カセットガスボンベ備蓄のポイント・構造解説からガス器具紹介まで|防災グッズを学ぶ[そなえるTV・高荷智也]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024

Комментарии • 792

  • @flstctc8814
    @flstctc8814 3 года назад +429

    この動画
    NHKで放送すべき。
    こうゆう為になる動画はすげーありがたい。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  3 года назад +58

      大変嬉しいコメントをありがとうございます!
      NHK…やら、他のテレビでもお話をすることがありますが、地上波は尺や構成の限界があるため、詳しくはWebで、というのが色々よいのかなと思うこともございます。ご評価、感謝いたします!

    • @ウエインジョン
      @ウエインジョン 3 года назад

      @@sonaerutv pk

    • @climber5543
      @climber5543 3 года назад +50

      NHKか放送したら”中国製がいい”って言いそう・・・

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 3 месяца назад

      @@sonaerutv 高岡防災さんもお勧めでした。確かに。

    • @reikoamano102
      @reikoamano102 3 месяца назад

      @@climber5543 どういう意味ですか?

  • @skywalker6563
    @skywalker6563 2 года назад +120

    すごすぎます!!内容の濃さだけでもものすごいのに、無駄なく淀みなく滑舌の良い話し方、わかりやすく温かみのある丁寧な言葉遣いで、ストレスなく内容が入ってくるし、堅苦しくない感じなので普通に楽しく聞いています。一般的な生活者の目線に立った解説、本当にためになります。無料でこのクオリティを作成していただき、ありがとうございます。家族や友人に共有させていただきます。お体に気を付けてがんばってください!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 года назад +18

      大変嬉しいご評価に感謝いたします!ご視聴・コメントありがとうございます!!

    • @トラぽこ
      @トラぽこ Месяц назад

      😊

  • @yuko3143
    @yuko3143 3 года назад +167

    阪神・淡路大震災の時、余震に震え何もできなかった私とは対照的に、母は小売店を回ってカセットガスをコツコツと買い集めていました。お湯を沸かし、ご近所の妊婦さんにもお風呂場を開放したり、私たちも母のおかげで温かい食事が出来たりして、日頃からの備蓄の大切さを身に染みて実感しました。
    分かりやすい動画をありがとうございます😊

    • @Ilove-81
      @Ilove-81 3 года назад +30

      お母様、素晴らしいお方ですね。
      いざとなればお互い様で助け合える精神性の高い人間になれるように、わたしも頑張ります!!

  • @himawariasahina
    @himawariasahina 4 года назад +92

    お話し方が上手なので、飽きずに聞けます。スピード・ボリューム・内容も まとまりがあり感心致します。心がこもったレクチャーは勉強になりますね。いつもありがとうございます。🙇‍♀️

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +14

      ありがとうございます!トークをご評価いただけるのは個人的に大変嬉しいです!
      ボリュームについてはもう少し気軽に見ていただける量にまとめたいのですが、アレコレついお伝えしたいことが増えてしまうのが難点ですねw またご視聴いただければ幸いです!

    • @himawariasahina
      @himawariasahina 4 года назад +10

      そなえるTV 様 お返事、ありがとうございます。ボリュームは貴方様の声が程良い音量で私達に聞こえます、の意味でございます。お話しをききたくなる魅力的な声と音量です。🙆‍♀️✨

    • @ロンカ-f8n
      @ロンカ-f8n 2 года назад +3

      この方、そうそうお話の仕方と、声が気にならずに、すんなり聞けます👍✌️💕

  • @SE-pl8yf
    @SE-pl8yf 4 года назад +147

    日常から備蓄用のカセットコンロも手軽な料理などで消費していますが、今回の
    とても分かりやすい解説が大いに役立ちました。ありがとうございました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +15

      日頃からの利用は、平時にも非常時にも活用できて良いですね!ご視聴くださりありがとうございます!

  • @tubeyass7391
    @tubeyass7391 2 года назад +140

    この人は 本当に 凄い。 聞いて納得。 こういう人が居るんだ!
    知らない事 考えていなかった事に ショックを受けました。

    • @dodesyo1
      @dodesyo1 2 года назад +3

      危険を考え無いCB缶、備蓄なんてアホな事考えてはいけない。直ぐ錆びて危険極まりないCBガスだな。
      プロパンガスの5kgとか8kgを備蓄した方がいいぞ。

    • @tubeyass7391
      @tubeyass7391 2 года назад +1

      @@dodesyo1  おっしゃる通りです。  ありがとうございます。
      カセットコンロ ガスは使い捨て用だよね!

  • @ふたまり
    @ふたまり 3 года назад +109

    とても具体的で詳しくて、素晴らしいですね! 必要本数の計算など、かゆいところに手が届く素晴らしさ。毎日少しずつこのチャンネルを見ます!ありがとうございます。

  • @ふーたん-x2d
    @ふーたん-x2d 2 года назад +11

    熊本地震の時に、カセットガスボンベを、母が沢山買っていたので、電気が、1週間止まりましたが、食事を、作る時に全く困らなかったです
    思い出しました🎵
    とても⤴️⤴️オススメですよ。
    この動画で、再確認出来ました。
    良い動画ありがとうございます。

  • @東松幸
    @東松幸 10 месяцев назад +11

    非常にためになるお話でした
    ちなみに3本セットの簡易パッケージの場合、上に重い物を乗せるとキャップが圧迫されてピンが押され微量のガスが漏れることがあります
    是非ご注意を

  • @伊勢みこ
    @伊勢みこ 4 года назад +118

    話し方が、とても お上手ですね。わかりやすいです。

  • @うり坊-l6u
    @うり坊-l6u 4 года назад +42

    ガスの種類やカセットガスの仕組みが凄く分かり勉強になりました👏👏👏✨

  • @shimayam7207
    @shimayam7207 4 года назад +77

    非常にわかりやすく今までの疑問が解けました。
    話し方も心地よくて聞きやすかったです。

  • @のびねこ-t5q
    @のびねこ-t5q Год назад +21

    備蓄のために見に来ただけだったのに知らないことばっかでめっちゃ面白い

  • @あすか-g7q
    @あすか-g7q 2 года назад +3

    この動画を観てカセットガスボンベ大量に買いました。お鍋料理が好きなので割と地味に消費できています。冬の被災は寒さが命取りになる。

  • @nokko8424
    @nokko8424 Год назад +4

    すごくためになる こういうのこそ学校の出張授業なんかでやってくれたら、化学、家庭科、防災色んな分野の勉強になるし即時に暮らしに役立つ知識が身につく。

  • @nagiclone7794
    @nagiclone7794 Год назад +1

    この動画を参考にイワタニのCB缶ファンヒーターを買いました。(カセットコンロは既にあります)
    二人暮らしなのでCB缶は、真冬の災害を想定して1日(調理用に1本、暖房10h/4本)を想定して48本1ケース買いました。ほぼ約10日間持ちます。
    そして、年間7本(冬場の厳冬期の補助暖房等に)消費して、7本新たに購入して回したいと思います。
    今の燃料価格を想定すると約120円/月の維持費で災害に備えることが出来るようになりました。
    大変参考になりました。ありがとうございました。

  • @レオ-r8w
    @レオ-r8w Год назад +2

    私もカセットコンロ2台とある程度の本数のボンベを備蓄していて古いボンベから使っています👍
    生きている間は何事も起きないよう祈っていますが
    いざという時を想像して出来ることは準備しています
    鍋にお湯を沸かすことでいくつかのお料理の材料をしっかり目のビニール袋に各々味付けした状態で入れれば
    お湯を汚すことなく調理できます👌しかも最近は低温調理が浸透してきているので厚いお肉もゆっくり加熱したあとに表面をカリット焼けば美味しいステーキ🥩が出来上がります🎵💓😆⤴️
    ふるさと納税で蓄電器とソーラーパネルもゲットして
    スマホ等を充電しています🎵👍

  • @mamamu3817
    @mamamu3817 4 года назад +80

    カセットガスの期限など気になっていたので 教えて頂けて良かったです❗ありがとうございました☺️

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +14

      危険物ですので期限は重要ですね!私自身も知りたかったことでしたので、まとめて見ました!

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 2 года назад +17

    使い切る事まで考えたアドバイス、中々勉強になりました。具体的な数値や大きさ、期限などを示して頂けたので大変分かりやすかったです。

  • @mjapan6312
    @mjapan6312 2 года назад +14

    講義の内容は素晴らしいです。全く知らないでカセットコンロを使っていました。ありがとうございます。

  • @stylishHOTTA
    @stylishHOTTA 3 года назад +63

    ここまでガスボンベに特化して分かりやすく説明した動画は他にないでしょう!分かっているようで分からない、使いたいけど何か怖いって思っていたものも、仕組みを理解すれば、すぐに備蓄できそうです。唯一不安なのは、数十本のガスボンベを保管していて、火災に遭った場合にどういう事態になってしまうのか?安全に保存する方法は?マンションなど共同住宅で、居室にどれだけ保管することが許されるのか?ということです。何か指針やノウハウがあるでしょうか。

    • @meim2188
      @meim2188 2 года назад +11

      ガスボンベを保管していて火災になったら…間違いなく爆発する事でしょう(;^_^A
      火災の手前、カセットコンロの周辺に別の温度の高くなるものと置いたり、二台を
      至近距離で置いてうっかり高温にしてしまったら爆発するという事でしょうね。

  • @蓮-h9s
    @蓮-h9s 4 года назад +58

    大変為になりました😉

  • @k-ty8235
    @k-ty8235 Год назад +3

    怖くてカセットボンベを備蓄するなんて 考えた事がありませんでしたが とてもよく分かる動画で感謝いたします。

  • @bushinomusume
    @bushinomusume 4 года назад +43

    ガスボンベの値段の差がとても気になっていたので、とても参考になりました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +24

      (大きな声では言えませんが)成分が同じであれば熱量なども同じですので、家庭で使う分にはおおよそどれを選んでも大差ございませんね…。ご視聴・コメントありがとうございます!!

  • @DD-tw2xn
    @DD-tw2xn 2 года назад +33

    めっちゃ勉強になる。ガスボンベって非常用に備蓄してるけど、使い慣れてないし、どういう構造なのかわからないから怖かった。この情報はとても助かります😭

  • @takafuji7333
    @takafuji7333 4 года назад +66

    2:23 真面目な動画と思って見てたら唐突に寒い小ネタぶっ込んで来て一気に親近感が湧いた

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +9

      細かいネタを拾っていただいてありがとうございますw とても嬉しいです!

  • @aiwafoodcompany
    @aiwafoodcompany 4 года назад +73

    災害時に絶対に役に立つカセットガスですよね!消費期限も勉強になります。いざという時のために
    備えることが大切ですね。

  • @billyj2913
    @billyj2913 4 года назад +22

    いつも、役に立つ情報ありがとうございます。カセットボンベは防災グッズとして備えておきましょう。といった情報はたくさんありますが、ボンベの内部構造、切り欠き部分を上にする意味、普通のボンベとハイパワーの用途の違い、などなど、思わず誰かに教えたくなる情報
    ほんとタメにもなるし、興味の湧く内容なのでわりと覚えやすい。
    ありがとうございました!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +5

      ありがたいご評価です!カセット器具はものすごく便利なアイテムですが、使い方を間違えると死亡事故につながるグッズでもありますので、オススメする責任としてこういうのが必要かなと…いうことでシーズン前にご紹介させていただきました。ぜひ生活シーンで知識を披露くださいませ!

  • @taihogmail
    @taihogmail 3 года назад +3

    うちはカセットコンロ2台で日常生活していますので備蓄ボンベは50本w コンロ自体も売り出しの時に買っておいて備蓄。寒い時には液だし対応のコンロが活躍します。ガス代払ってるよりカセットボンベを買う方が経済的にも有利です。

  • @rainindayoo002
    @rainindayoo002 4 года назад +43

    カセットガスの期限など全く気にしていませんでした。慌てて備蓄の確認をしたら2014年製造が12本、日常生活では全く使っていませんでした。早急に使い切りたいと思います。有難うございました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +9

      ご視聴ありがとうございます!7年を経過したら即ガス漏れする訳ではありませんが、できれば今シーズン中に消費と入れ替えができると良いですね!

    • @博幸中村-y1q
      @博幸中村-y1q 3 года назад

      @@sonaerutv ふさすする?

    • @八木ひさ子
      @八木ひさ子 3 года назад

       ̄となよおゆあと@@sonaerutv

  • @55remin44
    @55remin44 4 года назад +60

    備蓄用ボンベの消費期限が気になってました。
    痒いところに手が届く動画✨ありがとうございます🙏✨

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +13

      ボンベの仕組みや消費期限は、私自身も知りたかったことですので、半分以上は自分のために作成しておりますw

    • @岡山兼次-j9e
      @岡山兼次-j9e 3 года назад +11

      東日本大震災でお世話になりました。カセットコンロと土鍋と冷凍冷蔵庫の中身で8日間を1人自宅で過ごしました。9本のカセットボンベ備蓄していましたが4本で余りました。

  • @noahsings
    @noahsings 2 года назад +9

    ちょうど欲しい分、必要な分の情報が、聞きやすくスーッと入ってきて、いっぺんに物知りになりました😀
    備蓄の悩みもすっきり解決して助かりました!
    ありがとうございます🙏

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます!重要な燃料の備蓄、お役に立ちましたら幸いです!

  • @ケンシン-m2h
    @ケンシン-m2h 4 года назад +199

    電気ストーブよりはコストかかるけど備蓄として考えたら最高。
    あと消費期限とゴムパッキンの関係性は知れて良かった。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +51

      電気はすごいです、人類の英知です、それだけに失われた場合のダメージが大きいので、対策も必要ですね!動画でお話していることは私自身も知りたかったことですので、お役に立てば幸いです!

    • @与太郎-g9c
      @与太郎-g9c 2 года назад +9

      パッキン、シール類は器具自体にも使われているのでその辺りの注意喚起もしてほしかった

    • @ロンカ-f8n
      @ロンカ-f8n 2 года назад +4

      そうですね、
      ありがたいです、ホント❣️

  • @safemode0402
    @safemode0402 4 года назад +19

    カセットガスについて気になっていたことが全て分かりました。お話も聞きやすくて良かったです。ありがとうございます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +4

      お役に立ちましたら大変嬉しく存じます!ご視聴・コメントありがとうございます!!

  • @ながとみ
    @ながとみ Год назад +1

    36本ほど備蓄し、12本使い切ったときに新しく12本買うという形でローテーションしています
    仕事部屋にコンロを置いて、日常的にお湯を沸かすのに使っているので、半年ぐらいで新品に置き換わる感じです
    手持ちのカセットコンロの純正品をストックして使用していましたが、公開した2年前と比べてカセットガスも値上がりしてしまいましたね
    (大きな声では言えないけれど)成分が同じならどのメーカーでもいいとわかり、家計的に大助かりです!ありがとうございます

  • @宮越あき子
    @宮越あき子 2 года назад +12

    大惨事になることがよくわからず、今もトラウマで怖いです。欠陥品で被害とばかり思って来ましたがセットの仕方が違ってたと今わかりました。ありがとうございます。

  • @merusiraran9155
    @merusiraran9155 4 года назад +26

    なかなかこのような貴重な知識は得られる機会がありません。参考にして使いたく思います。ありがとうございます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  3 года назад +8

      ありがたいコメントに感謝いたします!ご視聴ありがとうございました!

  • @mick5cat
    @mick5cat 2 года назад +7

    今頃のコメントで申し訳ないのですが、電気ガスが止まった場合の石油や炭、色々考えてみましたがカセットボンベだろう?とやっぱり思いました。調理も出来るしある程度の暖も取れる。1か月ぐらいは行けそうですよね。石油や他の燃料と組み合わせればもっと有効的にサバイバルできそう、この動画は本当に参考になりました。

  • @汚部屋に住むトオルの私生活

    コツコツ積み立てのように1度に3本買って現在24本備蓄しています。
    年間消費量は0本です。
    まとめて購入すると同じころに期限が到来するので少しずつ買ってます。
    MAX 1人 3日で63本なら2人で126本のはずなんですが189本(3倍)に
    4人で252本のはずが378本(6倍)になってます。
    あと、最低現でなく最低限です。
    繰り返していたので気になって。
    でも高評価な動画です。

  • @ichii-it7zp
    @ichii-it7zp 2 года назад +1

    カセット、ガスボンベ、色々と勉強になりました。話し方が、やや遅い話し方、素晴らしいです。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 года назад

      ありがたいご評価に感謝いたします。
      RUclips動画…というよりは、セミナーや講演会の話し方に近い形でしょうか。ご参考になれば嬉しく思います✨

  • @猫耳小判-e1o
    @猫耳小判-e1o 3 года назад +32

    ボンベの消費とコストに悩んでたのが解決できてよかった。

  • @th_1997
    @th_1997 3 года назад +13

    普段の消費は暖房器具が一番合理的ですね。
    それそのものが防災用にも使えますし、石油ストーブ不可の賃貸物件でもガスはOKな物件が多いので、電気の暖房器具が温まるまでに使えてとても便利です。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  3 года назад +3

      カセットガスストーブ、早くて温かいのでスポット暖房には適しておりますね!防災専用ではなく普段から使えるのはよいなと思います。ご視聴・コメントありがとうございます!!

  • @User_Plex_Aera168Santana
    @User_Plex_Aera168Santana 2 года назад +11

    主様はじめまして
    普段あまり気にした事のない
    各種ガスの特性などがわかりやすく
    解説されていて、とても参考になりました。
    ありがとうございます😄

  • @myoshida5505
    @myoshida5505 4 года назад +12

    ブタンとイソブタンの違いが、
    よく理解出来ました。
    毎日、何気なく、ガスボンベを
    使っていましたから、教えて頂きありがとうございました。
    備蓄の量等も、参考にします。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +3

      ガスの成分まではなかなか理解する機会がありませんので、お役に立っていれば嬉しく思います!大量備蓄も買うのは簡単ですが保管と消費が大変ですので、まずは使い切れる量からご検討いただければと存じます。ご視聴・コメントありがとうございます!!

  • @gotocamp290
    @gotocamp290 4 года назад +24

    冬キャンプ用にカセットストーブの購入を考えていましたが、キャンプの為だけに買うのもなあ…と思っていたので、備蓄ガスを消費するのにスポット的に普段使うというやり方は、なるほどと思いました!とても勉強になりました。ありがとうございます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +13

      カセットガスストーブは平時の暖房でも「普通に」使えますので、便利だと思います!換気は必要ですが、燃焼時に水蒸気が出るので乾燥しないのもいいですね。

  • @廣洋
    @廣洋 4 года назад +4

    我が家は普通のカセットガスコンロに追加で網焼きタイプの物を先日購入しました。カセットガスの劣化が心配でしたが上手くローリングできそうです。
    たまにしかやらない火おこし下手くそBBQでも炭焼きと併用で楽しめて大成功です❗
    カセットガスストーブも本気で購入を考えます。これを見るまで知りませんでしたが、普段使いと冬の災害(停電)を考慮するとすごく良さそうです。
    とても参考になりました‼️

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад

      網焼きコンロいいですね!絶対美味しくなるやつです、ビールと一緒に備蓄したい…!
      安全に使えば便利なカセットガス器具ですので、日頃から活用ができるとよいと思います!

  • @thefoxchefei5663
    @thefoxchefei5663 Год назад +1

    高圧ガス関連の資格勉強中、
    ふと家に保管してあるカセットガスについて知りたくなりました。
    大変タイムリーな内容で興味深く、参考になりました。

  • @hitoriyodogawa6327
    @hitoriyodogawa6327 4 года назад +23

    いろいろ、疑問が解けて役に立ちました。有難う。

  • @user-wl5qh1uy4h
    @user-wl5qh1uy4h 3 года назад +524

    みんな、カセットガスは日本製を買おうぜ!

    • @プリンライス
      @プリンライス 3 года назад +76

      イワタニ製良いですね

    • @川村充昌
      @川村充昌 2 года назад +24

      イワタニは、確かに、良いが、難点有ります
      磁石が、着かなくなる
      火が、着火しなくなる
      目の前の新品同様のイワタニ達人
      は、要注意
      この両方が、当て嵌まる
      以上

    • @mentaiko-pasta
      @mentaiko-pasta 2 года назад +41

      イワタニはガスコンロのガス接着部分が経年劣化でマグネットからある日突然ガスボンベが外れるから危ない。それさえ無いなら最高なんだけど。自分は東邦金属のを持っている。

    • @じゅんちゃん-r9y
      @じゅんちゃん-r9y Год назад +1

      暖かい

  • @shuichinishida7731
    @shuichinishida7731 2 года назад +5

    カセットガスも結構値上がりしてますので備蓄も早めにしたいものです。
    僕は毎日料理等に使い半年で48本が目安です

  • @EOS0329
    @EOS0329 4 года назад +15

    備蓄で買ったボンベがそろそろ期限切れですので、この冬にカセットガスストーブで使い切るつもりです。

  • @user-ta2iu7o2ktammkk
    @user-ta2iu7o2ktammkk 10 месяцев назад +1

    凄く分かりやすくて素晴らしい動画ですね。
    ボンベについて知らなかった事が良く分かりました。説明の仕方も分かりやすくてサクサク話して下さり癖がないので聞きやすいです!!
    今はこの頃より調べたらボンベ1箱、2千円上がってました。カセットコンロも千円は上がってます。もっと早く気づくべきでした。

  • @ロンカ-f8n
    @ロンカ-f8n 2 года назад +2

    ホント、日本製をかいましよー❣️
    この方明るくて、楽しく、最悪の事態の時をどうする?と解説してくださるところが、ちょー面白い🤣、これが暗いムードの説明だと落ち込みますが。
    できる範囲で備えたいです。
    有難う。シニア🧓

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 года назад

      これは大変嬉しいコメント、感謝いたします!

  • @みけだみけ子
    @みけだみけ子 4 года назад +7

    カセットガスはかさばらないし、価格も高くないし温かい食べ物を食べたいので多目に備蓄したくなりました。
    寒くなると温かい食事だけでもホッとしますしね!!
    食品や水だけでなく、燃料も大切ですね!!
    手元に多目にあるだけでも安心感が違うと思います。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +1

      冬場は温かい食べ物・飲み物が得られるだけで、避難生活のクオリティが大きく改善致しますね!夏場も食中毒予防のためには加熱が有効ですので、通年で利用できるアイテムだと思います!

  • @やっほやほほ
    @やっほやほほ 2 года назад +5

    いつもありがとうございます、カセットコンロは阪神大震災の時、大変役に立ちました、我が家2つあったので近くのおじさんちひとつもっていったら非常に感謝されました、一月ぐらい、水道と都市ガスで困ったから、たくさんあればいいがなんとなく怖いから、解説助かります

    • @ままグー
      @ままグー 2 года назад +2

      突然のコメントすみません💦また、震災時、震災後も大変だったかと思います。もしよろしければ教えて頂きたいのですが、ガス、水道共に1ヶ月程使えなかった、という解釈で良いでしょうか?
      私の地域は南海トラフの範囲に当たります。よく3日分の食料や水の備蓄を、と聞きますが、絶対それでは足りないと思っておりましたのでとても参考になるコメントでありがたかったです。怖い怖いと思って過ごしていましたが出来ることをやっておこうと思います。

  • @HRK2000jp
    @HRK2000jp 4 года назад +12

    ホンダエネポが台風の停電時に役立ちました
    3~4時間でカセットガス2本を消費するので3日の停電で備蓄ガス24本が一気に無くなりました
    でも冷蔵庫が使えるのは非常時の食料品確保に大きく貢献しました
    カセットガスの消費期限は知らなかったので注意したいと思います、ありがとうございます。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +2

      エネポはいいですね!家庭向けの発電機として貴重な製品と思います。そしてスペック通り、やはりガス消費激しいですね…情報ありがとうございます!冷蔵庫が使えると食品保存は劇的に改善いたしますね…。

  • @ホットココア-j8z
    @ホットココア-j8z 2 года назад +1

    備蓄用のガスボンベなんとなく消費して補充していましたが、理論がわかってよかったです。
    カセットコンロだけでなく、カセットストーブでももっと消費してみます。
    7年が消費期限というのが、中のゴムの劣化によるものだということがわかったのはとても参考になりました。

  • @momoiokiws
    @momoiokiws 4 года назад +3

    一人暮らしで十分な防災バッグを持っているから安心していましたが、コンロは目から鱗でした。
    一人用土鍋も買って、これからはキッチンではなく、部屋でお鍋食べます!

  • @shooterkaoru988
    @shooterkaoru988 4 года назад +20

    めちゃめちゃ勉強にになりました。ぜひ参考にさせていただきます。
    動画時間の30分が短く感じた。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +3

      ありがたいご評価、感謝いたします!動画、できるだけコンパクトにしたいなと思うのですが…ついアレコレお話をしたくなり長くなりがちです。ご参考になっていればうれしく思います!

  • @尚子さん
    @尚子さん 3 года назад +8

    今年1年間どうもありがとうございました。
    とても役に立つ動画をありがとうございました。
    1番勉強になったのは「ガス」のお話です。
    全く知識がなくて、でも知りたい事は沢山あって、でも知る術を知らなかったからです。
    高荷さんのお話で納得し尽くした感じでした。どれも「へー🤭」「ほー😙」「そうなんだ🤭」
    と感心しきりでした。
    本当に楽しかったです🤗
    年始は御家族でごゆっくり楽しくお過ごしくださいね。
    また来年もどうぞよろしくお願いします🍒

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  3 года назад +3

      いつもご視聴と、多くのコメントをありがとうございます!!
      カセットガスのネタは、RUclipsを始める前から取りまとめていた内容で、私としても思い入れのあるコンテンツでしたので、多くの反響をいただき嬉しく思っております。来年もご視聴いただければ幸いです!良いお年を!

  • @千-v3b
    @千-v3b 4 года назад +35

    いつも為になる動画
    ありがとうございます☆

  • @Mr.T.213
    @Mr.T.213 3 года назад +17

    ゴムパッキンが劣化の主要因ということがよく理解できました。外観に問題なければOKというわけではないのですね。非常食と同じで、時々使用して入れ替えてローテーションしていくというのが無難ですね。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  3 года назад +10

      外見からはチェックができないため、知らないと分からない点でございますね。
      7年で1巡させるように少しずつ消費できたらベストです!

  • @ながさと-t8b
    @ながさと-t8b 10 месяцев назад +1

    収納して使っていなかったカセットコンロを出したので、時々使っていこうと思い       ます。ストーブ欲しくなりました。

  • @Rara-jm2gx
    @Rara-jm2gx 2 года назад

    まさに一箱48本備蓄していました。期限があるのに気が付いたので今は毎日カセットコンロでお料理して消費してます。2日で一本位使うので3ヶ月もあれば無くなりそうです。😄無くなれば又新しいのを備蓄しま~す。

  • @佐藤カズシゲ
    @佐藤カズシゲ 3 года назад +13

    勉強になります。私は貧困なので、ガスの基本料金おさえるため、カセットコンロを
    メインで使用してます。不便はないですね。ランニングコストは安いです。

    • @sachikaze
      @sachikaze 3 года назад

      いま、1カートン だいたい税込250円ぐらい。
      で、二人暮らしで、一週間 使っても2カートンで、四週間で8カートンまで使わない。
      都市ガスよりも安上がりですね。
      ※ 燃料ガスは、立米売(ガスメーター計測での使用量売)よりも、ボンベ一本売(目方売)のほうが圧倒的に安いのです。

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 4 года назад +1

    一人住まいです。現在9本在庫してます。
    カセットガスストーブは持ってます。使うのはエアコンで暖房しているので雪の日は効きが悪いから補助で使うのと
    月命日でお寺が来るので、仏間は暖房が無いから電気ストーブとガスストーブで暖房してます。
    スポット暖房で年間3本位かな?
    9本だから3年分か良いぐらいかな。
    で、ガスだけでは無く水も備蓄しないとダメです。
    2ℓのペットボトルで8本備蓄。水は月一で入れ替えしているので、一人でラーメンやお茶を沸かすなら
    3日は持ちこたえれると思います。
    今回の話は都市ガスの家の話で、プロパンの家には関係ないと思います。
    前に市の防災訓練に参加しましたが、発電機はリッター千円の缶詰ガソリン・・・・
    災害に成ればプロパンを近所の家から外して使えば良い気が
    プロパンのホース繋いぐ発電機の方がボンベは無限大

  • @ZEROEMISSION778
    @ZEROEMISSION778 4 года назад +4

    現在システムコンロやめてカセットコンロ使用してます。夏場は外気も高いのでお湯が
    直ぐ沸くためにボンベの消費量も少なくて済みますが、逆に冬場は消費量が増えますね。
    最安3本セットのニチネンあたりを見つけては備蓄してます。

  • @acalink77
    @acalink77 4 года назад +7

    阪神淡路大震災の時 神戸で被災しましたが、ウチの地域では電気だけ即日復旧してガスは2ヶ月程止まった為 小さなIHコンロで頑張ってお湯沸かしてたのを思い出しました。当時1月で寒い中 お風呂沸かせない時期が続いて、道路の限定開通と共にライフラインの活きてる地域に疎開したのを覚えています。
    我が家ではカセットボンベをイワタニの防災備蓄シミュレーションの冬版に合わせて9本維持しています。今被災したら、状況次第ですがライフライン復旧するまで家の元栓締めまくって一時脱出検討するだろうな。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +3

      大変なご経験でございましたね!電気が回復すれば、電子レンジなり電気ポットなり炊飯器なり、各種の調理家電が使えますので、そうしたものの活用も有効でございますね。そして疎開は非常に有効な防災対策と思います。被災地から人が一時的に脱出できれば、それだけ残った方々への支援も厚くできますので、積極的に広域避難をすることは良いですね!ご視聴・コメントありがとうございます!!

  • @戸塚修一-l3c
    @戸塚修一-l3c 2 года назад +1

    正直、ガス関係迷っておりましたが動画拝見させていただき、ガスコンロ、カセットガス、備蓄はじめました・・。ガスストーブも参考になります。発電機も天候不順を考え、ポータブル電源と両輪利用で考慮中です。水、食料、燃料がバランスよく備蓄出来れば・・と、考えております。

  • @bmedve3427
    @bmedve3427 Год назад +9

    Thank you, that was very informative! With automatic translation to English I could make sense of almost everything. I like your calculations for use of the cylinders during the 7 year time span. During the pandemic, I found it difficult to get the cassette stoves and the cylinders. The gas was not so well available, then it became quite expensive where I am. However, I have been cooking on the cassette stove for over a year now and am very happy about the experience. It is definitely good to encorporate stockpiling and preparation items into daily life. Thank you also for explaining how to empty a cylinder. Thank you, Sensei-san! Keep up the good work!

  • @MK-matatabinokona
    @MK-matatabinokona 4 года назад +68

    各会社のカセットガスの違い(なぜ価格に差があるのか等)も気になっていましたので、中身の事やガスの種類まで詳しく聞くことが出来て大変ありがたかったです😄!【大きな声では言えませんが...】も参考になりますww
    100本とかは流石に無理ですが、たこ焼き器は買おうかな...😆

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +66

      (大きな声では言えませんが…内容物(ブタン・イソブタン)が同じであれば、メーカーによる差はありませんので、ぶっちゃけ安い物でOKです…大きな声では言えませんけどね…w)
      イワタニのたこ焼き器はものすごくいいです!(大声で力強く!)火力が強くあっという間に焼けるので、外はカリカリ・中はトロトロにたこ焼きを無限に食せます!(さらに大きな声で!)

  • @侍庭悪伊留守度
    @侍庭悪伊留守度 Год назад +3

    消費は簡単です。都市ガスやプロパンを使用せず、普段からカセットコンロを使用すればよい。
    そうすれば、ガス代も節約できるし、災害時でも利用できるので一石二鳥ですね。

  • @たぬきとキツネ
    @たぬきとキツネ 4 года назад +7

    ブタンがイソブタンか場所によりますね。カセットコンロ買っておこうと思いました。カセットガスストーブも良いですね。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +1

      真冬の屋外利用の可能性がある場合はイソブタン製のボンベが欲しいですね!一度火がつけば「ヒートパネル」という機構で安定しますので、初期着火が重要になります。

  • @takanoritezuka9261
    @takanoritezuka9261 3 года назад

    台風が毎週の様に来た時に、カセットガスを2ケース(6本)買いました。水は30~40㍑持ってます。スーパーで配ってる、ろ過した水。米は研ぐ時から全てに使用。これで回ってます。

  • @T智
    @T智 10 месяцев назад

    具体的に、分かりやすく説明していただき、ありがとうございます😄
    👂
    今回の動画を参考にさせていただきます😊
    そして、アナウンサーさんの様なお話し方で、大変聞きやすかったです

  • @imictalo
    @imictalo Год назад

    ガソリンを使う発電機は、使わないとキャブレターにタール状のものがたまり、交換になります。またガソリンを大量に蓄えるのは難しいのでカセットガスボンベに注目していました。消費方法が思いつかなかったので参考になりました。脱衣所とか洗面所の暖房に使ってみようと思います。

  • @nemnem1918
    @nemnem1918 Год назад +2

    最近になってようやくカセットガスの備蓄を考え始めました。しかし普段ほとんど使わないので、どのくらい用意をしたら良いのか全く検討がつかずに困っていたところでした。分かりやすい説明をありがとうございました👏

  • @MITSURUODANI
    @MITSURUODANI 3 года назад +11

    とても合理的なお話で、参考になりました。ありがとう。

  • @熊谷仁-z3m
    @熊谷仁-z3m 4 месяца назад +1

    とても詳しく解説されております。
    一点だけ捕捉させていただきます。
    ガスボンベの有効期限や錆・変形などで使用可能かどうか、安全確認をしておりますことはよいのですが
    実はガス漏れ事故・爆発・発火等の原因はコンロ側にあることが多々あります。
    ガスボンベをコンロにセットする接続部のパッキンが経年変化などで劣化して硬化やひび割れにより
    パッキン機能が劣化してガス漏れを起こし引火する事故が多いのです。
    ガスコンロも一定期間(概ね5~7年)で交換することをお勧めします。
    せっかく災害時に生き延びても火災を起こしたら元も子もありませんので。

  • @ドジアジ
    @ドジアジ 2 года назад +20

    凄く分かりやすい説明でした😧
    私も大切な防災グッズだと考えてボンベを備蓄していましたが、
    実際どれくらいの本数を備蓄するのがいいのかを算定出来ていませんでした😰
    良い道筋を教えて頂き感謝致します🙇🏻‍♂️
    ありがとうございました🙇🏻‍♂️

  • @HIROM
    @HIROM 3 года назад +15

    丁寧でとても解りやすい良い動画をありがとうございました。

  • @ムーンポテト
    @ムーンポテト 2 года назад

    いつも高荷さんのテンポいいご説明に聞き入っております。
    今日は、この動画に助けられました。
    実家から錆びたガスが満タンのボンベを見つけたのですが、処分に困っておりました。
    消防署に問い合わせようと思ってたところでしたので、石の上で簡単にガスを抜くことを教えて頂き、大変助かりました。
    ありがとうございました。
    これからも、宜しくお願いします。

  • @ちみちみ-x7e
    @ちみちみ-x7e 4 года назад +7

    備蓄量などとても参考になりました!
    近年お鍋をする機会が減って
    古くなってきた備蓄のガスボンベを消費するべく2台目のガスコンロを買いました。
    ホットプレートがメインの物にしたので使い道が増えそうです。
    イワタニは追加で購入できるたこ焼きプレートもあって便利ですよね。
    災害時に調理などに使う際も、1台だと効率悪い事もあるかな?と思ったのも
    2台目購入に至った理由です。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +2

      2台目いいですね!(ちなみにガスコンロ本体の消費期限もパッキンの寿命があるため10年程度だそうです。念のためご確認を!)ガス器具は火力が強いので平時に使う際にもストレスがなくていいですね。予備があることはよいと思います!

  • @さくらぴんくハートローズ
    @さくらぴんくハートローズ 3 года назад +2

    高荷さん
    親しみやすく、わかりやすくご説明を頂きありがとうございます。
    カセットガスボンベ、ガスコンロ、ガスヒーター等揃え、災害に備えたいと
    思います。
    これからも学ばせていただきます。
    ありがとうございました。

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます!正しく使えば便利なカセットガス器具、普段から使いつつ災害シーンにも役立てばよいなと思います。コメントをありがとうございました!

  • @コララテ-p3d
    @コララテ-p3d 2 года назад +1

    サバゲーでプロパンガス使っているグループが居ましたが、危険なのでアクアラングのボンベに変更するために免許を取得
    そこでスキューバーに目覚めてサバゲイーを卒業してしまいました。
    車に乗せておいたフロンガスを机に置いた時倒れたのです、よく見ると底の凹面が凸面になっていました!保管場所に注意が必要ですね。

  • @aldebaranorion7393
    @aldebaranorion7393 4 года назад +21

    役に立つし、通販チックで面白かった。ボンベ買い足しとこう。

  • @skywalker6563
    @skywalker6563 2 года назад +8

    貴重な情報ありがとうございます

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  2 года назад +2

      おおお、ありがとうございます!!!

  • @さるこ-o4z
    @さるこ-o4z 4 года назад +1

    おかげさまで、実家のカセットボンベ数十本が夏の西日が当たるベランダの物置に20年以上入れっぱなしだったのを思い出し、自治体に電話で相談したら、そのまま処分してもらえました。実家まであまりに遠く自分では行くことができず。90の老親にガス抜きをさせるのもちょっと怖かったので。ありがとうございました。消費し切れるかどうかが備蓄の重要ポイントの1つですよね💦

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +1

      無事に処理されて良かったです!しかしそうした、眠れる防災グッズはいろいろな場所に潜んでいそうですね…。備蓄はヨイヨイ消費はムズイ、という所でしょうか…!

  • @GoldenAfternoon
    @GoldenAfternoon 3 года назад +5

    ホームセンターのカセットコンロとボンベの前でこの動画を流しておいてほしいです。
    カセットコンロやボンベが避難所に行くなら持っていたほうが良いことは知ってはいましたが、ボンベ一つでどのくらいの時間火が使えるのか、避難所では1日にどれくらい使うのかは検討もついていなかったので、具体的に知れてよかったです。

  • @butter-natsuko
    @butter-natsuko 3 года назад +6

    10リットルのお湯を沸かす燃費(1Mcalあたり)を比較しました。ほぼ1人2食分の燃費です。結果:カセットガス【37円】は電気代【31円】の2割高(まあ同程度)。灯油【9円】が一番安い(カセットガスの1/4)。カセットガス1本(100円)は灯油0.3L(23円)、電気3kWh(81円)と同じ熱量です。備蓄できるなら灯油。備蓄性ではカセットガス。電気代の2割高程度なのでカセットガスの普段使いもありうる選択。ビックリするくらい高いわけではない。
    (1)カセットガス1本は2.7Mcal(約100円)なので【37円/Mcal】
    (2)電気1kWhは0.86Mcal(約27円)なので【31円/Mcal】
    (3)灯油1Lは8.8Mcal(約75円)なので【9円/Mcal】
    1Mcalは理論上10リットルのお湯沸かせるエネルギー(温度上昇幅100℃)。燃焼効率を考慮するとガス器具より電気IHのほうが高効率なので、実際の体感はもう少し差がある。灯油ストーブと灯油(ポリタンク18L)備蓄はマジおすすめ。次シーズンまでなら灯油もそんなに劣化しません。灯油18L(1,350円)はカセットガス58本(5,800円)と同じ熱量です。

  • @kawasaki7375
    @kawasaki7375 4 года назад +16

    解りやすくてためになりました。ありがとうございます!

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +3

      お役に立っていれば幸いです!ご視聴・コメントありがとうございます!!

  • @tomiokam49
    @tomiokam49 4 года назад +4

    カセットガス炊飯器お薦めです。廃盤品でヤフオクでたまに見かける程度ですが、毎回競り負けてます

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад

      ガス炊飯器、火力が強くていいですね!とうかカセットガスタイプのものもあるのですね、知りませんでした、ご紹介ありがとうございます!

  • @palmer9421
    @palmer9421 4 года назад +21

    参考になりました ありがとうございます

  • @もっトン
    @もっトン 3 года назад +16

    めちゃくちゃわかりやすくて勉強になりました。

  • @umuiyk
    @umuiyk Год назад +5

    以前こちらのサイトを見て、カセットガスストーブを買いましたが、カセットガスがあっという間になくなってしまい、ガス交換が忙しい感じです。カセットガスを大量にストックしないと、となり、すこし後悔しています。

  • @諸般
    @諸般 Год назад +1

    家庭用のコンロは風に弱いので、風防になるようなものは用意しておいた方がいいですよ。
    コンロの防汚用のアルミパネルとかでいいですけど。

  • @nekokuro6179
    @nekokuro6179 2 года назад

    カセットガスボンベ備蓄、もう、ガチでやっています。
    冬はほぼ毎日、夏でも週に半分は、鍋やフライパンを使った鍋物焼き物炒め物にガスボンベを使っています。
    Amazonで、24本入や12本入りを、箱買いです。
    ストーブを買うと、消費のペースが半端ないので控えているのですが、冬の災害用として買っておこうかなって思いました。

  • @toyumachi
    @toyumachi 4 года назад +7

    カセットコンロの使用期限も
    必須条件ですね。
    テレビで10年と言ってたのは、
    びっくりしました、

    • @sonaerutv
      @sonaerutv  4 года назад +4

      ガスだけでなく本体にも期限があることは、意外と盲点かもしれませんね!手軽に使えますが危険物ですので、安全に使える様な運用が必要と思います。ご視聴・コメントありがとうございます!!

  • @2千代子
    @2千代子 2 года назад +1

    毎回、家族で配信勉強してます‼️
    本日は令和3年12/14,昼の12:20分フローレンス海、インドネシア付近でマグニチュード7.6の地震発生した‼️
    日本に今後何をもたらすか⁉️🥶

  • @skiermanwinter-snow6096
    @skiermanwinter-snow6096 4 года назад +4

    コメントの返信ありがとうございます。
    勉強になりました。
    頑張ってください!