【GSF1200】もっと変態に、もっとウイリーを。強烈な中低速トルクが生み出す新しいメカニズム/ゆっくり解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 дек 2024

Комментарии • 62

  • @シマムラジョー-s3l
    @シマムラジョー-s3l 2 года назад +11

    95年だったか免許制度改正前に
    限定解除に挑戦合格したら何買うか検討、
    一番異常に安く79.8万、1番軽く1番当時ハイパワーのGSFに決定、午前中合格したらそくバイク屋に13万引きで、車両価格67万今じゃ考えられない低価格で購入現在に至る。とにかく加速が変態的に楽しい最新バイクより遅いだろうけど今もお気に入り鈴菌に感染してるようです。

  • @HiLow66632
    @HiLow66632 2 года назад +10

    油冷最終GSX-R1100から乗り換えました(これが本当のオイル交換・・なんちって)
    油冷Rの前オーナーがアップハンにしてたこともあり、GSFに乗り換えてもポジションがまったく変わらずなんか新鮮味が無いなとすら感じた初インプレッション
    しかし、400cc並みのショートホイールベースで油冷Rで苦手だったよく行く峠道が面白いほどクルクル走れて感動したのを憶えてます
    油冷Rと比較して重量もかなり軽く感じ、乗ってて疲れません
    下からトルクの塊でどんな場面も走りやすいですが、言うほどじゃじゃ馬ではないですね
    丁寧なアクセルワークをしていればパワーリフトもホイールスピンもすることはないですし本当に乗りやすい良いバイクです
    隙のないデザインも最高です
    イナズマはカワサキを意識しすぎ、1400はXJRを意識しすぎであまり好みじゃないです
    ネイキッド=レトロに振ろうとせず、開発陣が「スポーツカーを作ろう」としたのがよく解ります
    ちなみにスズキ歴は
    蘭→GSX400FW→GF250→GSX1100Sファイナル→GSX-R1100→GSF1200
    とスズキ一筋ですw

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад

      すごいスズキ歴ですね!!
      また観にきて下さい!

  • @chaco2008jp
    @chaco2008jp 2 года назад +12

    初期型のGV75Aに乗ってます。乗り味を求めてはいるものの、ある程度早いバイクが良いなという希望があったので、当初検討していたもうちょっと古いバイク(刀とか)を蹴ってGSFを選びました。
    乗って最初に思った事は「こんなのあれじゃん、、メチャクチャに早い空冷じゃん!!」です。もちろん油冷特有のゴロゴロ系なのですが、エンジンの機械感とか味わいはあるのに、特に100kmまでの加速は半端ないですね。回してすぐに最大トルクが来るので、一瞬で昇天出来ます。
    BMWのS1000Rとの比較ですが、絶対100kmまでも含めS1000Rのが早いのですが、体感ではGSFの方が早く感じます。ワープするように加速するS1000Rに対して、GSFは火山が噴火するように加速するイメージです。
    高回転や高速域はやはり伸びないし落ち着かないですね。130km巡航とかですら、エンジン能力的にはもちろん余裕ありますが、少しだけ怖さがありますね。CB400SBのが高速域の巡航は安定すると感じました(カウル効果もありますが)
    峠とかではすごいですね、中型車並みにヒラヒラ曲がるのに、アクセル開くと1200ccの爆裂加速なので、上手い人なら本当に最速狙える気がします。
    ただ、下手くそが迂闊に加速すると前輪浮きます(笑)普通に街を走ってる分には意外に扱いやすいですが、乗り手がやる気を出した場合はやはり一触即発の緊張感あります(長所)
    現行車と比較した最大のデメリットは油温だと思います。夏場は走ってても余裕で100度超えます。渋滞ハマったときは150度越えて慌ててエンジン止めました。
    が、多分ある程度油温上がっても平気なんだと思います。150度の時もエンジンは絶好調でした。恐らくですが、120度くらいまではGSF的には全く問題ないような気がします。とは言え、夏場に30分以上キツい渋滞にハマるのはヤバいと思います。
    とにかく、昔のバイクらしい愛嬌がありながら早さもあって、自分はとても気に入っていますね!

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      油温の話凄まじいですね笑
      読んでいて楽しかったです!
      また観にきて下さい。

  • @baraondal
    @baraondal Год назад +4

    私が大型免許を取った教習所はCB750ではなくGSF750でした見た目はまんまGSF1200でした
    でも当時これだけGSF1200が正しく変態的に評価している雑誌はあっただろーか?
    ミスターバイク、バイカーズステーション共に毎月買ってたけど記憶にないなぁ
    今ならカウル付きの方を買ってたかも?
    純正マフラーの音がいいのはSUZUKIの伝統ですねw

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  Год назад

      そうですね😌コメントありがとうございます👍️

  • @Maeji2012
    @Maeji2012 2 года назад +11

    GSF1200/Sを新車で買って8年ほど乗ってました。
    全長は当時のBandit400と並べるとだいたい同じくらいな感じ、ただしドンッ!とタンク横からはみ出て見える油冷エンジンは良い眺めです。
    オイル交換をまめにするのが好調維持の基本でした。
    キャブの同調と同時にオイル交換をすると、しばらくは極上のエンジンフィーリングが味わえます。

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      同時交換納得ですねー
      また観にきて下さい!

  • @アラ6セージ
    @アラ6セージ 2 года назад +6

    遥か昔、登場した頃にたまたまお世話になっているお店のお客様が乗っていました。
    当時は実はそんなに注目されておらず、逆車のハイパワーモデルが主流でした。
    小さかったですし、国内仕様で100psほどしかスペック表になかったですから。
    試乗を頼まれて、ソロとお客様とのタンデムでインプレを取ったんですが、タンデムですら割に低い回転からでもホイルスピンさせるのも簡単ですし、フロントは簡単に持ち上がりますし、もー何じゃコリャの世界でした。
    私も驚きましたが、お客様も唖然としてました。
    今お世話になっているお店で探して貰った事がありますが、その時は見つからず仕方がなくXJR1300を買いました。
    その後、しばらくして実弟が大型免許をとりお店にてGSF1200購入。
    完成検査試乗で店長がハマり、店長自身用にGSF1200購入。(今だに非売品)
    なぜ私が探して貰っているときに出ずに他で出るのだ、とチョット嫉妬。
    しかもその後結構な数のGSFを販売する店長。
    いやいや、店長、私のGSFは?
    苦笑いで誤魔化す店長。
    という思い出と思い入れの深いバイクだったな、とオジーサンは回顧していましす。😁

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      インプレもされてて凄いですね!
      思い出もありがとうございます!
      また観に来てください😃

  • @三上幸久-f1z
    @三上幸久-f1z 2 года назад +6

    はい!スズ菌末期の感染者です。今、このバイクを手中に収めようと画策しています。此のバイク、開発中に有り余る強大な低速トルクでミッションがバラバラに壊れたそうです。4,000rpmで発生する最大トルク、10,000rpm迄回る変態エンジン、アクセルワ―クでフロントを浮かせる事ができるそうです。乗ってる人から聞きました。

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +3

      いつもご視聴ありがとうございます。
      末期でしたか、笑やはりgsf欲しくなりますよね
      また観に来てください!

  • @wak1156
    @wak1156 2 года назад +4

    GV75Aに18年乗っています、6万キロ台。まず、壊れない。エンジン、駆動系、電気系どれも良好。
    油冷のエンジンもそうですが、長く付き合っている理由はシート、ハンドル高、ハンドルまでの距離、ステップ位置(バックステップ)が絶妙であり、疲れにくい。大き過ぎず、小さ過ぎず。海外ではバカ売れでしたが、日本人にもピッタリなバイクであると思うんですがね。それほど暴れ馬でもないですが、初期型はクラッチが滑りやすいのが難。
    このバイク乗ったら、他のNKには乗る気にもなれないです。

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      18年乗り続けれる魅力があるんですね😃
      長く乗っている方にコメント頂けて
      嬉しいです!

  • @htobi2906
    @htobi2906 2 года назад +5

    私も、ひつこく新車の時から乗ってます、もう27年?
    1995年式の最初期ですが、当時、CB1000SF,XJ1200,ZEP1100、GSF1200が並んでいて、そのうちで一番、エンジン音、排気音がうるさいのを選んで買いました、4000RPMあたりのトルクピークを意識して開けていくと、0~100㌔の加速はきもちいいですよ。ただし、クラッチは滑り出すので、強化しましたが。今はの純正マフラーに戻してジェントルに走ってます。

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます!
      いいですねーかっこいい☺️
      また観にきて下さい!

  • @中村武-f1y
    @中村武-f1y Год назад +2

    イナズマ1200とアルトワークスに乗ってます、鈴菌感染症早見表に無いし、普段の足はクラウンなので鈴菌には感染してませんよね。

  • @Kawasaki_Heavy_Industries_ltd.
    @Kawasaki_Heavy_Industries_ltd. 2 года назад +5

    モノサスのネイキッドは古くはCBXとかいろいろあると思ったけど、バーハンでモノサスはあんまりないな。

  • @motobrain4320
    @motobrain4320 Год назад +1

    やっぱりスズキは楽しいですよねえ。

  • @アラ6セージ
    @アラ6セージ 2 года назад +7

    ちなみにインプレを書いておきます。
    実車は軽くて小さいですが、エンジンとタンクが巨大なため、跨ると迫力はあります。
    足つきはウエストを絞ってあるので160cm半ば位の方であればそれほど苦労はないと思われます。
    エンジンの感触は、当時のスズキ油冷の独特なゴロゴロ、ドロドロした音。
    排気音そのものよりエンジンの唸りと言いますか。
    乗って驚くのはアクセルレスポンスの柔らかさ。
    ガツンではなく、フワッとしています。
    それなのに反応は早い。
    3000rpm位回っていたらガバッと開ければヘタをすると3速あたりでも前が持ち上がります。
    つまり、コーナーの立ち上がりでラフに開けたりすると簡単にホイルスピンする、といえますね。
    でもレスポンスが柔らかいので制御しやすいです。
    ハンドリングは若干スズキ癖の片鱗がありますが、顕著ではなくもはや普通に考えずに乗れるレベルです。
    欲しい方は、クラッチとハブダンパーは要注意。
    やりすぎるとスグにイカれます。

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +3

      ご丁寧にありがとうございます!
      かなり勉強になります。
      動画作って良かったです笑

  • @一隆傳井
    @一隆傳井 Год назад +1

    私はこのバイクの末裔(バンディット1250F)に乗っていますが、購入したショップの店員さんがこのバイクを所有していた事ありインプレを聞きました。
    ノーマルでも激しいバイクだそうですが、同じエンジンのGSX-RのキャブやECUその他を取り付けると見た目からは想像出来ない程のモンスターになるとか…
    1980年代にアルトワークス、2輪ではRG-Γや油冷GSX-Rを産み出したメーカーの真骨頂的なバイクだと思います

  • @クロノスタシス-l6w
    @クロノスタシス-l6w Год назад +4

    ブルクレードルじゃなくダブルクレードルね。
    GSFは一速で100キロオーバー、二速でリミッター効くか効かんか位。
    それでいて公道では発進直後から四速入れて止まるまでギアチェンジ無しで走れるトルクの化物だった。
    ホンダ車以外で例外的に白バイに採用されたのは速すぎてGSFを捕まえるのGSF以外の乗り物がなかったからだった。(諸説あり)

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  Год назад

      ご指摘ありがとうございます😌

  • @ワタシ
    @ワタシ 2 года назад +5

    10年乗ってます。
    実は極々低回転のトルクは薄くてギクシャクします。
    街乗りではXJRやCBのような重量系ネイキッドの方が安定しますね。あれらはクラッチつなぐだけでするする走れるほど豊かなトルクですから。
    乗り慣れてるせいか普通のバイクに思っちゃいますが、たまに知人に乗らせるとなぜか皆「こえ〜」と言います。
    軽量コンパクトで、ハンドルとステップを好みに交換すればめちゃめちゃ乗りやすくなります。
    フルエキとリミッターカット、ジェットを少しいじるだけで後軸120馬力出てました。
    弱点は安っぽい、ダサい、誰も知らない。

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +1

      10年乗っている方に観ていただけて光栄です!
      素晴らしいバイクなのに目立たないですよね😅

  • @hikomrb5669
    @hikomrb5669 Год назад +2

    RF900用のヨシムラさんのスリップオンサイレンサーに変えただけで、115㎰まで出たな~。そう言えば。

  • @nishi-ow6cs
    @nishi-ow6cs 2 года назад +2

    昔、GSFのミーティングに行ったことあるけど、最後はウイリー大会になっていたな。

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад

      コメントありがとうございます😌
      観てみたいなー😅

  • @box2nao70
    @box2nao70 Год назад +1

    ホイールベースが短いと運動性能は良くなる気がするけど
    結局アクセルを開けることができなくて
    乗りにくくなるんだよね、ある程度ホイールベースがある方が
    アクセルを開けやすくけっきょくは速く走れることが多い
    一般道を走るくらいのペースなら曲がらないとかいうより
    しっかりアクセル開けて寝かした方が安心して走れる
    まあジムカーナとかの競技をするなら別だけど

  • @trailnew3232
    @trailnew3232 8 месяцев назад +1

    チャンネル登録しました

  • @田中健一-s1c
    @田中健一-s1c 2 года назад +3

    当時、浜松赴任していてスズキ担当だったんだが…毎日本社に通って、仕事の合間に飽きるほど一階のギャラリーみて時間潰してたな…そのすきにこんな素敵なモデルを出していたんだな

  • @koh631
    @koh631 2 месяца назад +1

    排ガス規制がない国向けに輸出してくれれば逆輸入で買いたい🤘

  • @RG500_G
    @RG500_G Год назад +1

    白バイ仕様も語ってくれてありがとう😊

  • @シルバら
    @シルバら 2 года назад +5

    このチャンネル勉強しかないw

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます!
      真のバイク好きに届けばと思っています!!
      また観に来てください😀

  • @tanbosan
    @tanbosan 2 года назад +4

    ジムカーナ界で有名な選手がコレでトップクラスへ勝ち上がって行きました。
    (;´∀`)コレで当時のもてぎの耐久レースにも参戦していらっしゃってます。
    今でも筑波のテイストでも参戦しているそうですね。

  • @デビやん
    @デビやん 2 года назад +5

    スズ菌感染度で言えば、私は3型刀を持ってるから、末期なのか!?
    それは置いといて、GSFって結構売れてたイメージが在るんだけど、現存個体数が少ないんですよね!
    それは、エンジンが良かっただけに、刀へのエンジンスワップへのベースに適してたって事で、中古個体数が少ないんですよね。
    私も3型へのスワップを考えた事も在った位なんで、今良い個体が在ったら殆どがスワップ行きなんでは?

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад

      ご視聴ありがとうございます!
      末期ですね、スワップはなるほどですねー
      また観にきて下さい

  • @クリムゾングーリナー
    @クリムゾングーリナー 2 года назад +7

    バンディット1200も仲間に入れて下さい😅

  • @r-kou1912
    @r-kou1912 2 года назад +5

    TL1000SとHA36Sアルトに乗ってる俺は鈴菌感染者ではなかった!

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +5

      ご視聴ありがとうございます。
      残念ながら、完全に末期症状が出ています。。。
      また観にきて下さい。。

  • @もめん-y7r
    @もめん-y7r 2 года назад +5

    よかった!750s刀とRF900Rとアドレス110しかスズキ車は買ってないから真人間だ!

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます!
      しっかり重症ですね笑
      素晴らしいです!

    • @三上幸久-f1z
      @三上幸久-f1z 2 года назад +2

      いや、もう既に感染していると思われます。注意して下さい。

  • @OLYMPUSisimmortal
    @OLYMPUSisimmortal 2 года назад +3

    スズ菌って初めて聞いた。確かにスズキは癖あるからな~外すときは?って外すからな~でも初代刀やインパルスや隼は他所に出来んよな。

  • @nishionishio2670
    @nishionishio2670 Год назад +2

    鈴菌感染症早見表 イナズマ1200は、どの辺でしょうか?(笑)

  • @佐藤弐号量産型
    @佐藤弐号量産型 2 года назад +4

    社外マフラーとバクダンキットを仕込んだ、友人の1200を試乗しましたが…💧
    ちょっとラフにアクセル開けただけで…前輪が浮く❗浮く❗
    後に出たGSX1400といい、低速トルク重視が如何に『🎵うひゃひゃ🎵』なバイクになるか…。
    (そんな自分は当時、DR800Sを所有…コイツも良く前輪が離陸したっけ…笑っ)

    • @-Ch.BikeMan35
      @-Ch.BikeMan35  2 года назад

      通な変態バイク乗られてますね😳

  • @どっこいショット-w2p
    @どっこいショット-w2p 8 месяцев назад +1

    まだまだ多い感染者に安心ダス
    ゾンビが涌いても鈴菌でカウンターが可能との研究結果も出たし(嘘😂)

  • @osumansankou
    @osumansankou Год назад +1

    ぶ!スズ菌感染者の重症度チェック表のリストにシレっとアクロス入っとる!ww

  • @よったん-p4s
    @よったん-p4s Год назад +1

    想像より過激では無いです。燃費があまり良くないですね。

  • @justnowremark
    @justnowremark Год назад +2

    油冷は空冷だから通用するのは400ccまでだと思う。