Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
当時、コイツを倒せない腹いせに周りをチョコボで掘りまくってた
メテオで戦闘不能→リレイズで蘇生→カーズで全滅オズマと戦ったことがある人ならわかるであろう
めちゃくちゃ研究しててすごい。特に自動召喚にカウンターできないのは感動もの
数年前何度チャレンジしても倒せないままFF12辺りでゲームについて行けなくなり卒業オズマだけが心残りでしたが最後を見られて感無量です❤
※実際にやって見ました。まず、運による関門が4つほどあることがわかりました。1 初手ジハードを引く2 順番がダガー→クイナ→ジタン→ビビ であること。3 クイナのデフレスの防御ダウンの下げ幅が大きめであること。4 ケアルガをカウンターで使われないこと。そして、アクティブではなくウェイトを使う。やってたらなかなか骨が折れました💧本当にこの方法を見つけたのは凄いです💧
実演お疲れさまです順番は、△ボタンによる順番送りで調整できるので、この動画でも、入力のときに一回△ボタンを使っていますただ、時間的な余裕がほぼないので難しいですあらかじめジタンを殺しておけば、コマンドが3人分で済むので、むしろ楽かもしれませんね(ジタン抜きでもビビのW黒魔法で一応倒せる)
ここまで考えて9をやったことがないからただすごいの一言
お見事です!相当FF9はやりましたが、精霊イベントも含めやりきってしまったので難易度が下がった状態でオズマを倒して喜んでいました。トランス格好いいですよね!
自分は2年前にフライヤとスタイナーとクイナといういわゆるカンストダメ出せるキャラ使ってなんとか勝てた。特にクイナの天使のおやつが有能だった。
あんなに苦労したオズマが一ターンとは。。。悲しくなってきた。。しかし、すごいの一言。ありがとうございました
ガーネットの名前がセーラなのにff9愛を感じる
これはすごい。オズマをこうも一方的に倒すとは。
本当に凄いです!オズマだけは倒せませんでした、何がいけないのかも分かりませんでした、悔しいです。
プレイ内容もやけど丁寧で分かりやすい解説もええなあ
あんだけ頑張ったのになんてことしやがる…笑
面白い!FF9の「召喚のダメージの仕様」と、トランスの「自動召喚」は知っていましたが
努力もさる事ながら知識と知恵の勝利、といった感じですね!格好いいです!
これだけやり込んでくれるなら 製作者も作った甲斐があるというものでしょうね
同感です🎉コメしようと思ったら先に書かれてました😅
ここまでやり込んでると感動モノ
苦労したのにあっさり倒しましたねお見事です
オズマ撃破=とにかく防御面を対策して総攻撃のイメージがあったから、クイナで補助技使ったのは新鮮だったなるほど、相手のカウンターバーサクの時間を使って自動召喚の回数を稼ぐとは…
コマンド入力早すぎて笑った、凄い
劣化エーコと言われてたダガーを最大限に使った見事な戦法。そして何気にダガーの名前が本名という
俺はデフォルトがダガーだから俺はあえてナイフにした。
平然と嘘をつくクソ野郎 国語の成績低そう
平然と嘘をつくクソ野郎 そしてそれも嘘なのか
ガーネットはトランスがあってこそ活きるキャラ!!ガーネット、大好きだ!!笑笑
なんかオススメに出てきたから思わず見てしまった。小学生の頃サンタさんにプレゼントでピクミンとゲームキューブを頼んだのに届いたのはff9だった時とてもガッカリしたのを覚えてる、でもff9で良かったとプレイして思った、最終的にはそこまでやり込めてないしクリアしたもののオズマは倒せずに28歳になりました。親には感謝してます
精霊なしはヤバい(語彙力)
天才ですね!見てたら久々にやりたくなったので私もやってみます!
改めてみるとリジェネの回復スピードえげつないなw
凄い…やっぱりやり込みはいいなぁ自分はただジタン、フライヤ、クイナの火力カンストさせてバカみたいに攻撃するしか方法を知りませんでした🤣
ここまで考えてやるとは。ぐうの音も出ないです…。凄い。
これがガーネットによる後攻1キルデッキか
ホントに凄い!!
自動召喚にカウンターが来ないのか!FF5の「左手ダンシング」に似た感動があった。
懐い、、もうだいぶ昔の事で自分当時、精霊倒す?イコールオズマ弱める知らず、何体か中途半端に倒して、挑んで、それでもこれどうやって倒すの、、と試行錯誤してやってたら当時独自の方法を見つけ粘り勝ちした思い出です自分やったのは、あの変な生き物キャラのスキルでマジックハンマー?だったかな、相手のMPを減らすか吸収するか忘れましたが、なんか200とか良い感じに減らすんですよね確か、相手の持ちMP知らないけど何度かやってたら相手MPリアルに枯渇してきて、向うMP足りなくて魔法使えなくなってきてその間別キャラで堅実に攻撃ダメージ減らし、そしたら向うMP枯渇したらちゃっかりこちら陣営のMP吸収してくる技でごっそり抜いてきてMP調達、マジックハンマーで抜く、吸収される、その間他メンバー攻撃、ってやってたらオズマなんも出来ずしまいに倒しました、確かメンバーも攻撃にMP使うしオズマごっそりMP吸収してくるので、そこはエリクサーなどの回復アイテムたんまり持ってMP回復しつつジリジリ堅実にダメージ与えていって、ふう、、倒したーみたいな感じだったかと、当時はSNSも無く攻略もまだ出てなかったタイミングで独自のやり方見つけて得意げな気分だった記憶です
バーストミッ!バーストミッ!オズマ違い夏の祭りの屋台でこんな斑模様の風船昔売ってたんだよなぁ。 みつを
敬服します。
オズマが1ターンで砕けた
こういうチョコとか、外国のゼリーとかあるよね。
もしオズマのAIに人間としての感情があったならすごくイライラしたでしょうねwww
素晴らしい。
The fact that it was done with quinoa is godlike
すごい!!相当やり込みましたが私は精霊イベント後でも3ターン位掛かりました(;゚д゚)
装備アビリティーはやはりやり込むと大体同じですね。俺もけっこうⅨはやってました。またやりたい
FF9やった当時は、オズマの存在を知らず、チョコボミッションあまりやらなかったから
すげー全然知らんかった。
召喚獣はモグが強いしホーリーも使えて充分アタッカーになる&アレイズ、エスナと有能魔法持ち挙げ句に隠しでマーカスでエーコを強化できるという優遇さ犯人はロリコン(真顔)
解説ありがたい(๑˃̵ᴗ˂̵)そして自動召喚w
オズマを手玉に取るなんて(*゚0゚*)スッゴッイ!笑
浅いプレーの俺はこいつとヤーンだけはノータッチ
当時精霊の弱体化の情報がなく無理やり倒したのを覚えてる( ^ω^ )
こんなボスいたのか。。。
すごすぎてよくわからなかった・・・
お見事!
コマンドを打ち込める気がしないww 凄いですね。
○ボタン連打してるだけなんだよなぁ
精霊なしでもジハード効くのは知らなかった…
魔法無属性化のアビリティのお陰だけどな!
BGMかっこいい
ジャンプし続けてるだけで体力奪われそう
セーラいいね👍
オズマ倒した後にハーデスと戦うとセリフかわる
え?まさかオズマ倒したの?みたいな演出が入るから結構好きだった。
凄いですね。9プレイしたけどコイツは勝てそうに無かったから無視した(;・ω・)
結論:自動召喚最強
Nana Shiki 請問怎麼自動召喚?
人家是日本人你問他中文
俺、結局この地球儀に勝ったことないわ。
地球儀だったの?(笑)
2:02 and 2:40 What is that skill????
Garnet's trance skill ''eidolon''It attacks automatically by the passage of time
@@orihal_jp Thank you! Does the attack change regarding to which eidolon you have equipped by weapon or anything?
This was nice
自動洗浄力がやばい。
ああ!最強の敵だ!懐かしいけどね!60万以上のライフポイントで戦意喪失した過去があるし!
すげー!
すごいw
あんたスゲーよ。
オズマを普通に攻略する方法オズマをあらかじめ弱体化しておけば良い。基本的には全員をレベルは4か5の倍数にならないようにレベルは上げた方が良い。理由はLv4ホーリーやLv5デスを使わなくなるので。カーズ攻撃は暗闇状態で防げる。
やっぱガチ勢にはかなわん俺には無理どす
オズマ戦のBGM聞くと真っ先にのびハザを連想してしまう。「おいっ、それってYO!のびハザのネタじゃんか?!アッアッアッアッアッアッアッアッ」
ドラクエ9かと思って来てしまった笑笑
最近ff9やったけど精霊イベントとか知らなくて9999の固定ダメ出せるやつら揃えて脳筋勝ちした。もっと楽に勝てたんだな…盗賊の極意のために3時間くらい盗み続けたわ
盗賊のあかしでは? 極意はサポアビ
自動召喚なんてシステム、今日まで知りませんでしたわ。
属性対策、精霊やって対決!ショックで9999連発で倒してたなー
すげぇ…
普通に疑問に感じたんだけど、相手の行動がカウンターって言うのは何で断定出来るの?このプレイを否定している訳ではないから誤解しないで欲しい。
のびハザのBGMじゃねぇか、懐かしいなオイ!
co co カメレオンみたいなのと戦う時も9のBGM使われてるよね
何が起きてるんだかわからんw
チュッパチャプスみたい
........Hello?
s
ヤーンは楽勝だったけどオズマは勝てなかったな(^^;
精霊って別にいらなくね?
みやスモーリング ∧_∧ 癶(´益`癶)癶 ( ・ω・) (っ つ 癶(´益`癶)癶 ./ ) ( / ̄∪ 癶(´益`癶)癶━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┊たたかう ☜┆オレ9999丨━━━丨 ┆┊ まほう ┆ ┊┊ どうぐ ┆ ┆┊ にげる ┆ ┊
クロネコ 手が込んでて草
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!会社改革大臣!仕事対策大臣!安全・自殺対策大臣!規制緩和大臣!地方活性化大臣!
当時、コイツを倒せない腹いせに周りをチョコボで掘りまくってた
メテオで戦闘不能→リレイズで蘇生→カーズで全滅
オズマと戦ったことがある人ならわかるであろう
めちゃくちゃ研究しててすごい。特に自動召喚にカウンターできないのは感動もの
数年前何度チャレンジしても倒せないままFF12辺りでゲームについて行けなくなり卒業オズマだけが心残りでしたが最後を見られて感無量です❤
※実際にやって見ました。
まず、運による関門が4つほどあることがわかりました。
1 初手ジハードを引く
2 順番がダガー→クイナ→ジタン
→ビビ であること。
3 クイナのデフレスの防御ダウンの下げ幅が大きめであること。
4 ケアルガをカウンターで使われないこと。
そして、アクティブではなくウェイトを使う。
やってたらなかなか骨が折れました💧
本当にこの方法を見つけたのは凄いです💧
実演お疲れさまです
順番は、△ボタンによる順番送りで調整できるので、この動画でも、入力のときに一回△ボタンを使っています
ただ、時間的な余裕がほぼないので難しいです
あらかじめジタンを殺しておけば、コマンドが3人分で済むので、むしろ楽かもしれませんね(ジタン抜きでもビビのW黒魔法で一応倒せる)
ここまで考えて9をやったことがないからただすごいの一言
お見事です!
相当FF9はやりましたが、精霊イベントも含めやりきってしまったので難易度が下がった状態でオズマを倒して喜んでいました。
トランス格好いいですよね!
自分は2年前にフライヤとスタイナーとクイナといういわゆるカンストダメ出せるキャラ使ってなんとか勝てた。特にクイナの天使のおやつが有能だった。
あんなに苦労したオズマが一ターンとは。。。悲しくなってきた。。しかし、すごいの一言。ありがとうございました
ガーネットの名前がセーラなのにff9愛を感じる
これはすごい。オズマをこうも一方的に倒すとは。
本当に凄いです!オズマだけは倒せませんでした、何がいけないのかも分かりませんでした、悔しいです。
プレイ内容もやけど丁寧で分かりやすい解説もええなあ
あんだけ頑張ったのになんてことしやがる…笑
面白い!
FF9の「召喚のダメージの仕様」と、トランスの「自動召喚」は知っていましたが
努力もさる事ながら知識と知恵の勝利、といった感じですね!
格好いいです!
これだけやり込んでくれるなら 製作者も作った甲斐があるというものでしょうね
同感です🎉
コメしようと思ったら先に書かれてました😅
ここまでやり込んでると感動モノ
苦労したのに
あっさり倒しましたね
お見事です
オズマ撃破=とにかく防御面を対策して総攻撃のイメージがあったから、クイナで補助技使ったのは新鮮だった
なるほど、相手のカウンターバーサクの時間を使って自動召喚の回数を稼ぐとは…
コマンド入力早すぎて笑った、凄い
劣化エーコと言われてたダガーを最大限に使った見事な戦法。そして何気にダガーの名前が本名という
俺はデフォルトがダガーだから俺はあえてナイフにした。
平然と嘘をつくクソ野郎 国語の成績低そう
平然と嘘をつくクソ野郎
そしてそれも嘘なのか
ガーネットはトランスがあってこそ活きるキャラ!!
ガーネット、大好きだ!!笑笑
なんかオススメに出てきたから思わず見てしまった。
小学生の頃サンタさんにプレゼントでピクミンとゲームキューブを頼んだのに届いたのはff9だった時とてもガッカリしたのを覚えてる、でもff9で良かったとプレイして思った、最終的にはそこまでやり込めてないしクリアしたもののオズマは倒せずに28歳になりました。
親には感謝してます
精霊なしはヤバい(語彙力)
天才ですね!
見てたら久々にやりたくなったので私もやってみます!
改めてみるとリジェネの回復スピードえげつないなw
凄い…
やっぱりやり込みはいいなぁ
自分はただジタン、フライヤ、クイナの火力カンストさせてバカみたいに攻撃するしか方法を知りませんでした🤣
ここまで考えてやるとは。ぐうの音も出ないです…。
凄い。
これがガーネットによる後攻1キルデッキか
ホントに凄い!!
自動召喚にカウンターが来ないのか!
FF5の「左手ダンシング」に似た感動があった。
懐い、、もうだいぶ昔の事で自分当時、精霊倒す?イコールオズマ弱める知らず、何体か中途半端に倒して、挑んで、それでもこれどうやって倒すの、、と試行錯誤してやってたら当時独自の方法を見つけ粘り勝ちした思い出です
自分やったのは、あの変な生き物キャラのスキルでマジックハンマー?だったかな、相手のMPを減らすか吸収するか忘れましたが、なんか200とか良い感じに減らすんですよね確か、相手の持ちMP知らないけど何度かやってたら相手MPリアルに枯渇してきて、向うMP足りなくて魔法使えなくなってきてその間別キャラで堅実に攻撃ダメージ減らし、そしたら向うMP枯渇したらちゃっかりこちら陣営のMP吸収してくる技でごっそり抜いてきてMP調達、マジックハンマーで抜く、吸収される、その間他メンバー攻撃、ってやってたらオズマなんも出来ずしまいに倒しました、確かメンバーも攻撃にMP使うしオズマごっそりMP吸収してくるので、そこはエリクサーなどの回復アイテムたんまり持ってMP回復しつつジリジリ堅実にダメージ与えていって、ふう、、倒したーみたいな感じだったかと、当時はSNSも無く攻略もまだ出てなかったタイミングで独自のやり方見つけて得意げな気分だった記憶です
バーストミッ!バーストミッ!
オズマ違い
夏の祭りの屋台でこんな斑模様の風船昔売ってたんだよなぁ。
みつを
敬服します。
オズマが1ターンで砕けた
こういうチョコとか、外国のゼリーとかあるよね。
もしオズマのAIに人間としての感情があったならすごくイライラしたでしょうねwww
素晴らしい。
The fact that it was done with quinoa is godlike
すごい!!
相当やり込みましたが私は精霊イベント後でも3ターン位掛かりました(;゚д゚)
装備アビリティーはやはりやり込むと大体同じですね。俺もけっこうⅨはやってました。またやりたい
FF9やった当時は、オズマの存在を知らず、チョコボミッションあまりやらなかったから
すげー全然知らんかった。
召喚獣はモグが強いしホーリーも使えて充分アタッカーになる&アレイズ、エスナと有能魔法持ち
挙げ句に隠しでマーカスでエーコを強化できるという優遇さ
犯人はロリコン(真顔)
解説ありがたい(๑˃̵ᴗ˂̵)
そして自動召喚w
オズマを手玉に取るなんて(*゚0゚*)スッゴッイ!笑
浅いプレーの俺はこいつとヤーンだけはノータッチ
当時精霊の弱体化の情報がなく無理やり倒したのを覚えてる( ^ω^ )
こんなボスいたのか。。。
すごすぎてよくわからなかった・・・
お見事!
コマンドを打ち込める気がしないww 凄いですね。
○ボタン連打してるだけなんだよなぁ
精霊なしでもジハード効くのは知らなかった…
魔法無属性化のアビリティのお陰だけどな!
BGMかっこいい
ジャンプし続けてるだけで体力奪われそう
セーラいいね👍
オズマ倒した後にハーデスと戦うとセリフかわる
え?まさかオズマ倒したの?みたいな演出が入るから結構好きだった。
凄いですね。9プレイしたけどコイツは勝てそうに無かったから無視した(;・ω・)
結論:自動召喚最強
Nana Shiki 請問怎麼自動召喚?
人家是日本人你問他中文
俺、結局この地球儀に勝ったことないわ。
地球儀だったの?(笑)
2:02 and 2:40 What is that skill????
Garnet's trance skill ''eidolon''
It attacks automatically by the passage of time
@@orihal_jp Thank you! Does the attack change regarding to which eidolon you have equipped by weapon or anything?
This was nice
自動洗浄力がやばい。
ああ!最強の敵だ!懐かしいけどね!60万以上のライフポイントで戦意喪失した過去があるし!
すげー!
すごいw
あんたスゲーよ。
オズマを普通に攻略する方法
オズマをあらかじめ弱体化しておけば良い。基本的には全員をレベルは4か5の倍数にならないようにレベルは上げた方が良い。理由はLv4ホーリーやLv5デスを使わなくなるので。
カーズ攻撃は暗闇状態で防げる。
やっぱガチ勢にはかなわん
俺には無理どす
オズマ戦のBGM聞くと真っ先にのびハザを連想してしまう。
「おいっ、それってYO!のびハザのネタじゃんか?!アッアッアッアッアッアッアッアッ」
ドラクエ9かと思って来てしまった笑笑
最近ff9やったけど精霊イベントとか知らなくて9999の固定ダメ出せるやつら揃えて脳筋勝ちした。もっと楽に勝てたんだな…盗賊の極意のために3時間くらい盗み続けたわ
盗賊のあかしでは? 極意はサポアビ
自動召喚なんてシステム、今日まで知りませんでしたわ。
属性対策、精霊やって対決!ショックで9999連発で倒してたなー
すげぇ…
普通に疑問に感じたんだけど、相手の行動がカウンターって言うのは何で断定出来るの?
このプレイを否定している訳ではないから誤解しないで欲しい。
のびハザのBGMじゃねぇか、懐かしいなオイ!
co co カメレオンみたいなのと戦う時も9のBGM使われてるよね
何が起きてるんだかわからんw
チュッパチャプスみたい
........Hello?
s
ヤーンは楽勝だったけどオズマは勝てなかったな(^^;
精霊って別にいらなくね?
みやスモーリング
∧_∧ 癶(´益`癶)癶
( ・ω・)
(っ つ 癶(´益`癶)癶
./ )
( / ̄∪ 癶(´益`癶)癶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┊たたかう ☜┆オレ9999丨━━━丨 ┆
┊ まほう ┆ ┊
┊ どうぐ ┆ ┆
┊ にげる ┆ ┊
クロネコ 手が込んでて草
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!会社改革大臣!仕事対策大臣!安全・自殺対策大臣!規制緩和大臣!地方活性化大臣!