単語をたくさん覚えても上達しない理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 янв 2025

Комментарии • 103

  • @ann9295
    @ann9295 2 года назад +28

    ニックの解説はやっぱり的確!
    御赤飯という言葉のくだりは聴きながら本当に凄いな〜と、もう何度目なのかわからないくらいの再認識してしまいました😃
    例題の選び方もだけど、え?と思わせられる事が無くて、いつもいつもそして今日もまた、そ〜か〜とスッキリ気持ち良く納得です😊🥰

  • @MEN_chan
    @MEN_chan 2 года назад +36

    言語が好きなだけでなく、好奇心からめちゃめちゃ勉強し続けているニックの姿勢が見受けられて、感動の回でもありました。このような内容をなんとなく思っている人はいるかもしれないけど、日本語で分かりやすく話せるのはニックしかいないんじゃ??スゴイ!!
    しかも真面目な雰囲気でまとめるんじゃなくて、キンベンで笑いをとるところなんかプロ?なにかのプロ?w

  • @hiromikoshi
    @hiromikoshi 2 года назад +16

    説明がすごく分かりやすい😍
    語学の知識を深めたいので頻繁にやって欲しいなぁ。

  • @kana2153
    @kana2153 2 года назад +31

    語学ネタをここまで面白く解説してくれるのはすごいです!今回のような学習ネタはお題の5項目(5観点)を選定するのに結構迷うかと思うのですが、ニックの提示した5観点が実に斬新で鮮やかなお手並みでした!本当にニックは鋭いというか感性が豊かなんだなぁと思いました。知的好奇心をくすぐられる面白いお話でしたよ。

  • @カタクリフーシャ
    @カタクリフーシャ 2 года назад +22

    言葉には幅があって、常にそれを意識したほうが良さそうですね!
    いつも5つにまとめてわかりやすくお話ししてくれてありがとうございます😊

  • @フリコ-q1e
    @フリコ-q1e 2 года назад +16

    ニックの教えてくれる内容って、めっちゃわかりやすくて、聴いていて楽しいですね。カッコイイ=coolじゃ無いって、めっちゃ勉強になります。イギリス英語との違いも、ヘェ〜ってなる事ばかりです。
    ニックこそNHKの英語講座の先生にふさわしい‼︎是非オファーが来て欲しいです🥺

  • @ひよどり磯
    @ひよどり磯 2 года назад +6

    言葉は文化を表現する って言う説明が素晴らしいなあと思いました。深いですね♪

  • @eri-zj5fm
    @eri-zj5fm 2 года назад +3

    とっても分かりやすかったです!文化的背景まで考えて勉強した事がなかったので参考になりました。ニックさん日本語上手すぎて尊敬します☺️

  • @tukiusagi0801
    @tukiusagi0801 2 года назад +29

    NyKの説明のたとえが分かりやすくて、いちいち感心しています👍😊 1つ目のお赤飯のたとえを説明に使うなんて❣️良くぞまぁ〜 日本らしい言葉でビックリ😄 流石です💖

  • @candynyk7317
    @candynyk7317 2 года назад +7

    文化背景や正しい例文が頭に入れば忘れてしまうことも誤訳も少なくなり世界観が広がり楽しく学べる。のだと
    ニコラス先生から
    簡潔に具体的におそわりました‼️🤗🤩
    ありがとう😆💕✨

  • @cosmos0657
    @cosmos0657 2 года назад +11

    ニックの例えは凄く分かりやすくて とても勉強になりました。同じ言葉でも 国によって捉え方が違うって もう 目からウロコ的な?😱言葉って 本当に面白いね😊こんな説明が出来るニックは 本当に凄いです。ありがとう😊

  • @mamekuro7913
    @mamekuro7913 2 года назад +6

    すっごく勉強になりました!細かい事が気になり過ぎて語学に興味が持てなかったけど、それが何故なのか?やっとスッキリしました!!ありがとうございます。

  • @shimachan
    @shimachan 2 года назад +4

    ニックありがとう!ニックの言葉の捉え方がもはや感動的。このチャンネルに出会えて本当によかった笑
    まさに言葉は文化そのもの。「簡単な単語こそ使い方が難しい」本当にそうです。
    専門分野のように安易に「置き換え」ができないぶん難しいけれど、色々な文化に触れることができるし、母国語をより深く理解するきっかけにもなります。ニックは外国語である日本語だけではなく、母国語の英語のことも深く理解して(以前の動画でそもそも英語が得意だったと言っていたような笑)、それを論理的にわかりやすく、しかも冗談交えて説明できる笑
    中々そういった観点からのお話は聞けないので、すごく貴重な動画でした。

  • @fantasista1887
    @fantasista1887 2 года назад +4

    説明が上手くて最後まで観てしまいました。短く的確にまとめている。
    笑ってしまったのは アメリカ人は結果しか見ない。です。その通りでございます故、仕事が出来ると接し方まで変わりますね。出来た!!見せてみろ!もう帰っていいよ。お疲れ!です。アメリカの会社を目指しているかた。受験生のかたは良い動画だと思うので繰り返し観たらいいですね。若い時にNickに会いたかったです。Nickは産まれてないけど。😀😀😀😀🙃🙃🙃🙃😄😀🤗

  • @mt.asakura1004
    @mt.asakura1004 2 года назад +11

    ニックの出す例えが本当にわかりやすくて楽しくて、なるほど、と思うことばかりでした!文化的背景を知って、どういう使われ方をするのかを知るのが大切なんですね。簡単そうな言葉こそが難しいということが響きました。難しい、でもだから楽しい、、と思ってがんばります❣️

  • @Kaori-rs5bp
    @Kaori-rs5bp 2 года назад +5

    久しぶりに語学系のテーマ、嬉しいです😊
    前日に、「学校英語ではわからない英語の常識」という本を読んでいたのですが、ニックの説明と同じ点が多くて、全部、なるほどと思いながら聞きました。
    同じ言葉でも、相手や状況によって意味が変わるし、文化的背景を知らないと理解できないこともある、直訳というものは存在しない、英単語の意味は一つではない、などです。日本に住んで、色々な経験を積み重ねて日本語だけでなく、日本の文化を深く理解しているニックならではのお話でした。
    簡単な英単語を例に、すごくわかりやすかったです😊
    本当に、英語を勉強している人は必見ですね❣️
    ニックに、ぜひ、英会話番組の先生になっていただきたいです😊💕

  • @みんとも-w7z
    @みんとも-w7z 2 года назад +7

    英会話を学び直したいと思ってたので、参考になりました!ありがとうございます♪

  • @benzene8501
    @benzene8501 2 года назад +2

    最後のHelloの話はまさに最近自分が実感していることで、英語圏のVtuberのゲーム実況を見たりするんだけど
    アクションゲームで敵と遭遇するとその人"Oh, hello!"とか"Hi !"って言ったりする。
    その人だけの口癖かと思いきや他の人も同じ感じで、
    たとえばもし日本人ゲーマーだったとして会敵時に「よう!」とか「おっと、こんちわぁ!」なんてまず言わない。
    言うとすれば「出たぁ!」「お前ここで出てくんのかよ!」
    ああ、日本語の「こんにちは」と英語の"Hello"は根本的に違う言葉なんだってことを思い知らされる。

  • @mdr.tottori1762
    @mdr.tottori1762 2 года назад +4

    英語は思い(心)を話す言葉だと思っています。同じ単語で互いに通じないことがないのは心で描いて通じているんだろなって。 だから表情も大事ですよね。日本語は分かりにくいから裏を探るので、外国人からは?になってしまうのかもね。ニックの話は本当に面白いです。日本人より日本語がキレイです。

  • @平澤光世
    @平澤光世 2 года назад +2

    Hello= こんにちは ではない…という分析には、“目からウロコ”でした。。確かにおはよう、さようなら、おつかれさま〜は学校、仕事の現場での日常挨拶ですが、“こんにちは”を日々のあいさつで使うシーンは多くはないですね…英語園でのhello の使用頻度から考えると、ピッタリの日本語は思いつきません…😅 アメリカ人の夫も、仕事では“おつかれさま〜”が同僚との日常的なあいさつです!あくまでビジネス・シーンかもですが…?

  • @karin-5
    @karin-5 2 года назад +6

    Coolの意味、勘違いしていました。
    ニックさんは英語も日本語も両方話せるからとても説明が分かりやすいです。
    なるほど〜と思う内容がたくさんありました。
    日本語がとてもお上手で綺麗な日本語を話されるので私は日本人ですが日本語も勉強になっています(笑)

  • @ばーむ-q8p
    @ばーむ-q8p 2 года назад +12

    きょうの動画は英語ネイティブで日本語を深く理解しているニックの説明に なるほどね、そうなんや、といちいち納得やったわ。グーグルjp.とグーグルusの比較、良いこと教えてもらったよ。楽しそう。ニックのお蔭で外国語の勉強に一歩前進出来るかな? ありがとう。

  • @kaorinpia9092
    @kaorinpia9092 2 года назад +4

    言葉の意味がわかるだけでは足りない!✨その言葉の文化背景まで知っておかないと理解できない✨
    そして単語は文脈の中で覚える✨確かにそうだと思います
    言葉は生き物だし、実際にどう使われているか知らないと自信持って使えないですね。その語源や成り立ちも興味深いですね。ニックの例えはとてもわかり易く、身近な物で具体的に教えて貰えるので有り難いです。日英語に精通したニックのような先生から英語を勉強し直したいです。

  • @shion5829
    @shion5829 2 года назад +11

    本当に説明の仕方がいいので,すぐ頭にはいリます。ありがとう💕声も発音も日本語力も最高です。

  • @mimi-tx7mk
    @mimi-tx7mk 2 года назад +3

    凄く勉強になりました!直訳が通じないのがよくわかりました!ありがとうございます

  • @Sakura-cf3wh
    @Sakura-cf3wh 2 года назад +4

    ラッシーにびっくり。今の若い人にすぐわかるかしら?ニックさんの日本文化についての知識に脱帽です。

  • @みなゆう-b9k
    @みなゆう-b9k 2 года назад +3

    ふと、、、「のどじまんザワールド」で大好きだったニコラスが気になって検索してこのチャンネルにたどり着きました!!動画面白くてたくさん見ました。ひとつ提案です。以前から日本語と英語の略し方の違いが気になってきました。例えばパソコンとか、スマホとか。外国の方に伝わらず、日本語の略し方は独特なのかなと思っています。もしニコラスが同じように感じているものがあれば、ニックチャンネルで紹介していただけたら嬉しいです。

  • @39mikuw39
    @39mikuw39 2 года назад +8

    以前ニックは、外国語を学ぶには、趣味を通じて友達を作るのがいいと言っていたけど、真理すぎる。コロナで遮断されていたけど、また触れ合える機会が増えていくといいな🇺🇸🇯🇵

  • @chan-zj7cm
    @chan-zj7cm 2 года назад +2

    語学勉強動画ありがとうございます!
    Maybeのイメージ画像が懐かしい笑 恐らく私と同じ年代の人はそのドラマで知った言葉だと思います😂
    地域差…国土を考えればあるのは当然だとは思いますが、アメリカ英語を勉強するにしてもまずどの地域の言葉を土台に学べば良いか迷いますね🥲

  • @mozuku2389
    @mozuku2389 2 года назад +4

    語学を理解するには文化を知れ!ということですね。ポケモン集める、赤飯の例えが素敵👍アメリカに単語の地域差があるのは驚きです。広〜〜いアメリカならではの違いなんでしょうか。名犬ラッシー🐶懐かしいw

  • @cecil2759
    @cecil2759 2 года назад +1

    ホントに頷ける内容でした。
    以前から思っていたのですが、ニコラスの話し言葉は、感じのいい日本語だなぁと思います。
    以前、日本語に出来ない英語で「笑う」という言葉をあげられて、辞書では日本語では3つくらい、英語では40くらいはあるとか。
    日本語は自分でも地方でも色々オリジナルが出来は消えの繰り返しという言語です。
    例えば「笑う」でも、あ行か行だけでも、アハハ、イヒヒ、エヘへとキリがないほど出てきます。それは辞書には書けないほどだと思います。
    曖昧で説明出来ないです。雰囲気で感じ読み取る、そんな感じです。
    なので、英語でも他の言語でも同じなんだなぁって、勉強になりました。

  • @kyhi280
    @kyhi280 2 года назад +4

    永久保存動画!

  • @chie8324
    @chie8324 2 года назад +2

    なるほどね~ 納得!!!

  • @中谷公美
    @中谷公美 11 месяцев назад

    とてもとても参考になりました😅

  • @7colory72
    @7colory72 2 месяца назад

    ニックが教えてくれた英語教材のサイトで…違った言い方してるのを見ました…これもアリなんだって納得です…
    深掘りするほど…奥深くて楽しくなるんでしょうね…
    まだまだその域には全然行けないけど…(笑)😮‍💨😮‍💨😮‍💨

  • @mikkurin0731
    @mikkurin0731 2 года назад +4

    単語や文法を知っているだけでは実際使える外国語を習得するのは、なかなか難しいですよね😅
    ニック先生ならではのコツ✌️
    今回もためになる動画楽しみにしています❣️

  • @sayo3354
    @sayo3354 2 года назад +8

    言葉って,本当に文化を表しますね😊!私は英語学習者ではないので、コメントするのにちょっと肩身が狭いな、、、なんて思ったりしていました。でも、今回は「語学を勉強する人」というくくりでとても嬉しかったです💗‼︎
    中国語では、「Hllo」と同様に「你好!(ニイハオ)」は「こんにちは」とテキストでも訳されていますが、基本的には初対面の時に「初めまして」という意味合いで使います。なので、2回目3回目会った時にも「你好!(ニイハオ)」というと、え?、、という雰囲気になります。
    また「谢谢(シィエ シィエ)」「ありがとう」も中国の人はあまり言いません、特に親しい仲では。日本の「親しき仲にも礼儀あり」のことを、中国語のRUclipsで有名な李姉妹さんが「中国では、親しき仲に遠慮は失礼!」という文化だと仰しゃっておられました(笑)。なので、日本人感覚で「ありがとう」を連発すると、距離を置かれている、、とかよそよそしい人と思われます。
    あと、アメリカでもそうだと聞いた事がありますが。「对不起(ドゥ(ェ)イ プゥー チィー)」は直訳すると「ごめんなさい」ですが。日本人が使う「ごめんなさい」は基本的には「不好意思(プゥー ハァォ イー スゥ)」を使います。「悪いね」的な感じです。
    「对不起」(申し訳が立たない)は本当に悪い事をした時にしか使わないので気軽に使っていると、「あの人いつも「对不起」って謝ってばかりいるけど、そんな悪いことばかりしているヤバいヤツなん?」と思われるそうです😅。
    語学学習を始めて、「言葉は「等価交換」出来ない」ことを知りました。また、日本人は「おもてなし文化」と言われていますが、気軽に大事な言葉を使い過ぎている事にも気が付きました。
    本当に使うべき時でなくても気軽に「ありがとう」や「ごめんなさい」を言いすぎて、外国人からは、その言葉に心があるのか疑問に感じられているところがあります。コンビニやお店で丁寧な対応をしていても、マニュアル通りで自分の意志でやっていない事を何年も日本に住む外国の方には見抜かれています。色んな国のRUclipsrの方の動画を見る機会も増えて、色々と考える機会が増えました。
    でも、その中でニックに出会えたことは、本当に私にとって宝物のような出会いでした。
    ニックの日本語の凄いところはあげたらキリがないけど。敬語の何段階活用?と思われる様な、日本人にも出来ない使い分けや、砕けた言葉での超自然な話し方や。どうやったらその領域までいけるのか、神がかっているとしか思えない✨✨ところなど。語彙力や他にも学ぶところが多くて。これからも楽しみにしています。アーティストとしても大好きです❗️ニックにRUclipsを通じて出会えたことに、ありがとう😊!と言いたいです‼️

  • @ぷーにゃん-v4f
    @ぷーにゃん-v4f 2 года назад +1

    楽しみにしてるね♥

  • @yukimi3415
    @yukimi3415 2 года назад +16

    「直訳と言うものは存在しない」言われてみるとなるほど!😲ニュアンスや文化的背景まで考えたら同じ意味には なかなかならないですよね😅 ニックの経験を通しての解説は とっても分かりやすく、今回も深くて色々考えさせられました✨毎回勉強になります!😊💕

  • @mille2573
    @mille2573 2 года назад +6

    英語を学ぶには現地に行くのが1番っていうのはそういう意味だったんですね!!

  • @tvwatch1500
    @tvwatch1500 2 года назад +3

    良い動画ですね。日本の辞書を改訂する時期に来たと思います。結構、ズレているので動画込みで作り直し。
    おぉーcool両方使えると思っていた。
    地域差はcoke pop sodaとか、、、。
    バギーはさすがに口頭だとぽかーん。
    認識ズレ動画良いですね。

  • @7colory72
    @7colory72 2 года назад +3

    英語を勉強する前に見るべき動画ですね!🤩
    学生さんに見て欲しいです…

  • @driftienormie
    @driftienormie 2 года назад +3

    14:16ニックがネックというので調べた。やはりN1はすこい。まさかここまでとは。

  • @マリーローズ-o4t
    @マリーローズ-o4t 2 года назад +7

    外国語の学習法を例えを交えて簡潔、的確に教えてくれて大変分かりやすかったです😄
    「言葉は文化」と言うように、言葉を学ぶ事は文化を学ぶ事ですね❗️文化の違いを知る事がまた語学の面白さでもあるよね😉
    今回も興味深い話題で大変面白かったです💕

  • @megumin7826
    @megumin7826 2 года назад +3

    これほど英語と違う日本語と言う言語を日本語のネイティブ並みに習得したニックは本当に凄いと思います❣️🥰💕日本語英語って要らないですよね⁉️返って英語の習得の邪魔になると思います。あと英語の固有名詞は日本語に直すと何⁉️😳と思うほど発音が違うので本当に要注意です。それから「soul food」って下手に使うと差別用語になるんですよね❓単語と一緒に文化を理解することの大切さがニックの分かりやすい解説でとても良く分かりました。これからもニックならではの英語解説をよろしくお願いします🙏🙇‍♀️‼️今回もありがとうございました🙏🙇‍♀️😊💕💕‼️

  • @max-jt2ei
    @max-jt2ei 2 года назад

    面白い!!
    そして!ニックさん日本語上手すぎる★

  • @natears-9200
    @natears-9200 2 года назад +1

    コツを学べるって良いね👍😊よろしくお願いします❣️

  • @miyu574
    @miyu574 2 года назад +4

    Quite interesting!

  • @mianyan17
    @mianyan17 2 года назад +4

    ニックの例えが分かりやすくて、めっちゃ勉強になる❗️
    こんなに分かりやすく解説出来るニックを心から尊敬するわ🥰
    文化や地域によって理解が異なるから単語や文法を覚えたところで役に立たないわけよね。
    maybeとかcoolとか、使い方間違えてるやん💦
    文部科学省 教育庁の人、見てますか?ニックを顧問にして〜😆

  • @yieven
    @yieven 2 года назад +2

    helloはやぁ!どうもって感じで、こんにちははnice to meet you のほうが近い感じですかね。

  • @akmakura6198
    @akmakura6198 2 года назад +4

    学校でMay I help you?は、いらっしゃいませ、の意味って習った。オーストラリアにワーホリに行って間もない頃、日本人相手を主とするとある店に勤め始め、英語ネイティブのお客さんきたので、いらっしゃいませのつもりで笑顔でMay I help you?と言ったらYes!と言われ、仰天しました。そのお客さんはペラペラと質問事項を並べ始め、その質問内容も理解できず、もちろん英語で説明もできず…その時、語学学校教育のなんたるかを悟りました。

  • @ナガタミキ-g6v
    @ナガタミキ-g6v 2 года назад +2

    なるほど!本当ですね。知らない人にしか使わないわ「こんにちわ」勉強になります

  • @merry_mary29
    @merry_mary29 2 года назад +4

    今まで学校で習ってきた英語は何だったんでしょう😅😅😅学生の頃にニックみたいな先生に出会いたかった‼️
    単語をたくさん覚えても上達しなかった英語、文化も含めて勉強し直します✍️

  • @ruru2888
    @ruru2888 2 года назад +8

    cool Japanは間違った誤訳になるねwww

  • @aiaiaiaiaiaiaiaiya
    @aiaiaiaiaiaiaiaiya 2 года назад

    単語の意味を知ってるだけじゃダメ、何を指すのか知ってても文化背景まで知らないと使いこなせない。本当にその通りです。いいね100万回押したい。

  • @JaneDoe4Gaming
    @JaneDoe4Gaming Год назад

    「似て非なる単語」とても興味深く楽しめました!
    ところで日本語でも『おばけ」『幽霊』『死霊』など同じような単語があり英語でも『ghost』『haunt』『wraith』などありますよね。どのようなニュアンスで使い分けているのでしょうか?
    日本語だと『おばけ』は柔らかい印象になります。『お化け屋敷』と『死霊館』ではイメージも異なります。英語だとどうなるのでしょう?

  • @incognito_tk2424
    @incognito_tk2424 2 года назад

    Hi, Nick! How's it goin!! Now I know. That makes sense! 👏
    I also realized what is very important thinking of how to study other languages. ✌
    You should understand the cultures & it's background through the languages.
    I'm glad to explain clearly in Japanese fluently 👏
    I wonder how spectacular speaks Japanese verbally expressive!! 👍
    Thanks as usual!! 🌹🤞

  • @星おこめ
    @星おこめ 2 года назад +7

    サムネがモナリザの微笑み。
    うっとり。

  • @hoshiboshi01
    @hoshiboshi01 2 года назад +1

    英語分かりやすっっ
    ニック…ネタに尽きたら当たり前すぎる日本人が最初に習うようなそういう簡単な英語単語から教えて……
    ちょっと今まで学校で習ったのに「英語とは?!?」ってなった……

  • @笹尾智子
    @笹尾智子 2 года назад

    ニック💞先生楽しみにしているね🥰

  • @memeniko4789
    @memeniko4789 2 года назад +2

    先日たまたま
    ネットで【多分】の使い分け記事をみて
    忘れていた記憶を呼び起こしてました😅
    そうそう、やはり
    日本人は【maybe 】て
    使ってしまいますね💦
    I think so
    勉強させていただきました✨
    物の名前もイギリス🇬🇧
    アメリカ🇺🇸で違うこと
    知識として覚えておきますね。ところで
    なんで、アメリカでは【フレンチ】フライって言うのかしら?😅

  • @7colory72
    @7colory72 2 года назад +3

    凄くたのしかった!
    無理に日本語をあてはめないほうがやっぱりいいんだろうな…
    感覚で覚える~
    アメリカの中でも言葉が違うってのには驚いたわ
    1〜5まで目から鱗でした
    例えがめっちゃ解り易い
    そういえば~辞書の例文なんて全然見てなかった!~😲😨
    単語の意味知ってればどうにかなるか?って
    そんなに甘くないんだね

  • @39mikuw39
    @39mikuw39 2 года назад +2

    タメになりました😊

  • @himemiko2005
    @himemiko2005 2 года назад +1

    確かに!英語圏のゲームの牧場のシミュレーションって牛を牛乳とチーズにしか見てないんだなと思えて。牧歌的なものを求める自分の感性には合わなかったりします。実際そうだけど、牛の住む牧場の空の雲や水のゆらめき、あえてそういう余分な要素を作り込む日本のゲームはいいなと思います😊

  • @candynyk7317
    @candynyk7317 2 года назад +3

    ニコラス先生‼️に
    教われるならなおさら
    楽しく学べる💯🧠🤭

  • @vbtaro-englishchannel
    @vbtaro-englishchannel 2 года назад

    日本人の初心者英語学習者が陥りやすい事は、
    ・日英や英日の直訳思考になってしまう。→日本語の常識を英語学習に持ち込まない方が良いです。
    ・現時点のレベルを細分化して把握せず、無理なバーベルを上げようとするような上級者向けの勉強法をとってしまう。→運動系や技術系だと分かるだろうに、何故か英会話となると分からなくなる人多い気がする。先ずは自己分析じゃないかなと思います。
    ・何処が分からないのか分からないままただただレッスンを受ける。→文法は文法でも何処が分からないのって聞きたくなります。
    失礼の無い英語表現をやたら気にする。→先ずは基礎は大事です。基礎文法通り話せるようにした方が良いと思います。
    ・憧れるあまり英語の出来る誰かになろうとする。→所詮他人にはなれません。英語の話せる自分自身を目指しましょう。
    以上、中級者から見た初心者あるあるでした。
    結構、義務教育の悪習をそのまま社会人になってからもやってしまっている方多い気がします。

  • @maya4714
    @maya4714 2 года назад +5

    ニックさんは、対照言語学?(よくわからないけど)の先生にもなれそう。

  • @risafurukawa1224
    @risafurukawa1224 2 года назад

    ニックの日本語が素晴らしすぎて、英語の話しが頭に入ってこない 笑

  • @若尾宏
    @若尾宏 2 года назад

    ある人が説明していたことをヒントに私なりに説明すると、日本人は日本語の「あいうえお〜」の組み合わせを変えるだけで英語になると思い込んでしまっているからだと思います。例えば「ど」と言うのをローマ字化すると「do」ですよね。日本語の単語は必ずローマ字化するとaiueoがどの単語にも付きます(ん以外)。でも英語では「aiueoが付かない」単語ばかりなのにそこを誰もきちんと教えていないのです。ですから「bed」を日本人は「Bedo」と置き換え「ベッド」と発音するのです。「o」は存在しないのに勝手に付けてそれを発音するので通じない訳です。「king(王様)」も「kingu」と勝手に「u」を付けて「キー」とは発音せずに「キング」と日本語化して覚え発音するので通じなくなる訳です。この根本的な言語構造の違いをきちんと最初に説明して欲しかったと思っています。

  • @rururabbit4963
    @rururabbit4963 2 года назад +14

    戦後のGHQが作った教科書…日本の標準語を英語にしようと思ったらしいが、英語を話せない様にする様に作成されました。
    何の教育もされていない戦後の日本人は、アッという間に英会話を覚えたそうです♪
    ニックの解説が無ければ、文科省が教科書を変えない限り何も変わらないと痛感‼️
    いつも分かりやすくて楽しい英語の謎を配信してくれて、ありがとう😊
    もうそろ…いい加減に日本の英語教育を、ニック式に変えて欲しい😅
    NHKの英語教育番組を、ニックに任せて欲しいです♪
    日本語も堪能じゃないと、日本人の英会話の質度が一生上がらないと思った動画でした‼️また宜しくお願いします😊🌈

  • @hiroko9049
    @hiroko9049 2 года назад +3

    おはよー、ニック☀今回は知らない事ばかりで、すごく勉強になりました!なかでもアメリカと日本で仕事が出来るというか勤勉であるかどうかの基準が違うというのが驚きでした。日本では真面目に時間から時間まで仕事に励むことをよしと思ってました。考えてみればそれぞれ人によって能力が違うのですから、そういう見方の方が積極的にやる気が出てきそうですね😄アメリカの、その人の良いところがあれば目をそらさずに正面から向き合って認めるというところが素晴らしいと思います。それからCOOLの意味が違うのですね!ちなみにニックはHANdSOMEなので好きです💖🍉

  • @go_979
    @go_979 2 года назад

    日本の「多分」は英語ではperhapsの方が近いと思うんだよな
    maybeは「もしかしたら」くらいのイメージ
    英語では確率的な区分けがまだいくつかあったから
    その辺はちゃんと教えるべきだと思う

  • @toyoe4045
    @toyoe4045 2 года назад

    徳島県人です、ありがとうございます😊

  • @mizryohei7526
    @mizryohei7526 2 года назад

    今、観てる❗🥰

  • @アッキーユー
    @アッキーユー 2 года назад

    根本そうな➡︎根本的だろうと思われる‥‥かな
    あと英語の映画やTVは私は英語で観るのが好きです。日本語字幕とは全然違いますよね。その違いが面白いって思ったり、違うだろって思ったりしますね。セブンイレブンがコンビニと訳されていたりね。

  • @fumiko.u
    @fumiko.u 2 года назад +1

    言われてみればそうですね、
    直訳、難しいですね
    イメージで覚えるかなー

  • @はしばけんいち
    @はしばけんいち 2 года назад +3

    そういえば、日本の日常生活で「さようなら」は言わないよな。

  • @user-misa7878plove
    @user-misa7878plove 2 года назад +1

    話は変わりますが、京都公演行きたかった~もうチケット無かった😩😰

    • @Kaori-rs5bp
      @Kaori-rs5bp 2 года назад +4

      失礼ですが、京都公演とは、今日発表された、11月3日のニックの京都公演のことですか?それなら、まだチケット発売前です。近日中に、ニックのオフィシャルサイトで詳細のお知らせがあると思います。

    • @user-misa7878plove
      @user-misa7878plove 2 года назад

      @@Kaori-rs5bp
      9月22日の京都教育文化センターの分でした。11月のは頑張ってみます❗御連絡ありがとうございました

  • @ひとみまさよ
    @ひとみまさよ 2 года назад +1

    笑えた。

  • @trance777
    @trance777 2 года назад

    クールジャパンは一応意味が通ってるし、ポジティブに捉えられるけど、内閣府が発信しようとした意味とは違うように思う。

  • @さとうさん-g9k
    @さとうさん-g9k 2 года назад +2

    日本に長いニックさん
    アメリカに長いヨシキさん
    年は違ってるのに似てます
    顔の感じかな。

  • @7colory72
    @7colory72 2 года назад

    手っ取り早く❗とはいかないけど無駄に時間を費やしたくないですよね😊どんなやり方なのかな🤔

  • @あや-c1r4u
    @あや-c1r4u 2 года назад

    日本で子供が使う言葉が、標準語が存在しないアメリカと似ているのかも。
    大人になるとある程度は標準語と方言の区別がつくようになって標準語を操れるようにはなるけど。
    私の場合はイントネーションは標準語に近いそうなんだけど、最近になってようやく方言だと知った単語も混じっていた。
    電信棒とか目イボとかサブイボとか。
    電信柱とかものもらいとか鳥肌の表現は知っていたけど、複数の呼び名があると信じて疑わなかったので。

  • @hiroko9049
    @hiroko9049 2 года назад

    今回のニックチャンネル、どんなだろう!とても楽しみ!💖🍉

  • @sawa3094
    @sawa3094 Год назад

    困惑したよ😅何をどうしたらいいのか迷子になった😭

  • @わたなべゆうこ-l4k
    @わたなべゆうこ-l4k 2 года назад

    私達が習ってきたアメリカ英語とは、何が基準なのでしよう。イギリスには、クイーンズ·イングリッシュと呼ばれるお手本がありますよね。

  • @あんころもち860
    @あんころもち860 2 года назад

    見たい。知りたい。

  • @missako7
    @missako7 2 года назад +1

    中学生に見せたいです。

  • @TH-lq7ui
    @TH-lq7ui 2 года назад

    想像していたものと違いました。

  • @akira7574
    @akira7574 2 года назад

    使う必要がない、できてもあまり得しないからが英語が伸びない、ほんとは伸ばす必要がない?理由ですよ多分

  • @kotok7603
    @kotok7603 2 года назад +1

    “Hello” は「ごきげんよう」辺りが実は適当な訳なのでしょうか。
    まぁ、普段はあまり使わないけど、「ごきげんよう」…(でも、時々使う。)
    昔、フランス人留学生の子が会うと必ず「元気?」と日本語で声を掛けてくれて、
    ただ、それが一日何度でも「元気?」だったので、
    フランス語のどういう挨拶の代わりに使っていたのか気になるところです。
    やっぱり直訳のない言葉だったのかな?

  • @ひとみまさよ
    @ひとみまさよ 2 года назад

    Hallo nyk 日本の高校の英語のジュギョウの時間に、アレ!? これ可笑しくねえ!!と思う事もありますか???。

  • @ひとみまさよ
    @ひとみまさよ 2 года назад +1

    私の経験値から言ったら、朝はおはよう Good morning 昼は、hallo 夜は Good night  と言われているのかなあ? と思いました 違うんですか?
    いつも、hallo なんですか???

    • @TH-lq7ui
      @TH-lq7ui 2 года назад

      Good afternoon は?
      Hello !

  • @kaerunogacha7733
    @kaerunogacha7733 2 года назад +1

    🐸👍

  • @sumiresaku33039
    @sumiresaku33039 2 года назад

    文化が違うと微妙に感覚がズレてくるんだね。こんにちは。とりあえず挨拶って感じで、近所おばちゃんに言うくらいだわ。

  • @いけてるおんな
    @いけてるおんな 2 года назад +2

    わっかりやす~ぅい👍
    でも、イケメンで通じるの⁉️
    goodface で通じる⁉️

  • @omi4470
    @omi4470 2 года назад +1

    Are you a halfie??

  • @collect3rd
    @collect3rd 2 года назад

    映画のネタバレですみませんが、エマ・ワトソンが主演したコロニアという映画の中で、飛行機で逃げようとして止められた時に、彼女が操縦士に飛び立ってくれと頼む場面で、
    その答えのセリフが「OK」だったんですが、字幕は「クソッ」でした。それは凄く嫌でしたが、 OKだと日本人には軽い印象だと取られてしまうからだと思いました。
    以前、アメリカ人の友人が I love you.は深い意味だと言っていましたが、外来語に近いぐらい浸透している英語は、本来の英語とは別物になってしまっているのではと思います。
    近年は英語っぽい発音で日本語の歌を歌ったりするのがかっこいいと解釈されていますが、何百年も前は、中国語なまりの日本語を話すことがイケてるという時代もあったそうです。
    異様に吸収していく日本は世界的にも特異な民族ではないでしょうか。昔「さぼる」は日本語だと思っていましたが、今に「えもい」も日本語になってしまうのでしょうね。
    あとひとつ、幼児や子供のことを若いと形容することが少ないのは、おそらく西洋の言語の人たちとは違う感覚だと思います。youngは子供も表しますよね。
    冗談や皮肉で幼稚園児を若いということはあると思いますが、概ね大人の身長に成長しきった人が老いていないという意味に使う言葉ではないでしょうか。

  • @atopysicks
    @atopysicks 2 года назад +1

    女の子と思ったら男なんだ

  • @risafurukawa1224
    @risafurukawa1224 2 года назад +4

    ニックの日本語が素晴らしすぎて、英語の話しが頭に入ってこない 笑