Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回の震災で被災した者です。1年ほど前にこのチャンネルを知り、備えをしたおかげでここ数日、特に余震の続いた三が日の負担を軽減できております。本当にありがとうございます。この動画を見ている皆様も対岸の火事とは思わず、災害時の知識、備えをしっかりしてください。また、ニュースやネットで散々言われていますが、被災地への支援は現状「募金」という形でお願いします。
命がご無事でよかったです!また事前防災の成果があったということも嬉しく思います。余震が続く限り、平穏を取り戻すことは難しいと思いますが、早い復旧を願うばかりです。現地からのコメント、ありがとうございます!
何十年も生きてきた中で、この方以上に現実的で論理的な防災関係の話しを聞いたことが無い。時代の変化に合わせて、環境に合わせて常にベストな話しをされています。本当に細かいところまで、あらゆる人に対して考えられていますよね。もちろん、チャンネル登録は早い時期に済ませております。
大変ありがたいコメントに感謝いたします!!紙しか使えなかった時代と異なり、WEB・動画という便利な媒体がある現代ですので、必要な情報を良い方法で提供できれば良いなと思います✨
赤ちゃんを抱えたお母さん、被災地を出られるならうちに泊めてあげたいくらいです。うちにも赤ちゃんいるので、ゆっくり休めないかもしれませんが、子ども用品はあるし…。避難所で赤ちゃん抱えて、心労いかほどかと思うと…😢
お父さんも迎えてあげてー
猫などペットから受け入れ募集していますよ。若い人はそれなりに避難していますが、高齢者が問題です。
可能であればこの動画を避難所の皆さまで見て欲しい!被災中の方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地向けの動画ではあるのですが、停電・通信障害でなかなか届けられない…もどかしいところですが、防災知識としても重要ですので、多くの方に知っていただけるとよいですね。
今回震度5強の地震に見舞われ、昨日から水道水が飲めるようになりました。在宅避難していましたが水以外は特に大変な事はありませんでした…と言えるのも数年前位からコツコツ備えてきたおかげです。高荷さんの動画もいつも見ています。そんな自分を家族は冷ややかな目でみていましたが(笑) 家の中もほとんど散らかる事もなかったです。これで地震が終わった訳ではないので引き続き備えをしていきます。今回の課題は津波に対してどう備えるかです。日本海側の津波は到達するまでの時間がめちゃくちゃ早い…
今となっては「見て用意してくれて有り難う!!」となってますね👍
@@ルクスウィルヘルム 今回の地震の規模は、この地域で3000~4000 年の間隔で発生するものだったそうです。今回のことで備えは必ず必要だと痛感しました。
先程、SNSで避難は出来たけれども寒さで運ばれてるご老人がいるというニュースを見ました。本当に胸が痛いです。1日も早く少しでも安全に過ごせる事を祈ってます。高荷さんいつも大切な情報ありがとうございます。
こんなに防災グッズや最新の耐震技術のお家が販売されていますが、避難所だけが更新されていません。特に密集地域は土地がないので人数分の避難場所を用意出来ないのは分かりますが、地震大国なんですからそろそろ進化してほしいですね。イタリアは1週間以内に家族単位の簡易ベッド付きの大型テントを設置して頂けるそうです。食事も被災した方々が作るのでわなく、全国の調理師さん達が避難所に作りに来てくれるらしいです。進んでますよね。
髙荷先生 こんにちは🦀早速の対応ありがとうございます今、本当に必要な情報。「あの人だけずるい」被災された心境で物事をプラスに考えることは難しいかと思いますがあの人が在宅避難、被災地外避難することで私が過ごしやすくなるこのことは多くの人に知って欲しいと思います。
今回の震災に限らず家が無事でもライフラインがダメになる事で普段の生活が出来ずに災害関連死の原因になるという事が起きるとの有益な情報を親戚兄弟にこの動画を広めていきたい。
いつも有益な情報をありがとうございます。今回の地震で「備え」を始める方が1人でも多くなりますように🙏余震が続く被災地の方々と犬さん猫さんの受けた恐怖とショックを思うと😢です。うちの犬は3.11以来数年発作を起こして苦しんでいましたので。皆さんに癒しと平安を祈っています。
便利な生活に慣れるとそれが当たり前になるが、基本は原始的な生活をできるような自力が必要になるなあと思いました。
現代社会がいかにして、電気・水道・物流に支えられているかということですね。少なくとも1週間はライフラインが断絶しても生活できるような準備が必要ですね。
生き残った後の延命。そこまで考えが及んでいませんでした。大切な事ばかり。有難うございます。今あちこちに転送しています。
大変な地震でしたね😢今回、備蓄の食料は3日分では足りないことを改めて考えました。最低でも1ヶ月、助けが来なくても家族を守れるように更に備えていきたいと思います!
災害時には犯罪もよく起きるのでそこにも注意して、自分や家族の安全を守ってください。大切なものは見せない、貸さない、あげない。トラブルを防ぐためにもそういったことを意識して行動した方がよいと思います。
1人にならない、も大事ですよ。
今更ながらこれ程タメになる防災関連のチャンネルはないですね。いつもありがとうございます。
「被災地外に出られるなら(一時的にでも)離脱がベスト」に100%同意です。東京都が都営住宅を使用料免除で用意するなど、県外でも被災された方に住宅を提供しようという自治体の取り組みも始まっています。大学受験の季節でもあり、受験生がいらっしゃるご家庭などでは「早めに受験地の近くに行っておくか」と、被災地外でしばし過ごすことをご検討いただけたらと思います。
災害大国の日本では、高荷先生の動画はみんなが見ておいたほうがよいとおもいます。
一つ一つ、頷きながら聞いてました。今回もありがとうございます。Xの方もフォローさせていただきました。自分に出来る事は?と考えた時に、祈る事と寄付かな、と。微力ではありますが。思ったんですけど、たった数日で寄付金が億を超える日本ってすごい国ですよね。(上げられた内容とは違いますが)ペット絡みの問題も進行中ですが、東北の震災時に犬達の捕獲(言い方は悪いですが)・保護に行った自分としては、やっぱり人優先ありきのペットなんだと思っています。犬関係の仕事をしてる自分が発信すると結構な確率で誹謗中傷も受けるんですが、周りに迷惑を掛けない事が最低限、犬を飼うと言う事だと思ってるんですよね。
新しい動画をありがとうございます。地震ニュースをみるたびに、心を痛めています。何もできない自分が歯がゆいです。関東も他人事ではないかも。地震の予知は難しいようですね。
今回はたまたま能登半島・北陸が被災地となりましたが、日本の場合は文字通り明日は我が身ですので、他人事と思わずできる対策を行うことが重要ですね!
自分は災害時身を守るのは備蓄と考えていましたが、今回の地震で考えさせられました。家が倒壊したり流された場合ほとんどが無駄になってしまう。今でも備蓄は重要の考えは変わりませんが非常に悩ましい問題だと思います😞
飲料水や食料を備蓄しても、建物が倒壊したり津波や火災に巻き込まれれば無駄になる、まずは「即死」を防ぐ準備を優先しつつ、その後に生活の準備をすることが重要ですね。備蓄も重要ですが、優先順位を考えることが大切と思います。コメントありがとうございます!
単純な算数です。備蓄している人が二人いました。一人は流されてしまいました。でも、もう一人の備蓄があったので分け合って助かりました。備蓄している人がいませんでした。流されなくてもありません。誰も分け合うことができませんでした。自助・共助・公助。しっかり自助できるから、共助できるのです。
@@bosminjp 様暖かいメッセージ有り難うございます。これからもそういう時の為に備蓄を続けていこうと思います🙇
@@沈黙は金塗装 はい、お互いに頑張りましょうね。自分できることを続けましょう。地道な事ですけど(笑)
高荷先生、いつもありがとうございます。なかなか難しいでしょうが、被災されたなるべく多くの方にこの情報が届きますように。3.11で被災した自分にとってマスメディアの報道はかなり精神的にまいります…。ライブも拝見させて頂きましたが、高荷先生はいつもその辺りを配慮してくださり感謝しています。お忙しいと思いますがどうか先生もご自愛下さいませ。
今回の震災では、家は無事で在宅避難が可能な方でも、周りの家が皆避難所生活をしていて(近所に誰もいなくて)、夜もとても心細いので、体はきついけどたくさんの人がいて安心出来る避難所生活をしているという方もいましたね😢そういうケースもあるのか...と考えさせられました。
何室か有る家ならば乳幼児を抱えた母子や年寄りだけでも、誘って連れてって
適切な説明感謝します!自分も家を建てる時に耐震を第一に思いました。考えすぎると種は付きませんが、今後の課題は停電対策の強化と移動手段の確保を考えております。ありがとうございました。
初めてコメントさせて頂きます。 災害関連死についての詳細な説明は、非常に有益で役立ちます。特に、エコノミークラス症候群や廃用症候群など、普段意識しない健康リスクを指摘している点が印象的です。💡 避難所での適切な水分補給や運動、口腔ケアの重要性も、改めて認識することができました。🌊 災害は予測不可能ですが、こうした知識を持っておくことで、少しでもリスクを減らすことができそうですね。これからも、役立つ情報を楽しみにしています!
こんばんは。困難な状況の中の動画配信、お疲れ様です。今できること、少し後に考えなくてはいけないこと、先を見据えて考える必要のあることが解りやすく述べられておりました。決して人ごとではない、自分のこととして捉えるよう行動したいと考えることのできた投稿でした。
いつもありがとうございます!今回は能登半島でしたが、いつ自分の番になるか分かりませんので、最低限の知識は常に更新して、備えることが重要でございますね。
高荷さん🦀皆様、お疲れ様です。私は自宅避難を考えていますが、こればかりはどうなるかわかりません。今回の動画は私が聞いていた避難所生活情報のもっと深堀りした「ほんとに死なない」情報ですね。元旦から配信お疲れ様です。
このチャンネルもっと多くの方に見てもらいたいですね!有益な情報ばかりだし、高荷さんのわかりやすい解説が飲み込みやすくて助かりますそろそろ南海トラフと直下型地震に備えなきゃ!
大変勉強になりました!いつも役にたつ情報発信をありがとうございます。声を聞いているだけでホッとします。
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
想像するだけでも避難中に「疲れた」とか「しんどい」とか「助けて」とか言い出しにくいだろうな...と感じております。ちゃんとSOSを発信&受信して災害関連死を防ぐ事も考えて行かなきゃですね!避難所に行かずに済むのが一番ではございますが、もしも自分が避難所に身を置く事になりましたら出来るだけ避難所運営側で動きたいものです( •̀ω•́ )
お薬手帳が紛失してもいいように、家族全員で、それぞれスマホで撮影しておくのもいいと思いました。離れて住んでいる家族の分も撮影しておけば役に立つと思います。
たいへん 分かりやすいです。
大災害です! が たかに様も あまり お仕事過剰にならず マイペース で どうぞお願いしたいです! ご自分の体調 大切にしてください。😅
ありがとうございます!自分と家族も守りつつ情報配信を続けたく思います✨
これは、拡散すべき動画!!!!
コメント欄に家に泊まらせてあげたいと優しい事を書いている方がいる、そう思う人は他にも必ず居ると思うし、国で、別の県の家に災害時宿泊?など要請出来るように出来無いのかな?子供連れや体が悪い人は特に大変だと思うしその移動した人達の食費とかも寄付金で賄えれば更にいいと思うんだけど高荷さんが言うように人が出れれば寝る場所も広がるしトイレも行きやすくなるしいいことずくめだと思うんだけど(我が家は泊めてあげれないかも知れないけど、毎日は無理でもご飯を作ったり出来るし各地域皆で支える事も出来ると思うんだよね)(大量の空き家もあるし、誰かの家だけじゃ無くそこに移動できても良いと思うんだけどどうなんだろ?)
有難う御座います。素晴らしい御説明です。力強い心に響く内容でした、感謝致します。
3.11の際関東ですが、家もライフラインも無事だったので近くの避難所には避難はしませんでした。ですが、近所の避難所に避難している方も居ました。基本的に避難所に居た方は自宅に帰れなくなった人が多かったです。関東でも3.11の後にどこに行っても乾電池もペットボトル水も無く、今関東が何も無いうちに乾電池など金銭的に集められる物を集めていこうと思います。オーラルケアとしては液体歯磨き粉と歯ブラシ フロスを備蓄しています。次に地震が来たらもしかしたら住んでいる築年数40年超のRC構造のアパートが無事か分からないのが怖いです。
避難所で流したい動画ですね。いろいろ勉強して、備蓄も取り組みたいと思います。
新潟中越地震。車中泊、エコノミークラス症候群多発してた。水分補給、運動ストレッチが重要。
被災者を含めて乗り越える為にそれぞれの知恵を出し合える対策チームとかを組めると良いですね。例えば、僕が趣味で取りました「登録販売者」という資格も、十分に緊急時には医療チームの一員になれると思います。普段は医薬品の副作用を懸念して行わないように伝えている事も、大災害時の強烈な精神的負荷を軽減するため緊急使用を目的にして負荷を和らげてあげる事も医薬品の知識があれば可能です。電源確保に関してなら電気工事士が居れば安心だし、通信ならアマチュア無線も含めて無線技士免許者が居れば非常通信だって出来る。色々な人がチームとなることが必要ですね
現代社会と現代人がいかに脆いか痛感している。とはいえ男はなんとでもなる。心配なのは女性、子ども、高齢者、様々な障害を持ってる方々。あと災害便乗型犯罪。女性は特に気をつけてほしい。
5:15 避難所で流したら良さそう。
高荷先生いつも参考にさせていただいております。もしかしたらもうどこかで話されているのかも知れませんが、被災地への支援のあり方を教えていただきたく思います。今回の地震で現在政府や県行政は個人での支援やボランティアを受け入れておりませんが有名人等個人で被災地へ見切り発車する方が散見されます、これらの方の中にはガソリンの携行缶を持って行かず、現地付近で携行缶を購入しようとしていたようで、そのような行為は本当に被災者の為になるのか疑問です。被災者を救いたいという思いは大変尊いものと思いますが、いくら思いはあっても被災者の迷惑になる事は避けるべきと考えます。今一般人に出来ることは信頼できる機関への募金だと考えます。
コメントありがとうございます!被災地支援については私も悩ましく思っておりまして、早速動画を公開いたしました→ ruclips.net/video/uhtijNnG27k/видео.htmlすべきこと・すべきでないこと、理解することが重要ですね。
@@sonaerutv 拝見致しました、ありがとうございます。
こんにちは。元旦から誰もが大地震、次の日は✈️飛行機事故で救援物資を輸送中に衝突事故で5人亡くなるとは思って居たはずですよね。本当に予期せぬ出来事ですね。折角、備蓄されて居た方も大地震の為、家が潰れ火災で家族等も失い呆然とされてる方々が多く居るはずです。私も大量では有りませんが殆ど備蓄して居ますが、もし全部失った時は多分、呆然とし生きてく自信が有りません。親戚等に住まわせて頂いても遠慮しながらの生活は嫌ですが折角ボランティアの方々が必死に成り救援物資を配る姿を見て居ますとワガママな事を言ってますと罰が当たりますね。
役場は予算ありきなので、石川県は予算化してなかったのでしょうね。
イソジンでうがいするのもアリですか!?
アリです!ただ、「うがい」による感染症対策等の効果は限定的とされているため、水分補給や運動と合わせて、手洗いやマスク着用などがより重要ですね。コメントありがとうございます!
拝聴しておりますが、ほんとに、いつかの災害に備えて、ではなくなりましたね。
いつも為に成る情報ありがとうございます。個人的にはマイナンバーカードは様々な他の人の情報が出てくるなど問題や、既に中国に個人情報が流出し悪用した人が逮捕されるなど、危険性も考慮しないとならないかなと思います。使うかどうかはそれぞれ個人の判断ですね!
なるほど、なるほど_φ(・_・ 日本の友人にシェアします。
日本人だけ令和になるのに体育館で地べたにざこねらしいです海外では一族ごとに個別テントらしいです虐待レベルらしいです石川の役所に備蓄がなかったのではと見受けられますご自身の自治体など国県市の備蓄を把握されてくださいと思います避難所の流れも役所から国民に伝えたりないと思いました女性はボラに行かないで、性被害が毎回やばいです被災者に襲われた方、県外からよそ者がきてレイプ回りしています行動は必ず集団でお願いします堕胎されたりする方もいるんですどうか身をお守りください😢
信じられないけど、あるみたいなんですよね、それ。人間じゃない。
今回の震災で被災した者です。
1年ほど前にこのチャンネルを知り、備えをしたおかげでここ数日、特に余震の続いた三が日の負担を軽減できております。本当にありがとうございます。
この動画を見ている皆様も対岸の火事とは思わず、災害時の知識、備えをしっかりしてください。
また、ニュースやネットで散々言われていますが、被災地への支援は現状「募金」という形でお願いします。
命がご無事でよかったです!また事前防災の成果があったということも嬉しく思います。
余震が続く限り、平穏を取り戻すことは難しいと思いますが、早い復旧を願うばかりです。
現地からのコメント、ありがとうございます!
何十年も生きてきた中で、この方以上に現実的で論理的な防災関係の話しを聞いたことが無い。
時代の変化に合わせて、環境に合わせて常にベストな話しをされています。
本当に細かいところまで、あらゆる人に対して考えられていますよね。
もちろん、チャンネル登録は早い時期に済ませております。
大変ありがたいコメントに感謝いたします!!
紙しか使えなかった時代と異なり、WEB・動画という便利な媒体がある現代ですので、
必要な情報を良い方法で提供できれば良いなと思います✨
赤ちゃんを抱えたお母さん、被災地を出られるならうちに泊めてあげたいくらいです。うちにも赤ちゃんいるので、ゆっくり休めないかもしれませんが、子ども用品はあるし…。避難所で赤ちゃん抱えて、心労いかほどかと思うと…😢
お父さんも迎えてあげてー
猫などペットから受け入れ募集していますよ。
若い人はそれなりに避難していますが、高齢者が問題です。
可能であればこの動画を避難所の皆さまで見て欲しい!
被災中の方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地向けの動画ではあるのですが、停電・通信障害でなかなか届けられない…
もどかしいところですが、防災知識としても重要ですので、多くの方に知っていただけるとよいですね。
今回震度5強の地震に見舞われ、昨日から水道水が飲めるようになりました。在宅避難していましたが水以外は特に大変な事はありませんでした…と言えるのも数年前位からコツコツ備えてきたおかげです。高荷さんの動画もいつも見ています。そんな自分を家族は冷ややかな目でみていましたが(笑) 家の中もほとんど散らかる事もなかったです。これで地震が終わった訳ではないので引き続き備えをしていきます。今回の課題は津波に対してどう備えるかです。日本海側の津波は到達するまでの時間がめちゃくちゃ早い…
今となっては「見て用意してくれて有り難う!!」となってますね👍
@@ルクスウィルヘルム 今回の地震の規模は、この地域で3000~4000 年の間隔で発生するものだったそうです。今回のことで備えは必ず必要だと痛感しました。
先程、SNSで避難は出来たけれども寒さで運ばれてるご老人がいるというニュースを見ました。
本当に胸が痛いです。
1日も早く少しでも安全に過ごせる事を祈ってます。
高荷さんいつも大切な情報ありがとうございます。
こんなに防災グッズや最新の耐震技術のお家が販売されていますが、避難所だけが更新されていません。特に密集地域は土地がないので人数分の避難場所を用意出来ないのは分かりますが、地震大国なんですからそろそろ進化してほしいですね。
イタリアは1週間以内に家族単位の簡易ベッド付きの大型テントを設置して頂けるそうです。食事も被災した方々が作るのでわなく、全国の調理師さん達が避難所に作りに来てくれるらしいです。進んでますよね。
髙荷先生 こんにちは🦀
早速の対応ありがとうございます
今、本当に必要な情報。
「あの人だけずるい」
被災された心境で物事をプラスに考えることは難しいかと思いますが
あの人が在宅避難、被災地外避難することで私が過ごしやすくなる
このことは多くの人に知って欲しいと思います。
今回の震災に限らず家が無事でもライフラインがダメになる事で普段の生活が出来ずに災害関連死の原因になるという事が起きるとの有益な情報を親戚兄弟にこの動画を広めていきたい。
いつも有益な情報をありがとうございます。
今回の地震で「備え」を始める方が1人でも多くなりますように🙏
余震が続く被災地の方々と犬さん猫さんの受けた恐怖とショックを思うと😢です。うちの犬は3.11以来数年発作を起こして苦しんでいましたので。
皆さんに癒しと平安を祈っています。
便利な生活に慣れるとそれが当たり前になるが、基本は原始的な生活をできるような自力が必要になるなあと思いました。
現代社会がいかにして、電気・水道・物流に支えられているかということですね。
少なくとも1週間はライフラインが断絶しても生活できるような準備が必要ですね。
生き残った後の延命。
そこまで考えが及んでいませんでした。大切な事ばかり。
有難うございます。
今あちこちに転送しています。
大変な地震でしたね😢
今回、備蓄の食料は3日分では足りないことを改めて考えました。
最低でも1ヶ月、助けが来なくても家族を守れるように更に備えていきたいと思います!
災害時には犯罪もよく起きるのでそこにも注意して、自分や家族の安全を守ってください。大切なものは見せない、貸さない、あげない。トラブルを防ぐためにもそういったことを意識して行動した方がよいと思います。
1人にならない、も大事ですよ。
今更ながらこれ程タメになる防災関連のチャンネルはないですね。いつもありがとうございます。
「被災地外に出られるなら(一時的にでも)離脱がベスト」に100%同意です。東京都が都営住宅を使用料免除で用意するなど、県外でも被災された方に住宅を提供しようという自治体の取り組みも始まっています。大学受験の季節でもあり、受験生がいらっしゃるご家庭などでは「早めに受験地の近くに行っておくか」と、被災地外でしばし過ごすことをご検討いただけたらと思います。
災害大国の日本では、高荷先生の動画はみんなが見ておいたほうがよいとおもいます。
一つ一つ、頷きながら聞いてました。
今回もありがとうございます。
Xの方もフォローさせていただきました。
自分に出来る事は?と考えた時に、祈る事と寄付かな、と。
微力ではありますが。
思ったんですけど、たった数日で寄付金が億を超える日本ってすごい国ですよね。
(上げられた内容とは違いますが)ペット絡みの問題も進行中ですが、東北の震災時に犬達の捕獲(言い方は悪いですが)・保護に行った自分としては、やっぱり人優先ありきのペットなんだと思っています。
犬関係の仕事をしてる自分が発信すると結構な確率で誹謗中傷も受けるんですが、周りに迷惑を掛けない事が最低限、犬を飼うと言う事だと思ってるんですよね。
新しい動画をありがとうございます。地震ニュースをみるたびに、心を痛めています。何もできない自分が歯がゆいです。
関東も他人事ではないかも。地震の予知は難しいようですね。
今回はたまたま能登半島・北陸が被災地となりましたが、日本の場合は文字通り明日は我が身ですので、
他人事と思わずできる対策を行うことが重要ですね!
自分は災害時身を守るのは備蓄と考えていましたが、今回の地震で考えさせられました。家が倒壊したり流された場合ほとんどが無駄になってしまう。今でも備蓄は重要の考えは変わりませんが非常に悩ましい問題だと思います😞
飲料水や食料を備蓄しても、建物が倒壊したり津波や火災に巻き込まれれば無駄になる、
まずは「即死」を防ぐ準備を優先しつつ、その後に生活の準備をすることが重要ですね。
備蓄も重要ですが、優先順位を考えることが大切と思います。
コメントありがとうございます!
単純な算数です。
備蓄している人が二人いました。一人は流されてしまいました。でも、もう一人の備蓄があったので分け合って助かりました。
備蓄している人がいませんでした。流されなくてもありません。誰も分け合うことができませんでした。
自助・共助・公助。
しっかり自助できるから、共助できるのです。
@@bosminjp 様
暖かいメッセージ有り難うございます。
これからもそういう時の為に備蓄を続けていこうと思います🙇
@@沈黙は金塗装
はい、お互いに頑張りましょうね。
自分できることを続けましょう。
地道な事ですけど(笑)
高荷先生、いつもありがとうございます。
なかなか難しいでしょうが、被災されたなるべく多くの方にこの情報が届きますように。
3.11で被災した自分にとってマスメディアの報道はかなり精神的にまいります…。
ライブも拝見させて頂きましたが、高荷先生はいつもその辺りを配慮してくださり感謝しています。
お忙しいと思いますがどうか先生もご自愛下さいませ。
今回の震災では、家は無事で在宅避難が可能な方でも、周りの家が皆避難所生活をしていて(近所に誰もいなくて)、夜もとても心細いので、体はきついけどたくさんの人がいて安心出来る避難所生活をしているという方もいましたね😢
そういうケースもあるのか...と考えさせられました。
何室か有る家ならば乳幼児を抱えた母子や年寄りだけでも、誘って連れてって
適切な説明感謝します!自分も家を建てる時に耐震を第一に思いました。考えすぎると種は付きませんが、今後の課題は停電対策の強化と移動手段の確保を考えております。ありがとうございました。
初めてコメントさせて頂きます。
災害関連死についての詳細な説明は、非常に有益で役立ちます。特に、エコノミークラス症候群や廃用症候群など、普段意識しない健康リスクを指摘している点が印象的です。💡
避難所での適切な水分補給や運動、口腔ケアの重要性も、改めて認識することができました。🌊
災害は予測不可能ですが、こうした知識を持っておくことで、少しでもリスクを減らすことができそうですね。
これからも、役立つ情報を楽しみにしています!
こんばんは。困難な状況の中の動画配信、お疲れ様です。
今できること、少し後に考えなくてはいけないこと、先を見据えて考える必要のあることが解りやすく述べられておりました。決して人ごとではない、自分のこととして捉えるよう行動したいと考えることのできた投稿でした。
いつもありがとうございます!
今回は能登半島でしたが、いつ自分の番になるか分かりませんので、
最低限の知識は常に更新して、備えることが重要でございますね。
高荷さん🦀皆様、お疲れ様です。
私は自宅避難を考えていますが、こればかりはどうなるかわかりません。今回の動画は私が聞いていた避難所生活情報のもっと深堀りした「ほんとに死なない」情報ですね。元旦から配信お疲れ様です。
このチャンネルもっと多くの方に見てもらいたいですね!有益な情報ばかりだし、高荷さんのわかりやすい解説が飲み込みやすくて助かります
そろそろ南海トラフと直下型地震に備えなきゃ!
大変勉強になりました!
いつも役にたつ情報発信をありがとうございます。声を聞いているだけでホッとします。
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
想像するだけでも避難中に「疲れた」とか「しんどい」とか「助けて」とか言い出しにくいだろうな...と感じております。
ちゃんとSOSを発信&受信して災害関連死を防ぐ事も考えて行かなきゃですね!
避難所に行かずに済むのが一番ではございますが、もしも自分が避難所に身を置く事になりましたら出来るだけ避難所運営側で動きたいものです( •̀ω•́ )
お薬手帳が紛失してもいいように、家族全員で、それぞれスマホで撮影しておくのもいいと思いました。
離れて住んでいる家族の分も撮影しておけば役に立つと思います。
たいへん 分かりやすいです。
大災害です! が たかに様も あまり お仕事過剰にならず マイペース で どうぞお願いしたいです! ご自分の体調 大切にしてください。😅
ありがとうございます!
自分と家族も守りつつ情報配信を続けたく思います✨
これは、拡散すべき動画!!!!
コメント欄に家に泊まらせてあげたいと優しい事を書いている方がいる、そう思う人は他にも必ず居ると思うし、
国で、別の県の家に災害時宿泊?など要請出来るように出来無いのかな?
子供連れや体が悪い人は特に大変だと思うしその移動した人達の食費とかも寄付金で賄えれば更にいいと思うんだけど
高荷さんが言うように人が出れれば寝る場所も広がるしトイレも行きやすくなるしいいことずくめだと思うんだけど
(我が家は泊めてあげれないかも知れないけど、毎日は無理でもご飯を作ったり出来るし各地域皆で支える事も出来ると思うんだよね)
(大量の空き家もあるし、誰かの家だけじゃ無くそこに移動できても良いと思うんだけどどうなんだろ?)
有難う御座います。
素晴らしい御説明です。
力強い心に響く内容でした、感謝致します。
ありがとうございます!!
3.11の際関東ですが、家もライフラインも無事だったので近くの避難所には避難はしませんでした。ですが、近所の避難所に避難している方も居ました。基本的に避難所に居た方は自宅に帰れなくなった人が多かったです。関東でも3.11の後にどこに行っても乾電池もペットボトル水も無く、今関東が何も無いうちに乾電池など金銭的に集められる物を集めていこうと思います。オーラルケアとしては液体歯磨き粉と歯ブラシ フロスを備蓄しています。次に地震が来たらもしかしたら住んでいる築年数40年超のRC構造のアパートが無事か分からないのが怖いです。
避難所で流したい動画ですね。
いろいろ勉強して、備蓄も取り組みたいと思います。
新潟中越地震。車中泊、エコノミークラス症候群多発してた。水分補給、運動ストレッチが重要。
被災者を含めて乗り越える為にそれぞれの知恵を出し合える対策チームとかを組めると良いですね。
例えば、僕が趣味で取りました「登録販売者」という資格も、十分に緊急時には医療チームの一員になれると思います。
普段は医薬品の副作用を懸念して行わないように伝えている事も、大災害時の強烈な精神的負荷を軽減するため緊急使用を目的にして負荷を和らげてあげる事も医薬品の知識があれば可能です。
電源確保に関してなら電気工事士が居れば安心だし、通信ならアマチュア無線も含めて無線技士免許者が居れば非常通信だって出来る。
色々な人がチームとなることが必要ですね
現代社会と現代人がいかに脆いか痛感している。とはいえ男はなんとでもなる。心配なのは女性、子ども、高齢者、様々な障害を持ってる方々。あと災害便乗型犯罪。女性は特に気をつけてほしい。
5:15 避難所で流したら良さそう。
高荷先生いつも参考にさせていただいております。
もしかしたらもうどこかで話されているのかも知れませんが、被災地への支援のあり方を教えていただきたく思います。
今回の地震で現在政府や県行政は個人での支援やボランティアを受け入れておりませんが有名人等個人で被災地へ見切り発車する方が散見されます、これらの方の中にはガソリンの携行缶を持って行かず、現地付近で携行缶を購入しようとしていたようで、そのような行為は本当に被災者の為になるのか疑問です。
被災者を救いたいという思いは大変尊いものと思いますが、いくら思いはあっても被災者の迷惑になる事は避けるべきと考えます。
今一般人に出来ることは信頼できる機関への募金だと考えます。
コメントありがとうございます!被災地支援については私も悩ましく思っておりまして、
早速動画を公開いたしました→ ruclips.net/video/uhtijNnG27k/видео.html
すべきこと・すべきでないこと、理解することが重要ですね。
@@sonaerutv
拝見致しました、ありがとうございます。
こんにちは。元旦から誰もが大地震、次の日は✈️飛行機事故で救援物資を輸送中に衝突事故で5人亡くなるとは思って居たはずですよね。本当に予期せぬ出来事ですね。折角、備蓄されて居た方も大地震の為、家が潰れ火災で家族等も失い呆然とされてる方々が多く居るはずです。私も大量では有りませんが殆ど備蓄して居ますが、もし全部失った時は多分、呆然とし生きてく自信が有りません。親戚等に住まわせて頂いても遠慮しながらの生活は嫌ですが折角ボランティアの方々が必死に成り救援物資を配る姿を見て居ますとワガママな事を言ってますと罰が当たりますね。
役場は予算ありきなので、石川県は予算化してなかったのでしょうね。
イソジンでうがいするのもアリですか!?
アリです!ただ、「うがい」による感染症対策等の効果は限定的とされているため、
水分補給や運動と合わせて、手洗いやマスク着用などがより重要ですね。
コメントありがとうございます!
拝聴しておりますが、ほんとに、いつかの災害に備えて、ではなくなりましたね。
いつも為に成る情報ありがとうございます。個人的にはマイナンバーカードは様々な他の人の情報が出てくるなど問題や、既に中国に個人情報が流出し悪用した人が逮捕されるなど、危険性も考慮しないとならないかなと思います。使うかどうかはそれぞれ個人の判断ですね!
なるほど、なるほど_φ(・_・ 日本の友人にシェアします。
日本人だけ令和になるのに
体育館で地べたにざこねらしいです
海外では一族ごとに個別テントらしいです虐待レベルらしいです
石川の役所に備蓄がなかったのではと見受けられます
ご自身の自治体など国県市の備蓄を把握されてくださいと思います
避難所の流れも役所から国民に伝えたりないと思いました
女性はボラに行かないで、
性被害が毎回やばいです
被災者に襲われた方、
県外からよそ者がきてレイプ回りしています
行動は必ず集団でお願いします
堕胎されたりする方もいるんです
どうか身をお守りください😢
信じられないけど、あるみたいなんですよね、それ。人間じゃない。