Hankyu Osaka Umeda-Juso🚃10 consecutive battles in parallel●3 lines (train window)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024

Комментарии • 7

  • @konekonekochan
    @konekonekochan 10 месяцев назад

    ああ!懐かしいな。梅田阪急に勤めてた時毎日この風景観てた!

  • @user-ym1pv1zy6i
    @user-ym1pv1zy6i 2 года назад +2

    意外と知られていないが、京都線の正式な起点は十三。
    十三~梅田間は宝塚線に乗り入れるという形をとっている。
    新京阪線時代、十三~梅田間は阪急宝塚線に乗り入れていた名残。
    後に宝塚線のダイヤに影響を与えぬよう、宝塚線を複々線にして京都線を走らせる形になった。
    宝塚線の急行線扱いだから中津駅は省略されたとのこと。
    京都線を梅田に延長ではなく、宝塚線を複々線扱いにしたのは認可を取りやすくする為と思われる。
    似たような例として、南海高野線も難波~岸里玉出間は南海本線に乗り入れる形になっている。

  • @v10honda87
    @v10honda87 4 года назад +2

    神戸線と宝塚線には中津駅があるため通過速度が制限されます。
    一方、京都線には中津駅が無いことにより速度制限を受けず加速でき有利ですよね。
    神宝線が中津駅を通過している時に京都線が一気に捲ってきます。
    逆に京都線が序盤リードするともう追いつきません。
    ここの3線同時発車は見応えありますよね。

    • @user-ym1pv1zy6i
      @user-ym1pv1zy6i 2 года назад

      神戸線は梅田発車直後の左カーブでの速度制限も厳しいかも?

  • @user-pv2mw6uw6l
    @user-pv2mw6uw6l 2 года назад +1

    チャンネル登録させて頂きました。宜しくお願いします。