えちぜん鉄道【京福電鉄福井】前面展望(福井→東古市)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • '89.5撮影:えちぜん鉄道の前身である京福電鉄福井鉄道部時代の前面展望映像です。昭和の香り濃厚な旧駅舎の福井駅から、福井口駅までは高架化前の地上を走行します。その後、驚くべき狭さの島式ホーム駅が2~3登場し、永平寺線廃止前の東古市駅(現 永平寺口駅)に到着します。
    ↓京福電鉄1「想い出の永平寺線」はこちら
    • えちぜん鉄道【京福電鉄福井】東古市の駅舎と永平寺線
    宜しければ、下記動画にもお付き合いください
    ↓「昭和の私鉄電車」再生リスト Electric Train
    • 昭和の「私鉄電車」
    ↓「昭和の路面電車」再生リスト Tram
    • 昭和の「路面電車」
    ↓「昭和の江ノ電」再生リスト ENODEN as Tram
    • 昭和の江ノ電
    ↓「昭和の "非" 電車」再生リスト non-Electric Train
    • 昭和の「非」電車
    参考文献:JTB「ローカル私鉄車輛20年」寺田裕一著
    #京福電鉄
    #えちぜん鉄道
    #福井
    #前面展望
    #新福井
    #福井口
    #東古市
    #永平寺口
    #昭和
    #電車
    #昭和電車チャンネル

Комментарии • 41

  • @user-wj6wc4xg2d
    @user-wj6wc4xg2d Год назад +4

    デ~ン‼️いきなり元南海11001型ですね。車内は豪華なる転換式クロスシートでローカルで乗り心地も体験していたかな。by酒向正也

    • @rhscm989
      @rhscm989 Год назад +3

      何しろ叔母の家が新田塚にありまして、1982年4月から3年間足羽高校に通い続けた1番目の息子は田原町~新田塚間だけでも行き帰りを問わず運がよければ元南海11001形ことモハ3001形に乗れたことも実際にありました(田原町~足羽高校の最寄り駅・浅水間は福井鉄道福武線を利用、しかも当時は週休2日制が定着していなかったため、毎週土曜日まで週6日間フル通学)。

  • @uchibakatsunori
    @uchibakatsunori Год назад +3

    えちぜん鉄道になる前に引退した3001形(南海11001形)の音があったのは意外でした!これはどこを探してもないと思います。MC2101形も出てきますが、もともとは南海1201形で、老朽化してたため阪神5231形の車体に更新されました。
    越前開発のホームは移転前の阪神春日野道と変わらないです。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      3001形の音のある動画って、そんなにレアなのですね。阪神「春日野道」駅は知らなかったので、wikiで確認したところ、「日本一幅の狭いホーム」(ホーム幅2.6mは、車体幅2.8mより狭い)と紹介されていました。しかし、京福の「越前開発」駅のホーム幅の方が狭いように思うのは私だけでしょうか・・ その狭さは、車体幅どころか、線路幅(1067mm)と大して変わらないように見えます(笑)。

  • @user-lw5yx5ey4n
    @user-lw5yx5ey4n Год назад

    京福電車には乗った事は有りませんが、動画を見る限り、福井駅を離れ郊外に行けば行く程田舎感満載で良いですね😉
    確か以前は京福電鉄でしたですよね。
    この文字を見た時、こんなローカル線が福井と京都を結んでいるのか?と思いました
    (笑)
    狭いホームも印象的でした。
    今回も動画ありがとうございました🙇

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      狭いホームの印象は結構強烈でした。「京福」の由来ですが、wikiの記事によると、京都電燈が京都(嵐山線、叡山線)と福井(越前線)に鉄道事業を展開していたことによるもので、京都と福井を結ぶ計画があった訳ではないそうです。もし計画があったのなら、遠大過ぎて夢がありますね。

  • @hhas6334
    @hhas6334 10 месяцев назад

    これを待ってました!
    南海11001系のモーター音を初めて聞きました。中空軸平行カルダンですが、意外にも7100系のWNカルダンの音に似ている印象です。そして静か。
    ギア比の関係からか、スピードとモーター音の比例具合は現役の南海本線の電車と同じように聞こえます。
    8:12以降でいい音が聞こえますね。
    本当に貴重な音源ありがとうございます!

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  10 месяцев назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      たしか他の方からもコメントをいただいていましたが、南海11001系の「音の記録」は結構貴重なもののようですね。

  • @toriri-service
    @toriri-service Год назад +1

    南海が昇圧したので 当時まだそれほど古くなかった『掘り出し物』をいただいた『モハ3001』
    鼻筋も上下の折れ目もないものの フォルムそのものは正統派『湘南顔』に近いものがありました。
    チラッと見えたクラシカルなデザインのスピーカーも『昭和30年代の初期高性能車』らしくて良いですね。
    しかし折角の複線も 木枕木の少々貧弱な軌道では 揺れも大きいようです。
    新福井ですれ違った『モハ2101』は 阪神ジェットカーの車体+南海1201系のパーツです。
    京阪グループながら 軌間の都合で 元南海車の中古車やパーツ流用が多かった印象でした。
    東古市では 後に衝突事故を起こした 永平寺線の『モハ251』もチラッと映ってましたね。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      仰るように、モハ3001形は「正統派」湘南顔で、当CHの別動画で紹介しております。3001~3006の2連×3本が「正統派」だったのに対し、残る1本の3007+3008は「正統派」ではない(2枚窓ながら後退角も傾斜もない)顔だったようですが、これには残念ながらお目にかかれませんでした。東古市に停まっていたのは、仰るように衝突事故を起こしたモハ251形ですが、当事者(車)の251ではなく、253+254の編成です。この編成は251の事故の9年前に、先に引退しました。
      ↓の動画に車内外の映像があります。
      ruclips.net/video/NAo_q77V590/видео.html

  • @user-np5uf3bo4k
    @user-np5uf3bo4k Год назад +1

    えちぜん鉄道に変わる前に引退した、元南海11001系の京福3001形メインの映像を初めて見れて感動しました。車内や運転席はもちろん、一番感激だったのは、同車の走行音を初めて聴けたことです。ちなみに
    、同車が装備するモーターは東洋TDK822-A型(75kW/300V)で、狭軌1067mm鉄道に於ける中空軸平行カルダン駆動車の第1号なのに、2両くらいは残して動態保存して欲しかった…

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      南海時代には乗ったことありませんが、私もこの車両は大好きです。ホント保存して欲しかったと思いますが、やはり難しかったのでしょうね。

  • @LandMark291
    @LandMark291 9 месяцев назад

    これは懐かしいですね。
    今は勝山永平寺線側も高架のまま分岐しますが何故か開発踏切の手前で地上に降りてしまいます。
    交通量が多い踏切なのでここは高架で通り抜けて欲しかったですね。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  9 месяцев назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      高架化の予算不足だったのでしょうかね・・・「京福福井」はこの動画の頃よりも、いろいろな面で様変わりしたでしょうね。私はずっとご無沙汰なので、久々に行きたくなっています。

    • @user-sj6vz4yd6w
      @user-sj6vz4yd6w 7 месяцев назад

      @@昭和電車チャンネル確かそこの踏切は長本踏切ですね。

  • @y_pika5324
    @y_pika5324 8 месяцев назад

    自分の記憶にある京福電鉄で懐かしい。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  8 месяцев назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      私はずっとご無沙汰なのですが、福井駅からしばらく高架化されるなど、かつての「京福電鉄 福井支社」は様変わりしてるようですね。

  • @reikoorikasa
    @reikoorikasa Год назад +1

    赤字で負のスパイラルに陥っていた頃の京福福井ですね。
    あの洗車台みたいな信号所みたいなホームは大丈夫なんですかねw
    松岡は線路がないけど、接続の案内してますね?よく聞き取れなかったですが、バスかな?

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      洗車台みたい、とは的確な例えですね! あんな狭いホームに立っていたときに、もし列車が両側を同時に通過したりしたら・・・少なくとも私は大丈夫ではありません(笑)。まあ、実際には通過する列車はなかったようですが。松岡駅での接続アナウンス、私も、え?となりました。動画冒頭で福井駅に掲げてあった路線案内図を見返したところ、なにやら線があったので、おそらく京福のバス路線でしょうね。

    • @user-ez6mc9kd6f
      @user-ez6mc9kd6f 9 месяцев назад

      「福井大学方面乗り換えです。」と聞こえました。

  • @user-jz8lp4kc9r
    @user-jz8lp4kc9r Год назад +1

    冒頭の木造の福井駅本屋がよろしい雰囲気!庇屋根&ホーム屋根の青緑色も良い雰囲気。待合室の無秩序とも云うべき雑多な広告も、民家の壁に貼られたホーロー看板のよう(笑)改札ラッチ上の横長な「発車あんない」も昔はよく目にしました。乳白色アクリル板が普及する以前は、ガラス板に白色塗料を塗り、文字を書いていた。その塗料が経年で剥がれ、文字がよく見えない(笑)そんなことも多々ありました。福井を発車したばかりの運転士が席を立つ、まるで当時の国鉄運転士のよう。批判する訳ではありませんが、このような運転士の素行、安全への意識の欠如が「半年に二度」の正面衝突を招き「組織破綻」を招いたと私は解釈しました。すべてにおいて、大変好ましい私鉄だっただけに「京福」として存続、再興してほしかった!元南海電車も、元阪神電車も、日車標準も京福カラーは大変似合っておりましたね。譲渡車は「本家」よりも似合っていたかも。今では拝めない昭和の残像をありがとうございました。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      私が動画内の字幕で伝えきれていない内容を、貴殿のコメントにおいて、的確に、しみじみくるように描写いただき助かります。京福カラー、仰るように収まりが良かったように私も思います。

  • @marededragoon
    @marededragoon 5 месяцев назад

    京福モハ3001形は4編成あって、3007+3008だけ2枚窓は同じで「くの字」ではない
    真っ直ぐな正面でした

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  5 месяцев назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      私は残念ながら、3007+3008にはお目にかかれませんでした。これは正統派の「湘南顔」からは外れたタイプですね。
      ruclips.net/video/4XeNBY5xNnQ/видео.html

  • @hhas6334
    @hhas6334 9 месяцев назад

    1.75倍速で聴くと、南海本線を爆走していた頃をイメージ出来るかなと思いながら聞いています。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  9 месяцев назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      それ、面白いですね! 南海で爆走してたのは線形や路盤が良かったこともあるのでしょうね。

  • @miyatan5975
    @miyatan5975 Год назад +2

    動画見てたら昔の阪神電車の車両に似てるのがあったけどまさか元阪神?

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад +2

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      はい、元阪神の車体です。この個性的な顔は目立ちますよね。

  • @8270-qm7je
    @8270-qm7je 6 месяцев назад

    えちぜん鉄道って確か、京福電気鉄道が列車事故を起こして問題になってたので、福井県内区間を撤退して、第三セクター鉄道会社になって発足した会社がえちぜん鉄道だよ。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  6 месяцев назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      痛ましい事故を時を空けずに起こしてしまい・・・結局、永平寺線は復活することなく廃止となってしまいましたね。

  • @user-pw9nj1us2m
    @user-pw9nj1us2m 2 месяца назад

    すごくて、言えませんでした。😊😅😢🎉😂❤

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  2 месяца назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      私は、越前開発駅のホームが「?凄い!」と思いました。

  • @user-tz2hg1pn2k
    @user-tz2hg1pn2k Год назад

    12:47~13:03の右カーブで、外側にあるレールは何のために設置されたものでしょうか?

    • @user-sq2zc8jt8c
      @user-sq2zc8jt8c Год назад

      安全レールと言って、脱線した場合に車両が大きく逸脱しないように、車輪を導く役目があります。
      多く見かけるタイプは「脱線防止ガード」で、「曲線の内側のレール」に沿って「曲線の内側」に設置され、脱線「しないように」導くように設置します。
      「積雪地」では軌間内の除雪の妨げになる(この動画の線路はこのタイプで、雪国で多く見かけます)
      その他の一例としては、「落石要注意カ所」の「法面側」が曲線の内側になる場合は、落石が脱線防止ガードに挟まってより危険になる
      などの理由で、脱線を防ぐように車輪を導けないが、万が一脱線した場合でも車輪を誘導できるように設置されています。

    • @user-tz2hg1pn2k
      @user-tz2hg1pn2k Год назад +2

      長年の疑問が解消しました。教えて下さり、ありがとうございます。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  Год назад +1

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      また、安全レールについて大変詳しく回答いただき、恐縮です。

    • @user-sq2zc8jt8c
      @user-sq2zc8jt8c Год назад

      ありがとうございます
      えち鉄ではありませんが、雪国の鉄道に勤めています。
      昭和電車チャンネルさんの動画にも、昔の自社線の映像があって、いつも楽しませていただいております。
      私は雪国ではない地方から、今の線区に移ってきました。
      昔は旅行先で「安全レール」を見ると、「雪国に来たんだな…」と感じていたので、コメントさせていただきました。

  • @MAKO-ip4mb
    @MAKO-ip4mb 7 месяцев назад

    バンパーが端まで届いてない

  • @user-hp3ur3bc7u
    @user-hp3ur3bc7u 4 месяца назад

    福井駅発車した途端、運転手が離席、うろうろする。
    電車走ってますけど?
    こんなんだから事故起こす。

    • @昭和電車チャンネル
      @昭和電車チャンネル  4 месяца назад

      いつもご視聴、コメントありがとうございます。
      そう言われても仕方ないような振る舞いですよね。