Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんばんは^o^お疲れ様です 聖地巡礼って楽しいですよね出てきた所と同じ場所に行くと ちと感動しますよね😊
こんばんは!この場所最初なかなか見つけられなくてあきらめかけた頃にInstagramのフォロワーさんが投稿していたのを見てやっと行けたので感動でした😊しかも富士山かくっきり見えたので最高でした😍
ここ聖地なのですね!?まったく知らずに登ってしまいました。南側からのアクセスが道が細くて車だと大変そうです。
はい😊ヤマノススメnext summitというアニメのエンディングストーリーの中に出できました。確かにアクセスする道はどこも狭いですね😓でも頂上からの眺めは予想よりもはるかに良かったです。富士山も綺麗に見れました😊
小江戸カブさん ( ・᷄֊・᷅ )毎日 寒いです!昨夜 今夜と山梨県は 氷点下です!-4~5😣 今回は撮影のみ ですね 遠くに見える富士👍ねらいましたね~♪ ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) 小江戸さんの好きなアニメ 何となく分かったような…(笑) この前 朝早くからやってたアニメ SPY 家族 かしら!見たんですがf^^*) 内容とかキャラ まずまずでしたね おっちゃんが朝早くからアニメって 終わってる(泣)
おはようございます😊今回の動画本当はインスタのみ用に撮影したんです。インスタなら作品の曲がそのまま使えるので😁できるだけエンディングストーリーに近づけたかったので🥰で、初めてインスタのリールというのでアップしたらなんかイマイチな出来になってしまったので曲は使えないけど記録としてRUclipsにアップしてしまいました😅わたし確かに富士山出てくるアニメ好きかもです!毎朝通勤時も川越からだと天気良ければ富士山見えるのでしっかり拝んでから通勤してます。スパイ×ファミリー、朝からアニメは休み中は自分もやってました😁布団の中スマホで見てます👍
記憶無いなと思ったら、一回だけ録画忘れた時だ!この富士塚は高くて立派ですね!👍昨年は地元近くの富士塚巡りをして3回登頂しました。ここも行ってみよ。ちょっと前にこのすぐ近くを通りました。松が丘を抜けて所沢街道に出ようとしていたら、途中にバイク通行禁止の標識が。😱そろーりと入口まで戻ってみると、高ーいところ薄汚れた標識発見。ありゃ気づかんよ!
あれ、第6話って、ウィキでみたら有馬ダムとクリスマスケーキの回だ。もう一度見直してみよっ。
こんにちわ😊確か5話までが回想回で6話からスタートって感じでしたよね。ひかりさんのストーリーにほんわかしてからのエンディングストーリーは最高でした😭なので荒幡富士見つけられてよかったです🥰
狭山湖周りって結構二輪車通行止め多いですよね💦
思い出しました!失礼しました😅そう、たぶんどこもだと思うけど、鳥居から富士塚が見える構えになってて、最初にあれを見たときは昨年行ったところかも?と一瞬心が踊ったの思い出した!造られた頃はどこの富士塚も登ればホンモノの富士山を拝むことが出来たのは当たり前だった?と思うのですが、近隣の富士塚は住宅などに阻まれてそれは出来なくなってしまっています。なので、ここの富士塚は凄くいいですね。👍 私も近く澄み切った空の下登りたいと思いました。多摩湖周回、狭山湖の林道は知っていましたが、まだまだあるのですね。😰うーん。それって昔の三無い運動のあった頃のバイク=悪いイメージ、の名残なのか?? 撤廃して欲しい。
飯能の方にもあってこの辺りに聖地が多いですね
自分の住んでる街の近くに聖地があるって嬉しいですね🥰
こんばんは^o^お疲れ様です
聖地巡礼って楽しいですよね
出てきた所と同じ場所に行くと
ちと感動しますよね😊
こんばんは!
この場所最初なかなか見つけられなくてあきらめかけた頃にInstagramのフォロワーさんが投稿していたのを見てやっと行けたので感動でした😊
しかも富士山かくっきり見えたので最高でした😍
ここ聖地なのですね!?まったく知らずに登ってしまいました。南側からのアクセスが道が細くて車だと大変そうです。
はい😊ヤマノススメnext summitというアニメのエンディングストーリーの中に出できました。
確かにアクセスする道はどこも狭いですね😓
でも頂上からの眺めは予想よりもはるかに良かったです。富士山も綺麗に見れました😊
小江戸カブさん ( ・᷄֊・᷅ )毎日 寒いです!昨夜 今夜と山梨県は 氷点下です!-4~5😣 今回は撮影のみ ですね 遠くに見える富士👍ねらいましたね~♪ ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) 小江戸さんの好きなアニメ 何となく分かったような…(笑) この前 朝早くからやってたアニメ SPY 家族 かしら!見たんですがf^^*) 内容とかキャラ まずまずでしたね おっちゃんが朝早くからアニメって 終わってる(泣)
おはようございます😊
今回の動画本当はインスタのみ用に撮影したんです。インスタなら作品の曲がそのまま使えるので😁できるだけエンディングストーリーに近づけたかったので🥰
で、初めてインスタのリールというのでアップしたらなんかイマイチな出来になってしまったので曲は使えないけど記録としてRUclipsにアップしてしまいました😅
わたし確かに富士山出てくるアニメ好きかもです!毎朝通勤時も川越からだと天気良ければ富士山見えるのでしっかり拝んでから通勤してます。
スパイ×ファミリー、朝からアニメは休み中は自分もやってました😁
布団の中スマホで見てます👍
記憶無いなと思ったら、一回だけ録画忘れた時だ!
この富士塚は高くて立派ですね!👍
昨年は地元近くの富士塚巡りをして3回登頂しました。ここも行ってみよ。
ちょっと前にこのすぐ近くを通りました。松が丘を抜けて所沢街道に出ようとしていたら、途中にバイク通行禁止の標識が。😱
そろーりと入口まで戻ってみると、高ーいところ薄汚れた標識発見。ありゃ気づかんよ!
あれ、第6話って、ウィキでみたら有馬ダムとクリスマスケーキの回だ。もう一度見直してみよっ。
こんにちわ😊
確か5話までが回想回で6話からスタートって感じでしたよね。
ひかりさんのストーリーにほんわかしてからのエンディングストーリーは最高でした😭なので荒幡富士見つけられてよかったです🥰
狭山湖周りって結構二輪車通行止め多いですよね💦
思い出しました!
失礼しました😅
そう、たぶんどこもだと思うけど、鳥居から富士塚が見える構えになってて、最初にあれを見たときは昨年行ったところかも?と一瞬心が踊ったの思い出した!
造られた頃はどこの富士塚も登ればホンモノの富士山を拝むことが出来たのは当たり前だった?と思うのですが、近隣の富士塚は住宅などに阻まれてそれは出来なくなってしまっています。なので、ここの富士塚は凄くいいですね。👍 私も近く澄み切った空の下登りたいと思いました。
多摩湖周回、狭山湖の林道は知っていましたが、まだまだあるのですね。😰うーん。それって昔の三無い運動のあった頃のバイク=悪いイメージ、の名残なのか?? 撤廃して欲しい。
飯能の方にもあってこの辺りに聖地が多いですね
自分の住んでる街の近くに聖地があるって嬉しいですね🥰