【日立IGBT】大阪モノレール3000系第50編成走行音 / Osaka-Monorail 3000 sound

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 33

  • @朝日奈みらい-n5l
    @朝日奈みらい-n5l 26 дней назад +1

    ドアチャイムが、ディズニーリゾートラインと同じ音になってるね!

  • @hoppy7978
    @hoppy7978 2 месяца назад +1

    この時期にしてsicじゃないのか

  • @OsakaMetro_406-13f
    @OsakaMetro_406-13f Год назад

    東京モノレールみたいな音ですね😊

  • @キロシ47
    @キロシ47 4 года назад +6

    大阪メトロ30000系や東京モノレール10000形と同じく、SiCと錯覚しそうなIGBTですね

  • @ayamimi918
    @ayamimi918 4 года назад +18

    パッと見内装が関東私鉄みたい(良い意味で)

  • @片山雄貴-q7q
    @片山雄貴-q7q Год назад

    01:47 03:15『扉付近のお客様は、ご注意ください』
    ⇒2021年頃に『扉付近のお客様は【開く扉に手やお荷物が引き込まれないよう、扉から離れてお待ちください】』に放送が変更された模様です。
    乗り換え案内の放送比較『お乗り換えください』
    01:04 北大阪急行線への乗り換え案内
    03:09 阪急千里線への乗り換え案内
    『阪急千里線をご利用のお客様は、↑お乗り換えください↑』

  • @kobemetro2307
    @kobemetro2307 4 года назад

    sicに聞こえます...。不思議なIGBTですね!!

  • @Nakaga1800
    @Nakaga1800 4 года назад +5

    1:29 のかすれた音好きw

  • @たけち-f1z
    @たけち-f1z 4 года назад

    つり革とかピンクで可愛らしい感じ!

  • @Otokoku_fukashi
    @Otokoku_fukashi 4 года назад +1

    最近の日立はだいたいひゅうん↴ですねw
    すごい癖になる

  • @与田祐希推しの乃木坂担
    @与田祐希推しの乃木坂担 2 года назад +1

    先頭車は都営三田線6300形に見えないw

  • @天仏
    @天仏 4 года назад +4

    個人的にドアエンジンを電気式にすればもっと良かったなぁと思いました。また、側窓も3枚じゃなく2枚に‼

  • @himajinn7306
    @himajinn7306 4 года назад +2

    非同期音が神戸市交6000形に似ていますね。
    変調の仕方は少し違いますが...

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +1

      最近の日立らしい音ですね。

  • @関本茂-c1f
    @関本茂-c1f 4 года назад +2

    東京モノレール10000系みたいだな。

  • @nanbuline2092200
    @nanbuline2092200 4 года назад +3

    これIGBTなんですね
    停止時のキュイーン⤵︎ってのが最近のSiCと全然区別つかないです…

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +4

      音ではSiCと区別は付きませんね。。

  • @user-shu_c
    @user-shu_c 3 года назад +2

    自分は 東洋IGBT派ですね❗️

  • @おけとら
    @おけとら 4 года назад +1

    よく大阪モノレールは使いますが今まで乗ったどころか見たことすらありません。運用も聞けるんですね。
    そういえばホームドアって京王と同じですよね。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +2

      こない時は全く見かけませんね、車庫に居たり彩都線に居たり。。

    • @yuki8943
      @yuki8943 4 года назад +1

      どちらかって言うと都営地下鉄

  • @Yuma921
    @Yuma921 3 года назад +1

    口川モノレールに音が似てる(ゲーム)

  • @快速急行梅田行放課後
    @快速急行梅田行放課後 4 года назад +3

    313系のドアチャイムを採用。

  • @ShonanLiner18
    @ShonanLiner18 4 года назад +3

    アストラムライン7000系みたい

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +1

      7000系もこんな感じなんですかね、乗ってみたいです。

    • @関本茂-c1f
      @関本茂-c1f 4 года назад

      @@ecodaichi 、アストラムは地元なので、是非乗りに来てください!

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +1

      そうなんですね、実はアストラムラインが開業した頃は私も広島に住んでました。そのうち7000系に乗りに行きたいです。

  • @toumaru_movie
    @toumaru_movie 4 года назад +4

    SiCにすればよかったのにと思います。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +5

      モノレール等ではまだSiCの採用実績はありませんね。

  • @TubeYuuya
    @TubeYuuya 4 года назад

    モーターが神戸市交通局6000系みたい。

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад

      同じ日立製のモーターと思われますね。

  • @お知らせ安全くん
    @お知らせ安全くん 4 года назад

    日本語自動放送は、東京モノレールと同じおばちゃんですか?

    • @ecodaichi
      @ecodaichi  4 года назад +2

      はい、同じですね。