【リメイク版】越美南線・北線1976年

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • ナレーションの字幕を出すことができます。
    スライドショー「越美南線・北線1976年」のリメイク版です。
    写真をスキャンし直し、BGMを差し替え、ナレーションを追加しました。
    VOICEVOX:ずんだもん
    VOICEVOX:白上虎太郎
    #越美南線
    #越美北線

Комментарии • 52

  • @user-cj8ct5zv5k
    @user-cj8ct5zv5k Месяц назад +10

    実際に車で行ってみると、よくこれを繋げようとしたなぁと思いますね

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +5

      凄い大自然ですね。鉄道が開通してても維持困難区間になってしまったでしょうね・・・

  • @user-hw4vk8op5v
    @user-hw4vk8op5v Месяц назад +3

    新婚時代の夏休みに家内と1泊目は郡上八幡、2日目はこの国鉄バスで九頭竜湖へ。民宿に泊まって翌日越前大野の観光。福井、米原経由で帰京したことが思い出されました。バスは途中何㎞も集落がない区間を通っていましたね。貴重な写真を有難うございます。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +1

      よい思い出ですね。郡上八幡や九頭竜湖で宿泊して郷土料理に舌鼓をうっている姿が思い浮かびます・・・

    • @user-mu8up7hs5m
      @user-mu8up7hs5m Месяц назад

      新婚時代とはいえ旦那さんに付き添ういい奥さんですね

  • @hassiemozart
    @hassiemozart Месяц назад +4

    郡上八幡、長良川、素晴らしいところだと聞いています。無茶憧れますが・・・遠いかなあ。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +5

      長良川鉄道はがんばっています。観光列車ながら号も9月までほぼ満席!是非乗りに行って応援してください。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Месяц назад +1

      名古屋からだとわりかし身近な場所ではあるんですが
      いかんせん東海北陸道があること
      長良川鉄道は美濃太田起点で不便なこともあり
      ほとんどがマイカーであと高速バスも少しはあるか、程度になってしまってますね
      郡上八幡に越美南線で行く人というのは私の周囲ではみたことはなかった

  • @whangamatayamagata6021
    @whangamatayamagata6021 Месяц назад +2

    76年でもキハ26を急行として使っていたんですね。驚きです。この頃はキハ58、28が急行が主流で、キハ26は普通車落ちしてるのが普通だと思っていました。少なくても私の地元ではそうでした。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Месяц назад

      千葉の北総地区が75年頃の電化で電化間近になるとキハ58系列は他所に回されてしまい残ったキハ55系列で捌いていた感じでした。電化したら非冷房車が残る山陽線の153系に置き換えで後に冷房化、普通列車に至っては民営化後の平成の時代まで非冷房車が多数残る状態で新車は総武快速線と早く無い特急だけでした。こんな事をしていた結果が今の業績不振につながっています。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      キハ55、26は夏は車内の排気塔から熱が出て、最悪です。。急行でも非冷房車が当たり前の時代ではありますが・・・

  • @user-ut6tk7nb9k
    @user-ut6tk7nb9k 8 дней назад

    いやいや、こんなに乗客があったの!!!

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  7 дней назад

      大型気動車3両が無駄にならなかったから、今思うと凄い。

  • @okhan
    @okhan Месяц назад +2

    急行おくみのってこんな列車だったんだ
    貴重な記録です

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +1

      ありがとうございます。キハ26なんて知らない世代も多くなったでしょうね・・・

  • @bictaka29
    @bictaka29 Месяц назад +4

    全通するまであと20数キロというところまで、線路を敷いたというのが凄いですよね。あ、でも、地図で見ると岐阜県から北陸三県までは、福井県が一番近いのか。
    美濃太田駅も重要なジャンクションなんでしょうけど、人口の多い関市を通りつつ、岐阜駅とは反対方向に繋げてしまったのは、ちょっと残念な決定に思えますね。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +1

      岐阜・福井県境に線路を敷くのは大変な工事になると思います。24キロとはいえ、峩々たる山並みを貫いてトンネルを掘り、谷を渡ってレールを敷くのですから・・・

  • @user-xk5fg5bc6x
    @user-xk5fg5bc6x Месяц назад +3

    この南北連絡バスもその後も運転されたものの、区間縮小をして廃止の道を歩んでしまいました。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +2

      バスが廃止になったのは寂しいですね・・

    • @user-et4rd2dd5c
      @user-et4rd2dd5c Месяц назад +1

      乗った事ありますがバス通るが恐いほど狭窄くありました

    • @user-xk5fg5bc6x
      @user-xk5fg5bc6x Месяц назад

      @@user-et4rd2dd5c さん、そうみたいですね。経験できてうらやましいです。

  • @奥村治之
    @奥村治之 Месяц назад +1

    美濃白鳥から九頭竜湖までバスが走っていたのは、知らなかった。今年も長良川鉄道のツアーで九頭竜湖までの一泊2日のツアーがあります(日にち限定)。詳しくは長良川鉄道に聞いてみて下さい。このツアーいきたいけど都合がつかないので今年も断念です。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      素敵なバスツアーですね。奥美濃で一泊して地酒でも頂きながら、越美線全通の夢を見る。いいですね。。。

  • @1017TOQBOX
    @1017TOQBOX Месяц назад

    連絡バスがあれば長良川鉄道と越美北線に乗ってみたかったです

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      バスが無くなって残念です。長良川鉄道から越美北線に抜けられれば、福井から新幹線に乗るとか、旅の選択肢が拡がりますよね・・・

  • @user-qf7yg6mx3b
    @user-qf7yg6mx3b Месяц назад +4

    長良川鉄道にはぜひ急行列車を運行してほしい
    沿線の郡上八幡は俳優の近藤正臣さんが移住するくらい美しい町。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +1

      観光列車ながら号も素敵ですね。座席のみ510円でも乗れますが、ここはやはりグルメを楽しみたいものです・・・

    • @psychedelicraspberry517
      @psychedelicraspberry517 Месяц назад

      最初、郡上八幡と間違えて近江八幡行ってしまった😵💧

    • @user-qf7yg6mx3b
      @user-qf7yg6mx3b Месяц назад +1

      昔は山野線に郡山八幡駅と言う、郡上八幡そっくりな駅もありましたね。

  • @futon_hosu1661
    @futon_hosu1661 Месяц назад

    キハ26(名ミオ)の急行、バス窓帝国ボディのいすずBU、キハ23と52(金ツル)の3連。そしてこんなに多くの乗客がいたこと。古き佳き時代の光景に胸が熱くなりました。美濃市までは名鉄美濃町線を利用されたのでしょうか。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      ありがとうございます。その当時は平凡な気動車に見えたのですが、今見ると貴重な映像なんですね。岐阜から美濃市まで何を利用したか、記憶が抜け落ちていて・・・ ネガの1コマ目が美濃市駅の写真なのです。

  • @user-jd8fl1ur6o
    @user-jd8fl1ur6o Месяц назад +3

    越美北線は、北陸新幹線敦賀延伸・北陸本線敦賀から金沢までの三セクハピライン福井開業で、JR西日本の飛び地になり、越美南線はかなり前に三セク化され長良川鉄道となり、何とか生き残って居ます。
    仮定法の話で両端を結び越美線となっても、三江線と同じ道を辿る事になると思います。
    国鉄時代に郡上八幡まで出張したが、ダイヤが不便、アクセスが不便過ぎて、新岐阜駅横の岐阜バスを利用したくらいです。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +3

      南線・北線ともに、部分廃止もなく走り続けていることは奇跡のようです。特に南線は様々な施策で集客を図っており、大都市からも適度な距離で今後の発展が期待できますね。

    • @ぬしおかG
      @ぬしおかG Месяц назад +1

      ただ途中にそこそこ大きい街があるので両端だけならなんとかやれているかも、とも思いますね。

  • @user-fm3xy1pm2o
    @user-fm3xy1pm2o Месяц назад

    フルバージョンも作って欲しいです🎉期待してます

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      リクエスト頂いてありがとうございます。しかし公開しなかった写真はあまりなく、ご期待に添えるかどうか・・・

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN Месяц назад +1

    経営の考え方の違う2つの会社に分割されてしまうと、連絡するバスさえなくなってしまうのは、利用する方にとっても『なんだかなあ』と思ってしまいますね🤔
    そのうえ急行『おくみの』より、郡上八幡駅で交換した各駅停車のほうが、キハ58系で冷房つきというのも『なんだかなあ』と思います😅

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +2

      南線ー北線連絡バスは、夏休みの行楽シーズンでさえ映像のような乗車率ですから、オフシーズン・冬季の利用者は推測できます。維持しろと言っても運営業者いじめになりかねません・・・

  • @zuwachan
    @zuwachan Месяц назад

    未成線区間にはあと数年で高速道路が開通するよね。
    油坂峠の酷道区間を国鉄バスが連絡してたと思うと胸熱。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      越美北線は影響を受けるだろうなぁ。

  • @user-qm7zx1bl5m
    @user-qm7zx1bl5m Месяц назад

    もしもつながって開通していたらどうなっていただろうか。いまだったら鉄道道路両用車なら直通も可能な気がするが。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      実用的には?ですが、観光の目玉商品として美濃太田発越前花堂行き(さすがに福井駅乗り入れは無理?)の運行をしてみたらよいかもしれませんね。

  • @130km7
    @130km7 Месяц назад

    もし全通していたとしても、単線非電化で線路規格は30kgレールの簡易線。山岳地を走っているから、米原回りのしらさぎに勝てていたかは分からない。
    越美北線の方は、8620型が牽引する貨物列車も走っていたな。線路規格が低くても、低速で走る貨物なら対応できた?大野方面へは少し勾配になるから、8620型くらいの牽引力は必要だったのだろう。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      国鉄時代に仮に全通していたとしても、三江線みたいに不便なダイヤになっていて、使いたくても乗る列車がない状態になったでしょうね。

  • @jojiajordan5942
    @jojiajordan5942 Месяц назад +1

    ほぼ半世紀前

  • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
    @JobChanged--UEKISYOKUNIN Месяц назад

    越前地方の産業構造の急激な変化で急増する農産物の輸送等が吃緊の課題になっていたなか、越美北線も昭和10年に着工されましたが、昭和14年に一度越前大野まで路盤も線路も完成しておきながら、戦争のために工事は中止になり線路などの鉄材は全部供出されてしまって、昭和35年の本格的な開通まで待たなければならなくなりました。勢いのあった戦前のうちに全通していればまた話は変わっていたでしょうね。
    戦前にあった『雨後の筍』のような(有名な金名鉄道の建設計画書は読んだことがありますが、やはり山間部にかなり無理があります。)鉄道敷設計画よりは幾分まともな計画だと思いますが。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад +1

      せっかく建設した軌道を供出さてしまうとは、酷い話ですね・・・
      話はそれますが、金名線(金名鉄道の部分開通区間)の手取温泉駅まで乗車したことがあります。雪の日で、白山の方は吹雪でした。この先、名古屋まで結ぶ計画があるとはとても信じられない、山深いローカル線です。

    • @JobChanged--UEKISYOKUNIN
      @JobChanged--UEKISYOKUNIN Месяц назад

      @@tetsu-jiiji さま。この鉄材供出の話、Wikiにも何処にも書いてなかったんですが、たまたま地元の郷土史家の先生が書かれたものがあったのでわかりました。
      金名線はひょっとしたら沿線の乗客よりも通過する貨物輸送のバイパス線効果で儲けようとしていたのかもしれません。
      そういえば金名線って、起点が加賀一の宮ではなく白山下なんですよね。

  • @user-ov4in7sy1h
    @user-ov4in7sy1h Месяц назад

    国鉄バスに架線の無いローカル線に朱色とクリーム色のディーゼルカー!良い風景ですね。

    • @tetsu-jiiji
      @tetsu-jiiji  Месяц назад

      国鉄って感じですよね!