Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
生麦事件で有名ですね。京急は非常に特色があり面白い鉄道ですね。生麦駅の経緯を良く調べておられますね。非常に勉強になりました。ありがとうございます。
10:07の謎の建物は信号取扱所だと思いますよ!京急の通過待ちの駅や支線の分岐駅には必ず設置されてますが、例外で金沢文庫駅の信号取扱所が隣の金沢八景駅の分も一緒にしたり、神奈川新町駅の信号取扱所で隣の子安駅の信号とポイントをまとめて扱ったりする場合もありますけどね
生麦の待避設備ってそんな最近に作られたものだったんですね。超大昔に生麦車庫を市電と共用で使っていた時代もあるらしいですが、そこに入るための名残かと勝手に思ってました。
面白かったです!生麦調査お疲れ様です!
生麦駅は、元々上りに待避線があったけど、昭和26年頃に廃止されたはず。それで現3番線は長いこと空地になっていた。
10:06 エレベーターの機械室が上にあるので,メンテの為にそこに行く階段ではないかと思います。
20~30年前に使われなくなったホームにまで身障者リフトの遺構が存在するあたりが、ずいぶん昔から車いすへの対応が盛んだったのだなあと感じられて改めて日本ってすごい国だと思った。
架線柱に後付けしたように飛び出てる可動ブラケットが、配線をいじったことを表してて結構好き
生麦。。。自分が京急沿線に住んでいた頃は急行停車駅でしたが変わっているようですね。。。駅名も変わっていたり。。。まだ実家はあるので時々使いますが大森海岸あたりにあった木造の高架もいつのまにかほかのものと変わらないものになってますし。。。古い話ですかね。。。
そうなんです!途中から急行が停車しなくなりました😭
8年ほど前、エアポート急行新逗子行きが、当時の花月園前通過中に人身事故を起こし、列車は生麦駅下り通過線に先頭車両のみがホームにかかった位置で停車しました。3~40分ほど後に先頭車両のドアのみを開けてくれて、希望する人は降りていいということになりました。しばらく動きそうになかったので、下車し橋上改札を通って道路におりました。30分近く歩いて、JR新子安まで行きました。事故の後、すぐ止まることなく生麦駅まで走らせた運転士の方の判断に感謝しました。
片方しか待避線がないとダイヤ組むのが難しそう。
生麦駅のそばには、ビール🍺工場🏭があります(^^)「生麦事件の碑」も、あります(^^)生麦事件は、日本史の教科書にも、登場します(^o^)
生麦って、確かとある外国人ダイエットドキュメンタリーで使われていた地域。
かつては急行停車駅だったんですけどね
動画内でちゃんと語られてます。
昔は急行も停車駅だったんですけどね。
感情豊かなボイスロイド?だな~と思いましたw可愛らしくて良いですね(๑´ㅂ`๑)
私も疑問に思っていました。ありがとうございます。
生麦駅は京浜電気の時に車庫が在ったのでその分を使って上り線を山側に逃したんです。
初見です!!このBGMの曲好きなんですがなんでしたっけ!?
コメントありがとうございます。冒頭の音楽が「Morning」、中盤以降の解説BGMが「SUMMER TRIANGLE」です。dova-s.jp/bgm/play2452.htmldova-s.jp/bgm/play13002.html動画の概要欄に使用した曲をなるべく書くようにしているので、気になる曲があったら確かめてみてください。
10:05 普通にエレベーターの機械室じゃないですか?
10:06 エレベーターの機器室では?
貴重なTOMIXのレールセットの組み合わせでできる駅の実物版ですね。ここ以外にこの配置の駅あるんでしょうか?
日本史でやった生麦事件を思い出す
変わった駅構造してるよな
この下り待避線が出来る前は夕方ラッシュ時に快速特急に乗ってると鶴見市場-京急鶴見で前を走る普通車に追い付いてノロノロ運転に成ったな
一番線の出発反応標識が、通過の直前に点灯するのですが、何か意味はあるのですか?
今は無いかもですが1番線に止まる普通列車もつい最近まであったので一応つくようにはしてるんじゃないですかね?
なにげなーく通り過ぎちゃう駅ですね……興味津々ではあるのですが情報が多すぎて、全部スルーしちゃっているようですʬʬʬ
いつのまに 使用停止になったんだ…
浅草線からの直通列車は絶対に優等種別になんのか
通路の飛び出した部分はエレベーターの機械室ですね
生麦、生米、生卵!生麦、ノーズ、可動式!
生麦駅は田舎の延長みたいだ都会のなかの田舎だけどね、横浜や鶴見と違う
上の突き出た部分、EV機械室だと思いますよ。
その昔、ハリスの付き人ヒュースケンが殺された場所ですね。
もう1番のりば使わないなら撤去して、土地空間を有効活用できたらなーと思います。
生米、生卵。
1番線のホームは撤去しないのでしょうか。
結構最近(1、2年以内)まで普通列車が定期運用で朝のみ1番線を使用していた名残ですね、今後もしかしたら朝のみ、深夜のみとかで復活する時のために残して置くのでしょうね
こちらのホームの方が階段降りてすぐにホームに着くので電車に乗るのがスムーズでした。今は、結構歩かないとホームに着けないのが不便です。
@@YN-fw3te そういう、全体としては便利になるんだろうけど局所的には不便になっちゃう事例ってありますよねえ。
生麦事件で有名ですね。京急は非常に特色があり面白い鉄道ですね。生麦駅の経緯を良く調べておられますね。非常に勉強になりました。ありがとうございます。
10:07の謎の建物は信号取扱所だと思いますよ!
京急の通過待ちの駅や支線の分岐駅には必ず設置されてますが、例外で金沢文庫駅の信号取扱所が隣の金沢八景駅の分も一緒にしたり、神奈川新町駅の信号取扱所で隣の子安駅の信号とポイントをまとめて扱ったりする場合もありますけどね
生麦の待避設備ってそんな最近に作られたものだったんですね。
超大昔に生麦車庫を市電と共用で使っていた時代もあるらしいですが、そこに入るための名残かと勝手に思ってました。
面白かったです!
生麦調査お疲れ様です!
生麦駅は、元々上りに待避線があったけど、昭和26年頃に廃止されたはず。それで現3番線は長いこと空地になっていた。
10:06 エレベーターの機械室が上にあるので,メンテの為にそこに行く階段ではないかと思います。
20~30年前に使われなくなったホームにまで身障者リフトの遺構が存在するあたりが、ずいぶん昔から車いすへの対応が盛んだったのだなあと感じられて改めて日本ってすごい国だと思った。
架線柱に後付けしたように飛び出てる可動ブラケットが、配線をいじったことを表してて結構好き
生麦。。。自分が京急沿線に住んでいた頃は急行停車駅でしたが変わっているようですね。。。
駅名も変わっていたり。。。まだ実家はあるので時々使いますが大森海岸あたりにあった木造の高架
もいつのまにかほかのものと変わらないものになってますし。。。古い話ですかね。。。
そうなんです!
途中から急行が停車しなくなりました😭
8年ほど前、エアポート急行新逗子行きが、当時の花月園前通過中に人身事故を起こし、列車は生麦駅下り通過線に先頭車両のみがホームにかかった位置で停車しました。
3~40分ほど後に先頭車両のドアのみを開けてくれて、希望する人は降りていいということになりました。
しばらく動きそうになかったので、下車し橋上改札を通って道路におりました。
30分近く歩いて、JR新子安まで行きました。
事故の後、すぐ止まることなく生麦駅まで走らせた運転士の方の判断に感謝しました。
片方しか待避線がないとダイヤ組むのが難しそう。
生麦駅のそばには、ビール🍺工場🏭があります(^^)
「生麦事件の碑」も、あります(^^)
生麦事件は、日本史の教科書にも、登場します(^o^)
生麦って、確かとある外国人ダイエットドキュメンタリーで使われていた地域。
かつては急行停車駅だったんですけどね
動画内でちゃんと語られてます。
昔は急行も停車駅だったんですけどね。
感情豊かなボイスロイド?だな~と思いましたw
可愛らしくて良いですね(๑´ㅂ`๑)
私も疑問に思っていました。ありがとうございます。
生麦駅は京浜電気の時に車庫が在ったのでその分を使って上り線を山側に逃したんです。
初見です!!このBGMの曲好きなんですがなんでしたっけ!?
コメントありがとうございます。
冒頭の音楽が「Morning」、中盤以降の解説BGMが「SUMMER TRIANGLE」です。
dova-s.jp/bgm/play2452.html
dova-s.jp/bgm/play13002.html
動画の概要欄に使用した曲をなるべく書くようにしているので、気になる曲があったら確かめてみてください。
10:05 普通にエレベーターの機械室じゃないですか?
10:06 エレベーターの機器室では?
貴重なTOMIXのレールセットの組み合わせでできる駅の実物版ですね。
ここ以外にこの配置の駅あるんでしょうか?
日本史でやった生麦事件を思い出す
変わった駅構造してるよな
この下り待避線が出来る前は夕方ラッシュ時に快速特急に乗ってると鶴見市場-京急鶴見で前を走る普通車に追い付いてノロノロ運転に成ったな
一番線の出発反応標識が、通過の直前に点灯するのですが、何か意味はあるのですか?
今は無いかもですが1番線に止まる普通列車もつい最近まであったので一応つくようにはしてるんじゃないですかね?
なにげなーく通り過ぎちゃう駅ですね……
興味津々ではあるのですが
情報が多すぎて、全部スルーしちゃっているようですʬʬʬ
いつのまに 使用停止になったんだ…
浅草線からの直通列車は絶対に優等種別になんのか
通路の飛び出した部分はエレベーターの機械室ですね
生麦、生米、生卵!
生麦、ノーズ、可動式!
生麦駅は田舎の延長みたいだ都会のなかの田舎だけどね、横浜や鶴見と違う
上の突き出た部分、EV機械室だと思いますよ。
その昔、ハリスの付き人ヒュースケンが殺された場所ですね。
もう1番のりば使わないなら撤去して、土地空間を有効活用できたらなーと思います。
生米、生卵。
1番線のホームは撤去しないのでしょうか。
結構最近(1、2年以内)まで普通列車が定期運用で朝のみ1番線を使用していた名残ですね、今後もしかしたら朝のみ、深夜のみとかで復活する時のために残して置くのでしょうね
こちらのホームの方が階段降りてすぐに
ホームに着くので電車に乗るのがスムーズでした。
今は、結構歩かないとホームに着けないのが不便です。
@@YN-fw3te そういう、全体としては便利になるんだろうけど局所的には不便になっちゃう事例ってありますよねえ。