【鉄道ミニ劇場】JR横須賀線、新川崎の憂鬱

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • JR横須賀線の新川崎はSM分離時、川崎の代替駅として
    開設されましたが、今はその座を武蔵小杉に奪われた
    感があります。
    ※当チャンネルでは視聴者の皆様との意見交換を大事にしたいとの
    考えから、コメントには全て返信しておりますが、
    不具合でコメント書き込みの通知が届かない時があるらしく、
    そのような場合、返信出来ないこともありますのでご了承下さい。
    使用キャラ:nicotalk&キャラ素材配布所より
    使用曲:DOVA-SYNDROMEより

Комментарии • 48

  • @user-pr7ig7zb2d
    @user-pr7ig7zb2d 7 месяцев назад +9

    新川崎駅(どんな所だろう)と興味を持ち、途中下車して駅周辺を散策したことがありますが、余所者が入り込んで来ない落ち着いたエリアで住みたくなる所でした。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад +3

      確かに新川崎は落ち着いていて、住むには武蔵小杉より
      いいかもしれませんね。

  • @アマじじ
    @アマじじ 7 месяцев назад +4

    鹿島田と新川崎の間に乗り換え通路を作って同一駅にした方が便利そう。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад +1

      でも両駅は500mぐらい離れてますから、
      乗り換え通路設置は難しいのではないでしょうか?

    • @hirohsgw1101
      @hirohsgw1101 4 месяца назад +1

      改札外ですが、ペデストリアンデッキで繋がっています

  • @her_name_is9718
    @her_name_is9718 7 месяцев назад +3

    色々と興味が湧く話ですね。鶴見が運賃計算上の駅として設けられているのは川崎市とのやり取りか国鉄の執念と思ってしまうのは自分だけでしょうか?

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад

      横須賀線は正確には大船~久里浜間の路線で、
      大船~東京間は東海道線に乗り入れの扱いです。
      ですから横須賀線の運賃は鶴見駅があるものとみなして計算します。

  • @sazanami.newtown
    @sazanami.newtown 7 месяцев назад +1

    いつも切り口の鋭い動画をありがとうございます!
    帰って調べてから書けば良いのですが取り急ぎ、確か、分離当初の武蔵小杉駅設置可否の話ですが、分離横須賀線が使うことになる横浜駅の旧貨物線はホーム設置スペースがなく(鶴見のような感じ)、昭和30年代の東急横浜駅は島式の広いホームだったので、それを削り細い対向ホームにして、sm分離用の横須賀線ホームスペースを東急に捻出してもらった恩があったため、恩を仇で返すわけにはいかないと聞いたことがあります。
    そのため昭和50年代の東横線のホームは駅ビル側に不自然に偏っていました。
    記憶違いでしたらごめんなさい。
    また次の動画も楽しみにしています。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад +1

      横須賀線横浜駅ホームの用地を東急に譲ってもらったとは、
      私は知らなかったです。
      国鉄と東急の間で、いろいろ駆け引きがあったのですね。

  • @user-ev9uz4qx4f
    @user-ev9uz4qx4f 7 месяцев назад +2

    武蔵小杉駅を後から設置するくらいなら、1980年の分離当初から新川崎駅ではなく武蔵小杉駅を設置するべきだったのではないかというコメントを他の方の動画に入れた事がありましたが、できない理由があったのは知りませんでした。鹿島田駅から新川崎駅まで歩いて乗り換えた事がありました。東京近郊ではこの位の距離の乗り換えは珍しくありませんからいっその事南武線の鹿島田駅を新川崎駅に駅名変更しても良かったかもしれません。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад

      不自然な部分のある鉄道路線は、大抵裏事情があります。
      新川崎と鹿島田を公式な乗換駅に認定していれば、
      事情は違っていたでしょうね。

    • @sazanami.newtown
      @sazanami.newtown 5 месяцев назад

      横からすみません。
      これは逆で、新川崎の仮称は新鹿島田だったんですね。
      駅が発表された頃には仮称新川崎になっていましたが、昭和40年初頭に国鉄が発表した分離計画配線図には新鹿島田と書かれていました。
      また平塚までは旅客複々線+貨物の3複線の壮大な計画でした(大船に先行着工区間の遺構あり)
      当時のピクトリアルに記載がありました。

    • @きみどりん
      @きみどりん  5 месяцев назад +2

      @@sazanami.newtown
      新川崎は川崎の代替駅とは言い難いので、国鉄は新鹿島田にしたかったと思いますが、建設費を負担した川崎市としては、川崎の名を入れてもらわねば困るだったでしょうね。

  • @user-maru-8.okugemoriyama
    @user-maru-8.okugemoriyama 4 месяца назад +1

    新川崎というと、新鶴見信号場(旧操車場)もさることながら、NECや富士通の関連企業の技術研究所が建つイメージです。わたくしごとで恐縮ですが、川崎市幸区の小向という、東芝の事業所近くに住んで居た旧友を訪ねた際(川崎市営バスや東急バスが走るエリアです)に利用したことを思い出し、駅舎自体は昔から変わらないなぁとしみじみ感じました😌

    • @きみどりん
      @きみどりん  4 месяца назад +1

      新横浜は昔に比べマンションが増えましたが、
      駅舎はずっと変わっていないですね。

  • @stuka6604
    @stuka6604 7 месяцев назад +2

    鶴見~品川を含む定期だと、川崎にも新川崎にも武蔵小杉にも西大井にも下車できるってのはSM分離の名残ですかねえ
    川崎市の再開発案に新川崎と武蔵小杉が候補にあって、最終的に武蔵小杉が再開発対象に決まったせいでここまで発展度合いに差がでたらしいです

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад +1

      横須賀線の走る品鶴貨物線は戸籍上は東海道線なので、
      どちらの定期でも途中下車出来るんですよね。
      同様の理由で赤羽~大宮間も、
      東北、埼京どちらの定期でも途中下車可能です。

    • @yagichan0410
      @yagichan0410 3 месяца назад

      このように横浜-品川駅間川崎経由でも新川崎経由でも乗れるのに、相鉄の新線ができた時に、西谷-武蔵小杉駅間を横浜経由か羽沢横浜国大経由か決めさせてのは時代に逆行してた。最近、定期券購入時に追加料金を払えばどちら経由でも乗れるようになったけど、追加料金・・・

  • @森田雄一-e6s
    @森田雄一-e6s 7 месяцев назад +1

    新川崎駅は、当初新鹿島田になる予定でしたが、どこにあるか分からないとの事で直前に新川崎になりました。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад +1

      逆に新川崎だと、川崎駅のそばと勘違いする人もいて、
      少しばかり問題のある駅名でした。

  • @user-xm5ox8bm8y
    @user-xm5ox8bm8y Месяц назад

    昔は新川崎駅の横の新鶴見機関区が夏に一般公開されたな

    • @きみどりん
      @きみどりん  Месяц назад +1

      そのようなイベントが行われていたのですか。

    • @user-xm5ox8bm8y
      @user-xm5ox8bm8y Месяц назад

      ​@@きみどりん
      当時最新鋭だった
      EF200やEF500が展示されてました
      EF65では始めての茶ガマのEF65 9号機や試験塗装機のEF65 1059とEF65 1065号機等も展示されてました

  • @KS-zc9fs
    @KS-zc9fs 7 месяцев назад +1

    横須賀線〜南武線の武蔵小杉乗り換え、乗車位置によっては新南改札を出て向河原駅まで歩いた方が早そうな気がして前から気になってますw

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад

      京葉線の東京駅などは、明らかに有楽町の方が近いですね。

  • @user-cj1ko3dn2l
    @user-cj1ko3dn2l Месяц назад

    昔、新川崎駅が最寄りでした。なつかしいなぁ、何も変わってないw

    • @きみどりん
      @きみどりん  Месяц назад

      駅は変わってないですが、駅周辺はマンションが増えました。

  • @yagichan0410
    @yagichan0410 3 месяца назад

    魔理沙は昭和55年5月5日のSM分離を覚えてるとか、何歳の設定なのですか?

    • @きみどりん
      @きみどりん  3 месяца назад

      ルパン三世やこち亀の両さんと同じで、
      年齢不詳の設定です。

  • @小嶋美恵子
    @小嶋美恵子 2 месяца назад

    近所の住民として、有りがたい駅です。

    • @きみどりん
      @きみどりん  2 месяца назад

      新川崎は近年、住宅地として発展していますね。

  • @aho204
    @aho204 7 месяцев назад +1

    新川崎は、昔に比べたら住みやすくなった。
    昔は、本当にひどかった。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад +1

      新川崎は近年マンションが増えて、店舗も整備され住みやすく
      なりましたね。
      ひと昔前は貨物駅と大差なかったですから。

  • @user-mh8if9vr8u
    @user-mh8if9vr8u 7 месяцев назад +2

    新川崎駅はね、昔は鹿島田駅と乗換駅として設定された駅だったんだぞ。つまり運賃通算できたんだぜ。
    武蔵小杉が出来てからこの扱いはなくなったんだぜ。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад

      新川崎と鹿島田が乗換駅とみなされていた時代があったとは、
      私は聞いたことがないです。
      記憶違いではないでしょうか?

  • @choiwaru-oyaji
    @choiwaru-oyaji 7 месяцев назад

    SM分離前
    東海道線の普通は
    乗客が集中して
    ダイヤが乱れないよう
    都心方面の乗客を
    京浜東北・横須賀に分散させる為
    始発からラッシュ時が終わるまで
    (9:00くらいまで)
    川崎を通過してたんだよね。
    戸塚もSM分離前は東海道線は
    通過してた。
    SM分離後
    川崎に東海道線普通 終日停車
    東戸塚開業(横須賀線のみ停車)
    東海道線普通 戸塚停車になった。

    横須賀線のSは通称スカ線から
    東海道線のMはMotorの
    Mから

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад +1

      SM分離後東海道線を戸塚に停車させたのは、
      同駅は横須賀線と方向別複々線になったので、
      乗り換えの便宜を図る目的もありましたね。

  • @user-hm8zn7sd6f
    @user-hm8zn7sd6f 7 месяцев назад

    貨物の機関車を見に新川崎に行った事があります😸

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад

      新川崎は貨物列車がたくさん来るので、
      貨物好きには面白い駅ですね。

  • @user-oh6jm5cc7o
    @user-oh6jm5cc7o 7 месяцев назад

    そもそも、横須賀線ホームの場所には当時は工場があってホームが建設できなかったと聞きます。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад

      天下の国鉄ですから、武蔵小杉にホームを建設すると決めれば、
      工場は移転させたと思います。

  • @user-eu5om6nf5f
    @user-eu5om6nf5f 3 месяца назад

    今や新川崎駅周辺は新設タワーマンションがたくさん立ち並んでいて、更に増えるでしょう。2025年新設小学校も開校します。

    • @きみどりん
      @きみどりん  3 месяца назад +1

      新川崎は住宅地として発展していますが、
      しかし川崎駅の代替駅になれるかどうかは別の話なんですよね。

  • @user-mn6vj1en1u
    @user-mn6vj1en1u 6 месяцев назад

    横須賀。鉄道。

  • @YO-high
    @YO-high 7 месяцев назад +1

    正直、鶴見に駅を設置しても良いんだぜ?ってこと。 半端な新川崎よりかはマシかと。
    まぁ、停車駅を増やすってのも痛し痒しであり、鶴見に待避線とか出来ないのならば不要かもね。
    だがしかし、設置されている以上、新川崎には頑張って欲しい所存です。

    • @きみどりん
      @きみどりん  7 месяцев назад

      武蔵小杉に駅が出来た今、横須賀線を鶴見に停車させる
      必要はなくなったと思いますが、武蔵小杉への駅設置が
      難しかった頃は、代わりに鶴見に停めるといいと考えたことはあります。

  • @user-if9bp9hi4e
    @user-if9bp9hi4e 6 месяцев назад

    武蔵小杉都会だよなあ

    • @きみどりん
      @きみどりん  6 месяцев назад

      武蔵小杉は大きく発展しましたね。