ハーレーカスタム、フリスコスタイルの魅力

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 74

  • @FOURSPEEDSICKBOY
    @FOURSPEEDSICKBOY 4 месяца назад +41

    カリフォルニア地区と言うのがね、、
    たしかにカリフォルニア州だけどその中のサンフランシスコだから=フリスコだよね。
    すり抜けというよりポリを巻くのが一番の目的でしょ。

  • @DEZIANSUN
    @DEZIANSUN 6 месяцев назад +43

    渋滞すりぬけで、ポリスから逃げやすいってのもあるね

  • @BB-xi8sp
    @BB-xi8sp Месяц назад +1

    フリスコが1番好み🫶

  • @kenta6415
    @kenta6415 23 дня назад

    この動画見て今作ってもらってるチョッパーをフリスコにしてもらうことにした

  • @yuha1299
    @yuha1299 5 месяцев назад +7

    その由来ってホントなのかなぁ?
    だいぶ盛られてる気がする
    ただそういう思想も含めて「カッコイイ!」ってなってんだろな

    • @ただのニキ-l9r
      @ただのニキ-l9r 4 месяца назад +1

      サンフランシスコが言葉の語源て言いますよね!

  • @Jextuto632
    @Jextuto632 Месяц назад

    倒せるのつよい

  • @junehoney604
    @junehoney604 13 дней назад

    ミラー縦付けにして国道の渋滞爆走するシグナスみたいなもんだな

  • @CB750OT
    @CB750OT 4 месяца назад +6

    日本で言う昔のプレス仕様みたいな物かな

    • @マイルズアーチャー
      @マイルズアーチャー 2 месяца назад

      あれも資料を早く届ける為に渋滞に巻き込まれてもすり抜けられるように絞りハンドルを採用してるんだっけ?

  • @TaTa-sz5nw
    @TaTa-sz5nw 17 дней назад

    ジョッキーシフトはマジで運転しにくい
    まっすぐしか走らないアメリカにはあっているんだろうが…

  • @kappa2396
    @kappa2396 4 месяца назад +2

    その内、足が頭の上に来そう

    • @vtwinpithecus
      @vtwinpithecus 4 месяца назад

      朝から笑わせて頂きました、有難う😂✨

  • @syan-nei8115
    @syan-nei8115 8 дней назад

    ごはん食べたあとにこのバイクのったらうんちしたくなりそう

  • @KK9184
    @KK9184 2 месяца назад +1

    和式でウンコする時に思い出してみます

  • @69分
    @69分 2 месяца назад +1

    イージーライダーのビリースタイルなだけだろ
    爆走ヘルエンジェルなんてほとんどそのスタイルだったぞ

  • @seabird3718
    @seabird3718 Месяц назад

    事故ったら100%死ぬやつやん

  • @Mkeru3
    @Mkeru3 6 месяцев назад +15

    ハーレー見てて思うのは、燃費も悪そうなのになんでこんなのちっこいタンクにしてるのかと言う事…
    航続距離どれくらいなんだろう

    • @ショベル-f2v
      @ショベル-f2v 6 месяцев назад +4

      100キロないよ😂

    • @sweetsponcheese
      @sweetsponcheese 6 месяцев назад +5

      殆どOLの水筒と変わらない大きさのやつで50〜70kmくらいしかないって聴いた

    • @六眼ニキ
      @六眼ニキ 6 месяцев назад +9

      見た目の為に全てを犠牲にする覚悟が決まってんだろうな

    • @伏見龍雄
      @伏見龍雄 5 месяцев назад +6

      愛車だった1991年製ピーナッツタンクのスポーツスター883は満タンで120㎞蔵でした。
      神戸⇒千葉のロングツーリングで8~9回給油しました。
      一度給油を忘れてしまい、一般道へ降りて給油し再度高速に戻りました。

    • @古川哲二-z7z
      @古川哲二-z7z 5 месяцев назад +3

      一緒にツーリングしたら、しょっちゅう給油で面白くないツーリングに😅

  • @ricefieldsalttrump5012
    @ricefieldsalttrump5012 5 месяцев назад +11

    ブリスコって坂の街だから坂でUターンしたりってのもあったと思う。
    全ては警察から逃げるため

    • @HarleyforKT
      @HarleyforKT 3 месяца назад +3

      ハーレじゃPCXより遅いだろww

    • @ricefieldsalttrump5012
      @ricefieldsalttrump5012 3 месяца назад

      @@HarleyforKT アメリカのチョッパーが生まれた頃にPCXなんてねぇから…

    • @HarleyforKT
      @HarleyforKT 3 месяца назад +3

      @@ricefieldsalttrump5012 時間軸の話なんてしてないけどww

    • @ricefieldsalttrump5012
      @ricefieldsalttrump5012 3 месяца назад

      @@HarleyforKT 動画見て生まれた経緯の話をした訳で、pcxだの話題を振ってきたのは貴方でしょ? 時間軸を狂わしたのは貴方でしょう。

    • @ricefieldsalttrump5012
      @ricefieldsalttrump5012 3 месяца назад

      @@HarleyforKT ハーレーチョッパーの歴史のコメントにPCXなんて比較対象にならない車両を当てがって来たのは貴方でしょw
      それこそ時間軸が狂ってるコメントしてるのはどっちだよw

  • @シンボウズ
    @シンボウズ 4 месяца назад +2

    ケツ痛くなりそwww

  • @ミケらんじぇろ
    @ミケらんじぇろ 4 месяца назад +2

    チョッパースタイルと何が違うん?

    • @yukin9335
      @yukin9335 3 месяца назад

      チョッパーはハンドルは自由でペダルの位置も普通。
      まぁチョッパーはチョップ=切断するって意味でフェンダーなどを切断してるから、同じに見えてもしょうがない。というか、チョッパーの延長線上にあるのがフリスコスタイル。
      個人の好みだから否定はしないけど、三輪車に乗ってるような感じになるのは俺は嫌なタイプかな。

    • @noma-ruru
      @noma-ruru 3 месяца назад

      チョッパーの中の分類でフリスコがある

    • @Tomy-i4g
      @Tomy-i4g 2 месяца назад

      ​@@yukin9335ごめん。チョッパーの説明〜バイク野郎がうるさいから、街の人が道路に針金を張って通行妨害していた。針金で首チョンパしない様にハンドルを高〜くして、避けていたんです。

    • @jskk6
      @jskk6 Месяц назад

      @@Tomy-i4g​​⁠​⁠それはチョッパーどうこうじゃなくてエイプハンガーじゃね?
      アメリカのモーターギャングの抗争でワイヤーを路地に張る罠が流行って首が飛ばないように頭より上の位置に持ち手があるエイプハンガーハンドルが対策で流行ったってやつ

  • @田嶋-k8q
    @田嶋-k8q 2 месяца назад

    No

  • @フルアーマー安倍-p6h
    @フルアーマー安倍-p6h 3 месяца назад +1

    なんかオラウータンがチャイルドシートに乗ってるみたい....

    • @12から-m8h
      @12から-m8h 3 месяца назад +1

      ちょっとわかんないかな笑

    • @taniyan2901
      @taniyan2901 2 месяца назад

      オラウータン→オランウータン

  • @南妙法蓮華経南妙法蓮
    @南妙法蓮華経南妙法蓮 2 месяца назад +2

    画像全て フリスコスタイルではありません(笑)

    • @YAMADA-motovlog
      @YAMADA-motovlog  Месяц назад +1

      そうですね、全部フリスコではありませんでした😅

    • @KKk-m2l-t2t
      @KKk-m2l-t2t Месяц назад

      1枚目の女性が乗っているのは、何スタイルなんですか?

    • @たろうまんです
      @たろうまんです 4 дня назад

      @@KKk-m2l-t2tクラブスタイルとフリスコが混ざってますね。

  • @高津芳久
    @高津芳久 6 месяцев назад +3

    リアリジットとか背骨危ない?

    • @六眼ニキ
      @六眼ニキ 6 месяцев назад

      めちゃ危ない最悪ヘルニア

    • @Tomy-i4g
      @Tomy-i4g 2 месяца назад

      リジットって言っても、鉄板に座ってる訳ではないので、そんなに無いよ

    • @zbook9011
      @zbook9011 2 месяца назад

      自転車もリアリジットやしね

    • @Tomy-i4g
      @Tomy-i4g Месяц назад

      @@zbook9011 そうですね

  • @きたたけ
    @きたたけ 6 месяцев назад +2

    発祥てCAだっけ?

    • @nk-wr7ob
      @nk-wr7ob 6 месяцев назад +6

      サンフランシスコだよね

    • @古川哲二-z7z
      @古川哲二-z7z 5 месяцев назад

      サンフランシスコです

  • @waltraute7992
    @waltraute7992 10 дней назад +1

    ナローね

  • @GOZOUROPPU_114
    @GOZOUROPPU_114 2 месяца назад +3

    大体、壊れて止まってる奴らこれ

  • @一条秀
    @一条秀 5 месяцев назад +7

    フリスコスタイル?
    どー見てもオマルスタイルだが笑

  • @くまをたいせつに-o9r
    @くまをたいせつに-o9r 5 месяцев назад +1

    ノーサスペンションはヤバい。第五椎間板がパチンと弾けそう。

  • @北野大地-s9e
    @北野大地-s9e 6 месяцев назад +3

    すり抜けとか縁石とかちょっと違うんじゃない。

    • @SR-mj2uj
      @SR-mj2uj 5 месяцев назад +1

      ちがくないよ
      知らないの?

    • @akazawa_z4c989
      @akazawa_z4c989 5 месяцев назад

      @@SR-mj2uj ハーレー乗りの民度の低さを鑑みたら自明の理じゃんね