BRIDGESTONE TB1eで六甲山登ってみた(後編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии •

  • @40_41a
    @40_41a 4 года назад +2

    楽しかったです! giant rx2に乗っています。また、電動でのライド楽しみにしています。

  • @coolguy8614
    @coolguy8614 2 года назад +2

    TB1eは長時間のアシストを使っていると突然アシストが勝手に解除されて登坂中にべダルが重くなる現象が出てるようですね。
    他のRUclipsTB1e投稿者でもこの現象が起こっていたのでTB1e特有のものだと思われます。
    ちなみに下り坂での回生ブレーキはモーター発電時の電流による反発力をつかっているので低速になるほど発電力は低下し回生ブレーキも弱くなってくるので自転車を完全に停止させることはできません。最後は手による機械式ブレーキが必要です。

  • @HANNPIX
    @HANNPIX 4 года назад +1

    ステップクルーズe で今日、逆瀬川駅から同じコースを走ってきました。とてもしんどかったです。途中で数回立ち尽くしてしまいました。一軒茶屋までは74分掛かりました。残量表示35%になってました。家から逆瀬川駅までで既に90%でした。