生活は続く。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 171

  • @kk-pq6lj
    @kk-pq6lj 9 дней назад +9

    いつも拝見させていただいております。
    都会暮らしでしんどい時、とても癒されるのです。
    青ヶ島の方々の優しさ、おおらかさ、逞しさなどを拝見させて頂くとなんか沁みるんですよね。
    こんな青ヶ島の日常だったり、情景なんかは我々にはあり得ない事なんですが、同じ人間なんですね。
    すごく心地よく、元気が出ます。
    ホントにありがとうございます。

  • @yatagarasu_963
    @yatagarasu_963 9 дней назад +5

    こんにちは!
    のんびり動画、ありがとうございます☺️
    加絵さん、かわいいです。
    食べてる時の加絵さんは無邪気で子供みたいです☺️
    これからも、この平穏無事の日常が毎日続いていきますね!

  • @kametarou-b1q
    @kametarou-b1q 9 дней назад +14

    暮れなずむ海の風景が一番好き!
    加絵ちゃんの至言めいたテロップも好き!!
    この島には、今の日本がどこかに置き忘れてしまった助け合い、団結、尊重、思いやりの精神が脈々と流れている。
    毎日、一日のお終いの見つめ直しルーティンとして青ヶ島に戻ってる。
    加絵ちゃん、今日もありがとう

  • @tadasi-j9j
    @tadasi-j9j 9 дней назад +8

    昔は行けた海辺、遊んだ記憶は最高だと思う
    地元、苫小牧からえりもに掛けての砂浜は今は少なく
    波にえぐられ昔有った広い砂浜は記憶の中です。所々は有りますが…
    海辺を走る電車でえりも岬の手前の様似町まで行けた電車も
    波で何ヶ所もエグられ記憶の中だけに。
    残したかった砂浜と海辺の電車
    いつか行ける用になると良いね記憶の海辺
    素敵ですよ青ヶ島 動画も流石です

  • @まめ-p6x
    @まめ-p6x 9 дней назад +11

    助け合いや思いやりを実感出来ているのが凄いです

  • @nodocpokojkrbys
    @nodocpokojkrbys 8 дней назад +2

    佐々木さんにしてみれぱ見慣れた日常の風景なのかもしれませんが、離島のなかの離島の日々を淡々とさりげなく伝えていらっしゃるところに凄みを感じています。
    『島での生活は生きることの実感を強く感じる』
    ますます「ドキュメンタリー」になり目が離せなくなりました。

  • @マルちゃん-d3v
    @マルちゃん-d3v 9 дней назад +12

    何気ない日常 素敵なBGM 良い編集だからハマるんです。

  • @ユリーシャマロエフ
    @ユリーシャマロエフ 9 дней назад +4

    5:22くらいからの『雨降ってきた』のかえさん、beautifully photogenic で、そのあとの あおがしま丸の神操船も最高でした!

  • @tt_tt_
    @tt_tt_ 9 дней назад +4

    0:36加絵さん歌上手すぎてビビった・・🤣フルで歌って欲しいです。今浜崎あゆみの動画検索して聴き比べしたら、加絵さんの方が本家より遥かに美しい伸びと艶のある声だったあ😍

  • @石巻焼きそば
    @石巻焼きそば 9 дней назад +2

    この動画を通して、もう何年同じ場所を見ていることか。ただ一度たりとも同じ風景はなく、そしてその風景にあったBGMが見ていても全く飽きさせない👍

  • @shu009jp
    @shu009jp 9 дней назад +11

    お疲れさまです。
    そんなに波があっても車の駐車みたいに寄せることができる船の人達はすごいですね🚢
    尊敬します🫡

  • @kokosanpo946
    @kokosanpo946 9 дней назад +17

    ニュースでは事件や報道関係のコンプラが賑わせてますがこのチャンネルを観るとホッとします

  • @小玉賢二-q3r
    @小玉賢二-q3r 9 дней назад +5

    何度見ても飽きない青ヶ島!なぜなら 僕の周りにはない風景だから!
    それにしても きれいな夕焼け!!ありがとうデス🤟

  • @hukuroumaru
    @hukuroumaru 9 дней назад +2

    癒しの映像の中に9:50ドキッ可愛いと目が釘付けになったのを入れる動画編集が素晴らしい。

  • @カムパネルラ-m4j
    @カムパネルラ-m4j 9 дней назад +6

    美しくて厳しい自然の中での生活を今日も拝見しました。今日の夕焼け雲も本当に綺麗でした。

  • @kshimo-q7d
    @kshimo-q7d 9 дней назад +4

    加絵ちゃんお疲れ様です✨😊
    居酒屋🏮の料理全て美味しそう😋
    加絵ちゃんのカラオケ🎤良い🙆‍♂️
    そして、加絵ちゃんめっちゃ可愛い😍
    翌日の三宝港の海は荒れてますね🌊
    ヘリコプター🚁のパイロットさん操縦上手い❗️
    トンネル抜けた瞬間の、三宝港の晴れてる景色は最高ですよね😂
    船着き場も、海が深いから工事大変だったんだろうね、作った人達は凄い👍
    しかし荒れた海の中、船🚢を船着き場に付ける操縦技術は、いつ見てもすごい👍
    青ヶ島の生活を支えているんだよね、ありがたいです🙏
    柚子の浦の景色は最高😀
    昔の船着き場だったとは思えない場所だよ😱
    加絵ちゃんの思いは、先祖の人に絶対に伝わっているよ🙆‍♂️
    加絵ちゃん、綺麗な自然の景色や環境は、皆んなで後世に残していきたいね😊
    加絵ちゃん動画配信ありがとうございました😆
    楽しく見させてもらいました😆
    青ヶ島最高、加絵ちゃん最高✨✨😍
    (いつも長文ですみません🙇)

  • @丹有のヒラメ
    @丹有のヒラメ 9 дней назад +6

    進めあお丸
    少々時化ても接岸してくれる船長さんに感謝🙏

  • @山田たかし-c8u
    @山田たかし-c8u 9 дней назад +5

    かわいい!
    癒される!

  • @arufabiru
    @arufabiru 9 дней назад +8

    汽笛っていいですよね。もうちょっとで着くので、みんな待っててくれよ~と言ってるみたいです🚢

  • @長谷川慎一-b6t
    @長谷川慎一-b6t 9 дней назад +6

    島唯一の居酒屋1人に行って
    初垂れ2種類飲んで来て
    今民宿の玄関で一服🚬しながら
    この動画観てます☺️
    加絵さんの言う通り
    絶対に青ヶ島に来たら
    飲んだ方が良いことがわかりました😋
    ありがとうございます😊

  • @正泰高旗
    @正泰高旗 9 дней назад +3

    峻厳な島であっても穏やかな日常生活?乗船する人。下船する人の顔の表情の変化をみてみてみたい。港の三宝に何か命名の由来はあるのかな。神子の浦、昔、青ヶ島の入り口だったとは想像だにできない。夕焼けを前面に海を眺める加絵さんは素敵ですよ。

  • @マダイ-o4r
    @マダイ-o4r 9 дней назад +5

    普通のサラリーマンやってると、こういう景色見るだけで癒されるなぁ😊

  • @団塊世代-o9c
    @団塊世代-o9c 9 дней назад +2

    相変わらず飲みっぷり美人さんですね。食材も美味しそう!! 最近大人の教養TVさんが青ヶ島を訪問された時の映像を観ました。
    加絵さんが幾度となく丁寧に島内を紹介されていたので、大人の教養TVさんの島内施設や環境、歴史などが既に知識として頭にあり、良かったです。

  • @茜-r6b
    @茜-r6b 9 дней назад +5

    きょうの接岸大丈夫なのは分かっていてもドキドキしました🥺素敵な景色ありがとうございます✨

  • @Yokoyan418
    @Yokoyan418 9 дней назад +6

    連日の更新お疲れ様です。
    現代の技術を持ってしても、自然には勝てないですよね😢
    そんな中、自然に敬意を表しながら生きる青ヶ島の方々を改めて尊敬します。
    ところで、居酒屋一人のメニューはいつ見ても美味しそうですね😋
    ボトルキープもされていたとは😅

  • @松下誠一朗
    @松下誠一朗 9 дней назад +4

    素晴らしい👍

  • @はっちゃん-o9n
    @はっちゃん-o9n 9 дней назад +3

    いつも動画のアップありがとうございます 大人の教養TVでこのチャンネルを知りました 以来ハマっています なぜなのか? 今の青ヶ島にはかつて昭和にあった古き良き日本がある でも令和の便利さを人の心を壊さない程度に最低限取り入れている青ヶ島があります 加絵さんはそれを素晴らしい動画で伝えてくれます 何気ない 派手さはない日常の動画に癒されます 加絵さんは20年の青ヶ島生活と20年の東京生活とがうまく混ざりあってブレンドされてなんとも言えない魅力があります 素晴らしいチャンネルだと思います 人には言えない苦労もあるかと思いますが 身体には気をつけて一日でも長く動画配信してください 飲み過ぎないようにね いつか青ヶ島で会いたいですね ではまた

  • @準人-q2b
    @準人-q2b 9 дней назад +2

    居酒屋が落ち着きの場所の一つでしょうね😊
    歌声も素敵です👍

  • @369arukuwalker
    @369arukuwalker 9 дней назад +5

    こんばんは😊ラストのBGM穏やかで落ち着いた雰囲気で好き❤今回も楽しく拝見させて頂きました、ありがとうございます

  • @BAkU-i9b
    @BAkU-i9b 9 дней назад +3

    今日もお疲れ様です。

  • @清美渡邉-m2p
    @清美渡邉-m2p 9 дней назад +4

    配信、ありがとうございます!居酒屋一人楽しそうです!唐揚げや、他も美味しそうでした~😊青ヶ島、ゆっくり過ぎていきますね!寒くなったり、暖かくなったりしますが、お体に気をつけてください!❤

  • @sigemituoi346
    @sigemituoi346 9 дней назад +4

    本日のトンネルを抜けた直後の景色は、メリハリが、ハッキリ効いて、ものすごく良かったです。

  • @アトリエタカ
    @アトリエタカ 9 дней назад +5

    こんばんは!! 東京の島しょに住んで仕事をしていたことがあるのでとてもなつかしく拝見しています。
    しかし、青ヶ島は別格ですね・・ 厳しい自然があり、日常生活も大きく制限されますね。
    本当に大変な中で皆さんはできるだけ住みやすく考えているのがすばらしいと思いました!! これからも動画を観させていただきます!!!

  • @パチゴリちゃん
    @パチゴリちゃん 9 дней назад +5

    ❤😊かえさん、今日もありがとう^_^、気持ちよく寝られそうです🤭

  • @中里光宏-j9o
    @中里光宏-j9o 9 дней назад +5

    かえさんの声に元気もらえる

  • @北沢和志
    @北沢和志 9 дней назад +1

    楽しそう、いってみたい。

  • @かいとうせいじ
    @かいとうせいじ 9 дней назад +5

    加絵さんお疲れ様でした👍😊❗

  • @タカサックTV
    @タカサックTV 9 дней назад +4

    加絵ちゃん、今日も楽しい動画をありがとうございます😊空が凄く綺麗ですね。カラオケも楽しそうだし歌も上手ですね🎤夕日🌇景色も最高です👍️加絵ちゃんの歌、フルで聴きたいですね😊眼鏡かけた加絵ちゃん可愛い❤

  • @kohktk
    @kohktk 9 дней назад +4

    最高の景色❤

  • @rocketdive-j9h
    @rocketdive-j9h 9 дней назад +8

    いつか行ってみたい青ヶ島。
    このチャンネル見るたびに思う。
    カルデラ見て、居酒屋で飲んで
    初対面の島民の方と話して
    2日か3日くらい居たい。

  • @wan-nyan
    @wan-nyan 9 дней назад +4

    かわいい服❤

  • @都令野八六
    @都令野八六 9 дней назад +6

    なんか最近ちょっとだけ青ヶ島で暮らしてるような感覚になります。
    荷待ちしているときのワクドキな気持ち。直前で船が引き返すときのやるせなさ。
    映像を見ながらそんな気分になります。

  • @森下賢一-y4l
    @森下賢一-y4l 9 дней назад +3

    うぽつです。
    海岸線からいきなり深海に繋がる地形で
    青ヶ島のスタバは有っても砂場が無いのは
    ちょっと辛い所ですね。いつもながら
    あお丸の操船、お見事です!

  • @egumasa
    @egumasa 9 дней назад +5

    こんばんは⭐️加絵さん🌸
    綺麗な景色をありがとうございます
    くろしお丸⛴️に乗船しましたが、三宝港に横付けする操舵技術に感動しました😊

  • @めだかの学校めだかのいる生活

    居酒屋の雰囲気いいですね~(^^)♪ 悪天候でもヘリ強し頼りになりますね!船もうねり中スゴいとしかいえないです。待つ身としては見守るしかないですからね!夕焼けきれいでした♪加絵さんも投稿お疲れさまです(^^)

  • @TSUI-e8z
    @TSUI-e8z 9 дней назад +5

    朝日とか夕日ってめっちゃ綺麗なんだろう~な~😁
    夕日見ながらお酒飲めたら最高だよな~😊

  • @キスマーク-g7u
    @キスマーク-g7u 9 дней назад +11

    お疲れ様です
    水平線を拝むと地球規模の落ち着きを感じますよね!
    また素晴らしい映像期待しています!
    追伸 あおちゅうの出来も気になってますW

    • @AOGASHIMAChannel
      @AOGASHIMAChannel  9 дней назад +9

      あおちゅうは美味しくてついつい飲みすぎちゃうからなあ笑

    • @scwtaka
      @scwtaka 9 дней назад +2

      夕焼けシーンになった時
      ジェットストリームのオープニングナレーションを思い出しました。
      皆様誰のバージョンがお好きでしょうか?
      城達也さんが本家?ですが私は伊武雅刀さんのが好きだったりします。
      福山雅治さんバージョンもいいよね。

  • @hirokinishimura9317
    @hirokinishimura9317 9 дней назад +8

    加絵さん素敵です‼️

  • @マークン
    @マークン 9 дней назад +5

    加絵ちゃん!配信お疲れ様😊カラオケ🎤楽しそうナイス👌船の接岸もうねりの中大変😢夕日🌇景色最高ありがとうございます✨

  • @シェー厶ブラウン
    @シェー厶ブラウン 9 дней назад +3

    Dearest懐かしい。上手いですねー🎉

  • @長谷川正士-p1b
    @長谷川正士-p1b 9 дней назад +3

    加絵さんありがとうございます。厳しい船の着岸、ヘリコプターの着陸と離陸の映像大好きですよ~。加絵さんの歌声もたまに聞くと嬉しい😄。凪の着岸港って少ないけど今回なんだろうあの一過性の波って不思議です。

  • @ajmtppp777.
    @ajmtppp777. 9 дней назад +5

    加絵ちゃん今日も可愛いよ❤

  • @HA-th4tr
    @HA-th4tr 9 дней назад +8

    お疲れ様でございます♪配信ありがとうございます。
    居酒屋一人さんからスタート!

  • @ebikanichan-yg6js
    @ebikanichan-yg6js 9 дней назад +11

    船が接岸できてよかった。けっこう波高いから心配しました。
    思いやり、助け合い、人として大切なこと。
    最近は、自己中の人が目立つような・・・
    自分の上司(定年退職されたけど。)は、「人の痛みをわかるひとになりなさい」と、教えてくれました。

  • @mickey.758
    @mickey.758 9 дней назад +5

    加絵ちゃん こんばんは
    お疲れ様です。 本当に 毎回 青ヶ島の動画に癒されてます。都会での人間関係や
    ギクシャクしている世の中で
    ストレスが溜まっていて
    加絵ちゃんの 青ヶ島の動画で 本当に癒されてます。
    神子の浦まで 降りられていたんですね。 昔は道があったんですかね?

  • @ohkinaki
    @ohkinaki 9 дней назад +4

    こんばんわ😄お疲れ様です😆🤚この日は海が荒々しく白波が凄いですね😅
    でも、その中を入港するとは💪😤恐るべし「あおがしままる船長!」🤨👍

  • @ミヤビン-e1w
    @ミヤビン-e1w 9 дней назад +3

    加絵さん、新しい動画ありがとうございます😊神子の浦展望台からは八丈島や🐳が見れるのですね。マジックアワーに写真をそこで撮りたいです📸またナイスな選曲と歌声で癒されました🎵

  • @片桐哲也-r2b
    @片桐哲也-r2b 9 дней назад +5

    加絵さんは、角瓶!😋👍

  • @ヒデP-u4p
    @ヒデP-u4p 9 дней назад +5

    青ヶ島にとっては何気ない日常なんでしょうね。

  • @motikusa1630
    @motikusa1630 9 дней назад +3

    「島唯一の居酒屋」、一品一品の量とそれぞれの 料理の具が1注文分当たり、多い・でかい気がします、”酒のお供” として注文しても それだけでお腹が結構な感じになるのでは?とお見受けしました。加絵さんは 間違いなく 「美味い」 と言う食べっぷりだし、ちょっとした気分転換のために 家の延長感覚で行けるところも良いですよね。

  • @ジャージジャン
    @ジャージジャン 9 дней назад +12

    かえちゃんの歌🎤フルで聴きたいですね

  • @イッシー-k6b
    @イッシー-k6b 9 дней назад +5

    こんばんは🌇☺️
    かえさんが幼い頃はあんな断崖絶壁の下で降りて遊んでいたんですね😮
    年々、島の地形も変わっているんですね🤔

  • @hiroshijulio
    @hiroshijulio 9 дней назад +6

    居酒屋とりのメニューが全部美味しそうです😊

  • @かーるじのん
    @かーるじのん 9 дней назад +4

    応援してます、同世代です🎉ロビンソンが気になるなぁ(笑)

  • @タカサックTV
    @タカサックTV 9 дней назад +5

    加絵ちゃん、お疲れ様です。青ヶ島に居酒屋は一軒しかないんですね。凄く珍しいですね。加絵ちゃんが美味しそうにお酒を飲んでてめっちゃ良いですね。歌も凄く上手👏青ヶ島は素晴らしい所ですね👍️僕もいつか青ヶ島に行ってみたいです。加絵ちゃん最高👍️

    • @AOGASHIMAChannel
      @AOGASHIMAChannel  9 дней назад +6

      青ヶ島はいい所だよ!

    • @タカサックTV
      @タカサックTV 9 дней назад +4

      @AOGASHIMAChannel 加絵ちゃん、返信ありがとうございます😊初めて加絵ちゃんから返信を貰えてめっちゃ嬉しいです😆僕もいつかお金を貯めて青ヶ島に旅行に行きたいですね。次回の動画も楽しみにしてます😊

  • @combatwhisky
    @combatwhisky 9 дней назад +5

    青酎飲んでる時の加絵さん可愛い(^^♪
    着ていた服も凄く似合ってる!

  • @esam6780
    @esam6780 9 дней назад +2

    吞みから始まるの珍しい?「つど」神子の浦は、かろうじて本当に若干、海と崖の関係が緩やかな部分があるんですね。
    降りることができれば楽しめそう。昔の思い出ができなくなるのは残念ですね。少しでも観光用に改善できればと
    思いますけど、今の生活を維持する方が重要ですね。続いて欲しい「つづく」。

  • @みくみく-w7l
    @みくみく-w7l 9 дней назад +2

    浜崎あゆみさんのかえ歌イイね。🌸

  • @THEOLDMANANDTHESEA313
    @THEOLDMANANDTHESEA313 9 дней назад +4

    ❤❤❤アユ😂
    世代なんですね❗…💡
    🦆勝どきらぁ麺吉井…💡

  • @小林-c1l4i
    @小林-c1l4i 9 дней назад +2

    そうやんなぁ
    自然は惜しみなく与えてくれる
    そして容赦なく奪いとる

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 9 дней назад +5

    大型のヘリ🚁ですね。15分、かなり迂回しないといけないようです。カラオケ🎤も日常、青ヶ島で一番流行ってるショップですね。海が荒れてる時の、下船乗船が大変そう。

  • @hiro-hiro-san
    @hiro-hiro-san 9 дней назад +4

    加絵さん 動画UPありがとうございます。メガネをかけた加絵さん可愛いですね。

  • @今野聡-d2m
    @今野聡-d2m 9 дней назад +3

    自分の世代の歌かぁ・・・  まあ流行った歌はあったけれど、聞きだしたのは後になってから。
    小・中学校は塾や習い事でで忙しかったし、ドリフターズを小さい頃、弟と見ていたら父に「先が思いやられる。」言われたし・・・
    高校、大学、社会人の帰りは柔道で忙しかったんですが、その頃から色々聞きだして、今はRUclipsで見つけては色々聞いています。邦楽、洋楽どっちも聞きますよ。ヴァイオリンも習っていたのでクラシックも聞くし色々と。ところで加絵さん、歌声が素敵ですね。ヴァイオリンをやっていたから音程で判るんです。
    by 杖突きおじさん

  • @タンタン仮面
    @タンタン仮面 9 дней назад +4

    居酒屋ではスッキリしたお顔、運動の成果ですね。神子の浦は牧場の方ですかね。

  • @おかひで1122
    @おかひで1122 9 дней назад +5

    今日も楽しい動画ありがとうございます。
    「一人」に是非いきたいなぁ。食べ物もおいしそうだし、歌で盛り上がりそうだし。かえさん歌上手ですね。

    • @AOGASHIMAChannel
      @AOGASHIMAChannel  9 дней назад +6

      歌上手い?ありがとう😊

    • @おかひで1122
      @おかひで1122 9 дней назад +3

      @@AOGASHIMAChannel 返信ありがとうございます。浜崎あゆみの歌は歌うの難しいのに、すごいなぁと思ったまでです。これからもお仕事頑張ってください。☺

  • @livingabovethe12th
    @livingabovethe12th 9 дней назад +1

    05:21 Beauty and The Hangover. 😊

  • @髙橋美春
    @髙橋美春 9 дней назад +6

    居酒屋一人は青ヶ島島民の大切な社交場ですね。

  • @WoitekBeer
    @WoitekBeer 9 дней назад +9

    居酒屋一人さんには何故か「白岳(熊本県人吉市、米焼酎)」と「いいちこ(大分県宇佐市、麦焼酎)」が置いていますが、「青酎(芋焼酎)」以外でも九州の焼酎が青ヶ島島民の方々のお口に合うのであれば九州民としては嬉しいところです。

  • @mituookamoto79
    @mituookamoto79 9 дней назад +3

    未来の記録としても良いですね。
    住み着いた昔の人も凄いと思うけど、現在の人達も凄すぎ。😮
    人の生活が成り立って経済が回ってる。(^_^)v

  • @藤本とぉーさん
    @藤本とぉーさん 8 дней назад +1

    気軽に言葉もかけられなくなってきてるこのご時世だけど思いやりの心は忘れたくないですね。

  • @チャンなか
    @チャンなか 8 дней назад +2

    毎度配信お疲れ様でございます➰😃‼️
    嵐の前に景気付けの宴 呑ミニケーション今となっては死語?いい文化ですね❗
    何時もながら食レポどれ見ても美味しそう🎵ウマーベラス復活してますネ➰😃
    「突き進む 今日もあお丸 神接岸‼️👏👏👏👏」映像、BGM 癒されてますヨ➰😃👍

  • @川島-b4m
    @川島-b4m 9 дней назад +5

    近いうちに青ヶ島行きたいと思ってます♪

  • @佐藤秀樹-j2m
    @佐藤秀樹-j2m 9 дней назад +5

    空、キレイだなあ~。玉子焼き、私がいつも通っている立ち飲み屋さんのそれに似ています。青唐辛子が練り込んであるんです。

  • @gohnishikawayoutube6208
    @gohnishikawayoutube6208 9 дней назад +3

    0:38 歌うかえさんカワイイ🥰🫶🏻

  • @KM-bd8hv
    @KM-bd8hv 9 дней назад +2

    私の住んでるところは盆地なので、水平線も地平線もありません。
    だから、朝日も夕日も、山から山へです。
    はるか遠くが、実際の生活には全くありません。
    陽が出るところには3時間程度、陽の沈むところへも半日くらい歩いたら行けるかな。。。
    果てしない思いが全然違いますね。🤔

  • @与作-z2f
    @与作-z2f 9 дней назад +2

    やっぱり上手い、船の接岸!
    今回は、左側の乗り降りですね!
    島の居酒屋(スナック?)姉ちゃん居るのかなぁ~😂😂😂

  • @なぐかず-j2h
    @なぐかず-j2h 9 дней назад +3

    船が着岸して人や物流が一気に動き始める時が動の三宝港なら、夕暮れ時で暗くなり始める時は静の三宝港ですね。一つの動画内で動と静の両方の三宝港を見させて頂きありがとうございます

  • @中里光宏-j9o
    @中里光宏-j9o 9 дней назад +6

    動画ありがとう

  • @CHRISTOSXXIX
    @CHRISTOSXXIX 7 дней назад +1

    hi from GREECE,i love JAPAN,i have been there two times with a cargo ship

  • @kemari_nene-liveinKyoto
    @kemari_nene-liveinKyoto 9 дней назад +4

    先祖代々受け継いだ物をそう簡単に手放すわけにはいかないですよね😭うちらの世代からまた次の世代へ受け継いでってもらわなあかんその為にも今できる事を一生懸命やる事(๑•̀ㅂ•́)و✧それしか‎ない♡♡

  • @ヤッターマン-n5e
    @ヤッターマン-n5e 9 дней назад +6

    加絵さんの歌声、久々。顔もかわいいけど、声もかわいい💕

  • @感謝島津
    @感謝島津 9 дней назад +2

    初めましての方もどの回から見ても楽しめる構成が良いですね。
    浜崎あゆみはガラケーの頃TUKAのキャラ担当してたから
    うっかり契約しそうになったわ。
    あのうねりを私が乗船したときアネロンだけで乗りきれるだろうかと⛴️
    まあそのときが楽しみですね😊

  • @M4-wt7ku
    @M4-wt7ku 9 дней назад +4

    観光で訪問した沖縄の波照間島や与那国島を思い出しました。
    週1便程度の貨客船で物資を運んでいるようで、船が島の生命線になっているのでしょうね。

  • @nishin1112
    @nishin1112 9 дней назад +5

    棚のキープを見せてもらったら、青酎が見当たらなった。他の棚にあるのかな。そう言えば、波止場が伸びる前ですよね。

  • @shiroyama_ryouma
    @shiroyama_ryouma 7 дней назад +1

    あのうねりの有る荒波の中で操船着岸するって凄い技術。

  • @daily_stdpoodle
    @daily_stdpoodle 9 дней назад +5

    生活が続く~よ~ど~こま~で~も~♪
    でもネットがあることで、島に無いモノでもなんとか手に入るし、
    逆にネットが無かったら、青ヶ島のことを島外の人々が知ることもなかった可能性がある。
    インターネットと加絵お姉さんに感謝♪
    d▽^ω^*▽
    とあるわんこの旅日記。

  • @atsushi7076
    @atsushi7076 9 дней назад +4

    このウネリの海でも船か着岸できてよかったです。望遠カメラを持って鯨を撮影しに行きたいな。

  • @shibafu-m7s
    @shibafu-m7s 9 дней назад +5

    神子の浦はとても接岸出来なさそうな海岸ですが(沖に停めて小舟でピストン輸送してたのかな?)、昔の年貢(生糸:wikiより引用)を納めるのは強烈に緊張したでしょうね。
    今だって、いくら保険が有ると言っても海難事故で船や荷物を失ったら責任重大なのに、封建時代は更に重い責めだったのでは?

  • @tenpokeio1115
    @tenpokeio1115 8 дней назад +1

    歌声久しぶりですね🎙️♫
    居酒屋も
    カブの浅漬け お寿司
    美味しそう🤤

  • @nulbarilakkuma
    @nulbarilakkuma 9 дней назад +5

    いつも思うけどトンネル抜けたら広がる海が最高の景色ですね😊
    誰かアーチストがMV撮影で使わないかな♪