【さよなら赤電!多摩湖線351系最後の活躍】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024

Комментарии • 20

  • @user-jl2eh7nu9i
    @user-jl2eh7nu9i 3 года назад +5

    この、唸るモーター音…懐かし過ぎて涙出てきます。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      懐かしく思っていただければ嬉しいです。

  • @user-bw8zb5zt7m
    @user-bw8zb5zt7m Месяц назад +1

    JR鶴見線の大川支線もそうですが、大都会で平成時代まで吊り掛け駆動電車が活躍していたことが信じられないですね。
    この時代はスマホのない時代ですが、日々の鉄分補給で生存できそうです。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます。
      吊掛け式電車の音は「鳴り響く」感じでしたね。
      古い映像を楽しんでいただければ嬉しいです。

  • @rorlang
    @rorlang 3 года назад +4

    生まれてこの方ずっと西武沿線民ですがやはり記憶の先にある西武の車両はの351系・371系・401系当たりなんですよね
    吊り掛けモーターの赤電、車内も木製だったものは臭いがきつかった・・・
    最近復活した多摩湖駅ですが名前を聞くと拝島多摩湖行の幕とともに準急や急行のプレート下げていたの351系を思い出したりしました

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      床の油のにおいも懐かしいですね。
      塗色もいろいろ変わり、最近は「西武の色」がなくなりましたし・・・

  • @user-ur9pg8pe4x
    @user-ur9pg8pe4x 3 года назад +3

    約35年前八王子の大学に通うため(実家の最寄は武蔵大和)
    よく乗りました、この音懐かしいですね、
    普通に聞いてましたけど今では・・。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      昔は普通の響きだったのですよね。

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 3 года назад +5

    今は直流モーターの吊り掛け駆動といったら国鉄型とかの電機位しかないから貴重だよなぁ
    それにしてちゃんとマナー守って写しているのは良いね

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      吊掛け式のモーター音はたまりませんね。

  • @takefchannel8203
    @takefchannel8203 3 года назад +1

    お疲れ様です。懐かしいですね✨って言っても私が生まれたのがこの三ヶ月後ですが💦貴重な映像楽しませて頂きました🙂踏切音も懐かしい🎵

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      お生まれ前の映像を楽しんでいただけたのならうれしいです。

  • @user-ux8eq5yi4o
    @user-ux8eq5yi4o 3 года назад +2

    モーター音が今の電車と全然違いますね。
    一橋学園は今となんも変わらなくて笑ってしまいました。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      モーター音は「うるさい」ですが、懐かしい音です。
      そういえば、一橋学園駅周辺は変わりませんね。

  • @Mr-sy3nd
    @Mr-sy3nd Месяц назад

    西武多摩湖線も「新交通システム」に生まれ変わって、(西武球場前) 迄 延伸したら利便性向上間違い無し‼️「山口線を吸収して」

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  Месяц назад

      ご視聴ありがとうございます。
      多摩湖線のについては、国分寺-萩山だけの折返し時代に、踏切立体化にからめて、自治体から新交通システムに出来ないかという提案があったようです(鉄道ピクトリアル1992年5月臨時増刊号p.21)。これは貴殿の提案とは意味が異なりますが。
      なるほど山口線まで引っ張るというのは、ひとつのアイデアかもしれませんね。

  • @sekine1118
    @sekine1118 3 года назад +2

    中間車は元を辿れば311系(371系?)のですものね。古い古い。

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。
      そうですよね。「351」ばかりに気をとられていましたが、中間車の元ネタは戦災復興がらみですから、歴史的なものだったのですね。

  • @Mizuho8Mitsuru8
    @Mizuho8Mitsuru8 3 года назад +2

    西武351系電車は、冷房車を取り付けないまま引退しました🚊

    • @3-flat8-mi40
      @3-flat8-mi40  3 года назад +1

      西武の最後の非冷房車でしたね。