【遊戯王】原作のLP2000ってすごいよね!に対する決闘者の反応集

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 77

  • @strausss_zodiac001
    @strausss_zodiac001 15 дней назад +11

    原作初期ルールだと
    ・場にモンスター出せなくなったら負け
    ・直接攻撃できない
    ・モンスター破壊でダメージ発生
    ・生贄なしで上級出せるので強いカード引いたもん勝ち
    ・強いカード持ってないと魔法罠でどうにかするしかない
    ・魔法罠多めにするとモンスター出せなくなって負けになる可能性がある
    という割と酷い意味でのバランスは取れてるんだよな赤緑時代のポケモンみたいで

  • @ちくわぶ-u5u
    @ちくわぶ-u5u 16 дней назад +30

    そもそも4000て数字はオベリスクでワンパンするために海馬が勝手に決めただけだし

    • @solaris1105
      @solaris1105 16 дней назад +20

      まじかよマリク最低だな

  • @ティオ-p8f
    @ティオ-p8f 15 дней назад +13

    個人的には王国編は言ったもん勝ちというよりはTRPG的な要素が混ざっていると捉えている。
    あのライブ感は大好き。

    • @Dしおん
      @Dしおん 15 дней назад

      TRPGはGMがいるからなあ。プレイヤーの主張・解釈が通るかどうかをGMが判断もしくは相談してくれる
      デュエルシステムがそれをやっているという解釈も出来なくはないけど・・・ワイ的にはGMがいないからTRPGとは違って言ったもん勝ちになってるように見える

    • @user-fl1ku7fv5h
      @user-fl1ku7fv5h 14 дней назад

      まあ闇くらましの浮遊リングとかもうあまりにソリッドビジョンありきだしなー
      勢いで読者が納得できるならいい
      納得は全てに優先するぜッ

  • @もりくろ-r4j
    @もりくろ-r4j 15 дней назад +18

    元ネタの一つであろうMTGがライフ20だからカードの攻撃力とかに合わせて2000にしたんだろうけどMTG攻撃力が一桁だから4桁が多い遊戯王には少なすぎたか

    • @anic0806
      @anic0806 14 дней назад +1

      ライフが100倍だからってモンスターの攻撃力も約100倍ってわけじゃないもんね

    • @もりくろ-r4j
      @もりくろ-r4j 14 дней назад +1

      @anic0806 漫画の最初の頃のルールの直接攻撃できない分には良かったんですけどね。

  • @温めるエックス
    @温めるエックス 16 дней назад +11

    3:22 翼竜さん視点だと 1コマ目「えっ?そんなん聞いてないぞ・・・」 2コマ目「やるしかねぇ!」 にしか見えない

  • @ナーガバ
    @ナーガバ 16 дней назад +16

    このときのルールが現実にあったら守備封じはみんな入れてるだろう

  • @天断霊玄
    @天断霊玄 15 дней назад +8

    エルフの剣士に青眼でも初手ワンパンではないから、最低限ゲームの体裁は保ってる
    LP2000の頃のモンスターカードの感覚ってこんな感じなんだよな
    攻撃力1000以下:雑魚or壁、パックの外れ枠だが言いくるめやメタ、特殊勝利に使う
    攻撃力1100~1300:数合わせ、ただし強めの専用コンボがあるのもこの辺
    攻撃力1400~1900:主力、ここを軸に汎用コンボでライフを取り合うゲームデザイン
    攻撃力2000以上:エース、いわゆるレア枠、ピン刺し前提で多いほど成金
    攻撃力2600以上:奥の手、召喚条件が厳しいロマン枠、ポン出し出来る青眼はチート

  • @f.k.4172
    @f.k.4172 16 дней назад +5

    ゲームとしての完成度よりも物語の演出に重きを置いていたことがわかりますね(笑)

  • @Johnmclaren913
    @Johnmclaren913 13 дней назад +2

    ただ海馬スペシャルルール(遊戯海馬の初戦)のみは2000でダイレクトアタックありなんだよな
    魔法罠でモンスター破壊すると4分の1だかなんかのダメージあるからそれで削ることも可

  • @ALTEFORD
    @ALTEFORD 16 дней назад +7

    東映版だと青眼連結からの守備封じでなぶろうとしましたねえ!

  • @StellaL-y8e
    @StellaL-y8e 15 дней назад +3

    一番謎なのはモンスターが効果破壊された時にATKの半分(?)バーンダメージが入る仕様
    しかも次元領域決闘でちょっとアレンジしつつ再現されてて吹いた

  • @BSAI-ze2xx
    @BSAI-ze2xx 16 дней назад +12

    バーンカードを使わなかった海馬は聖人だった..?

  • @dani.6095
    @dani.6095 16 дней назад +6

    原作では海馬が作り上げたルールが随所に見られるなw

  • @ziro_ichiro_mashimashi
    @ziro_ichiro_mashimashi 16 дней назад +4

    ルール以前に展開がカオスすぎてライフどころの話じゃないよなw

  • @kouzie8143
    @kouzie8143 15 дней назад +2

    ライフポイントの奪い合いは絵として視覚化するのが難しいから「モンスター同士のバトルでしかライフが削れない」っていうのは漫画的には理にかなってる

  • @色違いグライオン
    @色違いグライオン 13 дней назад +3

    遊戯のビッグシールドガードナーって「今は手が無いからとりあえず壁立てて耐える」という場面でしか使われないから出番は多いけどこれといって活躍したこともないよな

    • @近衛如月-u3j
      @近衛如月-u3j 13 дней назад +2

      個人的にはオシリスの招雷弾を耐えたところは地味ながら見せ場とも思えてたり…(当時ポン出し出来る2100以上の壁モンスターは劇中&OCGには殆どいなかったはず…

  • @ドビュッシー2019
    @ドビュッシー2019 16 дней назад +8

    遊戯王DM8 破滅の大邪神のラスボスのライフ40000
    ファッ⁉️

    • @kenn3420
      @kenn3420 15 дней назад +3

      天盃龍でも消し飛ばせないライフ。天盃龍の最大展開時の総ダメージが確か35000ぐらいだったはずだから

  • @shimofurinikuda
    @shimofurinikuda 16 дней назад +5

    ライフ2000でも意外と長期戦になる展開が多かったイメージ>_<💘

  • @mugiya4129
    @mugiya4129 15 дней назад +3

    後のアニメの4000ライフはいい塩梅だと思う。3000打点の攻撃通ったら一気にピンチになるからテンポが良い

  • @れーわんさん
    @れーわんさん 16 дней назад +7

    いまだにたまにライフポイントは2000点!っては言ってる(言うだけ)

  • @dxspex2292
    @dxspex2292 15 дней назад +6

    初手に昼夜の大火事3枚引いたら先行ワンキルやんw

  • @aaa-v3b1i
    @aaa-v3b1i 16 дней назад +4

    4:40
    現代でもダイノルフィアは絶対に紙でやりたくないのに30%とか連発されたら発狂する

  • @kirisaki-azul
    @kirisaki-azul 16 дней назад +13

    LP4000は今思えば少なすぎるなと(先行ドローと表側守備は復活して欲しいカンジ(今の環境ハイスピードにも程がある))

  • @td1049
    @td1049 16 дней назад +7

    2000ライフとか相手のブルーアイズ出た瞬間ほぼ負け確定じゃん

  • @ちょろかな-y2z
    @ちょろかな-y2z 15 дней назад +4

    単純に8000だと話が終わらんよな。

  • @uhouho555
    @uhouho555 16 дней назад +2

    初期アニメの「ライフ2000でエクゾディア揃う恐怖」は伝説

  • @user69UVER
    @user69UVER 16 дней назад +6

    アニオリの闇獏良が自業自得をデッキに入れてたけど
    アテムが4体モンスター出した時
    発動してたら、ワンキルで勝ってた

  • @dtaku6719
    @dtaku6719 16 дней назад +2

    原作の海馬は直接的な戦闘にこだわる姿勢が印象的だったわ

  • @hiroyukihiroki
    @hiroyukihiroki 16 дней назад +3

    デュエルモンスターズでライフ4000になったときの安心感異常だったわ

  • @UzaLeace
    @UzaLeace 15 дней назад +3

    そもそも場にモンスター出せなかったら負けみたいなやばいルールもあった気がする

  • @jinzer
    @jinzer 16 дней назад +2

    守備モンスターを突破するための戦術が鍵だったことはww

  • @お前八ゲだよ-d7i
    @お前八ゲだよ-d7i 16 дней назад +5

    Arc-Ⅴ「乱入ペナルティ!2000ポイント!」

  • @ナーベンディアンス
    @ナーベンディアンス 15 дней назад +4

    言ったもん勝ちとは言うが、機械が読み込んで効果処理してるのだから予めそういった効果が内蔵されていたと考えられる。
    通常モンスターでも1体1体に何か固有の行動が無いか?と検証した者が強くなる、というテキスト外効果なのではなかろうか。

  • @あかま-n2f
    @あかま-n2f 16 дней назад +7

    ライフ2000点の1.5倍の打点持ってるカード何の条件も無くポンだし出来るのヤバ過ぎだろ

    • @MrLAIN0710
      @MrLAIN0710 16 дней назад +2

      今だと攻撃力12000のバニラが素出しされる感じか、それでも耐性や妨害効果ないと採用されないのが想像できる現代遊戯王

    • @愚者々々
      @愚者々々 15 дней назад +1

      ​@@MrLAIN0710バニラではないかな。直接攻撃出来ない代わりに下級、もしくは特殊召喚効果持ちとかそんな感じ。絶対悪用される

    • @user-RozettaKondo07
      @user-RozettaKondo07 15 дней назад +1

      ほら、世界に4枚しかないカードだから。。。

  • @Xmee-ih7bo
    @Xmee-ih7bo 16 дней назад +9

    海馬スペシャルルールって、、、
    結局何なのさ

  • @sanmasannoma
    @sanmasannoma 16 дней назад +2

    原作ののんびりしたテンポが懐かしく感じられますw

  • @sikumi97
    @sikumi97 16 дней назад +3

    原作の遊戯たちも「ライフ8000とか長すぎじゃね?」って思ってそう

  • @kokomadekitayooo
    @kokomadekitayooo 16 дней назад +2

    懐かしさと共にルールの違いを思い起こさせますねw

  • @sumiso-karashi
    @sumiso-karashi 14 дней назад +1

    ライフは上がるし攻撃力も上がる。
    正しいインフレの形だな。
        〜遊戯王で学ぶ経済学〜

  • @村上亘-s8l
    @村上亘-s8l 15 дней назад +3

    DSSDではLP8000だけどそう言うの気にしなくても良いからあっちの攻撃力やコンボ組む速度が上がってた…まあ、映画なのもあるんだろうけど

  • @saka3247
    @saka3247 15 дней назад +4

    一応ゲームで属性相性の再現を試みた形跡はあるんだ…攻撃力数百くらいなのに属性さえ有利ならブルーアイズすら問答無用で破壊可能とかな。
    まあ理不尽すぎて一瞬で廃れたが。

  • @アルカイド-o7u
    @アルカイド-o7u 15 дней назад +1

    なぜかトラップなどでモンスターを破壊したりするとライフが減る謎仕様

  • @タクヤハシモト
    @タクヤハシモト 13 дней назад +2

    アニオリの獏良デッキこのルールだと強すぎ、、
    人喰い虫、メタモルポッド、自業自得、心変わり…

  • @base9517
    @base9517 16 дней назад +3

    壁モンスター懐かしいな

  • @yusyu340
    @yusyu340 16 дней назад +14

    そういえばLP2000くらいのレギュがMDでありましたねぇ...

    • @ytkdb903
      @ytkdb903 14 дней назад +1

      去年も今年もあったな2024、2025ポイントのやつ

  • @スプリガンレクイエム-t9k
    @スプリガンレクイエム-t9k 16 дней назад +14

    今の時代はライフ8000でも1ターンで消し飛ぶからね

  • @akaakagi
    @akaakagi 16 дней назад +2

    ダイレクトアタックなしはヤバ

  • @ぬいぬい-q3s
    @ぬいぬい-q3s 16 дней назад +10

    2ターン経っても終わらなかったら長期戦というOCGがおかしいのでは?

    • @マイケル寂聴-g9e
      @マイケル寂聴-g9e 16 дней назад +5

      先行ゲーになったからこそ
      低速のリンクスやラッシュデュエルが生まれたとも言える

    • @ピクピク-v4e
      @ピクピク-v4e 15 дней назад +3

      それで長期戦なのか…(マスターデュエルで60ターン続いた…)

  • @denkimeme
    @denkimeme 16 дней назад +2

    OCGとは大きく異なり、よりシンプルかつダイナミックだな(笑)

  • @fxdt2335
    @fxdt2335 16 дней назад +1

    個人的にはライフ8000って公式大会だと実際長すぎてデッキ切れまでやるんかってなる

  • @ooyamanobuyo888
    @ooyamanobuyo888 16 дней назад +2

    実際のデュエル以上に、
    命を懸けた勝負感を楽しめたのも
    原作ならでは。(笑)

  • @hachune_mick
    @hachune_mick 13 дней назад +1

    2000から4000になったけど
    公式の現実だと8000だからなぁ
    GXで4000になってたけどあれでも攻撃力10000オーバーって
    オーバーキルだよなぁと思った

  • @aiderun
    @aiderun 16 дней назад +3

    海馬にマインドクラッシュしたおかげでふぅんってなったから結果オーライ
    目的のために他人の持ち物壊したりする屑だから擁護できないもんな

  • @蟹鍋-b2h
    @蟹鍋-b2h 16 дней назад +7

    800で草

  • @user-RozettaKondo07
    @user-RozettaKondo07 15 дней назад +2

    攻撃力・守備力を30%アップする!
    紙だと計算出来んやつ多くね? って思った。
    と言うか後半は、LPと言うより漫画に対するツッコミ多いな笑

  • @koking_yazi
    @koking_yazi 16 дней назад +2

    まあそもそも初期はモンスターに効果ついてるだけで「チートかよ」って言われてたよな

  • @辛子二個麩
    @辛子二個麩 14 дней назад +1

    小学生の頃2000でやってたけどモンスター4体場に出したときに自業自得でワンキルされるのが日常だった
    ただし罠はずしで無効にできる(最強サイクロンの源流)

  • @尾之神大和
    @尾之神大和 13 дней назад +1

    効果がわからないのが多かった

  • @日向陰楼
    @日向陰楼 16 дней назад +9

    まぁバーンダメージ無しだからね

  • @g-star3214
    @g-star3214 16 дней назад +2

    たとえライフ4000でもサンダーボルト一発で壊滅するゲームバランスよ‼️

  • @putyourhands
    @putyourhands 16 дней назад +3

    原作初期のデュエルはガバガバすぎてそもそもライフの意味あったのか怪しい😂😂😂