長岡鉄男スーパースワン風 ダイソースワンに高価な5㎝フルレンジを組み込んで鳴らす実験動画【バックロードホーン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 сен 2024
  • 今回は、ダイソー300円スピーカーを使って大迫力のサウンドが体感できるスーパースワン風のスピーカー
    その名もダイソースワンに、ダイソーよりも高価なユニットを組み込んで音の違いを調べる実験をしてみました。
    果たして、価格の差はは音の差に直結するのか!?
    前回のダイソースワンの動画はコチラです。
    • 長岡鉄男スーパースワン風のスピーカーをダイソ...
    是非、チャンネル登録をお願いいたします。m(_ _)m
    / @aiharanoki
    ※オーディオ、スピーカーに対する考え方。
    私は高級な機材を揃えて音を嗜むオーディオマニアではありません。
    用は、ピュアオーディオを目指していません。
    できるだけ手軽に、自分好みのいい音を作りたいエンジョイ勢です。
    ◆今回の動画で使用したもの
    ・DENONアンプ PMA390AE amzn.to/3fNrRlL
    ・前回作ったダイソースワン
    ・Can★Do 500円スピーカー
    ・TangBand W2-802SE
    ・Fountek FR58C
    ◆参考にさせて頂きました。
    ・サウンド クオリティ ラボ 様
    ・長岡鉄男さんの
    「世界にただひとつ 自分だけの手作りスピーカーを作る」
    amzn.to/3w7x4d4
    「長岡鉄男のわけのわかるオーディオ」
    amzn.to/3fusCQ5
    ・コメントを頂ける皆様
    収音ステレオマイク
    ・amzn.to/2PzVf43
    木材は鉄やコンクリなどと違い、切断や接着が用意な自然素材です。
    誰でも自分の好きな物を、好きな大きさ、好きな仕様で作る事ができます。
    あいはらの木 ものづくりチャンネルは
    スピーカー・カホンをはじめ木を中心としたものづくり・DIYの情報を発信しています
    ◆チャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m↓
    / @aiharanoki
    ◆ブログ
    shinkibaaihara...
    ◆スピーカーサイト作りました
    shinkibaaihara...
    ◆ツイッター↓
    / aiharanoki1
    ◆インスタグラム↓
    / aiharacajon
    ◆使用音源
    ・Cosmic_Mini
    ・星屑サラウンド
    ◆立ち絵
    ・ESTさんの立ち絵を使わせていただいています。
    www.nicovideo....
    #長岡鉄男
    #自作スピーカー
    #スーパースワン
    #ダイソースピーカー
    #木工
    #東北イタコ
    #あいはらの木
    #DIY
    #作り方

Комментарии • 40

  • @高田真二-t1u
    @高田真二-t1u 6 часов назад

    tangbandはフェーズプラグでエアー抜けがあるから普通のバスレフ以外は難しいかと、、、

  • @岩崎康-h9e
    @岩崎康-h9e 2 года назад +2

    スワン初代とコサギを作ったことがあります。
    W2-802SE はツィーターとして使っている人がいるくらい高域は伸びていると思っていた(下はメーカー諸元)のに、この測定結果はおかしいですね。実際の音もひどいですし。箱のせいではないでしょうから、ひょっとしてニセモノをつかまされたという可能性はないでしょうか。
    i.gyazo.com/3a4f5522d7a2652dc760c0c8979d8b01.png

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!(^○^)
      一応、コイズミ無線さんに行って買ってきたのですが…
      合いそうなエンクロージャーを作ってみようと思います!

  • @ppkt9465
    @ppkt9465 Год назад +7

    FR58Cが一番良く感じました。
    生で聴いてみたい。
    でもダイソー恐るべし。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Год назад

      コメントありがとうございます(^◇^)
      さすがにダイソーの14倍の価格だけあります!
      ただ、コスパを考えたらダイソーでも十分なような気もします(*´Д`)

    • @ppkt9465
      @ppkt9465 Год назад +1

      @@aiharanoki さん
      返信有難う御座います。
      スーパースワンは興味が有りましたが、チョットてが届きませんでした。
      残念でした。

  • @パパソナス
    @パパソナス 2 года назад +4

    この箱、昔作ったことがあります。FE103を使いました。しかし、そこは素人工作の悲しさで、木取りの精度が甘く、空気もれのため、思うように鳴ってくれませんでした。
    今回の動画では、やはりFR58Cが全域でバランスが良く、この箱にマッチしていました。そして、ダイソーが次に良かったです。これが300円のユニットとは思えないほど、バランスがとれています。このユニット、バラツキが多く、中にはヒドイ音のするものもありますが、これは良いですね。ユニットと箱の関係というのは大きいですね。高いユニットが必ずしもバランスよく鳴るとは限りません。この実験がよく表していますね。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +3

      コメントありがとうございます(^○^)
      パパソナスさんも作成されたんですね~精度とおさまりが結構難易度高めですよね~木だから余計にピッチリ組めなかったりするのがもどかしい感じですね
      実はW2買ったとき、結構期待してたんですよね~
      5センチフルレンジの中では高価だったので「どんな音でなってくれるんだろう」と
      結果的にこのエンクロージャーには合いませんでしたが、せっかく買ったのでこのユニットに合いそうな箱も探り探り作ってみようと思います!

  • @oi557
    @oi557 2 года назад +3

    現役でスワン88(2004年製?コイズミ無線通販キット)の箱を使っている者です🙋。
    現在はFE103(108EΣも)SOLユニットで鳴らしておりますが、スワン系の箱は板(素材)の歪みが解消するまでに最低1年位かかると思います🎵。
    箱のナラシが終わったら、また違った音色で聴こえる事でしょう🎵。
    UP主さん、ナイス👍️動画ありがとうございます~🎶。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!(^○^)
      oiさん、普通サイズのスワンを使っているんですね~
      箱の慣らしが終わったら、今回撮った動画との比較動画でも撮ってみようと思います!

  • @simneko2008
    @simneko2008 11 месяцев назад +1

    FR58CはQ0が1超えてるだけあってゆるゆるの低音ですね。W2-802SEの方が情報量も多いし低域も引き締まってるかも。
    それにしても工作難易度の高いこの箱をよく作られたものです。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます(^o^)
      長岡先生の書かれた図面をダイソーサイズに縮小しただけですが、思いのほかいい感じのエンクロージャーができて良かったです(^o^)

  • @akikohorie4764
    @akikohorie4764 Год назад +1

    音の相性、エンクロージャーの相性があるので、
    もしできるなら、バフレス、密閉型、無指向・波動型、スワンと4タイプが
    どのユニットが最適か相性シリーズ化してほしいですね!
    スワンを作るぐらいだから、容量のバランスも分かってらっしゃるから是非お願いします。、

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Год назад

      コチラでもコメントありがとうございます(^o^)
      ユニット相性シリーズ、面白そうですね~(*´ω`*)
      初期のエンクロージャーはプレゼント企画で放出してしまったので、またボチボチ作っていこうと思います😊

  • @marucuru9724
    @marucuru9724 2 года назад +2

    キャン★ドゥ、中低音はさっぱり。Fountekが一番まともに聴こえました。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +1

      コメントありがとうございます(^◇^)
      ダイソーより200円も高いのに、ユニットだけ見るとなんだかしょぼく感じるんですよね。
      値段の秘密はもしかするとアンプにあるのかも!?
      今度、ダイソーのアンプとキャン★ドゥのアンプを比較してみようかと思います!

  • @さんちゃん-p9v
    @さんちゃん-p9v Год назад +1

    楽しく拝見させていただきました。中高生のころ自作スピーカーにハマってました。あれから約40年、また作ってみたくなりました😊 ダイソースピーカー恐るべし❗

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Год назад

      コメントありがとうございます(^o^)
      何より安いのが嬉しいポイントです✨

  • @tuneume891
    @tuneume891 2 года назад +1

    TangBandですが、センターキャップの出っ張りがバッフルの壁面との干渉がきにりました(音を聞く前に2~3kHzが暴れる予感。)SPの取り付けは裏からより、表からの方が少し大人しくなりそうですね。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад

      コメントありがとうございます!(^◇^)
      今度、表から取り付けて試してみようと思います!ちょっとでも良くなるといいのですが・・・

  • @otyanomizueki
    @otyanomizueki 10 месяцев назад +1

    天国の長岡先生もビックリの企画ですね~

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  10 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます(^o^)
      長岡先生の残してくれた資料や図面は、ありがたく活かさせてもらっています(^o^)
      逆に天国で泣いてなければいいですが〜(*´ω`*)苦笑いぐらいしててくれると嬉しいところです(^_^;)

  • @YOUYA0098
    @YOUYA0098 Год назад +1

    BLH向きのスピーカーユニットってのが ありますからねぇ

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Год назад

      こちらでもコメントありがとうございます(^◇^)
      そうなんですよね~一度、BH向きのユニットで鳴らしてみたいものです

    • @YOUYA0098
      @YOUYA0098 Год назад +1

      @@aiharanoki HB向きにHI上がりのユニットでちゃんと計算して音頭を導き出し設計したものは やっぱり違いますよね
      8cmユニット向けのフラミンゴシリーズやコブラなど見ても「ユニットで音道は変わるんだな」って感じます

  • @toalmasturb4588
    @toalmasturb4588 2 года назад +1

    W2-802SEの中高音の硬さはユニットのエージングができてないからではないでしょうか? あの形状ではコーンが波打ちにくそうですし。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!(^◇^)
      確かに、買ったばかりなのでもうちょっと鳴らさないと何とも言えないですよね。
      ダイソースワンは、ヘッドの部分の容積が小さいので、大きな箱でも鳴らしてみようかと思いました~

  • @ASTAB8898
    @ASTAB8898 2 года назад +1

    キャン★ドゥのスピーカーがダイソー並みに良く鳴っていて驚きました。
    W2-802SEは抜けの悪い感じですかね。TangBandの10cmユニット持ってますがTangBandはエンクロージャ容積は大き目がいいようです。
    FR58Cはバランス良さそうでいいですね。

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +2

      いつもありがとうございます(^◇^)
      そんなんです、TangBandは今回の箱だとなんだか抜けが悪い感じで。いい感じの密閉型の要領でも探ってみようかと思いました(^◇^)

  • @idritop
    @idritop 2 года назад +1

    ダイソーとFR58Cがイイ勝負と言う感じでした。
    両方とも強力なマグネットでバックロード向き、と言う感じですかね。
    Can★Doは逆に低音域が弱い為に全体的には“ある意味”聞きやすく感じました。
    W2-802SEは・・・向いてないっと言うか何と言うか・・・

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +2

      コメントありがとうございます(^○^)
      値段が値段だけに、結構期待していたのですが、箱が合わなかったようでした
      このユニットに合う箱を探ってみようと思います!

    • @idritop
      @idritop 2 года назад +1

      @@aiharanoki
      W2-802SEは中音域から高音域が強力すぎると言うか、クセが強いと言うか・・・
      まぁ好みで違う評価が出るでしょうけど・・・な~んかマルチウェイ向きかもね?!?!
      でも、エージングで落ち着くかもね(^^)/
      ちょっとアドバイスを・・・
      ダイソースピーカーですが2個使いでエンクロージャーの実効容積が4.5L~4.8Lで
      ポートの直径が3.8φを予定しているんですが、共振周波数を80Hzにしようか
      100Hzにしようか迷っています。
      ユニット自体は150Hzぐらいから急降下だと思うので、フラットに近い周波数を狙うと
      100Hzが妥当でしょうか?

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  2 года назад +2

      ご返信ありがとうございます(^○^)
      詳しい理論とかはよく分からないのですが、ダイソーのユニットでは、あまり低いところを出そうとするよりもソコソコのところを狙っておいたほうがよさそうかなぁ~なんて思ってます!(^^;)

    • @idritop
      @idritop 2 года назад +1

      @@aiharanoki
      ありがとうございました(^^)/
      100Hz~120Hzが無難かもですね。

  • @mtabe19
    @mtabe19 Год назад +1

    面白いですね〜
    現物視聴してみたい♪

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Год назад +1

      コメントありがとうございます!(^o^)
      新木場まで来ていただくか、次回のプレゼント企画で放出する際にご応募いただけますと幸いでございます〜

    • @mtabe19
      @mtabe19 Год назад +1

      @@aiharanoki ありがとうございます。是非お邪魔してみたいです!!

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Год назад +1

      平日6:00〜17:00という難しい時間しか市場が開いてないのがネックです!

    • @mtabe19
      @mtabe19 Год назад +1

      @@aiharanoki なるほどです!、平日休みとってお邪魔します! ツイッターのDMからご連絡させて下さいませ〜

    • @aiharanoki
      @aiharanoki  Год назад

      おkです!よろしくお願いいたします〜