【札幌不動産ネタ】2025年に札幌・すすきのに完成する住友不動産のタワマン「シティタワー札幌すすきの」につき、元道民・現首都圏在住の30代おじさん二人がツッコミを入れつつ詳細を読み解く【〇〇街近く】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 3

  • @otamoi
    @otamoi  3 месяца назад

    0:34: ⭐ 2025年に札幌の繁華街に完成する住友不動産のタワーマンションについて、富裕層の間でセカンドハウス投資が増えている。
    6:12: ⭐ 札幌の新しいタワーマンションについて元道民の30代男性が話している。北口に新しいタワーマンションができたが、デザインや特徴について詳細はまだよく分からない。
    11:33: ⭐ 外資営業や賃貸住宅ニーズについての議論が行われている。
    17:25: 🌆 札幌の新しい商業ビルや観光スポットについて話している。
    23:42: 🌆 2025年に完成するタワーマンションの魅力や札幌の移動手段について詳しく語られている。
    29:24: ⛩️ 30代のおじさん二人が札幌の不動産についてツッコミながら議論している。
    34:54: ⚪️ 札幌に完成する住友不動産のタワーマンションについて、低層階の欠点や価格について議論されています。
    Recap for ruclips.net/video/O_pff5YY9yc/видео.html by Tammy AI

  • @nori2129
    @nori2129 3 месяца назад +1

    お二方とも、「元道民・現首都圏在住」とのことで、抜けている視点について
    数年前、北海道に大きな地震があり、大規模な停電がありました。
    マンションの水は、直接水道管から引かず、電気でくみ上げている場合があると聞きました。このマンション、停電した時の水はどうなるのでしょう?また、エレベーターは?
    その他災害対策は?

    • @otamoi
      @otamoi  3 месяца назад

      なるほど、重要なポイントですね!