Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
長い夫婦漫才ありがとうございます😂どこにオチが潜んでいるか不明で突然笑いのツボが襲ってくるので、食事中は観ないことにしています。本当に絶妙なコンビ芸これからも楽しみにしています。
少し長い動画ですが、シュウさんとナオコさんの掛け合いが楽しいです。今回は大変参考になりました。私は職業写真家ではないので、Z6Ⅲに軍配を上げます。軽量コンパクトであることが、私がカメラを選ぶうえで最重要事項です。Z8にステップアップするか何度も迷いましたが、これだけの高性能を持つZ6Ⅲは現時点のフルサイズカメラのベストチョイスだと思います。
お二人のZ6Ⅲ購入後のレビューお待ちしてますよ!多分そんな日がくる気がします!自分は只今Zfにドハマリ中です!ニコン頑張れ!
今、Z6Ⅲ!Canon EOS R6markⅡどららにするか迷い中です。ヨドバシで2台のカメラのファインダーをのぞいて見た、結果!Nikon Z6Ⅲが凄く綺麗ですね。素早いAF、被写体検知で鉄道が選べる R6markⅡの方がいいと思います。グリップの作りは、Z6Ⅲがいいですね。部分積層型CMOSセンサーが搭載されているので、電子シャッターを使った時の歪みを軽減できるメリットがありそうなので、Z6Ⅲなのかなぁ〜?どちらにせよ!2台とも立ち位置が近いので迷いますね。私は、沿線での鉄道写真がメインなので、高速連写!素早いAF!ピントを外しても素早く復帰できる。早朝、夕暮れなどでも撮影しますので、高感度に強い!その様な、条件をクリアした、D500、7D2を使ってますが、この2機種も古くなったので、次のカメラの購入を検討してます。迷いますね。(笑)
この2つだったらやっぱりZ8にしますね。そうすれば後悔はしない気がします。積層型やメカシャッターレスがメリットです
おはようございます。ネットの情報ではZ6Ⅲについて、ネガティブなレポートが多い気がしますね。あと1週間ですね~。これからも楽しいお話楽しみにしてますね。
Z8のサブでZ6IIIを買うか、NAOKOさんのように、Z8複数台体制にするか、悩んでいます。こうなったら今後のNAOKOさんがどうするか、見守ってから行動しようと考えています。ちなみに飛翔する小鳥を撮るのには、どっちが良いとお考えでしょうか?
参考になりました。元々ニコンユーザーでしたがAf性能がイマイチでC社に乗り換えました。ニコンプラザ東京でZ6IIIに期待しながら体験したのですがまだAFが甘かったです。暗所では迷うこともあり?マーク点滅でした😅これではニコンに戻れないと思って試しにZ8を試したところZ6IIIより仰ることとは逆にAFは大変よかったです。EVFも極端な違いもなく動体スチルメインの私にはZ8が最適だと思いました。やはりZ8にします。これでC社と戦えるかも。。。😅
NAOKOさんご提案の比較ポイントを紙に書き出すアイデア💡はとても良いと思います。評価は5段階とか◎○△で良いです。価格は変動するので上に日付が有ればOKだと思います。
赤山さんこんにちは👋😃 また過去の動画を拝見しましたがとても良かったです! 私はZ9を所有していますので迷わずZ6Ⅲに決めました。 Z8も一時期憧れてはいましたがやはり重さが・・・ 今ではZ6Ⅲにして本当に良かったと思っています。(Z8のキャッシュバックも少しは気になってはいたけど) とにかく大きさ、重さ、デザイン、画素数、EVF・・・私にとってはZ6Ⅲはベストなカメラです。 一つお聞きしたいのですが35ミリF1.8はそんなに良いレンズですか? 特にNAOKOさんがすごくお気に入りでしたので気になりました。(お仕事お忙しかったらまたの機会にお願いできたらと思います) 来月また孫達が神奈川からやってくるのでZ6Ⅲでバチバチ写真と動画を撮ります。 今後のご活躍期待しております😃✌️
ありがとうございます😊今月も再度Z6IIIをニコンさんからお借りしてNaokoさんが舞台撮影で実戦撮影に使わせていただいてます。一部LED照明下ではZ6IIIの電子シャッター撮影ではフリッカーの影響がZ9とZ8と比べると大きく出てしまいますが、Naokoさんは小型でシャッターの切れ心地も良いと言っています。やはり、前機種のZ6IIと比べると随分Z6IIIは良くなってますね!近々、今日仕事現場で撮った感想の動画を公開します。今回のZ6IIIを返却前に仕事で使った感想のまとめ動画を撮ってZ35/1.8Sの話も織り込みたいと思います。
最後のお話に出てた作例の件ですがやはり幼稚園児さんたちの作例は出せませんね。でもNaokoさんの姿は出せるじゃないですか〜?本日は特別なモデルさんを紹介します。って言って出てきてくださいね。そうしたら絶対的にさらにみなさん喜びますよ♪今度ご検討ください。Naokoさんが出たくないのですか?🤭大丈夫👌ですよ。あっそれと途中に出てたNikonを応援したいという気持ち、これはほんとに大切なことだと思いますネ。これがないと本気で語れませんよう。Nikonが人気が出れば嬉しい。負ければ悔しいと思うのが当然ですね。息子や娘を応援したい親の気持ちですね。そんな赤山さんが言っていた気持ちはとてもよーくわかります。それがNikon愛❤️というものだと思います。
こんにちは赤山さんナオコさんZ6を使用していますので、もしZ8を購入していなければZ6Ⅲを購入すると思いますが、Z8をZ6Ⅲに買い換えは全く考えません。Z8が大満足しているからです。出来れば、2台持ちでZ8とZ6Ⅲの両方欲しいですね。Z8のAF性能は、ファームウェアのアップデートでZ6ⅢのAF並に改善されて欲しいです。
Naokoさん忖度しない感じなので参考になります。😅
21:10 Z 6IIにもVRロック機構が搭載されていると記載がありました(製品特徴のページ)。「カメラの電源OFF時にVRユニットを固定するロック機構を搭載しており、VR機構の耐久性を高めています。」とのことです。※ Z 7IIやZ6IIIのページにも同様の記載がありました。全く同じ機構なのかは分かりませんが、機能としてはZ6 II、Z6III共にVRロック機構は搭載されているようですね。
ありがとうございます😊そうだったのですね!調べが足りませんでした。ご教示ありがとうございます😊訂正してお詫び申し上げます。
ひっ迫した必要性があるならZ8購入でしょうけど、そうでなければZ6-2を購入して、Z8-2を待つようでしょう。高速の応答性を含めて、EVFが良い方がやる気や精度に効いてきます。
私はZ6Ⅱ、Z8を使用しています。今はZ6Ⅱは全く使用しなくなってしまいましたが、もったいなくて、手元に残してあります。仕事などで明確な目的があるならZ6Ⅲも良いと思いますが、趣味で使うなら、Zレンズの性能を最大限引き出せる高画素機は、お勧めだと思います。トリミング耐性が凄くてびっくりします。
Z6III気になりましたが、キャッシュバック込みで差額10万切ってるのでZ8買いました。
良い物購入しましたね。Z6iiiはお値段が高いので、諦めました。
z6Ⅲはブラックマジックrawに有償設定してもらえないっぽいのでz6IIのままでいいかなー。
6Ⅲ予約してあって、当日に購入できる予定ですが、いまだに悩んでいます。10万円の差を自分の腕(カメラ6年目)が埋めれるのだろうか。。頭を抱えています。。
お疲れ様です、赤山シュウさんw
naokoさん頑張れ!ぼくら?はnaokoさんの例え支離滅裂でも正直で直感的な会話が、他のRUclipsチャンネルでは見られないから面白くて来てるのに、赤山さんがそれを制止して一般的なRUclipsと同じようにまとめようとするのは、面白みに欠けます。なので、赤山さんの筋道に沿った話の流れに屈せずnaokoさんには、話の趣旨から逸れても直感で思ったことをどんどん話して欲しいです。応援してます。というか、赤山さんイライラし過ぎ。
はい!反省いたします。苦笑
@@akayama さん話の腰を折られまくっている赤山さんは良く我慢していると思いますよ。反省の必要はありませんよー♪
なおこさんの声が登録者数増やしてますね~💛
Z9です。
以下とありますけど、鳥の認識に対応してますね💦Z6IIIは、Z9/Z8の高度な被写体検出技術を採用し、人物(顔、瞳、頭部、胴体)、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車の、9種類の被写体を検出、追尾します
間違いのご教示ありがとうございます😊訂正してお詫び申し上げます。
え??どっち?「幼稚園の芋ほりで経験したんですけど屋外の極めて明るいシーンでもj近物の顔が黒潰れして見えにくいんですよねZ6iiiのファインダーは」「Z9のファインダーは初めて見たときは(中略)コントラストが高い感じがしたんです。」「これに対してZ6iiiは黒潰れしにくいファインダー像ってニコンが言っているけどそのまま受け止めました私は」
あっ!そこは言い間違ってたと思います!Z6IIIは黒つぶれしないんですよね!です。Z9はコントラストが高くて黒つぶれして見えるような場合にZ6IIIは綺麗に見えると言いたかったのです。誤解される言い方をしてしまいまして失礼いたしました。
Z9のサブ機としてZ6ⅲを予約しましたが、予約した後にZ8がキャッシュバックキャンペーンの対象となったのを知り、Z6ⅲをキャンセルしました。先日、Z8が手に入りZ9に比べ、想像以上に軽さを感じました。超望遠はZ9を取り付け、広角や標準系はZ8の2台体制が出来上がりました。これで、屋外でのレンズ交換が無くなり、撮影に集中できるようになります。
長い夫婦漫才ありがとうございます😂
どこにオチが潜んでいるか不明で突然笑いのツボが襲ってくるので、食事中は観ないことにしています。本当に絶妙なコンビ芸これからも楽しみにしています。
少し長い動画ですが、シュウさんとナオコさんの掛け合いが楽しいです。今回は大変参考になりました。
私は職業写真家ではないので、Z6Ⅲに軍配を上げます。
軽量コンパクトであることが、私がカメラを選ぶうえで最重要事項です。
Z8にステップアップするか何度も迷いましたが、これだけの高性能を持つZ6Ⅲは現時点のフルサイズカメラのベストチョイスだと思います。
お二人のZ6Ⅲ購入後のレビューお待ちしてますよ!多分そんな日がくる気がします!自分は只今Zfにドハマリ中です!ニコン頑張れ!
今、Z6Ⅲ!Canon EOS R6markⅡどららにするか迷い中です。
ヨドバシで2台のカメラのファインダーをのぞいて見た、結果!Nikon Z6Ⅲが凄く綺麗ですね。
素早いAF、被写体検知で鉄道が選べる
R6markⅡの方がいいと思います。
グリップの作りは、Z6Ⅲがいいですね。
部分積層型CMOSセンサーが搭載されているので、
電子シャッターを使った時の歪みを軽減できるメリットがありそうなので、Z6Ⅲなのかなぁ〜?
どちらにせよ!2台とも立ち位置が近いので迷いますね。
私は、沿線での鉄道写真がメインなので、
高速連写!素早いAF!ピントを外しても素早く復帰できる。
早朝、夕暮れなどでも撮影しますので、
高感度に強い!
その様な、条件をクリアした、D500、
7D2を使ってますが、この2機種も古くなったので、
次のカメラの購入を検討してます。
迷いますね。(笑)
この2つだったらやっぱりZ8にしますね。そうすれば後悔はしない気がします。積層型やメカシャッターレスがメリットです
おはようございます。ネットの情報ではZ6Ⅲについて、ネガティブなレポートが多い気がしますね。あと1週間ですね~。
これからも楽しいお話楽しみにしてますね。
Z8のサブでZ6IIIを買うか、NAOKOさんのように、Z8複数台体制にするか、悩んでいます。こうなったら今後のNAOKOさんがどうするか、見守ってから行動しようと考えています。ちなみに飛翔する小鳥を撮るのには、どっちが良いとお考えでしょうか?
参考になりました。元々ニコンユーザーでしたがAf性能がイマイチでC社に乗り換えました。ニコンプラザ東京でZ6IIIに期待しながら体験したのですがまだAFが甘かったです。暗所では迷うこともあり?マーク点滅でした😅これではニコンに戻れないと思って試しにZ8を試したところZ6IIIより仰ることとは逆にAFは大変よかったです。EVFも極端な違いもなく動体スチルメインの私にはZ8が最適だと思いました。やはりZ8にします。これでC社と戦えるかも。。。😅
NAOKOさんご提案の比較ポイントを紙に書き出すアイデア💡はとても良いと思います。評価は5段階とか◎○△で良いです。価格は変動するので上に日付が有ればOKだと思います。
赤山さんこんにちは👋😃 また過去の動画を拝見しましたがとても良かったです! 私はZ9を所有していますので迷わずZ6Ⅲに決めました。 Z8も一時期憧れてはいましたがやはり重さが・・・ 今ではZ6Ⅲにして本当に良かったと思っています。(Z8のキャッシュバックも少しは気になってはいたけど) とにかく大きさ、重さ、デザイン、画素数、EVF・・・私にとってはZ6Ⅲはベストなカメラです。 一つお聞きしたいのですが35ミリF1.8はそんなに良いレンズですか? 特にNAOKOさんがすごくお気に入りでしたので気になりました。(お仕事お忙しかったらまたの機会にお願いできたらと思います) 来月また孫達が神奈川からやってくるのでZ6Ⅲでバチバチ写真と動画を撮ります。 今後のご活躍期待しております😃✌️
ありがとうございます😊
今月も再度Z6IIIをニコンさんからお借りしてNaokoさんが舞台撮影で実戦撮影に使わせていただいてます。
一部LED照明下ではZ6IIIの電子シャッター撮影ではフリッカーの影響がZ9とZ8と比べると大きく出てしまいますが、Naokoさんは小型でシャッターの切れ心地も良いと言っています。
やはり、前機種のZ6IIと比べると随分Z6IIIは良くなってますね!
近々、今日仕事現場で撮った感想の動画を公開します。
今回のZ6IIIを返却前に仕事で使った感想のまとめ動画を撮ってZ35/1.8Sの話も織り込みたいと思います。
最後のお話に出てた作例の件ですがやはり幼稚園児さんたちの作例は出せませんね。でもNaokoさんの姿は出せるじゃないですか〜?本日は特別なモデルさんを紹介します。って言って出てきてくださいね。そうしたら絶対的にさらにみなさん喜びますよ♪今度ご検討ください。Naokoさんが出たくないのですか?🤭大丈夫👌ですよ。
あっそれと途中に出てたNikonを応援したいという気持ち、これはほんとに大切なことだと思いますネ。これがないと本気で語れませんよう。Nikonが人気が出れば嬉しい。負ければ悔しいと思うのが当然ですね。息子や娘を応援したい親の気持ちですね。そんな赤山さんが言っていた気持ちはとてもよーくわかります。それがNikon愛❤️というものだと思います。
こんにちは赤山さんナオコさん
Z6を使用していますので、もしZ8を購入していなければZ6Ⅲを購入すると思いますが、Z8をZ6Ⅲに買い換えは全く考えません。
Z8が大満足しているからです。
出来れば、2台持ちでZ8とZ6Ⅲの両方欲しいですね。
Z8のAF性能は、ファームウェアのアップデートでZ6ⅢのAF並に改善されて欲しいです。
Naokoさん忖度しない感じなので参考になります。😅
21:10 Z 6IIにもVRロック機構が搭載されていると記載がありました(製品特徴のページ)。
「カメラの電源OFF時にVRユニットを固定するロック機構を搭載しており、VR機構の耐久性を高めています。」とのことです。
※ Z 7IIやZ6IIIのページにも同様の記載がありました。
全く同じ機構なのかは分かりませんが、機能としてはZ6 II、Z6III共にVRロック機構は搭載されているようですね。
ありがとうございます😊
そうだったのですね!
調べが足りませんでした。
ご教示ありがとうございます😊
訂正してお詫び申し上げます。
ひっ迫した必要性があるならZ8購入でしょうけど、そうでなければZ6-2を購入して、Z8-2を待つようでしょう。高速の応答性を含めて、EVFが良い方がやる気や精度に効いてきます。
私はZ6Ⅱ、Z8を使用しています。今はZ6Ⅱは全く使用しなくなってしまいましたが、もったいなくて、手元に残してあります。仕事などで明確な目的があるならZ6Ⅲも良いと思いますが、趣味で使うなら、Zレンズの性能を最大限引き出せる高画素機は、お勧めだと思います。トリミング耐性が凄くてびっくりします。
Z6III気になりましたが、キャッシュバック込みで差額10万切ってるのでZ8買いました。
良い物購入しましたね。Z6iiiはお値段が高いので、諦めました。
z6Ⅲはブラックマジックrawに有償設定してもらえないっぽいのでz6IIのままでいいかなー。
6Ⅲ予約してあって、当日に購入できる予定ですが、いまだに悩んでいます。
10万円の差を自分の腕(カメラ6年目)が埋めれるのだろうか。。
頭を抱えています。。
お疲れ様です、赤山シュウさんw
naokoさん頑張れ!
ぼくら?はnaokoさんの例え支離滅裂でも正直で直感的な会話が、他のRUclipsチャンネルでは見られないから面白くて来てるのに、赤山さんがそれを制止して一般的なRUclipsと同じようにまとめようとするのは、面白みに欠けます。
なので、赤山さんの筋道に沿った話の流れに屈せずnaokoさんには、話の趣旨から逸れても直感で思ったことをどんどん話して欲しいです。
応援してます。
というか、赤山さんイライラし過ぎ。
はい!反省いたします。苦笑
@@akayama さん
話の腰を折られまくっている赤山さんは良く我慢していると思いますよ。
反省の必要はありませんよー♪
なおこさんの声が登録者数増やしてますね~💛
Z9です。
以下とありますけど、鳥の認識に対応してますね💦
Z6IIIは、Z9/Z8の高度な被写体検出技術を採用し、人物(顔、瞳、頭部、胴体)、犬、猫、鳥、飛行機、車、バイク、自転車、列車の、9種類の被写体を検出、追尾します
間違いのご教示ありがとうございます😊
訂正してお詫び申し上げます。
え??どっち?
「幼稚園の芋ほりで経験したんですけど屋外の極めて明るいシーンでもj近物の顔が黒潰れして見えにくいんですよねZ6iiiのファインダーは」
「Z9のファインダーは初めて見たときは(中略)コントラストが高い感じがしたんです。」
「これに対してZ6iiiは黒潰れしにくいファインダー像ってニコンが言っているけどそのまま受け止めました私は」
あっ!そこは言い間違ってたと思います!
Z6IIIは黒つぶれしないんですよね!です。
Z9はコントラストが高くて黒つぶれして見えるような場合にZ6IIIは綺麗に見えると言いたかったのです。
誤解される言い方をしてしまいまして失礼いたしました。
Z9のサブ機としてZ6ⅲを予約しましたが、予約した後にZ8がキャッシュバックキャンペーンの対象となったのを知り、Z6ⅲをキャンセルしました。
先日、Z8が手に入りZ9に比べ、想像以上に軽さを感じました。
超望遠はZ9を取り付け、広角や標準系はZ8の2台体制が出来上がりました。
これで、屋外でのレンズ交換が無くなり、撮影に集中できるようになります。