【廃止後77年】満身創痍の廃駅が大事にされる理由 消えゆく痕跡とその名残 受け継がれる歴史とは|京急本線、国鉄旧平沼駅【Takagi Railway】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 横浜の中心部、京急本線には、きちんと手入れをされて保存されている廃駅がありました。その事情を、2つ離れた日ノ出町駅と、街の歴史から解き明かします。そこには、横浜という街が抱える戦争の記憶がありました。
    15年足らずで廃止された国鉄の同名駅と、廃線跡にも注目です。
    ※分かりやすくするため、この動画では時期に関係なく「国鉄」と表記しています。
    ●ナレーション
    CeVIO AI 小春六花
    www.ah-soft.co...
    ♪音楽 (DOVA-SYNDROME)
    00:00~
    Morning (作曲者: しゃろう)
    dova-s.jp/bgm/...
    03:56~
    Escort (作曲者: もっぴーさうんど)
    dova-s.jp/bgm/...
    06:30~
    神隠しの真相 (作曲者: しゃろう)
    dova-s.jp/bgm/...

Комментарии • 40

  • @user-wj5xh2cl9q
    @user-wj5xh2cl9q 3 года назад +21

    旧平沼駅、
    降りたり立ち入ったりはできませんでしたが、昭和の頃には焼け爛れたアーチ状の骨組みが残っていましたが、今はホーム部分しか残っていないのですね。
    当時、子供心に京急の平和を訴えかける姿勢を感じたものです。

  • @YAMERUNGER
    @YAMERUNGER 3 года назад +12

    私が聞いた話では、ホームが高架橋と一体となっているため、取り壊してしまうと橋脚の強度に問題が出るため、という理由もあるようです。

  • @-kaz-md2lv
    @-kaz-md2lv 3 года назад +16

    昔は上屋の骨組みがドーム状に残っていたな

  • @user-fg6ei8rg7w
    @user-fg6ei8rg7w 2 года назад +7

    2000年頃までは、屋根の鉄骨がまだ残っていましたが、老朽化などにより撤去されたようです。
    横浜から快特で横須賀や久里浜に行くときに、当時
    小6〜中学生だった私は(あれ、なんなんだろう?)と
    ずっと気になっていました。後に、中学の図書室で奇遇にも京浜急行の本があり、読んでみたところ、
    現在の戸部駅の数百メートル手前に(平沼駅)があったが、横浜大空襲で焼失したそうです。

  • @benben-jp
    @benben-jp 3 года назад +10

    幼い頃ここを旧平沼駅を通過する度まじまじと見つめていました。まだ鉄骨柱もあり廃駅感満載でした。

  • @tako--panda--jinbeezame
    @tako--panda--jinbeezame 2 года назад +8

    駅舎屋根の鉄骨が残っていたのですが、撤去されたのですね。
    危険なので、撤去もやむをえないか、という話は聞いていましたが、残念ですね。

  • @kf256
    @kf256 3 года назад +6

    旧平沼駅のことはうわさ程度の話しか聞いていなかったので、こんな歴史があるとは知りませんでした。ありがとうございます。

  • @user-hc4tq9wu6w
    @user-hc4tq9wu6w 3 года назад +11

    空襲の遺物。戦争の悲惨さを伝えるには時々、終戦記念日辺りに車内放送で案内してもいいと思います。

  • @user-fw9fy7cc6o
    @user-fw9fy7cc6o 2 года назад +4

    30年程前、大田区の東急沿線から上大岡駅近くに引っ越してきた私は、通学通勤でこの旧平沼駅を通る度「早くきれいにかたづければいいのに」と不思議に思っていました。京急で一番多くの乗客が乗る区間なのにと。初めて京急があえてここを保存している意味を知った時の衝撃と感動は忘れられません。京急線沿線の住民でずっといたいとその時思い、以後4度引っ越しましたが、今も上大岡駅近くに住んでいます。

    • @怪特
      @怪特 5 месяцев назад

      貴女は心美しい人ですね
      私は京浜沿線住民では無いの
      ですが京浜急行が大好きです
      ダァ

  • @user-rs5pg8vc5w
    @user-rs5pg8vc5w 3 года назад +13

    中学生のころ、社会の先生が「この駅を壊そうとすると祟りがあるから、そのままになっている」って話してましたが、ちゃんとした理由があったんですね(汗)

    • @佐藤和成-b1x
      @佐藤和成-b1x Год назад +1

      いがいに、人柱があったりするかもですよ?

    • @wataken8527
      @wataken8527 Год назад

      @@佐藤和成-b1x  祟り・人柱の類は危険個所への立ち入り防止策との研究もあるようです。人柱の場合は故意・偶然に関わらず犠牲になった人々へ神の数詞である『柱』の字を当てて仏教でいう供養とした、というもの。まあ、肝試しと嘯いて危険地帯に入るなどの阿呆は柱の仲間入りして当然と思いますが、危険地帯を先人が示してくれた地名を営業目的で変える不動産業者どもには,将に『呪い在れ』としかおもえませんな。営業の結果自分らは儲けて被害補償には頬被りを決め込むなどはね。『戦争は生きた人間がするのだ』ともいうし、本当に怖いのは生きた人間。

  • @馬鹿旦那-n8u
    @馬鹿旦那-n8u 2 года назад +4

    この近く平沼橋のたもとにある角平は有名なそば屋、お値段は少し張りますけど味は抜群❗お勧めは海老天、かき揚げ天のつけソバです。京急の平沼は確か強度的に解体すれば弱くなってしまう為にしないのだと聞いた事が有ります。旧東横線の高架も同様で横を走る根岸線の為に残したそうです。

    • @TakagiRailway
      @TakagiRailway  2 года назад +2

      コメントありがとうございます。やはりあのそば屋さんは有名なんですね。私が取材したときも行列ができていて、食べようと思ったのですが人が多すぎてあきらめました。今度横浜に行くときに立ち寄ってみます。

  • @79fortune30
    @79fortune30 3 года назад +3

    駅の存在自体も知らなかったが、存在の意味を知らされると大切なのだなと感じる。今度京急乗った時は良く見てみよう!

  • @myohta5206
    @myohta5206 3 года назад +7

    子供の時、平沼駅ホーム跡には空襲で破壊され骨組みだけになったホーム上屋が残されてて、不気味な雰囲気の幽霊屋敷を通過してるような感じでした。
    明らかに戦争で破壊された感が漂ってて、遺す価値がある駅跡でしたが。
    撤去されてしまってて、現在はただの廃駅にしか見えませんね。

  • @user-ex8kr8df1e
    @user-ex8kr8df1e 3 года назад +4

    戸部周辺にはまだ銭湯も有り、横浜へ遊びに行った際は時々利用しています♨️

  • @milkyboy100
    @milkyboy100 Год назад +1

    祖母が横須賀で横浜空襲を見たそうですが、昼なのに真っ暗、夜なのに明るいそれくらい酷いもので、特に日ノ出町や黄金町は降りられないくらいの惨状だったようです

  • @mogurofukuzo10
    @mogurofukuzo10 3 года назад +1

    国鉄に平沼駅があったことは、雑誌・鉄道ジャーナルで読みましたが、京急本線に平沼駅があったとは知りませんでした。貴重な資料ありがとうございます。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Год назад +2

    屋根骨組みはからは直接架線を吊っていたため撤去がしずらかったが老朽化が進み待ったなしの状態になったのでホーム上に新架線柱を設置して旧設備を撤去したがホーム自体は高架脚上を電車を運行しつつ作り直すのは難しいと判断したので補強しながら使用していると考えられます。周りに建造物が無い隅田公園や地下化で不要になった太田町や並木橋の様にはいかないのでしょう。

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 2 года назад +4

    1:29 実は「三浦海岸」になったのって最近なんですよ。橋を塗り直したときに変わったみたいです
    ちょっと昔の写真を見ると確認できますが、その前はなんと「南房総」でした!東京湾フェリーと接続した房総へのハイキング特急を運行していた貴重な名残りでした

    • @kumavich2010
      @kumavich2010 2 года назад +1

      ストリートビューで見ると2016年4月撮影は三浦半島、南房総、2017年8月撮影では上大岡、三浦半島に変わってますね

  • @柳田光洋
    @柳田光洋 3 года назад +5

    戸部~横浜駅の間にホームだけがあるのが京急線旧平沼駅で、横浜大空襲で焼失して現在はホーム(階段含め)のみが残されています。

  • @macsy1955
    @macsy1955 Год назад +1

    日本の鉄道の歴史的遺産価値がありますね。戸部駅から横浜駅までの区間は旧平沼駅だけでなく相鉄が地下になる前の高架も残されていますね。そこも含めて将来はこれらを敢えて利用した整備が行われると言う話もあります。

  • @リタロウ
    @リタロウ 3 года назад +4

    屋根残ってたのにいつのまにか壊されたね
    戦争遺構で残して欲しかった

  • @tamiya2345
    @tamiya2345 2 месяца назад +1

    この旧平沼駅跡からJRのガードを超えて少し歩った場所に相鉄線の平沼橋駅があるね。

  • @momogumi9909
    @momogumi9909 3 года назад +2

    はじめてコメント致します 兵庫の片田舎に住むものですが
    こうやって横浜の空襲の解説を聞ける いい時代ですね

  • @user-vm3yw4un7q
    @user-vm3yw4un7q 2 года назад +6

    保存するなら万世橋みたいにきれいな状態にして残して欲しかったなって通る度に思います

  • @user-rl4en3oz4m
    @user-rl4en3oz4m Год назад

    下周りは耐震補強されてると思いますけれど周りの建物のヤレ具合がいいですね、

  • @ikekimo
    @ikekimo 3 года назад

    懐かしい!職場の近くで、この辺でよくお昼を食べてました。そんな場所にこんな歴史があったんですね。

  • @altetsu1s
    @altetsu1s 2 года назад +2

    京急では珍しい島式1面2線

  • @hanaharamahona5080
    @hanaharamahona5080 3 года назад

    なるほどね。

  • @ni523
    @ni523 Год назад

    ここは廃駅だったんですね。横浜大空襲の生き証人ですね。ここ以外にも橋脚が所々崩れかけてたので改修してる様ですね。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 3 года назад +1

    横浜西警察署はとこでしょうか?

    • @shigeomatsuo
      @shigeomatsuo 2 года назад +1

      横浜西警察署は明治時代から戸部署として馴染んでいるらしい、今更、横浜西署として変更は難しいらしい。

  • @user-mf3zg4dv3p
    @user-mf3zg4dv3p Год назад

    いつの間にか屋根なくなったね

  • @user-js4xl6gj9t
    @user-js4xl6gj9t 3 года назад

    かっこいい

  • @taro.mutsuzaki
    @taro.mutsuzaki 2 года назад

    再開発されて跡形もなくなった廃線の終着駅です。ruclips.net/video/ywt0kr8rowg/видео.html

  • @VLOG-mb8cg
    @VLOG-mb8cg 3 года назад

    綺麗な声なので標準語でなくて良いかもしれないですね。