【車齢○○年!?】すぐに引退してしまった阪急車両

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • 初めての迷列車投稿になります。編集ミスなどある可能性がありますがお許しください🙇
     今回は短命に終わった阪急車両を取り上げてみました。もしよかったらチャンネル登録お願いします🤲
    ※2000系,2800系,.5200系,6330系(一部),5000系の画像はWikipediaのものも使用しております。

Комментарии • 68

  • @shizu8840
    @shizu8840  7 месяцев назад +13

    動画の6300系の部分で9300系が2009年に導入されたという風な言い方をしていますが正しくは2003年です。6330系の廃車は2009年です。失礼致しました。

  • @user-sk4ef9gp1o
    @user-sk4ef9gp1o 8 месяцев назад +25

    6330系が30番台だった理由は、6300系を10連化した場合に追増の中間車は「6820+6920」を計画していたから、という話がありました。
    空きの20番台は、幻の番台でもありました。

  • @user-ux8yt2gq1d
    @user-ux8yt2gq1d 8 месяцев назад +15

    阪急2800系と京急2000形は、エース運用から離脱し3扉車へ改造(車両の中央に扉を増設)したことで、車体の歪みが出てしまったそうですね。

  • @user-vc7sk5cy5u
    @user-vc7sk5cy5u 8 месяцев назад +9

    正直言って古い車両より新しい方が なんか嬉しい 
    それにしても京阪は古い車両改修さて使うの凄いね

  • @tsuguhitotsuyunishi742
    @tsuguhitotsuyunishi742 8 месяцев назад +7

    次回も楽しみにています😊

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +2

      ありがとうございます😭
      また来週くらいに作らせていただきます、

  • @user-ps2jr2uc9b
    @user-ps2jr2uc9b 8 месяцев назад +7

    6000系6600も゙阪急初のアルミ車だったが、暫くは休車扱いだったが廃車された。

  • @zakky-x9w
    @zakky-x9w 8 месяцев назад +14

    6300も特急車としては比較的長生きしてましたけど、阪急の中では確かに短命ですね。
    6330に関しては27年で廃車されてますからね…

  • @user-pt9ou8jh7m
    @user-pt9ou8jh7m 8 месяцев назад +3

    良かったですよ。阪急に詳しくないんでわかりやすかったです。

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +1

      ありがとうございます😭

  • @namaenori
    @namaenori 6 месяцев назад +2

    3:57 しれっとシャ乱Qの有名なフレーズにびっくり(笑)

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase 8 месяцев назад +5

    天六が地上駅(ビルの何階かは忘れました、おぼろげな記憶で3F?)、十三駅京都線ホームに頭端式十三発専用ホームがあったこと。
    電車の床が油じきで内装が本木製の車台番号が3桁の時代。
    そういや妙見山ケーブルが廃止になるんですね。(既になった?)

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +3

      そんなんあったんですね!
      妙見の森ケーブルは先日廃止されました😢

  • @user-pn7hg1pr7m
    @user-pn7hg1pr7m 5 месяцев назад +2

    阪急2800系は富山地方鉄道に譲渡という話しがありましたが、座席の問題で、京阪3000系になりましたね。

  • @user-ou6ki9jq8x
    @user-ou6ki9jq8x 4 месяца назад +1

    5200系のパンタ付き車は冷房装置が4基、それ以外は5基・・・と思いきや、1基はケースだけのダミーだったそうです。
    デビュー当時、神戸線では特急専用になっていたので、特急通過駅の利用者は、颯爽と通過する涼しそうな5200系を指くわえて見送り、まだ現役バリバリだった窓全開の800・920系7連に乗り込むのでした。

  • @user-ti4qn6ku6y
    @user-ti4qn6ku6y 8 месяцев назад +7

    子供の時、京都線の急行と言えば3扉車の2800系でした。この子が昔2扉車の特急運用だった時を見たかった。5300系の運用もありましたね。2300系は普通。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m 8 месяцев назад +3

      初めて京都に行ったときの帰りに2扉2800系に乗りました。京都市電が最後の活躍をしていた頃の話です…

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +2

      その時代に生まれたかったと心の底から思います。自分はギリ6300の特急に乗れた世代なので‥

    • @yume650529
      @yume650529 8 месяцев назад +3

      6300系がデビューした後、2800系は急行運用に就くようになりましたが、しばらくの間は2扉転換クロスシートのまま急行として走っており「このまま急行としてずっと使うのかな」と思ってたらしばらくして3扉ロングシートに改造されました。2800系クロスシート急行に乗りましたが快適でした。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 6 месяцев назад +3

    阪急初の冷房車5200系は1970年登場で当時大感激🎉
    暫くして国鉄113系冷房改造車登場。通勤車両では初🎉。1970年(大阪万博開催)はエポックメイキングな年と云える

  • @user-ui8ft1dl5g
    @user-ui8ft1dl5g 5 месяцев назад +1

    6330系という6300の中でも特殊な前パンという異端車凄い好き

  • @user-vb8zd2we7j
    @user-vb8zd2we7j 8 месяцев назад +44

    JR東日本「甘いな阪急。ウチなんか20年足らずで廃車もザラだぜ」

    • @Goppa_MK8D
      @Goppa_MK8D 2 месяца назад +3

      尺西「車齢20年なんてまだ新車じゃないか!」

    • @asokai2346
      @asokai2346 2 месяца назад

      近鉄には初代ビスタカーという物がいてだな

    • @nobutetuCh
      @nobutetuCh Месяц назад

      近鉄「呼んだ?」

    • @user-ue5yk6gc7q
      @user-ue5yk6gc7q Месяц назад

      都営『甘い!』

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 16 дней назад +1

      都営新宿線「うちには究極の走ルンです・10300Rがいたぜ!」

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 7 месяцев назад +4

    2800系もいつの間にか引退していた。
    あれ?戸袋窓の電車???

  • @MN-tw5fq
    @MN-tw5fq 8 месяцев назад +3

    5200系は震災の時に伊丹駅にいて駅の崩落に巻き込まれた編成もあり誰しもがこのまま廃車かと思われたが修理されて復帰した。

  • @user-rj1jd6mj7s
    @user-rj1jd6mj7s 8 месяцев назад +9

    6330って設備が7300寄りの車種だったね、6300よりも先に廃車とかもったいねえな

    • @user-jg7mt6lk8e
      @user-jg7mt6lk8e 8 месяцев назад +4

      1編成のみの特殊性故もありますが
      7000系 7300系 延命用の部品確保の意味合いもあったかも

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 6 месяцев назад

      6330は6350~と異なり 運転台も黄色のバイパスブレーキボタンが付いていました。
      ワンハンドルマスコンはE-B-N-P配列で登り勾配起動の際にブレーキ緩解→起動タイムラグがあり後退する可能性があるため ブレーキ保持のまま
      起動するためのボタンでした。
      西院通過&堺筋線乗り入れしない前提で6350~には付いていませんでした。
      稀に6300系が急行・普通で運用されていましたが
      あの時はどうしたんだろう?

    • @AKI-xf5dz
      @AKI-xf5dz 2 дня назад

      @@NTTWEST3
      6300の急行/普通は定期運用でした。
      拙の記憶では
      平日朝
      ①正雀出庫-長岡天神まで回送-河原町まで普通-折り返し特急
      ②桂出庫--河原町まで普通-折り返し特急
      平日夕方
      ③河原町まで特急-折り返し急行

  • @shiroganeexp1702
    @shiroganeexp1702 12 дней назад

    阪急京都線歴代特急車が比較的短命となってくるとこれから格下げ改造される9300系も気になってしまいます。
    先代や先々代と違って元々3ドアなので改造は比較的容易で短命にはならないと思いますが…
    ただ、現在新車として入ってくる2300系の方が短命になりそうな予感がします(特にプライベース車)

  • @yukihiro7116
    @yukihiro7116 8 месяцев назад +7

    最近、ちょっと雑になってきた。中の木目プリントが色褪せたままとか更新されても安っぽさ満点の木目だったり。北大阪急行9000系が昔の阪急のイメージに近いですね。

  • @user-fj4dh7mo7b
    @user-fj4dh7mo7b 8 месяцев назад +2

    阪急と対比され長持ちと言われる京阪ですが、車両としては長持ちに見えても部品毎に見れば案外短命だったりします。2000系から2600系に改造された際は電気機器は20年でした。また2600系の台車もKS63の置き換えでKW69を新造しましたが30年でした。2200系後期改修車以降の界磁添加励磁制御器もそうですね。京阪は架線電圧1500V昇圧が絡んでいて致し方が無い部分が有ります。

  • @cf3vtec707
    @cf3vtec707 8 месяцев назад +2

    2200系vvvf試作車2720号車も、7000系後期車同期の1985年製造で、2200系基本編成編入から支線転用を経て阪神大震災にて今津線宝塚〜宝塚南口間の脱線で廃車されて短命だったような気がします(誤りがあればすみません)、もっとも、活かせる部品は流用して代替新造の6000系に利用されているようですが

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +1

      今回は事故廃車無しなので対象外ですが2720号車が新性能車で1番短命な気がします

  • @k.t986
    @k.t986 7 месяцев назад +2

    6330Fは本当に短命だったな…

  • @koshibek
    @koshibek 17 дней назад

    前面に方向・種別幕が取り付けられた2800系や5200系を見てみたかった。

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 8 месяцев назад +5

    2800系は何度も乗ったなぁw
    普通化改造された期間に千里線沿線の学校に行っていたからね。
    千里線だから、ツリカケの旧1300系の廃車前にも乗った事があるw

    • @user-fn3112ux4t
      @user-fn3112ux4t 8 месяцев назад +5

      吊り掛けは1600系
      カルダンは1300系

  • @user-wc5od3ph4z
    @user-wc5od3ph4z 8 месяцев назад +6

    5200系の使い勝手が良ければ、能勢電に譲渡された可能性も高いです。恐らくドアブザーと窪内唱乃さんの自動放送も。

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +2

      それがされていればもしかしたら2000系列といった古い車両の廃車ももう少し早かったかもですね。

  • @user-t8008
    @user-t8008 2 месяца назад

    6330は阪急のナンバー区分に分けられてる
    6350が50番台なのは、下2桁目が0~4がM車、5~9がTであるため。
    して6300系は全車前Tの為50が割り当てられ、6330型は前がMのため0~4を割り当てる必要があった。
    1編成だけのため固定形式になったが、そう言うマニアック要素。
    ちなみにこの区分は1000系から入れ替わってる(0~4がT5~9がM)

  • @yu-zin_jin
    @yu-zin_jin 7 месяцев назад +2

    9300系は2003年に導入された車両ですよー

    • @shizu8840
      @shizu8840  7 месяцев назад +2

      失礼しました、訂正しておきます。

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei 3 месяца назад +1

    大阪市交通局(現:大阪メトロ)の30系でも短命で廃車になった車両がいました。

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 3 месяца назад

      今考えると60系も短命に属するかも
      特に日本車輌製は冷房改造されず廃車された?
      何か構造上の不具合を抱えてた???
      あの車両 残ってて魔改造したら間違いなく8300系と400系を
      組み合わせたようなスーパー改造するだろうね

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m 8 месяцев назад +5

    5200系は万博の時に登場した車両で、特別な思いだったのに。ほかにも短命だったのが、550形と700形もありました…

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +3

      今回は紹介してませんが2000系以前の車両も結構短命な車両多いですよね‥

  • @FUJI3625
    @FUJI3625 8 месяцев назад +3

    阪神は、車輌更新サイクルが早いように思いますが、阪急も早い者は、結構早期引退ですね。

  • @user-rc1gg2bj2o
    @user-rc1gg2bj2o Месяц назад

    能勢電鉄には、4両+ワンマン化改造された阪急電鉄のお古が回ってくるので、未だにチョッパ制御の車両もチラホラ。

  • @YSKgood
    @YSKgood 8 месяцев назад +3

    それに比べて京阪の長持ちさと言ったら

  • @user-gl5dg1st6f
    @user-gl5dg1st6f 8 месяцев назад +4

    そういえば阪急は何故、製造ではなく建造というんでしょうか?

    • @shizu8840
      @shizu8840  8 месяцев назад +8

      その辺わからないですね😢
      阪急は乗り場のことも○号線といったりと個性が強いですよね

  • @schimitch3277
    @schimitch3277 8 месяцев назад +5

    京都線特急車は「特急一点豪華主義の京阪と対決する」宿命がありますからね。ある意味では無理ゲーに近い。
    2800系なんて「阪急版ロマンスカー」の概念自体を無理して作ったような感じがあるからなあ。三扉の9300系になって「やっぱり阪急はこれやがな」って思いましたね。

  • @user-bq4pu6ir7j
    @user-bq4pu6ir7j 8 месяцев назад +2

    東急「!」

  • @ハッチョウトンボ
    @ハッチョウトンボ 2 месяца назад

    京阪「我々の方が余っ程車両を大切にしていると思いますが」

  • @GokuBlackRose2
    @GokuBlackRose2 8 месяцев назад +2

    内装が東武10030に似ている気がする🤔

  • @hankyu223
    @hankyu223 13 дней назад

    1:12 でも平均車齢は30年〜40年ですよ

  • @laten11
    @laten11 6 месяцев назад +1

    車両ではないが「快速」も短命に・・・・

    • @NTTWEST3
      @NTTWEST3 6 месяцев назад

      梅田から夕方~夜に帰る時はいかに快速が運行される前に電車に乗るのかが勝負でしたよ!
      あの快速があるせいで高槻市以東が不便になった!
      実質1時間に4本時代に逆戻りしたようになります!
      (水無瀬や大山崎 西向日などが)

    • @user-pu2tr1ie6w
      @user-pu2tr1ie6w 2 месяца назад

      宝塚線特急「」

  • @user-qw4vi3jk3g
    @user-qw4vi3jk3g 8 месяцев назад +4

    阪急のピンク・レディ2800系。
    アイドルと同じくこき使われ、短命に終わった悲劇の電車。
    小さい頃や学生時代によく急行や普通に乗ったなぁ。
    芸能界のピンク・レディはミーさんケイさん共に細々と活躍しているが、2800系は初代2300系より先に逝ってしまった。
    今後二代目2000系・2300系が導入されるが、形式で2800形が登場してほしいね。
    神宝線か京都線かわからないけど。

    • @user-pu2tr1ie6w
      @user-pu2tr1ie6w 2 месяца назад

      2800形···とりあえず2300系の中間車では?