【インド料理】家庭でできる!ナン生地&チーズナンの作り方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2021
  • インド料理シェフにナン生地の作り方を教えてもらいました。
    その生地を使ったチーズナンをフライパンで焼いたら最高においしいチーズナンが出来ました。皆さんに体験してほしい味です!!
    撮影協力:インド食堂アサ(浜松市)
    インド食堂アサ
    restaurant-93509.business.sit...
    【インド料理】秘密の材料!チーズナンのチーズの作り方
    • 【インド料理】秘密の材料!チーズナンのチーズ...
    インド料理系動画以外の趣味動画はこちらでアップしています。
    ナカフリータイム My Way CH
    / @nakafreetimemywaych
  • ХоббиХобби

Комментарии • 283

  • @user-fl3hx5xp4q
    @user-fl3hx5xp4q 2 года назад +632

    材料
    強力粉....1000g(1kg)
    卵...........2個
    重曹........2g
    砂糖........80~100g
    塩...........20g
    BP..........20g
    水...........300cc
    牛乳........300cc

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +40

      ありがとうございます💛

    • @tagcra9980
      @tagcra9980 2 года назад +101

      オイル40cc

    • @universemiu5511
      @universemiu5511 Год назад +15

      動画を見返して、書き留めようとしていたので、めちゃめちゃ助かります。🙏
      ありがとうございます。💓

    • @user-ip5ur5dr5x
      @user-ip5ur5dr5x 8 месяцев назад +4

      ざっくり8枚分って感じですか。それでもまだプロでは少ないんですね😅

    • @user-st4sr6kc9h
      @user-st4sr6kc9h 7 месяцев назад +3

      😂😢😢😂

  • @miyabiarima
    @miyabiarima 7 месяцев назад +217

    16:40
    チャンネル登録お願いしますじゃなくて、まさかの「友達に教えてください」とかかわいすぎるあ

  • @user-bb1od2co7j
    @user-bb1od2co7j 7 месяцев назад +213

    チーズナンを初めて食べた時は衝撃だった
    まじでうますぎる。

  • @ebizabeth2022
    @ebizabeth2022 7 месяцев назад +479

    「常温で1時間待ちます」のテロップのあとが「2時間経ちました」でびっくりしちゃったこれがインド料理…

    • @kawaii_jpstar
      @kawaii_jpstar 4 месяца назад +23

      絶妙なチクチク言葉😢

    • @user-hl8op9lm2g
      @user-hl8op9lm2g 4 месяца назад +10

      発酵度合いを調整したんとちゃいまっか?

    • @user-su4fq4td5g
      @user-su4fq4td5g 4 месяца назад +2

      インド人もびっくり

    • @sukoyaka369
      @sukoyaka369 3 месяца назад +3

      インド人にとって1時間は、砂一粒じゃない。こせこせしない。

    • @meratory
      @meratory 3 месяца назад +9

      精密さがいる文化と大雑把な文化両方とも良さがあるよね

  • @JazzA50
    @JazzA50 5 месяцев назад +68

    半分量で4枚焼けました
    すごく美味しくて家族にも好評でした😊

  • @potonpoton3549
    @potonpoton3549 5 месяцев назад +56

    作った本人が美味しいね〜😊😊って言いながら食べてるの見ると、なんか本当に美味しいんだろうなと思って嬉しくなるし、食べてみたくなる😋
    お腹すいた〜!

  • @user-vl2ho3km3r
    @user-vl2ho3km3r 3 месяца назад +5

    「チーズナンの作り方」って響きがもう最高だよね

  • @user-zw3ny8zp7o
    @user-zw3ny8zp7o 5 месяцев назад +20

    「メッチャクチャ美味しいね~。美味かったね。凄い美味しいよ~。 」
    で食べてみたくなりました。
    いつかお店にも行ってみたいです。

  • @dikehunk5577
    @dikehunk5577 4 месяца назад +14

    これはあれだ。いい人動画だ。

  • @Luck_Meister
    @Luck_Meister 7 месяцев назад +58

    最初のが洗面器っぽくて、いかにもな感じが良いね

    • @mizumizusiihito
      @mizumizusiihito 3 месяца назад +4

      普段この桶で泥着いた服とか洗ってるからなんとも言えない感情になった

    • @at-pw6tt
      @at-pw6tt 3 месяца назад +12

      うちは皿をつけ置きするやつや

  • @3wo_2kero_DKSK
    @3wo_2kero_DKSK Год назад +63

    最後シェフが美味しそうにチーズナン食べる姿にホッコリした

  • @nuichos
    @nuichos 7 месяцев назад +23

    最後メッチャいい笑顔で食べてるの微笑ましい

  • @an125s
    @an125s 7 месяцев назад +41

    料理してるのに箒で掃除してるところ好きだわ 13:48

  • @user-df5el8nr9z
    @user-df5el8nr9z 7 месяцев назад +2

    イケメンだ♡
    チーズナン参考にして作ってみます!!

  • @user-rb5hx4gz3g
    @user-rb5hx4gz3g 6 месяцев назад +4

    美味しそうー
    作ってみます。

  • @mooncrystal8048
    @mooncrystal8048 7 месяцев назад +6

    チーズナン🫓食べたかったから今度作る😂プレーンとチーズの両方とも😊

  • @user-wp6ft5tf6d
    @user-wp6ft5tf6d 11 месяцев назад +3

    美味しそうー❤

  • @mrssuen
    @mrssuen 5 месяцев назад +1

    やってみます!

  • @user-bz9zt4rm5y
    @user-bz9zt4rm5y Месяц назад +4

    4分の1の量で作りました。
    3枚出来て、生地もちもちでめーちゃ美味しかったです!!
    推奨されるやり方ではないかもですが、生地を小分けにしてラップで包みジップロックに入れてあげると、ある程度の期間保存もききそうでした。
    焼く1時間前に冷凍庫からだし常温で解凍、という手順だと生地も扱いやすくとっても便利でした🙆🏻

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Месяц назад +3

      ありがとうございます。美味しくてよかったです~
      その保存方法はメチャクチャ良いです。
      空気に触れない方が良いので最高です。
      これからも美味しいインド料理を作ってください~

  • @user-zk3tn1lz1p
    @user-zk3tn1lz1p 4 месяца назад +20

    なぜ俺のオススメに上がってきた…
    作りたくなっちまった❤️ありがと☺️❤️

  • @user-mx8bs3hq6g
    @user-mx8bs3hq6g 7 месяцев назад +39

    シェフの人柄が出てる、良い笑顔^ ^
    なんか知らんけど嬉しくなる^ ^

  • @user-fv5ny7lc2e
    @user-fv5ny7lc2e 3 месяца назад

    美味しそうー!

  • @TodorokiRyk33
    @TodorokiRyk33 6 месяцев назад +3

    チーズナン大好き💕そろそろ食べに行こう。😊

  • @user-od3dr2lg7f
    @user-od3dr2lg7f 6 месяцев назад

    美味しそーチーズナン大好き

  • @lankoao9346
    @lankoao9346 7 месяцев назад +8

    シェフの話し方、優しそう😊

  • @user-ke2bc7jg3e
    @user-ke2bc7jg3e 7 месяцев назад +6

    うめぇわけだわ🤤❤

  • @niku-9
    @niku-9 7 месяцев назад +10

    思っていたよりも生地が柔らかそう😮
    映像でちゃんと見せてくれるのありがたいです!

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  7 месяцев назад +4

      そうなんです~柔らかいんです。
      柔らかい生地を扱うのは難しいですがこの方がおいしいナンになります。
      美味しいナンを作ってください~

  • @user-ov4vp3ce9z
    @user-ov4vp3ce9z Месяц назад +2

    既製品だと思っていたので驚きました
    手作りなんて大変ですよね!
    尊敬します〜

  • @ryotayamana4317
    @ryotayamana4317 6 месяцев назад +2

    うわぁ〜
    美味しそう😅💕

  • @user-uw1zj9cz8c
    @user-uw1zj9cz8c 2 месяца назад

    めちゃくちゃうまそう

  • @terasoul1
    @terasoul1 5 месяцев назад +1

    たのしみ〜

  • @user-rq3sk8wm6c
    @user-rq3sk8wm6c 5 месяцев назад +3

    マジで最高

  • @user-cg6wp9rv2i
    @user-cg6wp9rv2i 5 месяцев назад +1

    SUGOIです💗おいしそうです✨☺️食べてみたいです。ありがとうございました😊

  • @user-gf4wo6qg3w
    @user-gf4wo6qg3w 4 месяца назад +2

    チーズナン大好きだからコレ見て作れるのうれしい🥰

  • @user-bv4mr3mb1p
    @user-bv4mr3mb1p 5 месяцев назад +4

    ネパールに3年住んでいたのでチーズナンが大好き。パン焼き器君生地だけ作り中にチーズ入れて一枚は食べました。あと一枚冷凍してある………😂見たら食べたくなった、明日にしよう。

  • @user-us5zf2vd7i
    @user-us5zf2vd7i 2 года назад +17

    わ〜 プロのレシピ凄く嬉しいです
    これは作りたいです✨ ありがとうございます

  • @user-es3ge2fk7t
    @user-es3ge2fk7t 7 месяцев назад +6

    ナンと素敵な動画だろう

  • @user-gq4ff6ei9l
    @user-gq4ff6ei9l Год назад +35

    チーズたっぷりで美味しそう!
    殆どこねてなくてびっくりしました!
    いつもは魚焼きグリルで焼いてましたが今度こちらのレシピでフライパン焼きに挑戦してみます!

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +5

      タンドールに負けないほどに美味しいですよ~
      ぜひ挑戦してみてください~

  • @vietnam900
    @vietnam900 Месяц назад

    チーズ🧀好きにはたまらない❤

  • @user-rd6oz4lj3i
    @user-rd6oz4lj3i Год назад +19

    チーズのびるとこで思わずあ〜〜って声出ました笑 これは作りたい😍

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +2

      あ~~美味しいですよ~~
      ぜひ作ってみてください。

  • @masayobingo3789
    @masayobingo3789 4 месяца назад +2

    ナン大好きです。つくってみます❤️

    • @masayobingo3789
      @masayobingo3789 4 месяца назад

      もっちり長めの大好物です

  • @circus-ml4io
    @circus-ml4io 7 месяцев назад +6

    優しい人柄が伝わってきて暖かい気持ちになりました

  • @user-rd4lj3gj2v
    @user-rd4lj3gj2v 7 месяцев назад +6

    RUclipsのおすすめに出てきて作ってみたら簡単で、お店に出てくるみたいなナンがレシピの半量でも大量に作れました!ありがとうございます!
    材料が余ってるのでまた作ります😸

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  7 месяцев назад +1

      ありがとうございます。
      美味しく出来て良かったです。
      美味しいカレーの動画もあるので良かったらチャレンジしてみて下さい〜

  • @yukarikunyoujo
    @yukarikunyoujo 7 месяцев назад +44

    調理中ほとんどカットがないの助かる…料理下手でもできるかも…やってみます!

  • @ok-saoshi492
    @ok-saoshi492 2 года назад +11

    これは作ってみたいです

  • @yoshi-eb7kh
    @yoshi-eb7kh 2 года назад +5

    美味しいナン生地ですね。
    また作ります🥰

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +1

      ありがとうございます~うれしいです!
      ちなみに牛乳の割合を6:4に増やすと柔らかくなります。
      ただしお腹には少し重たくなりますが・・・
      味が変化するのでお好みの味を探してみてください~
      おいしいナンを作ってくださいね~

  • @burrowing
    @burrowing 7 месяцев назад +11

    ベーキングパウダーだけだったら発酵じゃないと思うけど、美味しそうなので作ってみます。
    ありがとうございます。

  • @user-jf9ys1pi9o
    @user-jf9ys1pi9o 2 года назад +10

    グッドタイミングです‼️
    丁度ナンの材料と分量が知りたくて色々調べてたところでした😆
    ありがとうございます👍

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +5

      良かったです~牛乳の割合を多くするのもありだそうですよ。おいしいナンを作ってください~

  • @user-jr5kt3zg3n
    @user-jr5kt3zg3n 4 месяца назад +7

    てっきり家庭で作れるものが
    プレーンナンだけかと思ったら
    逆にチーズナンが作れることに
    びっくりしました🫢
    チーズナンとてもだいすきなので
    いつか作ってみたいです😙

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  4 месяца назад +1

      ぜひ作ってみてください~フライパン焼きの方が
      おいしい説もあります。

  • @user-wj8rv4nb1d
    @user-wj8rv4nb1d 4 месяца назад +7

    ちょうどナンの話をしていた時に調べてないのにおすすめで出てきて、これだ!タイムリー!と思って見ました!
    おいしそう〜

  • @nn-yw8br
    @nn-yw8br Год назад +301

    固定されているレシピの4分の1で作ったらちょうど2〜3人前位でできます(>

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +21

      良い情報ですね。ありがとうございます~
      また作ってみてください!

  • @user-er9fu4ej5e
    @user-er9fu4ej5e 3 месяца назад

    ウマそう!

  • @user-vd4ew9fg8l
    @user-vd4ew9fg8l 7 месяцев назад +3

    1度インド料理食べたことが あります、通りでナンは おいしかった理由ですね 器械頼らないところが OKですね

  • @user-hn6oo2kj5b
    @user-hn6oo2kj5b Год назад +35

    チーズナンがどうしても食べたくて作ってみました。甘じょっぱい感じでとても美味しかったです。上手に包めなくてチーズの量が少なくなってしまい、とろ〜っと溢れるように伸びることがなかったので、今度はたくさんチーズを入れてリベンジしたいです😋

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +10

      良いですね~またチャレンジしてみてください!
      クリームチーズを入れるとあっさりしてこれも美味しいですよ~

  • @Suzuran.Hikage
    @Suzuran.Hikage Год назад +47

    煩わしい長い前置き等なく、最初から知りたい情報だけのシンプルな動画で観やすいです。
    チャンネル登録させていただきました!

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +6

      ありがとうございます~動画映えはしませんが他の動画もみてやってください。
      そして美味しいインド料理を作ってください~

    • @Suzuran.Hikage
      @Suzuran.Hikage Год назад +2

      @@NakaFreeTimeCH-food 他の動画も拝見させていただきます(*^^*)作るのも楽しみです。

  • @user-py9dk8qe2r
    @user-py9dk8qe2r 7 месяцев назад +18

    本場の味😳✨めっちゃ美味しそうです!
    貴重なレシピありがとうございます😊

  • @popochannel888
    @popochannel888 5 месяцев назад +1

    はじめまして!
    チーズナン、とても美味しそう
    是非作ってみたいです。フライパンで焼けるのがいいですね💕❤

  • @user-qt8yv2om4j
    @user-qt8yv2om4j 7 месяцев назад +1

    インドのチーズナンは美味しいです

  • @yukak9556
    @yukak9556 3 месяца назад +1

    混ぜてるのがボウルでなくてたらいに見えるのがツボです

  • @natachakeikofukuda
    @natachakeikofukuda 2 года назад +7

    I love Nepalese cheese naan!

  • @user-sp1hd1vr3h
    @user-sp1hd1vr3h 2 месяца назад

    普通のナンはタンドールじゃないと焼けないってテロップ見て納得。
    近所のカレー屋さん、普通のナンは池みたいな形したやつだけど、他の具材入ったナンは全部丸い形してるんだよね。焼き方に違いがあったのか😮

  • @leagalizeit075
    @leagalizeit075 5 месяцев назад +1

    たべたい!

  • @user-dk9uj3di9l
    @user-dk9uj3di9l 2 года назад +9

    おいしいやろなぁ~💞💞💞💞💞💞
    お腹すいてきた🎵

  • @user-bn1pk9so1h
    @user-bn1pk9so1h 2 года назад +7

    美味そう 食いたいー

  • @user-zi9qn4rj5j
    @user-zi9qn4rj5j 2 года назад +4

    わいフライパンのが好きかもです🤣凄い美味しそうです😍

  • @gasmonkey2989
    @gasmonkey2989 5 месяцев назад

    やば美味そう…

  • @raouandabba1
    @raouandabba1 Год назад +9

    プロから教えてもらえるなんて!
    ありがとうございます😀✨
    今度旦那さんに作ってみます!

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +2

      ぜひ作ってあげてください~
      美味しくできますように!

  • @moti_Yukimidaihuku
    @moti_Yukimidaihuku 3 месяца назад +2

    サムネイルの画像好きw

  • @sususukina
    @sususukina Год назад +21

    めーーーーーーっちゃ美味しくできました❤
    無限に食べられる🤣
    甘めが好きなのでお砂糖は満了にしました😅
    我が家の定番になりました!
    ピザ生地としてもいけそうなので、今度やってみます😆
    追伸
    チーズ140gは入れ過ぎかと思い100gにしましたが、140gでも良かったかなと😂 100gも良かったです❤

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  11 месяцев назад +2

      ありがとうございます
      そして美味しくできてよかったです~無限∞に食べてください☺
      色んなパターンを試して季節や料理に合わせるのも楽しそうですね。
      ピサも美味しそうです~
      よかったら美味しいカレーも作ってみてください。

    • @user-es2yu2iq9u
      @user-es2yu2iq9u 7 месяцев назад

      1キロで何枚できますか?😊

  • @user-te4ds8rp7s
    @user-te4ds8rp7s 2 года назад +18

    レシピありがとうございます!!
    ポイントもいっぱい教えていただいて感謝です〜🙌💕
    無印のナンミックスでチーズナンをつくってみたのですがうまくいかず…
    生地は結構ゆるめなんですね!
    カリカリもちもちふわふわでおいしそう💓
    こちらを参考に今度つくってみます^_^

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +7

      ありがとうございます〜
      ナン生地が柔らかいとタンドールで焼くのが難しいなるそうです。
      しかし柔らかい方がおいしいのであの生地にするそうです。
      フライパンならやりやすいのでぜひ作ってみて下さい!

  • @user-bn1pk9so1h
    @user-bn1pk9so1h 2 года назад +7

    ばっちりできました ありがとうございます😊 ナンは甘めが好きです

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +2

      こちらこそありがとうございます~美味しくできて良かったです。
      生地は一緒で中身を変えると色んな種類のナンが作れるので、ぜひチャレンジしてみてください~

  • @zepolasmaster
    @zepolasmaster 4 месяца назад

    このシェフに、蕎麦とかうどんを打ってみて欲しい。

  • @elkysunnykuri
    @elkysunnykuri 4 месяца назад +1

    インドには、地域ごとに凄い種類のナンが有りますね、さらにパキスタンやスリランカのナンなども
    みな違い、皆それぞれ美味しい。中近東で働いていた時、夜おなかがすくと、よく。インド人やパキスタン、ネパ一ル人も多く外の屋台のいろいろなフィ一リングのナンを、ラクダのヨ一グルトドリンクやゴ一トミルクのチャイなどと食べました。日本にまだ居るときはあのころ唯一の本格インドレストランの銀座のナイルには良くいきましたね、、

  • @user-vg7vp2dg6k
    @user-vg7vp2dg6k 2 месяца назад

    小麦粉はお腹痛くなるからあんま食べれないけど、これは腹痛覚悟で食べる…!!

  • @strider-k2845
    @strider-k2845 7 месяцев назад +1

    ナンって発酵させないで作れるんだ〜
    重曹とBPで膨らませてるんですね。
    これなら簡単に作れそうなので試してみます。

  • @kaikaitoutou
    @kaikaitoutou 23 дня назад +1

    ベーキングパウダーで発行するんですね。行儀悪いけどシェフがうまそうに食べていて作りたくなりました。

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  22 дня назад +2

      ごめんなさい。正確には発酵ではないようです。
      以前にコメントで教えてもらいました。
      でも膨らんでいるのでOKです。
      ベーキングパウダーの方が簡単のようです。
      イースト菌は発酵するそうです。
      でも私はイースト菌を使うと良くあるパンの味になるので、なんか違うな~って思っています。
      ぜひ美味しいナンを作ってください~

  • @user-gc2vl9vt1k
    @user-gc2vl9vt1k 7 месяцев назад +53

    ラップの掛け方が「発酵しても絶対膨らませさせないぞ」という気概を感じて良い。

    • @user-cu4wd5cg6h
      @user-cu4wd5cg6h 7 месяцев назад +33

      発酵するのはイースト菌とか。
      重曹では発酵しないので「絶対に乾燥させないぞ」という気概を感じてみてください。

    • @user-sy7iy3tu4i
      @user-sy7iy3tu4i 7 месяцев назад +8

      「発酵」ではなく「寝かせる」
      パンにおいて
      発酵はイースト等々で生地を膨らませる
      今回は膨らませよう行為ではなく
      生地に水分を均等に馴染ませるのが目的だから
      ラップは蒸発を防ぐ物かと

    • @Deracine-ref
      @Deracine-ref 7 месяцев назад +2

      あ、本当に発酵してたらこの程度のラップは突破可能😅

    • @user-vd6eq4nc8x
      @user-vd6eq4nc8x 7 месяцев назад +1

      重曹とベーキングパウダーは一緒じゃないの?

  • @Mochimazzy
    @Mochimazzy 3 месяца назад

    17:41
    あ〜ん♡
    インド食の朝に♡
    あーパイパンでチーナン作ったネ〜♡

  • @mysongisyou
    @mysongisyou 4 месяца назад

    赤ちゃんが入るお風呂みたいな大きさのボウルだ〜

  • @user-bl6ky8sk5t
    @user-bl6ky8sk5t 2 года назад +32

    クリームチーズを入れたナンを作ってみて欲しいです~!!

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +11

      良いですね~シェフにお願いしてみます!
      首を長くしてお待ちください~

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +45

      ruclips.net/video/NQUx8C_RBBA/видео.html
      ↑やってもらいました

    • @marsclick
      @marsclick 6 месяцев назад

      美味しそうなので作ってみます!ありがとうございます。

  • @fegaroangel
    @fegaroangel 27 дней назад

    最初から卵が洗面器の中で、なんかインド🇮🇳だもんなって納得できた😂
    17:45 あ〜パイパンで◯◯◯作ったねー
    みたいの、なんて言ってるか気になりすぎる...

  • @user-sq7lh5ie7v
    @user-sq7lh5ie7v Месяц назад

    ベーキングパウダーって混ぜたら割とすぐに焼かないといけないと思っていた!

  • @ame.jza80
    @ame.jza80 7 месяцев назад +5

    オススメに出てきて見ました!!
    インドカレー大好きで結構行くので、作ってるところが見れて嬉しかったです(*´ω`*)

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  7 месяцев назад

      ありがとうございます。
      良かったら自分で作って食べてみてください~

  • @htsurumi
    @htsurumi Год назад +5

    量がおかしくて、家庭で作ったら無限に作れてしまう😂

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +4

      レシピの4分の1で作ったらちょうど2〜3人前位でできます(>

  • @viviten3509
    @viviten3509 7 месяцев назад +6

    オイルはサラダ油でもいいのですか?
    それともオススメのオイルがあるのですか?
    ぜひ作ってみたいと思います

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  7 месяцев назад +6

      サラダオイルで良いです。
      シェフもサラダオイルを使っています。
      美味しいナンを作ってください~

  • @user-pl6qh4jd8b
    @user-pl6qh4jd8b 4 месяца назад

    摩嶋選手に教えてあげないと!!

  • @meroppa1
    @meroppa1 2 года назад +45

    こういう動画を待ってました。パンを趣味と節約目的で何十回も作ってたけど、近所のカレー屋のナンの方が遥かに美味しくてぐぬぬってなってた所です。その店にもやっぱりアイコクBPの缶がありました。アサさんの動画にはレシピが無かったので有難いです。ヒンズー語とかで検索すれば大体の配合は分かるけど、店で実際その配合で作ってるのかどうか実感が得られないんですよね。
    このレシピで特に嬉しかったのは水分の割合です。手でナンを伸ばすときの力加減を見てるだけではよく伝わらなかったので。レシピから細かく計算すると64%。中力粉だけでパンを作ると適量が62%、強力粉なら72%くらいの感じ。このレシピでは卵と砂糖が10%ずつ、互いに生地を硬くするのと柔らかくする作用があるのでプラマイゼロとすると1~2時間寝かせるにしても(厨房はそこそこ温かいであろうことを考えても)ちょっと硬めなんですね。水分が多いと窯や鍋での焼き加減がシビアにもなるので素人にはそのくらいが無難かも。
    BPだけでなく重曹も使う理由が謎です。BPの量を25~50%増やしても良さそうだけど何故なんでしょうね。単に重曹の方が安いのと、重曹ばかりだと苦くなるから仕方なくBP使うのがセオリーなのかな。自分が働いてた飲食店でも天然塩と精製塩を混ぜて使ってましたがパンみたいな敏感な料理でもないので完成時の味の違いはよく分かりませんでした。

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +4

      ありがとうございます〜
      美味しいナンを作って下さい〜

  • @user-fj2kk2wk1d
    @user-fj2kk2wk1d 4 месяца назад

    1時間置きます。のすぐ後に二時間経ちました。ってなるの絶妙にインドっぽいわ

  • @Erika-po4wl
    @Erika-po4wl Год назад +4

    とてもおいしそうです!!さっそく作ってみたいのですが、全部半分の量でもおいしくできますか??

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  Год назад +4

      ありがとうございます。美味しいですよ~
      計量をしっかりすれば半分の量でもOKです。
      ぜひ美味しいナンを作ってください~

  • @user-qh3xv3bi1k
    @user-qh3xv3bi1k 4 месяца назад

    ナン🫓ってなんであんなに何枚も食べられるんだろう?

  • @user-mg5tm6ut1y
    @user-mg5tm6ut1y 5 месяцев назад +7

    イースト使うんだと思ってたからもっと大変だと思ってまし!
    ありがとうございます!
    是非これは作りたいです!!

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  5 месяцев назад +1

      ぜひおいしいチーズナンを作ってください~

  • @FIRE-jx6ps
    @FIRE-jx6ps 6 месяцев назад

    フライパンでもできるんや😮‼︎
    ダンにゃワードधन्यवाद❤

  • @debugachi
    @debugachi 7 месяцев назад +3

    17:46 急にパイパンって言って驚いたけど、とても参考になりました!家で作ってみます!!

  • @user-yl4hv8bu8z
    @user-yl4hv8bu8z 11 месяцев назад +6

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます。
    ナン生地は完成後どのくらい焼かずに置いておけますか?
    半日くらいかな?
    それ以上時間を置きたい時は焼いてから冷凍なり保存した方がいいですか?
    プロのご意見を伺いたいです。

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  11 месяцев назад +6

      ありがとうございます。
      ナン生地は冷蔵庫で保存すれば2~3日は使えます。
      その場合は焼く前に常温に戻してください。
      ナン生地を素揚げしてもとてもおいしいのでそれもありですね~
      美味しいナンを作ってください~

    • @user-yl4hv8bu8z
      @user-yl4hv8bu8z 11 месяцев назад +2

      返信ありがとうございます。
      揚げたナンの動画も観ていて、是非やってみたいと思っていたところです。チーズナンと揚げナン、両方やってみますね。
      これからも動画応援しています。

  • @kaerudaisuki
    @kaerudaisuki 5 месяцев назад

    チーズめっちゃのびーーる

  • @saeko3848
    @saeko3848 7 месяцев назад +1

    チーズナンのレシピ、このレシピが1番好きです❤中のチーズの配合って、どこにありますか?😊

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  7 месяцев назад +3

      ありがとうございます。
      ありますよ!こちら↓をご覧ください
      【インド料理】秘密の材料!チーズナンのチーズの作り方ruclips.net/video/hCJtBa98XR4/видео.html
      美味しいナンを作ってください~

    • @saeko3848
      @saeko3848 7 месяцев назад

      @@NakaFreeTimeCH-food わー、ありがとうございます!ナツメグと砂糖、焼き終わった生地にハチミツしてなかったので、すぐにこのレシピで作ってみますね!チーズナンが家で作れるなんて…✨幸せですー

  • @kooga3162
    @kooga3162 3 месяца назад +2

    これ作れば友達にナンおかわり居るか?ってずっと聞けるってことか

  • @user-sg7fj8dx8o
    @user-sg7fj8dx8o 2 года назад +8

    早速今度作ってみたいんですけど、フライパンはどの火で何分焼きですか?

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  2 года назад +16

      火力は弱火と中火の間くらいです。
      時間は中のチーズがトロトロに溶けて生地がわずかに膨らむまでです。
      その間焦げないように何回かひっくり返してください~
      美味しくできますように。

  • @user-vf5uo3nb6x
    @user-vf5uo3nb6x 10 месяцев назад +19

    チーズナンって暴力的に美味いよな

    • @jb7903
      @jb7903 7 месяцев назад +3

      バターチキンカレー抱きまくらにしてチーズナン布団にして寝たいぐらい好き。

    • @user-vf5uo3nb6x
      @user-vf5uo3nb6x 7 месяцев назад +2

      @@jb7903 食べ物で遊んだアカンよ

  • @user-fd2yr5tw2q
    @user-fd2yr5tw2q 4 месяца назад +1

    今すぐ食べない場合の保存方法を教えて欲しいです。

    • @NakaFreeTimeCH-food
      @NakaFreeTimeCH-food  4 месяца назад +2

      冷蔵庫で保存すればニ、三日はもちます。
      水分が飛ばないようにラップでくるむと良いです。
      その時は焼く前に生地を常温に戻してから焼いて下さい。
      美味しいナンを作ってください~