央特快大月 空いてますよね。
我孫子駅と天王台駅の真ん中に住んでいたことがあります。 最寄り駅は天王台で、夜九時となると各駅停車のホームが真っ暗になってることがありました。 というか、各駅停車のホームへ降りる階段は日中は閉鎖されていて、「(各駅停車には)乗るんじゃねぇ」という雰囲気が強かったことを思い出しました。 その後、我孫子駅の方が何かと便利なので、我孫子駅利用に切り替えてしまいましたが。 スキップされたので、綾瀬駅で見るのを止めましたw
すげえな、1都3件に跨ってる。北関東住みから見ると伊勢崎と間違えそうになる。
代々木上原止まりの切符でも小田急の精算機で精算できるのもすごいかと、ただ合計金額がすごい払ったことあるな…
TV偽今吉翔一 結構かかりました。
1都3県は直通運転ならでは…!
直通じゃなくても1都2県ある路線あるよ(JR武蔵野線)
Trumpet9328 そうですね!
長距離 直通運転の上手い言い方 「便利!電車1本で行けます!表参道や大手町もとおります!時間もなんと数十分。近い!」ウソはついてない(言い方を変えただけ)・・・(笑)
こうやって広告詐欺ってできるんですね(。・ω・。)
Ponta Ponta この前のライブで海外がいかに上手い言い回しかがわかりましたよ!
茨城県→千葉県→東京都→神奈川県の順で走る長いっすね〜JRで他社線の駅が聞けるのが衝撃
車内の撮影ありがとうございます。
我孫子行きなら見たことあるけど取手はさらにその奥なのか!!
3:42 初期車ではなく前期車ですね初期車との違いは貫通扉の位置です(初期車は真ん中に貫通扉があるので)
【鉄道チャンネル】Fライナー急行 森林公園 失礼しました。
都合でカットになってますが、代々木上原過ぎて地上にグォーッと登ってくるところが好きです。
未だに解せないのは、地下鉄経由江ノ島線直通急行系がないこと(各停は6両オンリーなので)需要は少なくないのになぜないのか(大学のとき部活で江ノ島いってたので)
seahopper7388 江ノ島線はないですよね。
伊勢原行き増えましたね~でも、なぜなんでしょう?
ひでよしさん 増えましたよね。
ようこそ茨城県へ。今度は、南栗橋→中央林間体感して下さい。
kazu orthia 中央林間→久喜はやりました。
がみ 少し距離が伸びるお
地下鉄を乗り継いで楽しもう。最西端の荻窪から最東端の西船橋まで行く方法。丸の内線荻窪から赤坂見附へ、銀座線に乗り換え表参道へ、千代田線に乗り換え日比谷へ有楽町線に乗り換え池袋へ丸の内線に乗り換え大手町へ千代田線に乗り換え北千住へ日比谷線に乗り換え上野へ銀座線に乗り換え銀座へ日比谷線に乗り換え茅場町へ最後に東西線に乗り換えて西船橋へ行きます。どんなに急いでも3時間は掛かります。お暇な方はどうぞ。
どうせなら、我孫子発の伊勢原行きで小田急線内各駅停車の超ドM運用に乗って欲しかったり。長距離シリーズやるなら、東武の浅草発太田行きか中央快速の東京発河口湖行きの通勤快速やってほしいです。
男鹿高原多賀城 ドM運用笑
毎朝足利市~浅草まで太田始発で通勤してますよ!!
少し前までは浅草発伊勢崎行や新栃木行の準急が一時間に2-3本の割合で走ってた。
浅草から会津田島まで行く運用も
男鹿高原多賀城 千葉発立川ってあったっけドMといえば熱海〜黒磯…
メトロ車の夜間留置は経堂(新宿寄り)、喜多見検車区(成城学園前駅)、相武台前、海老名(JRもある)ですかね。
夕方以降の急行は経堂を通過するから下北沢〜成城学園前は7駅も連続通過になる
伊勢原来るんでしたもんね。その日寝てて行けませんでした。。。直通は、これ以上延ばさないと思います。旧ダイヤで本厚木止まりの直通が、回送で伊勢原まで来ていたものを営業化しているので。延ばすと色々面倒かと。
心の鍵 これ以上先には行かないのかぁ。
各駅停車で取手来る人結構いるんですね。びっくり
池田健晟 そうですね。
大きな川で利根川、荒川、多摩川、相模川を渡る列車。
江戸川が抜けているよ。
うわ長い!(埼玉)小川町から元町中華街までの副都心線直通よりギリ長い!
伊勢原行きは小田急車、JR車、メトロ車3車ともある
今度本厚木まで乗ってみようかな
もし御殿場線がJR東日本管轄だったら、取手発メトロ千代田線・小田急線経由御殿場行きが出来ていて1.車両は半自動ドア・トイレ付き2.取手から山北まで切符買えるようになっていた。
Nharu5378 そうですね。
Nharu5378 ならないと思う。なぜなら、運賃計算が難しくなるから。取手からsuicaで入った場合、御殿場までJRの運賃で計算され、メトロに収益が入らなくなる。同様の理由で、りんかい線が京葉線に乗り入れていない。
乗り通ししてみたい
サトーイケsatoike ぜひ!
取手発千代田 小田急線直通の小田原行き作って欲しい!
383系が大好きな人 良いと思います!でもJRが許してくれますかね?...
来年のダイヤ改正で出るかもしれないです
せめて新松田までは……
ー
@@gamecosmo8816 JRは競合してないので、やろうと思えば設定出来るでしょう。
乗り通しお疲れ様です。地下鉄もトンネルだし、夜というのもかなり暇になりそう。
コッチ がみリスの方がいたので退屈ではなかったです。
今回の千代田線直通区間が伊勢原まで延長されたことにより、”伊勢原”の名前がかなりの宣伝になっています。毎年3月に伊勢原市は大山登山マラソンが開催され、11/1から申し込み開始なので、伊勢原市の観光課が出向いてJR常磐線や千代田線の駅構内に大山登山マラソンのポスターを貼って宣伝すればいい。終点の伊勢原市民は千代田線直通が伊勢原まで入ることを案外と知らない人が多い。
takao saigo 宣伝できますよね!
東京メトロの千代田線ってデザインカッコ良いですよね〜 話は変わりますが三社直通だとどこか1つの路線が遅れたら全て遅れますし
鉄道関係HARUTO 千代田線はバリエーション豊かでさらに面白いですね
秦野とか新松田とかまでいくの実現してほしいですねー
れたす たしかに。
地下鉄直通で、かつ、JRでいう普通・快速に相当する列車で、100km超えはかなり珍しいですね。かつては都営5300形で三崎口~成田空港の運用もあったらしいですが。
スブタ先生 三崎口→成田空港もあったんですね!
本厚木にある某大学の学生の時、同じクラスに取手の実家からこのルートで毎日、通学してる人がいました。
mihosinzan 本厚木ではありませんが、自分もこのルートで取手から通ってます…。遠いです…。
メトロ車はWiFiが使える車両が多いので便利ですよね。
Musashino Series 205 たしかに!
8:09 前の編成は3000系初期車です。
City / Pina そうでしたか。
急行が快速急行の通過待ちって珍しいな
常磐緩行線あるある我孫子→わかる柏→わかる取手→わかる代々木上原→わかる成城学園前→一応わかる本厚木(・相模大野)→うーん、まぁ。(わからない人もいる)向ヶ丘遊園・伊勢原(・相模大野)→どこ?というか相模大野って言われてわかる人っているのかな...伊勢原って大山の最寄り駅なんですよね。駅前からバスが出ています。
最寄り取手駅ですがダイヤ改正後の行き先で相模大野と伊勢原行きだけは何処かわかんなくて小田急沿線の友人に聞きました
@@556regius なるほどです
新松田とか秦野とか分からなそう
成城の知名度はピカイチじゃね?
実は成城学園前は札幌でも有名なんですよ!
小田急に詳しくないですがなぜ中途半端な伊勢原止まりにしてしまうんだろ
legend kazu 運用上の都合かな。
取手〜箱根湯本なんてできたら面白そう
東西線直通の三鷹ー津田沼の列車も乗ってみてください。なんと直通先が両方ともJR東日本なんて面白いですね。それといつか地方の地下鉄直通の長距離列車も乗ってみてください。関西の天下茶屋ー河原町、九州の福岡空港ー西唐津などがありますね。
Jihoon Jeong やろうかな。
距離は少し短くなりますが、我孫子発伊勢原行き(通過駅なし)があります。
Shuto Aoki 時間的に長そう。
優等が優等に抜かれるって結構ありがちよね
発車メロディー使用停止してしまってなんか寂しいですね…。
静鉄ジャパリバス. そうですね。
あと、小田急と千代田線の運用でも土浦とかまでいってほしいですよね!
交流電化区間となり、無理なんや!
乗り通した事あるwww
ちなみに取手から綾瀬、綾瀬から伊勢原のきっぷをばらして買うと少し安く行けます
平日取手19時54分発伊勢原行き(小田急線内 急行)なら小田急車です。(他にも取手発小田急線内行きの小田急車運用はありますが) もっと面白いのは平日朝の我孫子6時45分発取手行きはJR線内で完結しますが、小田急車運用です。(直通よくあるあるです)
区間急行太田 小田急車がJR線内で完結するのは面白いですね。
小田急のアナウンスって東急のひとなんですか?
茨城から神奈川だけどほとんど静岡県のとこにいく電車か。
来年には千代田線小田急線直通急行新松田行きをw
2022年頃からなら日中の我孫子発小田急線内準急新松田行もあってもおかしくありませんね。(一部の快速急行をロマンスカー格上げで)
やはり、メトロ車の座席は広々していて、乗り心地は最高ですね。ちなみにJRでの向ヶ丘遊園行や成城学園前行の放送が裏返って聞こえるので楽しいです。
りんかい 乗り心地はよかったです。
千代田線、今年引退したの大稲な➰ーーーーーーーーーーーーーー。箱根行ってみて‼
ドアが閉まってから発車までが早い!さすがJR東
伊勢↑原↓県内では普通に(上がったり下がったりしない)言うけど就職して東京や他県の人が伊勢↑原↓ってたまに言ってる人いたのでその時初めてこんな訛った?ような言い方するのかと思ったものです。
あれ何でですかねw車内放送が伊勢↑原↓だからかな?
233や4000て何年前から互いの路線に乗り入れるようになったん?
伊勢原で改札はどう通すんですか?駅員からの運賃精算?
お疲れ様😊松戸~馬橋間千代田線で昔乗りました
4:59ガラス式貫通扉は結構オシャレで僕も好きです。
例えば、特急いなほE653系1000番台や西武40000系40050系など。
東京メトロ千代田線16000系のPMSM音、良いモーター音で、とても好きです。
銀座線も
確かに!
茨城県と静岡県を走る大手私鉄は小田急である
他の大手私鉄は、埼玉・東京・神奈川・千葉が多い
16000系のプーンの音がたまらなくすき
急行五十鈴川 いいですよね!
遊園で快速急行に抜かれつつも新百合、町田、大野にはその快速急行のわずか3分後位の到着で快速急行より全然空いてるので本当に急いでるとき以外は登戸で快速急行に乗り換えずそのまま急行伊勢原を利用という選択肢が出来たので複々線万々歳です。
apppppplelike 複々線万歳!!
この急行伊勢原行で、柿生、鶴川、玉川学園前で降りる人は、登戸で後続の快速急行に乗り換えてはいけません。
なぜなら、この快速急行は新百合ヶ丘で多摩線ホームに到着するのて、先程の柿生、鶴川、玉川学園前で降りる客は階段使って、小田原線ホームに行かないといけないワナがあります。
常磐線沿線民なので会いたかったです。長時間の乗車、撮影お疲れ様でした!
Train乃木坂 残念。ありがとうございます!
直江津から新潟まで普通列車乗るようなもん(?)
秦野に住んでいるものです。
なぜうちの地元に来ない。
東京の綾瀬ではなくて神奈川のド田舎、綾瀬を知っている人はいますか?
PKN鉄道 はーい🙋
てか、綾瀬いいところよ!
@@イニエスタです-k6c だよね~
鉄道が実質全くない市ですね(東海道新幹線だけ通過するが、駅は当然無い)。
相鉄の駅が近いですが…。
爆音飛行機
*神奈川の綾瀬って、と、隣町(^o^;*
取手市民です、「相模大野」辺りまで行くと空気が美味しそうですね、取手市民が言うのも変ですが。
相模大野を越えると美味しく(香ばしく)なりますw
相模大野知ってる?
厚木の米軍機がうるさくて狂いそうなとこだよ
各社局が頑張って「箱根湯本行き」か「御殿場線乗入れ沼津行き」になったら帰ること諦めたくなると思います。
けどなぁ・・・多分JR東海さんが東京メトロの車両を受け入れないと思う(電気笛禁止)。
16000系って空笛無いんじゃなかったでしたっけ?
取手出身でかつて永山 - 新百合ヶ丘 - 海老名を通勤してました。
相模大野はまぁまぁ都会ですよ。
まぁまぁ田舎な取手の方が空気は・・・車社会化した21世紀の取手はそうでも無いか(;´Д`)
小田急線内が急行伊勢原行は終点伊勢原で、
相模大野まで急行で相模大野から各駅停車
新松田行に接続します。
新松田では各駅停車小田原行に接続します。
そういえば、常磐緩行線は発車メロディ鳴らないんだよな
遊園で抜かれた快急の3000形初期車の始動音がすごくすき
よく乗り通しましたね~!
凄い
鉄道Channel がみリスの方と話しながらだったので楽しく乗り通せました。
乗車お疲れ様です‼️
こういう長距離普通列車の旅久しぶりでいいと思いました
TV/つるぎアクティー鉄道 おすすめです。
常磐線各駅停車住民です。
この伊勢原駅は、有名な大山(阿夫利神社)への登山の最寄駅なので、
休日限定で昼間1時間に1本あってほしいくらいです。
なぜ、夕?限定になったのか分かりませんが・・・
JRE233系、小田急4000形も運用についているそうです。
一瞬顔が見えた
千代田線しかあまり乗らないけど千代田線が駅に着いて止まる寸前の音好きプォーンみたいな
6:04
撮影してる風景が撮影者の意図でなく見えるとなんかうれしい
nさん よかったです。
その昔小田急複線時代は、本厚木~(準急)~代々木上原~取手だったんだよな。
確か経堂通過。
いつだかの改正でなくなったけど、取手発唐木田行きの急行には乗ったことがある。
確か土休日だけで17:00発だったか。
ムーンライトながら乗りに小田原まで行くとき、ついでにやってみようかな。ところでスマホ撮影だったんですか(6:04)
東西南北浦和 そうです。
当日は、ありがとうございました。
メトロや小田急は結構混んでたんですね。
隊長クリリン ありがとうございました〜
千代田線系統の運用には、松戸駅発向ヶ丘遊園行きで向ヶ丘遊園駅到着後、回送電車になって、相模大野駅まで行って、相模大野駅から、相模大野駅始発急行小田原行きになる運用があります。向ヶ丘遊園駅から相模大野駅までの回送途中で、新百合ケ丘駅で、急行と、ロマンスカーに抜かれます。よって、向ヶ丘遊園駅から相模大野駅まで急行で移動すると同じ電車に乗って松戸駅から小田原駅まで行くことができます。
てんてんメトロ そうなんですね!
もはや、旅ですね!
広沢将之 プチ旅行ですね!
東急のおばさんじゃなくて、小田急のおばさんですね。
東武沿線の私としてはこのおばさんの声を聞くと旅してるなぁと思ってしまいます。
最寄駅紹介していただきありがとうございます
JOUBAN TORIDE JJ10沿線民 よかったです!
北千住だと東武に伊勢崎行きがあって千代田線に伊勢原行きがある
本日より綾瀬駅1番線発車メロディー使用開始確認しました
【鉄道チャンネル】Fライナー急行 森林公園 そうなんですね!
今度のダイヤ改正で土休日にも1本誕生しました。
(取手~伊勢原間、平日2本、土休日1本)
地下鉄なのに大半が地上区間という
東武70000系の貫通扉には色々な観光地の絵が何種類か描かれていて素敵ですよ!
翔馬久保田 そうなんですね!
東武線に 急行 東武日光行き 臨時幕 通勤型普通列車で運行があります
浅草ー東武日光間直通です
catpooh2002 たしかトイレなしですよね。
がみ そうですね〜。16000系で運行されてましたw
昔、メトロ車で小田急相模原ー柏迄乗りました。えらい時間かかりました。準急ー各停だったんで。
因みに、16000系は四季島や東武のリバティーのデザインを担当した奥山清行氏によるデザインです。
経堂通過の千代田線直通急行
綾瀬〜北千住間って千代田線だったのか。
今まで取手〜北千住間が常磐線各駅停車だと思った。
星野昴 さん
綾瀬〜北千住間は複雑です。おっしゃる通り、綾瀬〜北千住間は千代田線ですが、乗車券はJRの運賃が適用されます。つまり綾瀬〜北千住の正式な路線名は常磐線なんですよね。駅の管理は亀有までがJR、綾瀬からは東京メトロです。
ちなみに神奈川県にも綾瀬という所がありますがこちらはド田舎で((ry
PKN鉄道 さん
唯一、神奈川県で鉄道駅がない市ですね!
神奈川県に入る東京メトロ車は千代田線だけ
取手から伊勢原まで乗り通しお疲れ様です。
ダイヤ改正したら取手から小田原まで一気に行けそうwww
呉粲植 その可能性もありますね。
平日朝限定で、取手始発の唐木田行き(普通)があるそうです
1613のデザイン(中身も含め)カッコいい
ばんこうゆうた いいですよね!
これならスイカやPASMOに2万入金して乗車が便利
茨城県で伊勢原行きはかなり違和感を感じますね
私の地元には平日のみ、直通列車ではないですが、同じ編成が大阪上本町から松阪で折り返して名古屋へ向かう列車があります。
反対に土休日のみ、名古屋から鳥羽経由で大阪上本町へ向かう列車があります。 もし機会があれば乗ってみてください。
Rapidexp 3520 そんな列車があるんですね!
はい。
牛久から愛甲石田の青学まで通ってた人いたな
日中の小田急線直通は空いていて快適です
中央特快大月 空いてますよね。
我孫子駅と天王台駅の真ん中に住んでいたことがあります。 最寄り駅は天王台で、夜九時となると各駅停車のホームが真っ暗になってることがありました。 というか、各駅停車のホームへ降りる階段は日中は閉鎖されていて、「(各駅停車には)乗るんじゃねぇ」という雰囲気が強かったことを思い出しました。 その後、我孫子駅の方が何かと便利なので、我孫子駅利用に切り替えてしまいましたが。 スキップされたので、綾瀬駅で見るのを止めましたw
すげえな、1都3件に跨ってる。北関東住みから見ると伊勢崎と間違えそうになる。
代々木上原止まりの切符でも小田急の精算機で精算できるのもすごいかと、ただ合計金額がすごい払ったことあるな…
TV偽今吉翔一 結構かかりました。
1都3県は直通運転ならでは…!
直通じゃなくても1都2県ある路線あるよ(JR武蔵野線)
Trumpet9328 そうですね!
長距離 直通運転の上手い言い方 「便利!電車1本で行けます!表参道や大手町もとおります!時間もなんと数十分。近い!」
ウソはついてない(言い方を変えただけ)・・・(笑)
こうやって広告詐欺ってできるんですね(。・ω・。)
Ponta Ponta この前のライブで海外がいかに上手い言い回しかがわかりましたよ!
茨城県→千葉県→東京都→神奈川県の順で走る
長いっすね〜
JRで他社線の駅が聞けるのが衝撃
車内の撮影ありがとうございます。
我孫子行きなら見たことあるけど取手はさらにその奥なのか!!
3:42
初期車ではなく前期車ですね
初期車との違いは貫通扉の位置です(初期車は真ん中に貫通扉があるので)
【鉄道チャンネル】Fライナー急行 森林公園 失礼しました。
都合でカットになってますが、代々木上原過ぎて地上にグォーッと
登ってくるところが好きです。
未だに解せないのは、地下鉄経由江ノ島線直通急行系がないこと(各停は6両オンリーなので)
需要は少なくないのになぜないのか(大学のとき部活で江ノ島いってたので)
seahopper7388 江ノ島線はないですよね。
伊勢原行き増えましたね~でも、なぜなんでしょう?
ひでよしさん 増えましたよね。
ようこそ茨城県へ。
今度は、南栗橋→中央林間体感して下さい。
kazu orthia 中央林間→久喜はやりました。
がみ 少し距離が伸びるお
地下鉄を乗り継いで楽しもう。最西端の荻窪から最東端の西船橋まで行く方法。丸の内線荻窪から赤坂見附へ、銀座線に乗り換え表参道へ、千代田線に乗り換え日比谷へ有楽町線に乗り換え池袋へ丸の内線に乗り換え大手町へ千代田線に乗り換え北千住へ日比谷線に乗り換え上野へ銀座線に乗り換え銀座へ日比谷線に乗り換え茅場町へ最後に東西線に乗り換えて西船橋へ行きます。どんなに急いでも3時間は掛かります。お暇な方はどうぞ。
どうせなら、我孫子発の伊勢原行きで小田急線内各駅停車の超ドM運用に乗って欲しかったり。
長距離シリーズやるなら、東武の浅草発太田行きか中央快速の東京発河口湖行きの通勤快速やってほしいです。
男鹿高原多賀城 ドM運用笑
毎朝足利市~浅草まで太田始発で通勤してますよ!!
少し前までは浅草発伊勢崎行や新栃木行の準急が一時間に2-3本の割合で走ってた。
浅草から会津田島まで行く運用も
男鹿高原多賀城 千葉発立川ってあったっけ
ドMといえば熱海〜黒磯…
メトロ車の夜間留置は経堂(新宿寄り)、喜多見検車区(成城学園前駅)、相武台前、海老名(JRもある)ですかね。
夕方以降の急行は経堂を通過するから下北沢〜成城学園前は7駅も連続通過になる
伊勢原来るんでしたもんね。その日寝てて行けませんでした。。。
直通は、これ以上延ばさないと思います。旧ダイヤで本厚木止まりの直通が、回送で伊勢原まで来ていたものを営業化しているので。延ばすと色々面倒かと。
心の鍵 これ以上先には行かないのかぁ。
各駅停車で取手来る人結構いるんですね。びっくり
池田健晟 そうですね。
大きな川で利根川、荒川、多摩川、相模川を渡る列車。
江戸川が抜けているよ。
うわ長い!(埼玉)小川町から元町中華街までの副都心線直通よりギリ長い!
伊勢原行きは小田急車、JR車、メトロ車3車ともある
今度本厚木まで乗ってみようかな
もし御殿場線がJR東日本管轄だったら、
取手発メトロ千代田線・小田急線経由御殿場行きが出来ていて
1.車両は半自動ドア・トイレ付き
2.取手から山北まで切符買える
ようになっていた。
Nharu5378 そうですね。
Nharu5378
ならないと思う。なぜなら、運賃計算が難しくなるから。
取手からsuicaで入った場合、御殿場までJRの運賃で計算され、メトロに収益が入らなくなる。
同様の理由で、りんかい線が京葉線に乗り入れていない。
乗り通ししてみたい
サトーイケsatoike ぜひ!
取手発千代田 小田急線直通の小田原行き作って欲しい!
383系が大好きな人 良いと思います!
でもJRが許してくれますかね?...
来年のダイヤ改正で出るかもしれないです
せめて新松田までは……
ー
@@gamecosmo8816 JRは競合してないので、やろうと思えば設定出来るでしょう。
乗り通しお疲れ様です。
地下鉄もトンネルだし、夜というのもかなり暇になりそう。
コッチ がみリスの方がいたので退屈ではなかったです。
今回の千代田線直通区間が伊勢原まで延長されたことにより、”伊勢原”の名前がかなりの宣伝になっています。
毎年3月に伊勢原市は大山登山マラソンが開催され、11/1から申し込み開始なので、伊勢原市の観光課が出向いてJR常磐線や千代田線の駅構内に大山登山マラソンのポスターを貼って宣伝すればいい。
終点の伊勢原市民は千代田線直通が伊勢原まで入ることを案外と知らない人が多い。
takao saigo 宣伝できますよね!
東京メトロの千代田線ってデザインカッコ良いですよね〜
話は変わりますが三社直通だとどこか1つの路線が遅れたら全て遅れますし
鉄道関係HARUTO
千代田線はバリエーション豊かで
さらに面白いですね
秦野とか新松田とかまでいくの実現してほしいですねー
れたす たしかに。
地下鉄直通で、かつ、JRでいう普通・快速に相当する列車で、100km超えはかなり珍しいですね。
かつては都営5300形で三崎口~成田空港の運用もあったらしいですが。
スブタ先生 三崎口→成田空港もあったんですね!
本厚木にある某大学の学生の時、同じクラスに取手の実家からこのルートで毎日、通学してる人がいました。
mihosinzan 本厚木ではありませんが、自分もこのルートで取手から通ってます…。遠いです…。
メトロ車はWiFiが使える車両が多いので便利ですよね。
Musashino Series 205 たしかに!
8:09 前の編成は3000系初期車です。
City / Pina そうでしたか。
急行が快速急行の通過待ちって珍しいな
常磐緩行線あるある
我孫子→わかる
柏→わかる
取手→わかる
代々木上原→わかる
成城学園前→一応わかる
本厚木(・相模大野)→うーん、まぁ。(わからない人もいる)
向ヶ丘遊園・伊勢原(・相模大野)→どこ?
というか相模大野って言われてわかる人っているのかな...
伊勢原って大山の最寄り駅なんですよね。駅前からバスが出ています。
最寄り取手駅ですがダイヤ改正後の行き先で相模大野と伊勢原行きだけは何処かわかんなくて小田急沿線の友人に聞きました
@@556regius なるほどです
新松田とか秦野とか分からなそう
成城の知名度はピカイチじゃね?
実は成城学園前は札幌でも有名なんですよ!
小田急に詳しくないですがなぜ中途半端な伊勢原止まりにしてしまうんだろ
legend kazu 運用上の都合かな。
取手〜箱根湯本なんてできたら面白そう
東西線直通の三鷹ー津田沼の列車も乗ってみてください。なんと直通先が両方ともJR東日本なんて面白いですね。それといつか地方の地下鉄直通の長距離列車も乗ってみてください。関西の天下茶屋ー河原町、九州の福岡空港ー西唐津などがありますね。
Jihoon Jeong やろうかな。
距離は少し短くなりますが、我孫子発伊勢原行き(通過駅なし)があります。
Shuto Aoki 時間的に長そう。
優等が優等に抜かれるって結構ありがちよね
発車メロディー使用停止してしまってなんか寂しいですね…。
静鉄ジャパリバス. そうですね。
あと、小田急と千代田線の運用でも土浦とかまでいってほしいですよね!
交流電化区間となり、無理なんや!
乗り通した事あるwww
ちなみに取手から綾瀬、綾瀬から伊勢原のきっぷをばらして買うと少し安く行けます
平日取手19時54分発伊勢原行き(小田急線内 急行)なら小田急車です。(他にも取手発小田急線内行きの小田急車運用はありますが) もっと面白いのは平日朝の我孫子6時45分発取手行きはJR線内で完結しますが、小田急車運用です。(直通よくあるあるです)
区間急行太田 小田急車がJR線内で完結するのは面白いですね。
小田急のアナウンスって東急のひとなんですか?
茨城から神奈川だけどほとんど静岡県のとこにいく電車か。
来年には千代田線小田急線直通急行新松田行きをw
2022年頃からなら日中の我孫子発小田急線内準急新松田行もあってもおかしくありませんね。(一部の快速急行をロマンスカー格上げで)
やはり、メトロ車の座席は広々していて、乗り心地は最高ですね。
ちなみにJRでの向ヶ丘遊園行や成城学園前行の放送が裏返って聞こえるので楽しいです。
りんかい 乗り心地はよかったです。
千代田線、今年引退したの大稲な➰ーーーーーーーーーーーーーー。箱根行ってみて‼
ドアが閉まってから発車までが早い!さすがJR東
伊勢↑原↓
県内では普通に(上がったり下がったりしない)言うけど就職して東京や他県の人が伊勢↑原↓ってたまに言ってる人いたのでその時初めてこんな訛った?ような言い方するのかと思ったものです。
あれ何でですかねw車内放送が伊勢↑原↓だからかな?
233や4000て何年前から互いの路線に乗り入れるようになったん?
伊勢原で改札はどう通すんですか?駅員からの運賃精算?