【新車+指定席】阪急京都線新型2300系と座席指定「PRiVACE」見学会の様子

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 13

  • @tomoakitomoaki
    @tomoakitomoaki Месяц назад

    こんばんは!
    ついにプライベースがスタートしました!
    新快速のAシート、大和路線とおおさか東線のうれしート、京阪電車のプレミアムカーと違い窓口での現金販売や券売機の販売がないのが気になりますが、空きがあれば車内で買えることを考えると阪急としては強気ですね!
    成功するかポイントです!

  • @Central313
    @Central313 Месяц назад +1

    様々な座席指定車両を見たが、プライベースはその中でも群を抜いて快適そう
    1度は乗ってみたいほど。

    • @ttakewebpage
      @ttakewebpage  Месяц назад +2

      阪急らしい所が随所に反映され、良く考えられていると思いますね。近い内に乗ってみたいです。

  • @user-xe2yb6sm2y
    @user-xe2yb6sm2y Месяц назад

    車内は何となく1300系の転換クロスシート車版という感じがしますね。9300系の間接照明も良かったのですが、阪急らしさである木目調の化粧板(アルミパネル)の範囲が少ないのが残念な点ですね。 あと転換クロスシートの座席のモケットが阪急伝統のアンゴラ山羊の毛皮なのかも気になります。←9300系はモケットがアンゴラ山羊の毛皮と異なっていた

  • @野口渡
    @野口渡 Месяц назад

    インバータ装置とモーターは1300系よりも静かな音になっています。

    • @ttakewebpage
      @ttakewebpage  Месяц назад

      そうでしたか。10年間の機器の進化ですねぇ。

  • @user-xe2yb6sm2y
    @user-xe2yb6sm2y Месяц назад

    2300系導入後の9300系の動向も気になるところですね。
    7両編成・ロングシート化され準急・普通運用に転用されるのか、はたまた3編成分は一部転換クロスシートを
    存置して4両編成・嵐山線に転用されるのかが気になります。

    • @ttakewebpage
      @ttakewebpage  Месяц назад +1

      現状ではPRiVACE組込、残りの7,8系列の機器更新・リニューアルで精一杯だと思いますが、2300が12編成ですから、9300のロングシート化と機器更新→堺筋乗り入れの可能性はあると思います。ただ、7300Fの復帰で1年半も掛かりましたから、離脱中間車も、まずは、その程度の離脱でしょうか?

    • @user-xe2yb6sm2y
      @user-xe2yb6sm2y Месяц назад

      @@ttakewebpage 成程、そうかもしれませんね。但し、9300系も走行距離が嵩んでいますし、
      2800系・6300系の転配劇と似たような感じなのかなと当方は考えております。余剰中間T車は
      以外にあっさりと廃車されてしまうのかもしれないと思っております。

    • @user-xe2yb6sm2y
      @user-xe2yb6sm2y Месяц назад

      堺筋線直通に関しては、地下鉄線内故障車推進運転も考慮する必要があり、66系同等のMT比1:1
      を確保する事が求められると考えられますので、9300系の車両規格は7300系同等ですが8両編成3M5Tでは堺筋線に直通できないのではないかと推察します。依って3M4Tの7両編成・ロングシート化が考えられますね

    • @ttakewebpage
      @ttakewebpage  Месяц назад +1

      @@user-xe2yb6sm2y いずれにしても、ロングシート化はされると思いますが、3M5T→4M4T化の場合、1両分で、付随台車から動力台車に変える必要もありますね。この辺りは、予想の判断が迷っています。

    • @user-xe2yb6sm2y
      @user-xe2yb6sm2y Месяц назад

      @@ttakewebpage  実は、アルミ車体でT→M´化された例は7300系リニューアル工事施工後の7324編成の7990(T)→7840(M´)しかありません。
      しかも、7990(T)で竣工した際にCP・補助電源装置SIVを装備し、且つ将来のM´化
      を考慮した準備工事が施工されていた事が活かされています。