切なく残酷すぎる二人の子供たちを描いた絵画を徹底解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 37

  • @Totoro661
    @Totoro661 9 месяцев назад +137

    王子たちがまだ幼く美しいだけに、一層胸を締め付けられます・・・。大人の思惑でか弱い子供が犠牲になるのは、今も昔も変わりませんね。

  • @karinCH-sr5ht9ed1p
    @karinCH-sr5ht9ed1p 9 месяцев назад +104

    何時の時代でも、子どもが大人の思惑の犠牲にされるのですよね。
    悲しいです😢

  • @紺碧薄紅
    @紺碧薄紅 9 месяцев назад +53

    お金持ちも幸せにはなれない。権力者も幸せにはなれない。世の中は悲しいところです。それでも小さな子供が笑って過ごせる明るい世界であって欲しいです。
    二人の王子が天国で明るく笑って過ごせますように。

  • @legalybrond
    @legalybrond 9 месяцев назад +34

    ガンダムを見てたらおすすめに上がってきたけど、なるほどアルテイシアとキャスバルの境遇にも通じるところがありますね………

  • @ikukog2318
    @ikukog2318 9 месяцев назад +80

    ヨーロッパでは、あるあるな光景と言えそう。
    フランス革命後のルイ16世の幼い息子(17世)も暗く湿った牢獄へ押し込められ、食事もろくに与えられず、獄内は糞尿そのままに悪臭漂う中、屈辱の時を過ごした。
    残酷さにかけてはヨーロッパ人の右に出るものは……無いかも。

  • @SurfKawelaHawaii
    @SurfKawelaHawaii 9 месяцев назад +21

    わかりやすくて、
    興味深いチャンネル
    登録しました!

  • @ちゃんてか
    @ちゃんてか 9 месяцев назад +62

    ありがとうございます。
    もう、30年前くらいだったかな〜?
    霊能者の宜保愛子さんが、ロンドン塔で幽閉されたこの兄弟とコンタクトを取っていたのを見たことあります。
    どうやってアヤめられたかは?ここには書き込めないです。
    こんな、まだ、あどけない兄弟が、可哀想過ぎました。

    • @鳥好き
      @鳥好き 9 месяцев назад +21

      宜保愛子さん、世界のあちこちに行って霊視されてましたね、、、。
      お懐かしい、、好きでした。

    • @ちゃんてか
      @ちゃんてか 9 месяцев назад +15

      @@鳥好き さん
      ありがとうございます。😀
      台湾の幽霊屋敷も衝撃でしたよね。😱🧟‍♀
      屋敷をねぐらにしている数十和の野鳥全てに人間の顔が見える、、、と言って、宜保愛子さんが、悲鳴を上げて逃げていらっしゃったから、、、何にも見えない私には、ただの野鳥にしか見えませんでしたが😅🐦
      なんか、ちょっと路線がずれてすみません。😓

  • @ななしごんこ-l2l
    @ななしごんこ-l2l 8 месяцев назад +12

    解説を聞いていたら、どんどん引き込まれて、自然と涙が溢れてきました。まだたった9歳と12歳で、そんなことになるなんて…。

  • @fujikoshimada1688
    @fujikoshimada1688 8 месяцев назад +7

    ルーブル美術館でこの王子の絵をを拝見して ロンドン塔に
    行ってきました。
    少々霊感がある私。
    ロンドン塔へ見学に行って
    日本に戻ってきてから
    体の疲労感がかなり強かったです。
    あの塔は古く恐ろしい歴史が
    刻まれてますね。
    びっくりしたのは
    警備をなさっている
    コスプレをした人たちは
    エリートの軍人さんで
    塔の中には警備する人達の
    居住空間までありました。
    幽霊が出そうな雰囲気が
    かなり漂う場所。
    すごいなぁと目をみはりました。
    私だったらここでは住めないです。

  • @toratamakuu
    @toratamakuu 9 месяцев назад +30

    この話が黒執事の中に出てきますね

  • @椛-x7g
    @椛-x7g 8 месяцев назад +24

    菅野文さんの薔薇王の葬列読むとこの兄弟はかなり印象が悪かった記憶ある…

    • @OkyusanDokokano-bt5xm
      @OkyusanDokokano-bt5xm 8 месяцев назад +1

      この2人の王子を知ったの、自分は薔薇王の葬列だったな…
      「薔薇王の葬列」は主人公のジェンダー的葛藤など含めて令和のベルばらになると期待した作品…

  • @user-Emerald_green
    @user-Emerald_green 8 месяцев назад +3

    アニメ黒執事で知りました
    本当にあった話だったんですね…
    ちゃんと二人の骨が一緒だったのならそれはそれで良かったように思うわ。

    • @あかり-q6q
      @あかり-q6q 8 месяцев назад +2

      黒執事を見てだいぶ経つので
      少々記憶が曖昧ですが、
      頭骨を持ってるキャラが出てくる話ですよね。

  • @ERENA771
    @ERENA771 8 месяцев назад +7

    リチャード三世が
    本当に悪い人だったのか
    そこに大きな疑問を持っている 歴史は勝者によって書き換えることが可能
    リチャード三世の遺骨が見つかり 何か 大きな問題を見過ごしているように感じる

  • @user-qo6gd2
    @user-qo6gd2 9 месяцев назад +37

    いつの時代も諦めの悪いオッサンたちの談合と無駄に固い結束が未来を壊してしまうんですね

  • @fumihell5767
    @fumihell5767 9 месяцев назад +10

    悲劇性を強調する為の、政治的な意図をひしひしと感じます。

    • @pino623
      @pino623 7 месяцев назад

      もっと意図を感じる絵もありますね、
      ベッドで怯える兄弟の傍らで犬が吠えてるのとか
      (リチャード3世は犬に嫌われていた、みたいな逸話から)

  • @len.y.f.f
    @len.y.f.f 2 месяца назад

    ナショジオで見ましたが、他ならぬリチャード三世の助力によって2人とも生き延び、名前は変えたもののそこそこ裕福な人生を送り、孫まで作って大往生した記録が出てきてますよね

  • @メガネ-j7q
    @メガネ-j7q 9 месяцев назад +19

    表情がどうして僕達が・・ここは?😢王位継承も正当なのに😢王位継承をさせたくないならせめてどこか遠く別の場所で普通に生かせてあげられなかったのか😢ルイ17世も正当な王位だから王族だからその生涯は残酷なものでした😢王位を剥奪させて普通に生かせてあげられなかったのでしょうか😢この時代の当たり前の残酷さなんでしょうね😢

    • @かずみ-l1w
      @かずみ-l1w 8 месяцев назад +6

      本当に 色々あるとはいえ拷問のようなことしないで遠くにやって普通に暮らさせるくらいいさせて良いとと思う 親の問題が子供に何故いくのか いくら血のつながった子でも生まれたら別の人間なのに😢

  • @冬月夏目
    @冬月夏目 8 месяцев назад

    CLAMPのツバサクロニクルに出てくるファイの過去の話はコレが元になってるのかな?

  • @こんこん-e9i
    @こんこん-e9i 9 месяцев назад +31

    王が幼い場合、日本だと摂政とかサポート役を付けるけど、そういう発想はなしなの?

    • @白朝
      @白朝 9 месяцев назад +49

      本来ならそうなんだけど、まず先王が重婚していて、二人の王子は一人目ではなく二人目の妻(皇后)との間の子なのね。
      そうなると先王と皇后の結婚が無効となってしまって二人の王子は自動的に私生児になる。だから皇位継承権が剥奪されてしまったの。
      一人目の妻と正式に離婚してたらこんな事にならなかったんだけど色々事情があってできなくてこんな結末になっちゃった。
      ついでにキリスト教圏の王侯貴族の跡取りは、どんなに血統がよくても正式な夫婦の子か正式な手続きを踏んだ養子でなければ認められないから、私生児は絶対に跡を継げないの。

    • @かずみ-l1w
      @かずみ-l1w 8 месяцев назад +13

      跡をつげいなら せめて遠くへやって普通の生活くらいさせてあけてほしいね 血がつながってても生まれたら別の人間 父親ではないのにね

    • @こんこん-e9i
      @こんこん-e9i 8 месяцев назад

      同感です。幼い子供たちにこの仕打ちは納得できない、どんな理由も納得できないですけど。無垢な者への嗜虐すら感じてしまう。胸苦しい話です。​@@かずみ-l1w

    • @ykok6145
      @ykok6145 8 месяцев назад +4

      ​@@かずみ-l1wそうするとこの子達を擁立しようとする対抗派閥が出て来るからそうは出来なかったんやろな

  • @hanasyoubu0205
    @hanasyoubu0205 8 месяцев назад +1

    ツバサ・クロニクルのファイとユゥイみたい。