Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジェクトが究極召喚の祈り子になると言った時ブラスカの一言目がありがとうで、エンディングでユウナがティーダにありがとうと言ってたのも親子の固いつながりを表してる感じがして大好き
すぐにティーダに感情移入ができるのが凄いと思ったいきなり変なとこに飛ばされて、訳の分からん言葉や文化に対しての疑問がプレイヤーと同じってとこが好き
最後まで何も知らないとこまで一緒で良き☺️
初めてプレイしたFFが10だったからなのか、これほど作り込まれたストーリーや世界ラスボスキャラクターが魅力的で熱中してたな。正直もうこんな素晴らしいFFが出てくることはなさそうだな。
いや、ほんとこれ
ティーダのナレーションがその時の気持ちじゃなくて最後の全部理解したあとのっていうのも特徴よなぁ〜
アーロンがジェクトに「いいんだな?」と訊くところただ渦の方を見てるだけかと思ったら、こういう事だったのか・・・
おれもティーダに聞いてると思ってた
序盤のこの伏線たち、ユウナ達は覚悟をして絶対に起こる事実として喋ってて、ティーダはそれを踏まえないことを喋ってるんだけど、最終的にはティーダが言ったことが真実になって、ユウナ達が思っていたことは全てそうはならなかった。ユウナとティーダの立場も終盤で逆転して、ユウナは生き、ティーダは消えた(FFXのみのストーリーとして)。つまり、これらのシーンの意味が逆転するんだよね。これがわかったうえで再度プレイすると、待っていたはずの悲しい運命をこの後すべて跳ね返してくれるティーダが、ほんと凄いことをしてくれたって思える。FFシリーズ全ての主人公の中でティーダが一番好き。
ほんとこれ
今20年ぶりにHDやってるんだけどほんとそれ。
死ぬこと分かっても誰にも言わずにみんなが反対できないタイミングで居なくなるからって言ったのもかっこよすぎて震えたわ
@@ああああああ-p9l プロローグの「だから全部言っておきたい」で話したのかと思ってた
ティーダは、ユウナを死なせないようにしてシンを倒そうとしたのだが、その結果、ティーダが消えてしまうという結末が哀愁を誘う
初見プレイ時にはティーダと一緒にあちこちで起こる違和感に疑問を抱きつつ旅を進め、リュックから召喚士の結末を知らされた時の衝撃はすごかった。何度見てもあのシーンは泣けます。2回目以降のプレイでは、もはやOPから泣いてしまいそうになりw旅を進めながら他の仲間たちも、それぞれの場所で何を考えユウナを見守り、どんな思いを抱えて言葉を交わし、そしてユウナは何を考え振り向き旅してきた景色を目に焼き付けていたんだろうとか考えると、それだけで胸が張り裂けそうになるこの作品はまさに神作。
今改めて振り返っても、つくづく名作だなと実感する。世界観も細かく設定されていて、矛盾なく進行する物語。そして美しく、面白く、悲しく、それでも何度でも観たいと思える。この作品を超える物語に未だ出会えない。
船旅中 ジェクトがスピラにいるかも?って話題になった時それを否定したティーダに ユウナが言った『君はここにいるよ』って一言は凄いメッセージ性のあるセリフだなぁ、と2回目プレイ時 感じたなぁ・・・
あんな短時間で、鋭い推理を披露できるユウナはやっぱり天才だと思う。『時期が近い』『君は転移した』という状況証拠だけしかないけれど、じゅうぶんな説得力があった。
沖縄にはユウナって名前の花があって、その花言葉が「楽しい思い出」って知ってからさらに切なくなった。
時々入るティーダの○○だと思ったみたいな回想みたいなのはプロローグのところで今までの旅を思い出して話してるからでそこから後はそのティーダの回想は入ってない ってのをどこかのコメ欄で見てめっちゃ納得してた
ビサイドを出る時のユウナの「さようなら」、ストーリーを最後までやった今だと言葉の重みが全く違うように感じますね…
2週目、道中の親子が「ユウナ様の凪節、楽しみにしていますね」って、あれ「私達のために早く氏ね」って事だって気がついてうわぁ…ってなった
サイコパス親子
❤
20年前から言われていて伏線や考察ではありませんがネタを一つエボンの歌は縦読みで「祈れよエボン=ジュ 夢見よ祈り子 果てなく 栄えたまえ」いえ ゆいのぼ めのれん みりよじゅよごはさてかなえくたまえ
シーモアがアーロンに向かって「何故ここにとどまっているのんですか」的な事言ってるのに気づいてシーモアがアーロンが死人だと言う伏線だときずいた
ティーダも召喚獣だったから他キャラと違って名前変更出来るっていう説好き
ティーダは召喚獣に召喚されたんですか?
@@えふえふちゃん-d7p ティーダも祈り子様に召喚されてるね!だから召喚獣と同じ扱いで名前が変えられるってことじゃないかな?
@@お疲れさま-g6s ありがとうございます!!
このコメント大好き
なるほ!
ある時ティーダとユウナ以外の仲間の名前が縛るものになってることに気づいてハッとなったワッカ▶手錠 ルールー▶ルール(法則) リュック▶背負う物 キマリ▶決まり(掟) アーロン▶孤独
知らなかった。天才だ
凄すぎ。これはヤバい
なるほど。気づかなかった俺はユウナが「言うな」って聞こえて、皆がティーダに対していろいろ隠してたり、発言を縛ってたってくらいしか当時思いつかなかった
@@爺爺-n6z ユウナ、キマリ、ルールーワッカ、リュック全部戒律縛りかティーダとアーロンだけが違うんだな
アーロン→alone ?これだけは違う気がする
このゲームを初めてプレイしてリュックが好きになり松本まりかが好きになった。あれから15年ぐらいたって松本まりかが人気出て嬉しい
キマリとアーロンの関係。キマリのユウナを守るのは死にゆくものの願い。これは(ブラスカの遺言を受けた)アーロンからの願い(ビサイド島に行かしたのも。)。そして、アーロン自身はブラスカの遺言のティーダの見守り。キマリがティーダを認めたのはアーロン加入後。また、キマリがユウナから離れないのは、角無しの辱しめを受け故郷を去り苦しんでいる心の穴を、子供のユウナが引き留め、埋めてくれたから。キマリがベベルで皆の盾になることを決意した際に、その思いを汲み取ったアーロンの強い意志。特にユウナへの。アーロンが、消える際にキマリへのありがとうのボディータッチ。全て伏線になっています。
10は最後までやりきって思い出になるとすごく良い作品に昇華すると思っている。
思い出の中で。。。じっとしていてくれ
サムネのリュックが美人すぎて惚れた
このアルベドホームは衝撃だった。ほんとにマヂかよって泣いたよ
最後の伏線は知らなかった!ティーダは別の夢に行ったということか、、それはそれで切ない
召喚士が死ぬって事、何も知らないのはワイとティーダだけだった…そしてティーダも気付いたのにワイは理解出来いままで妹に「鈍感…」って言われた過去が甦える
ユウナは初めからティーダの事惚れてたってわかるよね
シーモアパパはシーモアの企みを知ってたから異界から実体化しようとしてたんだなぁ
召喚士の運命についてはみんなが話題を避けてるだけで本編でもずっと隠してはないんですんよねだからユウナがどうなるか明らかになったとき、どこか「やっぱりな」って思えてしまって心底悲しくなる
これを見ると本当に作り込まれているゲームだと思う。不朽の名作。
最初のシーモア寺院で火種にした枯れた花はシーモアが母に送ったもの
ソースは?
@@blueoasis659 アルティマニアΩ
海の遺跡=バージ・エボン寺院 な
飛空艇が手に入った後グアドサラムへ行くとグアドの老人からシーモアの父親ジスカルの話が聞けた記憶があります。人間との混血のため、グアドで反発が起こり抑えることができず、母と息子をバージエボン寺院に島流しにしたという話が聞けます。シーモアにとっては生まれただけなのに酷な世界だと感じたでしょうね。時折訪れて花を手向けていたようです。
@@shellcollectersえ、島流し?そんな話なかったけど。ruclips.net/video/gEGMFzEZktk/видео.htmlfeature=shared
これもほど記憶消してやりたいゲームは無いっス
PS2のFFXは購入してから何度もクリアしたけど、泣かなかったことは一度もなかった。そして今、この動画を観て泣かないことなんてなかった。
このゲームは壮大な物語すぎる
「ティーダを殴りたくなる」って言う感情が例のシーンに昇華されるんだからすげーシナリオだよな
初プレイはティーダと同じでスピラの本当の姿がわからないまま旅して、2周目はスピラの本来の姿を知って伏線回収にゾクゾクするという楽しみがあるんだよなー。本当に名作だよ。
こういった伏線のおかげで2周目も感動できるんだよね。まさに神ゲーだわ!
こういう伏線沢山のゲームは強くニューゲームいれて欲しい
ps2は改造コード入れられるからAPMAXブリッツのてぃーだのすきるぜんぶのせアイテム追加で99個とかモンスター一匹で10匹捕まえたことにしたりできるよPS2時台のゲームはコードで調べればたいてい裏技ができる
リュックのアクセントめっちゃくちゃ好き
こうやって見ると改めてすごいゲームだと思った
昔かなり、やり込んで つい最近switchを買ったので、またやっております、なのですごくリアルで、面白かったです♪ありがとうございます😊
xのリメイクはないのかなぁ~?一番好きなストーリーなんだ・・・世界観も本当によくできている。現在の技術でこの素敵で美しい世界に没頭してみたいな~。
リメイク出て欲しいんだけど、森田さんもうこの頃のティーダの声出せないみたい
@@maronthemonburan ユウナ役の方も声優引退しちゃいましたしね😢音声そのまま映像だけアップグレードならワンチャン…?ティーダ呼ばれないままだけどw
@@おやま-i4y いや、リマスターならめっちゃ出てますよ
小説、ブラスカ達の旅を描いてくれていたら黒歴史にはならなかったのに。
ティーダが聞けばリュックは教えてくれそうだけどな
FF10はやっている最中に細かい伏線を忘れます。最近のラノベでは伏線の回収のとき、伏線そのものの説明まで入ったりしますが(笑)映像作品ではそういう事はしません。そうした忘れていた人にとって丁寧に作ってありますね。
初見でわかるわけないけど、マイカが異界に逃げたタイミングでバハムートの祈り子(そもそも、普通の人間には視認不可能)と普通に会話してるティーダ&ユウナを不思議な目で見ているワッカ(普通の人間)が描写されてる部分でその少し前から「ティーダは普通の人間とはなにか違う」と気づいているプレイヤーに、しれっと伏線を張ってるトコが凄い
祈り子(密度の薄い幻光体)を視認できるのは幻光虫をコントロールできるようになった召喚士類似した存在である死人or召喚獣(普通の人でも視認できる密度の幻光体)ということは、ティーダは…って論理的に考えれた人は、当時どれくらいいたんだろうなぁ…
ストーリーを理解して、そこから色々考えると不思議なのは「シン(ジェクト)は、ある程度ジェクトとしての意識で行動してる時期がある」ということは「歴代のシンになってしまった究極召喚獣の祈り子達は、シンとなったことで、自分や自分が護った召喚士が信じて生命を懸けたエボンの教えは偽りだらけだとわかっているのに、自分にはなにも変えられず、しかも今度は、かつての自分達のように何も知らない召喚士とガードが、シン(自分)に挑んで来た時は自分はシンとして彼等と戦わなければならない」という地獄の苦しみが推察されるのがね…
「こんな苦しみを彼等に味わわせてたまるか!!」と必死に究極召喚獣と戦ったのだろうか…?究極召喚獣と戦う頃には、意識がなくなってたなら少しはマシかな…でも意識がある内に、自分と同じスピラの人間を、シンとして〇〇したこともある。と考えると…ちょっとした生き地獄……(ジェクトは約10年で、祈りの歌が聴こえにくくなってたってことから考えると、シンとなった祈り子の意識がある時間はそこまで長くなさそう。千年で4、5人くらいしか大召喚士が出てないし)
結構抜けがあるから自分が知ってるやつだけ追加・最初期ティーダがスタジアムに向かう途中に乗り物酔いのような症状を訴える人がいるが、これはすでにシンの重力波の影響を受けているから・ティーダがリュックに会う前に暖を取るために燃やした枯れた花は昔シーモアが母親に供えたもの・アルベドとヒトのハーフであるユウナの右目はアルベド族の特徴の一つである緑色(左は青)・ジェクトは練習嫌いではなく練習(努力)を人に見られるのが嫌い よって夜中に海にブリッツの練習をしに行きそこでシンに触れスピラに行った・ベベルでエボンの僧達が機械兵士や銃を使ったのは1000年前からベベルは機械兵器を主力とした都市だから ザナルカンドを機械都市と言っていたのは嘘(ミスリード)であり、グアドサラムで見たスフィアの映像レベルの機械は当時のベベルにもあった・シンは機械兵器に怯え襲う習性があるので(1000年前ベベルの機械兵器にザナルカンドが襲われたから)それをエボンは教えに利用している・ナギ平原のモンスター訓練場にいるじじいは死人で、幻光虫を組み合わせて魔物を作り出す能力を有しておりめっさ強い(Xー2の裏ボス)・ガガセト山で会うワンツがユウナをストーカーしているのはユウナが亡き姉に似ているから オオアカ屋がエボンに敵対してまでユウナをサポートしてくれるのも同じ理由こんなものかなまだまだ抜けがありそうだけど
途中から【伏線まとめ】じゃなくて裏設定ドヤ解説になってますよ!
@@ikubonhotasboze って思うのはお前だけな?笑
@@garan530 って思うのもお前だけな?笑笑
不毛だな。それよかシーモアの献花で暖を取るティーダ草
うわぁすご
先ほどクリアしましたクリアまで時間が空いたのでストーリーの記憶が抜けてるところがあり、勉強しなおしてますナギ節楽しみ〜のところ、クリア後に見ると(てめぇら…!!)ってなった
ナギ節とか最高の造語
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
最近買ってやったけど凄い面白かった
シンを倒したらナギ節が来る代わりに召喚士は死ぬ召喚士はそれをわかってて旅に出るほかの人々もわかってて応援する召喚士も人々も死に触れずに和やかに会話をするのは優しさなのか...それとも正気の沙汰でないのか..本気でみんな笑ってなかったのも悲しいですね..
現実逃避
死の螺旋……か……
@@kiichiokada9973 ティーダのオーバードライブの「スパイラルカット」って名前も伏線だったね
やっぱりほぼ家族に近いような関係性だとどうしても触れづらいんだろうなぁと…
@@Sandichi31 いいね500くらい押したいくらい好きです。大人が作るゲームのふせんは大人にならないと分からない!
大っキライだ!!が深すぎ!!
当時、アルベドの大砲が飛空艇の主砲に再利用されてる事にアルベドの技術と誇りを感じて感激した。
編集お疲れさまでした‼️
少し前に転勤で生まれた土地から飛ばされて何となくSwitch版を買ったら謎にYou Tubeでブームになってるし20周年だしで、嬉しい
ティーちん動画のおかげやな。
ティーダだけ何も知らないの辛いな。
まぁ怒ってたしね。
ほんとにいい話なんだよな〜(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡こうやって伏線集あげてくれるの嬉しいっ!
何気ないシーンが2周目から効いてくるんだよなー
居酒屋でff10のムービー流してたらプレイした人は泣きながら飲むと思う
最初の祈り子の「今夜はだめだよ」「はじまるよ。泣かないで」の通り、アーロン、シン、祈り子でティーダのスピラへの拉致が決行された。
テイーダが何も知らなさすぎて可哀想
召喚士の最後は旅の途中で正直気付いてしまったなあシンを倒したなら召喚士は生きて帰ってこれるはずなのに、ユウナの父親はいないそれだけじゃなく、そのガードもいない祈り子とは人間、つまり……
一番最初にティーダの名前を変えられる召喚獣の名前も変えられる最初で最大の伏線?
どんなにきれいなリメイクが出てもこのグラでリアルタイムで初回にプレイした感動は越えられないと思うんだよな。でもまだやったことない今の若い子たちはこのグラだと正直キツイと思うからリメイク出てほしい。
いまだにストーリーの奥深さでこの作品を超えるRPGは無いと思う。20年も前のゲームなのに。
こうやってみると意外と伏線で先がわかるようになってたんだな。
10年前に酔ってシパーフ斬ってからティーダを迎えに行く時にアーロンから貰うまで禁酒してたんだって思うと。゚(゚´ω`゚)゚。
最初のアーロンはコケラで誘導してんのかとおもった
ティーダがスピラに飛ばされる時に流れてるジェクトのテーマの歌詞は別世界がお前を待ってる早く目覚めろ的な事言ってたきがする
ruclips.net/video/HHdnzcACcCs/видео.htmlに書いてました。
大好きな曲です。フルで観たいです。
指笛の伏線が1番切ないなぁ
リュックちゃんかわよ
ユウナの目の色はPS2の電源ランプ(緑)と開閉トレイ(青)と同じ色
お母さんがアルベド人だからね。
ライフストリーム(FF7)の緑と、スフィア(FF10)の青。
記憶消してもう一度やりたい
リュクの声は今をときめく松本まりか
ティーダ不憫
ティーダKYなの見ててやっぱつれぇわ…誰かもっと早く教えてあげろよ…
春一番はこれ以上の決意で酒辞める宣言してたけど数時間後飲んでた
アルベドの目の事って知らない人多いのかな
坂口総指揮の作品は、ここまでだから。今のFFは違うものになってしまったのだろう。
当時、何で一回クリアして二周目やらなかったかな。積んでるゲームがいっぱいあったし、次やるのは辛いだろうと思ってしまったからか。
Xこそ至高にして頂点。
こゲームは4.5かいやったなーいまもやってるが
俺の事好きになったらどうする?とか考えてるくせに鈍いとか、、、
ギンネム様のガードだったのに、ファイガも最初から打てないルールなんなん。って思ってしまった。笑そりゃ未熟だわ。笑
サムネイル画像もしミンに見えた………
もうすぐ発売から20年...
17:52 賜賜だな〜🙏
声優は違うけどアーロンの声、俺とそっくりな気がすんな。
アーロン違いww
@@syesia1990 そうそう♡(笑)
@K&A SFK そうみたいですね、石川英郎さん。微妙な繋がり発見!∑(゜∀゜)
@@syesia1990 マジか!ビックリ!すごい✨
@@ノコギリザメのアーロン 確かFF7のケットシーも演じられてましたよ
X-2の倖田を外して、なにがなんでもティーダ復活させなきゃこの時のFFは無理。16にもそれ以降も期待しない
オープンニングにこのシーン持ってくるって誰が考えられるん!?
よく覚えてないんだけどこんなにキャラが喋ったっけ?
やっぱ妻よりゆうなやなぁ
実写化するならユウナは生田絵梨花でお願いしたい
ユウナは浜辺美波でお願いしたい
ジェクトが究極召喚の祈り子になると言った時ブラスカの一言目がありがとうで、エンディングでユウナがティーダにありがとうと言ってたのも親子の固いつながりを表してる感じがして大好き
すぐにティーダに感情移入ができるのが凄いと思った
いきなり変なとこに飛ばされて、訳の分からん言葉や文化に対しての疑問がプレイヤーと同じってとこが好き
最後まで何も知らないとこまで一緒で良き☺️
初めてプレイしたFFが10だったからなのか、これほど作り込まれたストーリーや世界ラスボスキャラクターが魅力的で熱中してたな。正直もうこんな素晴らしいFFが出てくることはなさそうだな。
いや、ほんとこれ
ティーダのナレーションがその時の気持ちじゃなくて最後の全部理解したあとのっていうのも特徴よなぁ〜
アーロンがジェクトに「いいんだな?」と訊くところ
ただ渦の方を見てるだけかと思ったら、こういう事だったのか・・・
おれもティーダに聞いてると思ってた
序盤のこの伏線たち、ユウナ達は覚悟をして絶対に起こる事実として喋ってて、ティーダはそれを踏まえないことを喋ってるんだけど、最終的にはティーダが言ったことが真実になって、ユウナ達が思っていたことは全てそうはならなかった。
ユウナとティーダの立場も終盤で逆転して、ユウナは生き、ティーダは消えた(FFXのみのストーリーとして)。
つまり、これらのシーンの意味が逆転するんだよね。
これがわかったうえで再度プレイすると、待っていたはずの悲しい運命をこの後すべて跳ね返してくれるティーダが、ほんと凄いことをしてくれたって思える。
FFシリーズ全ての主人公の中でティーダが一番好き。
ほんとこれ
今20年ぶりにHDやってるんだけどほんとそれ。
死ぬこと分かっても誰にも言わずにみんなが反対できないタイミングで居なくなるからって言ったのもかっこよすぎて震えたわ
@@ああああああ-p9l プロローグの「だから全部言っておきたい」で話したのかと思ってた
ティーダは、ユウナを死なせないようにしてシンを倒そうとしたのだが、その結果、ティーダが消えてしまうという結末が哀愁を誘う
初見プレイ時にはティーダと一緒にあちこちで起こる違和感に疑問を抱きつつ旅を進め、
リュックから召喚士の結末を知らされた時の衝撃はすごかった。
何度見てもあのシーンは泣けます。
2回目以降のプレイでは、もはやOPから泣いてしまいそうになりw
旅を進めながら他の仲間たちも、それぞれの場所で何を考えユウナを見守り、
どんな思いを抱えて言葉を交わし、そしてユウナは何を考え
振り向き旅してきた景色を目に焼き付けていたんだろうとか考えると、
それだけで胸が張り裂けそうになるこの作品はまさに神作。
今改めて振り返っても、つくづく名作だなと実感する。
世界観も細かく設定されていて、矛盾なく進行する物語。
そして美しく、面白く、悲しく、それでも何度でも観たいと思える。
この作品を超える物語に未だ出会えない。
船旅中 ジェクトがスピラにいるかも?って話題になった時
それを否定したティーダに ユウナが言った『君はここにいるよ』って一言は
凄いメッセージ性のあるセリフだなぁ、と2回目プレイ時 感じたなぁ・・・
あんな短時間で、鋭い推理を披露できるユウナはやっぱり天才だと思う。
『時期が近い』『君は転移した』という状況証拠だけしかないけれど、じゅうぶんな説得力があった。
沖縄にはユウナって名前の花があって、その花言葉が「楽しい思い出」って知ってからさらに切なくなった。
時々入るティーダの○○だと思ったみたいな回想みたいなのはプロローグのところで今までの旅を思い出して話してるからでそこから後はそのティーダの回想は入ってない ってのをどこかのコメ欄で見てめっちゃ納得してた
ビサイドを出る時のユウナの「さようなら」、ストーリーを最後までやった今だと言葉の重みが全く違うように感じますね…
2週目、道中の親子が「ユウナ様の凪節、楽しみにしていますね」って、あれ「私達のために早く氏ね」って事だって気がついてうわぁ…ってなった
サイコパス親子
❤
20年前から言われていて伏線や考察ではありませんがネタを一つ
エボンの歌は縦読みで「祈れよエボン=ジュ 夢見よ祈り子 果てなく 栄えたまえ」
いえ ゆい
のぼ めの
れん みり
よじゅよご
はさ
てか
なえ
くたまえ
シーモアがアーロンに向かって「何故ここにとどまっているのんですか」的な事言ってるのに気づいてシーモアがアーロンが死人だと言う伏線だときずいた
ティーダも召喚獣だったから他キャラと違って名前変更出来るっていう説好き
ティーダは召喚獣に召喚されたんですか?
@@えふえふちゃん-d7p ティーダも祈り子様に召喚されてるね!だから召喚獣と同じ扱いで名前が変えられるってことじゃないかな?
@@お疲れさま-g6s ありがとうございます!!
このコメント大好き
なるほ!
ある時ティーダとユウナ以外の仲間の名前が縛るものになってることに気づいてハッとなった
ワッカ▶手錠 ルールー▶ルール(法則) リュック▶背負う物 キマリ▶決まり(掟) アーロン▶孤独
知らなかった。天才だ
凄すぎ。これはヤバい
なるほど。気づかなかった
俺はユウナが「言うな」って聞こえて、皆がティーダに対していろいろ隠してたり、発言を縛ってたってくらいしか当時思いつかなかった
@@爺爺-n6z
ユウナ、キマリ、ルールー
ワッカ、リュック
全部戒律縛りか
ティーダとアーロンだけが違うんだな
アーロン→alone ?
これだけは違う気がする
このゲームを初めてプレイしてリュックが好きになり松本まりかが好きになった。
あれから15年ぐらいたって松本まりかが人気出て嬉しい
キマリとアーロンの関係。
キマリのユウナを守るのは死にゆくものの願い。これは(ブラスカの遺言を受けた)アーロンからの願い(ビサイド島に行かしたのも。)。
そして、アーロン自身はブラスカの遺言のティーダの見守り。
キマリがティーダを認めたのはアーロン加入後。
また、キマリがユウナから離れないのは、角無しの辱しめを受け故郷を去り苦しんでいる心の穴を、子供のユウナが引き留め、埋めてくれたから。
キマリがベベルで皆の盾になることを決意した際に、その思いを汲み取ったアーロンの強い意志。特にユウナへの。
アーロンが、消える際にキマリへのありがとうのボディータッチ。
全て伏線になっています。
10は最後までやりきって思い出になるとすごく良い作品に昇華すると思っている。
思い出の中で。。。じっとしていてくれ
サムネのリュックが美人すぎて惚れた
このアルベドホームは衝撃だった。ほんとにマヂかよって泣いたよ
最後の伏線は知らなかった!
ティーダは別の夢に行ったということか、、
それはそれで切ない
召喚士が死ぬって事、何も知らないのはワイとティーダだけだった…そしてティーダも気付いたのにワイは理解出来いままで妹に「鈍感…」って言われた過去が甦える
ユウナは初めからティーダの事惚れてたってわかるよね
シーモアパパはシーモアの企みを知ってたから異界から実体化しようとしてたんだなぁ
召喚士の運命についてはみんなが話題を避けてるだけで本編でもずっと隠してはないんですんよね
だからユウナがどうなるか明らかになったとき、どこか「やっぱりな」って思えてしまって心底悲しくなる
これを見ると本当に作り込まれているゲームだと思う。不朽の名作。
最初のシーモア寺院で火種にした枯れた花はシーモアが母に送ったもの
ソースは?
@@blueoasis659 アルティマニアΩ
海の遺跡=バージ・エボン寺院 な
飛空艇が手に入った後グアドサラムへ行くとグアドの老人からシーモアの父親ジスカルの話が聞けた記憶があります。
人間との混血のため、グアドで反発が起こり抑えることができず、母と息子をバージエボン寺院に島流しにしたという話が聞けます。
シーモアにとっては生まれただけなのに酷な世界だと感じたでしょうね。
時折訪れて花を手向けていたようです。
@@shellcollecters
え、島流し?そんな話なかったけど。
ruclips.net/video/gEGMFzEZktk/видео.htmlfeature=shared
これもほど記憶消してやりたいゲームは無いっス
PS2のFFXは購入してから何度もクリアしたけど、泣かなかったことは一度もなかった。
そして今、この動画を観て泣かないことなんてなかった。
このゲームは壮大な物語すぎる
「ティーダを殴りたくなる」って言う感情が例のシーンに昇華されるんだからすげーシナリオだよな
初プレイはティーダと同じでスピラの本当の姿がわからないまま旅して、2周目はスピラの本来の姿を知って伏線回収にゾクゾクするという楽しみがあるんだよなー。
本当に名作だよ。
こういった伏線のおかげで2周目も感動できるんだよね。まさに神ゲーだわ!
こういう伏線沢山のゲームは強くニューゲームいれて欲しい
ps2は改造コード入れられるからAPMAX
ブリッツのてぃーだのすきるぜんぶのせ
アイテム追加で99個とか
モンスター一匹で10匹捕まえたことにしたりできるよ
PS2時台のゲームはコードで調べればたいてい裏技ができる
リュックのアクセントめっちゃくちゃ好き
こうやって見ると改めてすごいゲームだと思った
昔かなり、やり込んで つい最近switchを買ったので、またやっております、なのですごくリアルで、面白かったです♪
ありがとうございます😊
xのリメイクはないのかなぁ~?
一番好きなストーリーなんだ・・・世界観も本当によくできている。
現在の技術でこの素敵で美しい世界に没頭してみたいな~。
リメイク出て欲しいんだけど、森田さんもうこの頃のティーダの声出せないみたい
@@maronthemonburan
ユウナ役の方も声優引退しちゃいましたしね😢
音声そのまま映像だけアップグレードならワンチャン…?
ティーダ呼ばれないままだけどw
@@おやま-i4y いや、リマスターならめっちゃ出てますよ
小説、ブラスカ達の旅を描いてくれていたら黒歴史にはならなかったのに。
ティーダが聞けばリュックは教えてくれそうだけどな
FF10はやっている最中に細かい伏線を忘れます。最近のラノベでは伏線の回収のとき、伏線そのものの説明まで入ったりしますが(笑)映像作品ではそういう事はしません。
そうした忘れていた人にとって丁寧に作ってありますね。
初見でわかるわけないけど、
マイカが異界に逃げたタイミングで
バハムートの祈り子(そもそも、普通の人間には視認不可能)と
普通に会話してるティーダ&ユウナを
不思議な目で見ているワッカ(普通の人間)が描写されてる部分で
その少し前から「ティーダは普通の人間とはなにか違う」
と気づいているプレイヤーに、しれっと伏線を張ってるトコが凄い
祈り子(密度の薄い幻光体)を視認できるのは
幻光虫をコントロールできるようになった召喚士
類似した存在である死人or召喚獣
(普通の人でも視認できる密度の幻光体)
ということは、ティーダは…
って論理的に考えれた人は、当時どれくらいいたんだろうなぁ…
ストーリーを理解して、そこから色々考えると不思議なのは
「シン(ジェクト)は、ある程度ジェクトとしての意識で行動してる時期がある」ということは
「歴代のシンになってしまった究極召喚獣の祈り子達は、
シンとなったことで、
自分や自分が護った召喚士が信じて生命を懸けた
エボンの教えは偽りだらけだとわかっているのに、
自分にはなにも変えられず、
しかも今度は、かつての自分達のように何も知らない
召喚士とガードが、シン(自分)に挑んで来た時は
自分はシンとして彼等と戦わなければならない」
という地獄の苦しみが推察されるのがね…
「こんな苦しみを彼等に味わわせてたまるか!!」
と必死に究極召喚獣と戦ったのだろうか…?
究極召喚獣と戦う頃には、意識がなくなってたなら
少しはマシかな…
でも意識がある内に、
自分と同じスピラの人間を、
シンとして〇〇したこともある。
と考えると…ちょっとした生き地獄……
(ジェクトは約10年で、
祈りの歌が聴こえにくくなってたってことから考えると、
シンとなった祈り子の意識がある時間は
そこまで長くなさそう。
千年で4、5人くらいしか大召喚士が出てないし)
結構抜けがあるから自分が知ってるやつだけ追加
・最初期ティーダがスタジアムに向かう途中に乗り物酔いのような症状を訴える人がいるが、これはすでにシンの重力波の影響を受けているから
・ティーダがリュックに会う前に暖を取るために燃やした枯れた花は昔シーモアが母親に供えたもの
・アルベドとヒトのハーフであるユウナの右目はアルベド族の特徴の一つである緑色(左は青)
・ジェクトは練習嫌いではなく練習(努力)を人に見られるのが嫌い よって夜中に海にブリッツの練習をしに行きそこでシンに触れスピラに行った
・ベベルでエボンの僧達が機械兵士や銃を使ったのは1000年前からベベルは機械兵器を主力とした都市だから ザナルカンドを機械都市と言っていたのは嘘(ミスリード)であり、グアドサラムで見たスフィアの映像レベルの機械は当時のベベルにもあった
・シンは機械兵器に怯え襲う習性があるので(1000年前ベベルの機械兵器にザナルカンドが襲われたから)それをエボンは教えに利用している
・ナギ平原のモンスター訓練場にいるじじいは死人で、幻光虫を組み合わせて魔物を作り出す能力を有しておりめっさ強い(Xー2の裏ボス)
・ガガセト山で会うワンツがユウナをストーカーしているのはユウナが亡き姉に似ているから オオアカ屋がエボンに敵対してまでユウナをサポートしてくれるのも同じ理由
こんなものかな
まだまだ抜けがありそうだけど
途中から【伏線まとめ】じゃなくて裏設定ドヤ解説になってますよ!
@@ikubonhotasboze って思うのはお前だけな?笑
@@garan530 って思うのもお前だけな?笑笑
不毛だな。
それよかシーモアの献花で暖を取るティーダ草
うわぁすご
先ほどクリアしました
クリアまで時間が空いたのでストーリーの記憶が抜けてるところがあり、勉強しなおしてます
ナギ節楽しみ〜のところ、クリア後に見ると(てめぇら…!!)ってなった
ナギ節とか最高の造語
パルスのファルシのルシがコクーンでパージ
最近買ってやったけど凄い面白かった
シンを倒したらナギ節が来る代わりに召喚士は死ぬ
召喚士はそれをわかってて旅に出る
ほかの人々もわかってて応援する
召喚士も人々も死に触れずに和やかに会話をするのは優しさなのか...それとも正気の沙汰でないのか..
本気でみんな笑ってなかったのも悲しいですね..
現実逃避
死の螺旋……か……
@@kiichiokada9973 ティーダのオーバードライブの「スパイラルカット」って名前も伏線だったね
やっぱりほぼ家族に近いような関係性だとどうしても触れづらいんだろうなぁと…
@@Sandichi31 いいね500くらい押したいくらい好きです。
大人が作るゲームのふせんは大人にならないと分からない!
大っキライだ!!が深すぎ!!
当時、アルベドの大砲が飛空艇の主砲に再利用されてる事にアルベドの技術と誇りを感じて感激した。
編集お疲れさまでした‼️
少し前に転勤で生まれた土地から飛ばされて何となくSwitch版を買ったら謎にYou Tubeでブームになってるし20周年だしで、嬉しい
ティーちん動画のおかげやな。
ティーダだけ何も知らないの辛いな。
まぁ怒ってたしね。
ほんとにいい話なんだよな〜(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
こうやって伏線集あげてくれるの嬉しいっ!
何気ないシーンが2周目から効いてくるんだよなー
居酒屋でff10のムービー流してたらプレイした人は泣きながら飲むと思う
最初の祈り子の「今夜はだめだよ」「はじまるよ。泣かないで」の通り、アーロン、シン、祈り子でティーダのスピラへの拉致が決行された。
テイーダが何も知らなさすぎて可哀想
召喚士の最後は旅の途中で正直気付いてしまったなあ
シンを倒したなら召喚士は生きて帰ってこれるはずなのに、ユウナの父親はいない
それだけじゃなく、そのガードもいない
祈り子とは人間、つまり……
一番最初にティーダの名前を変えられる
召喚獣の名前も変えられる
最初で最大の伏線?
どんなにきれいなリメイクが出てもこのグラでリアルタイムで初回にプレイした感動は越えられないと思うんだよな。
でもまだやったことない今の若い子たちはこのグラだと正直キツイと思うからリメイク出てほしい。
いまだにストーリーの奥深さでこの作品を超えるRPGは無いと思う。20年も前のゲームなのに。
こうやってみると
意外と伏線で先がわかるようになってたんだな。
10年前に酔ってシパーフ斬ってからティーダを迎えに行く時にアーロンから貰うまで禁酒してたんだって思うと。゚(゚´ω`゚)゚。
最初のアーロンはコケラで誘導してんのかとおもった
ティーダがスピラに飛ばされる時に流れてるジェクトのテーマの歌詞は
別世界がお前を待ってる早く目覚めろ
的な事言ってたきがする
ruclips.net/video/HHdnzcACcCs/видео.htmlに書いてました。
大好きな曲です。
フルで観たいです。
指笛の伏線が1番切ないなぁ
リュックちゃんかわよ
ユウナの目の色はPS2の電源ランプ(緑)と開閉トレイ(青)と同じ色
お母さんがアルベド人だからね。
ライフストリーム(FF7)の緑と、スフィア(FF10)の青。
記憶消してもう一度やりたい
リュクの声は今をときめく松本まりか
ティーダ不憫
ティーダKYなの見ててやっぱつれぇわ…
誰かもっと早く教えてあげろよ…
春一番はこれ以上の決意で酒辞める宣言してたけど数時間後飲んでた
アルベドの目の事って知らない人多いのかな
坂口総指揮の作品は、ここまでだから。今のFFは違うものになってしまったのだろう。
当時、何で一回クリアして二周目やらなかったかな。積んでるゲームがいっぱいあったし、次やるのは辛いだろうと思ってしまったからか。
Xこそ至高にして頂点。
こゲームは4.5かいやったなー
いまもやってるが
俺の事好きになったらどうする?とか考えてるくせに鈍いとか、、、
ギンネム様のガードだったのに、ファイガも最初から打てないルールなんなん。
って思ってしまった。笑
そりゃ未熟だわ。笑
サムネイル画像もしミンに見えた………
もうすぐ発売から20年...
17:52 賜賜だな〜🙏
声優は違うけどアーロンの声、俺とそっくりな気がすんな。
アーロン違いww
@@syesia1990 そうそう♡(笑)
@K&A SFK
そうみたいですね、石川英郎さん。微妙な繋がり発見!∑(゜∀゜)
@@syesia1990 マジか!ビックリ!すごい✨
@@ノコギリザメのアーロン 確かFF7のケットシーも演じられてましたよ
X-2の倖田を外して、なにがなんでもティーダ復活させなきゃこの時のFFは無理。16にもそれ以降も期待しない
オープンニングにこのシーン持ってくるって誰が考えられるん!?
よく覚えてないんだけどこんなにキャラが喋ったっけ?
やっぱ妻よりゆうなやなぁ
実写化するならユウナは生田絵梨花でお願いしたい
ユウナは浜辺美波でお願いしたい