【ゼルダで学ぶ】聴く人のための音楽理論「調性」【ゼルダtotk/botw】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • こういう動画どうですかね…??僕はたのしい
    次回
    • 【ゼルダで学ぶ】聴く人のための音楽理論「和音...
    ゼルダで学ぶ音楽理論まとめ
    • ゼルダで学ぶ 聴く人のための音楽理論
    ゼルダ楽曲解説まとめ
    • ゼルダ楽曲解説まとめ
    BGMはコッソリここに置いたのだ
    • ぴこぴこメインテーマ
    ■クレジット
    VOICEVOX:ずんだもん

Комментарии • 163

  • @tad121
    @tad121 Год назад +74

    このチャンネルはもっと伸びるべき

  • @郵便番号-z1r
    @郵便番号-z1r Год назад +40

    気持ちいいの好きだから気になる

  • @にっこり-t1y
    @にっこり-t1y Год назад +46

    素人でもどちゃくそ分かりやすいから好き!!!
    続けて欲しい!!!

  • @Daihen-uz6yb
    @Daihen-uz6yb Год назад +1

    え、まってめっちゃおもろい。
    間隔で調って決めてたんだ…!
    初耳…

  • @m-f2z
    @m-f2z Месяц назад +3

    よかった!調の話もっと聞きたいです。
    他の動画も出してほしい
    調のキャラソン聞いてから結構気になってる、調

  • @パレリアデルフィニウム
    @パレリアデルフィニウム Год назад +27

    文字だけで解説してる真面目なサイトより、やはり動画で解説された方が頭に入る。実際に音を鳴らす例示のタイミングがセンスいいからとてもいい解説シリーズになると思う。

  • @ぬるまろむ
    @ぬるまろむ Год назад +28

    調のことをパラレルワールドと表現されたのがめちゃめちゃ素敵だなと思いました……!是非これからも続けてほしいです!

  • @pooooo1001
    @pooooo1001 Год назад +6

    説明の仕方が上手くて感心しっぱなしだった

  • @タケパル
    @タケパル Год назад +2

    いや、bgmのアレンジが凄すぎる

  • @無月-z6y
    @無月-z6y Год назад +8

    ゼルダの楽曲解説を観ると更に解釈深まるし、プレイ中に流れてる音をよく聴くようになるし、理解が深まるとさらに感動するのでこのチャンネル観るのすごく楽しいです

  • @lkjhpoi943
    @lkjhpoi943 Год назад +8

    大神やコーガ様の動画で、ベースが上がってるからテンションも上がるのだって説明してくれたり、ゲームBGM好きだけど素人っていう人向けにこんなに解説してくれる動画最高です👏

  • @mayura22000
    @mayura22000 Год назад +1

    超勉強になったのだ。 大人向けエレクトーンしばらく習ってたけど、1コマくらいはこういう勉強をするべきなのだ...

  • @飽き性-h7n
    @飽き性-h7n Год назад +2

    このざっくり感がとても良い!
    あとティアキンのテーマのピコピコアレンジすこだ……………

  • @はす-p9s
    @はす-p9s Год назад +7

    子どもの頃ピアノを習ってた時にふんわり理解してた事を大人になって言葉で理解できてオワ~となってます(語彙力)
    是非続けてほしいです!

  • @agi3115
    @agi3115 Год назад +28

    こういう、感性とかセンスだとかで片づけられがちのものが実は確固たる技術で成り立ってるものだと知ると勉強してみようかなって気になりますね。
    シリーズ化してほしい…!

  • @tarutatsu
    @tarutatsu Год назад +5

    めちゃくちゃ分かりやすい上に実際の曲を使ったりしてくれるおかげで聞いてて飽きない…次回もあると良いな

  • @エバンス-d8e
    @エバンス-d8e Год назад +2

    調の説明めっっちゃくちゃわかりやすい!!
    音楽聴くだけのど素人ですが、主さんの解説がわかりやすくて面白くて、ゼルダ音楽の動画全部見ました!
    自分は今までゲーム音楽をなんとなくいい曲だな、楽しいなくらいで聴いてました。でも、専門知識を持つ人が見てる繊細な世界の面白さを、素人にもわかりやすく伝えてくれる動画は新鮮で最高です!
    これからも応援してます。このシリーズ続いてくれたら嬉しいです!

  • @ko_jukeez
    @ko_jukeez Год назад +8

    音楽理論を活かすような人間でもないけど、好きなゼルダと一緒に触れることでとても興味深く感じられます。楽しい動画づくりをありがとうございます!

  • @みーみーわ-q5b
    @みーみーわ-q5b Год назад +2

    何となくで考えてた調の決まりが、めっちゃ綺麗に説明されてて感動した!仕組みがわかるとめっちゃおもしろい!!

  • @sub_chupinko
    @sub_chupinko Год назад +2

    ここまでわかりやすく説明できるの凄すぎないか!?

  • @chaterrant6800
    @chaterrant6800 Год назад +5

    昔楽器習ってた時に少し勉強したけど、大人になってすっかり忘れてしまってた。
    すごくわかりやすいし、好きな音楽で解説してくれるからとても面白い。
    是非続けていただけると嬉しいです!

  • @hakobe1221
    @hakobe1221 Год назад +4

    普段あんまりコメントしないんですけど、わかりやすい解説、興味あるテーマ、嫌味のない言葉選び、どれをとってもすごくちょうどいいチャンネルだと思います!
    ぜひとも続けていただきたいです!!

  • @うるるん-t8k
    @うるるん-t8k Год назад +2

    めちゃわかりやすい。
    もっとこういう動画ほしい。

  • @立風動画工房
    @立風動画工房 Год назад +5

    あーーーー、なんとなく感覚でわかっていたのが解説による知識と結びついて理解を得た……調、なるほど……
    実際こういうのは本当にありがたい。勉強になります。

  • @erina8260
    @erina8260 Год назад +81

    元底辺芸大音楽専攻の卒業生ワイ、当時理解しきれなかった音楽理論をこのチャンネルに出会って理解し始める
    教授より分かりやすく寄り添ってくれてとても有難い……!!

  • @kazu5474
    @kazu5474 Год назад +7

    ゼルダの伝説で音楽を学べるなんて最高です。popoさんのセンスも素晴らしいし、いつも動画で感動させていただいています。すごい技術とか、裏にある練り込まれた設定とかを知ることができると、感動に変わります。この動画も最後に感動で泣けてきました。

  • @social_com
    @social_com Год назад +1

    すっげ、こんな短期間に丁寧な解説ありがとう。
    裏で流れてる8bit音源も素晴らしい。単体で聞きたい。

  • @3chudoku
    @3chudoku Год назад +3

    世間の平均より少し音楽の知識があるレベルのわたし得でしかなくて嬉しすぎる🥲!続きが見たい

  • @orianna2923
    @orianna2923 Год назад +1

    説明が理解しやすかったし後ろで流れてるbgmも良かったので続けて欲しいです

  • @Rare_scorpion
    @Rare_scorpion Год назад

    0:22素晴らしい

  • @さっしー-k1t
    @さっしー-k1t Год назад +1

    最高に分かりやすい!サリアの歌を例題に出すのもチョイス◎!過去動画も見たけど最近見た中で1番すげーってなった(ミファーシドヨナの動画とか)!ゼルダに寄り添いながらぜひぜひシリーズ化お願いします!

  • @シオかるび
    @シオかるび Год назад +5

    今まで「このBGMいいなぁ〜」って程度だったけど、主さんの解説を聞いてもっと好きになれました。ありがとうございます。
    色んな視点からゲームを、音楽を楽しめるっていいですね😊

  • @はるぱる
    @はるぱる Год назад +1

    助かりすぎます。
    本当にありがとうございます

  • @erikaberryka6511
    @erikaberryka6511 Год назад +2

    もっと聞きたいです!ゼルダの音楽レッスン なんて、最高すぎる🥺

  • @hana-d3z5l
    @hana-d3z5l Год назад +1

    分かりやすい...!
    是非続けてほしいです!!

  • @偽のノーム
    @偽のノーム Год назад +20

    マジで勉強になる。続けてほしい

  • @あるせん
    @あるせん Год назад +1

    こういう内容を知りたかった、ありがたいです!続けて欲しい!

  • @にぼし-g4k
    @にぼし-g4k Год назад +1

    分かり易すぎるのでずっと続けて欲しい

  • @あさ-g9v
    @あさ-g9v Год назад +1

    この人の動画わかりやすくて見やすいから毎回楽しみにしてる

  • @ネコの犬
    @ネコの犬 Год назад +1

    長調短調の違いって明るい、暗いとかの単純なことしか知らなかったけど音の並びだったんだ!
    いい勉強になりました

  • @くろ-s5m
    @くろ-s5m Год назад +2

    めっちゃ勉強になるから続けて欲しい!

  • @moonyman3218
    @moonyman3218 Год назад +1

    最近見始めてめちゃくちゃハマっちゃった

  • @MafinWannaLoseWeight
    @MafinWannaLoseWeight Год назад +1

    いいねを100個お渡ししたい位の有意義な動画をありがとうございました。
    投稿者様の説明の言葉選びがとても素敵で、いつも興味がそそられます。
    これからも応援しています!!
    (BGMも8bit風で好みです!!笑)

  • @おくどん-n2i
    @おくどん-n2i Год назад +2

    これを見てから、ヨナの動画を見るとさらに良い

  • @うすいたま
    @うすいたま Год назад +1

    凄く好きです。続きもみたいです!
    内容、見せ方、音のタイミングなど、とてもわかりやすかったです。身近なゲーム音楽でこういうことを学べるの最高です!!

  • @nano8086
    @nano8086 Год назад +1

    めっちゃわかりやすい!
    丁寧で聞きやすいから続けてほしいです!
    楽しみにしてます👍

  • @xn138
    @xn138 Год назад +1

    分かりやすい、bgmもいい、気になる…!

  • @四宮-k1c
    @四宮-k1c Год назад +1

    丁寧な説明でわかりやすいです。
    ぜひシリーズ化してほしいです。

  • @jasonwong2765
    @jasonwong2765 Год назад +3

    こういう音楽理論の説明動画もっとあってほしい、それに歴代有名なゼルダ曲を鑑賞するとか、紹介するとかの動画も作ってほしい~ 楽しみにしております。

  • @senmaizuke
    @senmaizuke Год назад +1

    ぜひもっとお聞きしたいです。
    音楽理論について興味はあったものの、どのサイトを見てもやはり専門性が高く…こちらの動画はすごく分かりやすくて助かりました。

  • @hana_1124__
    @hana_1124__ 7 месяцев назад +1

    音大附属の高校に通ってるのですが授業より遥かに分かりやすいしゼルダを愛してることもあり本当に楽しく復習出来ました!!!!
    もっと早くこのチャンネルに出会いたかった

  • @ayaaoki12
    @ayaaoki12 Год назад +1

    このシリーズ続けてほしいです!楽しみにしてます!

  • @nintensiguma
    @nintensiguma Год назад

    音楽は好きだけど今まで学び方がわからなかったのでこういう解説動画はすごく助かる!!

  • @通りすがりの水色
    @通りすがりの水色 Год назад +1

    今までゲーム音楽を聴いて何で感動するんだろうと疑問に思っていても「ぐわーと盛り上がるところ(語彙力)が好き」としか分からなかったのですが、
    この動画のお陰で少しずつ理解が深まってきました…!!
    ぜひこれからも続けて欲しいです😊
    あと、totkの他の音楽の解説も楽しみにしています✨

  • @キサラ如
    @キサラ如 Год назад

    めっちゃ面白い〜。遊んでいこうって言ってくれるの嬉しい。

  • @mimi-mi7cn
    @mimi-mi7cn Год назад

    素敵な動画!わかりやすい!

  • @oiocha8
    @oiocha8 Год назад

    専門的な話全然わかんなくてほ〜って見てたけどこれは凄いわかりやすい!!!

  • @なまむぎ-z7k
    @なまむぎ-z7k Год назад

    めっちゃおもろいし分かりやすい

  • @ryochansq
    @ryochansq Год назад

    分かりやすくて楽しい!続いてほしい

  • @uscissorman
    @uscissorman Год назад +1

    理論的な意見も専門的な意見も全部聞きたい!
    応援してますぜ

  • @Potaraaaaaaaaaa
    @Potaraaaaaaaaaa Год назад +4

    ありがてえ…
    コード進行とかもやってくれたら嬉しい……

  • @TRACKKK_jjj
    @TRACKKK_jjj Год назад

    説明がうますぎる

  • @Yutatarow
    @Yutatarow Год назад

    いつもゼルダの素敵な音楽の構造を知れて感動してます!もっと音楽を楽しく聴きたいなと思っていたのでとてもありがたいです!

  • @user-sn6cc8vk8x
    @user-sn6cc8vk8x Год назад

    こう言う動画めちゃくちゃ嬉しいです!!!そして音楽は一つじゃないってのもいいです

  • @chin_pero1919
    @chin_pero1919 Год назад

    音楽理論は理解すると音楽がぐっと楽しくなるけど、その分とっつきにくい分野だからこうしてゲームを通して音楽理論を広めてくれるのはうれしい

  • @だいこん-y6y
    @だいこん-y6y Год назад

    すげぇ…わかりやすい…

  • @yoshi11748
    @yoshi11748 Год назад

    ゼルダ関連だと思って見てたら、めっちゃ分かりやすい解説やってる!!

  • @mani0b01
    @mani0b01 Год назад +1

    投稿していらっしゃる動画を拝見して、ますますゼルダ(その他ゲーム音楽)に込められた作り手の方々の想いの一端を感じられるようになり、より面白いゲーム体験ができるようになったと感じています。編集や音楽制作大変かと思いますが、引き続きの動画投稿楽しみにしています!

  • @mochikomerice2252
    @mochikomerice2252 Год назад

    解説の中によく調の話が出てきてて、調?よく分からないけどすげぇ!って見てたのでとても分かりやすかったです!
    これからの解説がより楽しみになります!

  • @acomiu9038
    @acomiu9038 Год назад

    す、、すごいのだ!!!!(語彙力)

  • @けけ-r2k
    @けけ-r2k Год назад

    すごく面白い。
    音楽の聴き方が変わる

  • @I_love_mejed
    @I_love_mejed Год назад

    めちゃくちゃ面白くて参考になりました!
    ぜひこれからも説明続けてくださるとありがたいです!!

  • @soichi0430able
    @soichi0430able Год назад

    うわーこういうの聞きたかった
    続き早く見たい!

  • @wogikaze_sub
    @wogikaze_sub Год назад

    続けてください!緻密なゲーム音楽の解説は貴重なので続けてください!

  • @soreiyukun
    @soreiyukun Год назад +1

    めちゃくちゃ音楽って面白いんだな…ある程度音楽には触れている方だけど、知らないことをこの動画で知れて面白い。次回作も是非見たい!

  • @川小-x2i
    @川小-x2i Год назад +1

    とても分かりやすくて今後も音楽理論の動画見ていきたいです。
    動画の最後におさらいで今回学んだ理論を使っているゼルダのBGM譜面を見させていただけるとより理解と納得感が深まると思います。

  • @のどあめ-z9b
    @のどあめ-z9b Год назад

    こういうお話聞いてるの好きです!
    シリーズ化希望👏

  • @nanigashigureya
    @nanigashigureya Год назад

    全私の中で好評と話題です
    ところでファミコンアレンジがとてもエモい

  • @shimada_reach
    @shimada_reach Год назад +1

    ポップスしか作ってないので、自分の作ったことの無いジャンルの話はめちゃくちゃ参考になります...!

  • @7macaron
    @7macaron Год назад

    めっちゃ面白いです

  • @もののみこと
    @もののみこと Год назад

    音楽のことは全然わからないけど、とても面白くてためになる動画でした!

  • @ちっか-j5m
    @ちっか-j5m Год назад

    毎日(毎投稿)の楽しみになってる

  • @なってぃ-o2d
    @なってぃ-o2d Год назад

    すごく面白い👏👏

  • @本虎-g5o
    @本虎-g5o Год назад +1

    BGM単体で欲しいです!
    動画もうちょい長くても好きです!

  • @_q__mi
    @_q__mi Год назад

    こういうチャンネル待ってた🎉

  • @matsudairasadanobu712
    @matsudairasadanobu712 Год назад +1

    はえ〜おもしろいな〜チャンネル登録しちゃったよ

  • @ちょこみんと-i8q
    @ちょこみんと-i8q Год назад

    動画が上がってくれるのを楽しみにしてます!

  • @nanana4632
    @nanana4632 Год назад

    なんとなくでしかわかってなかったのがものすごくわかりやすかったです!おもわず初めてコメントさせて頂きました!今後も続けて欲しいです…!丁寧な解説、ありがとうございます。
    バックで流れてた8bit風のオープニング曲も素敵でした!!

  • @おじろ-s8w
    @おじろ-s8w Год назад

    興味持ってたので動画とてもありがたいです!
    次回も楽しみにしてます!

  • @pine-xy9rg
    @pine-xy9rg Год назад

    ぜひ続編も観たいです!

  • @tuu-22
    @tuu-22 Год назад

    すごいわかりやすいです!!

  • @アヒル曹長
    @アヒル曹長 Год назад

    自分が好きな曲がなぜ好きなのかがこれを見ていけば分かる気がする
    分かりやすいので2話も期待してます!

  • @からさぬ
    @からさぬ Год назад

    bgmのメインテーマのアレンジ、他のどれよりも好きかもしれない

  • @user-milkteaprsk
    @user-milkteaprsk Год назад

    分かりやすくて勉強になるので、もっと知りたいです!

  • @user-tunakichi
    @user-tunakichi Год назад

    まじで勉強になります!!

  • @ょっょぃ
    @ょっょぃ Год назад

    わかりやすい!!!

  • @林かな-v8q
    @林かな-v8q Год назад

    面白い〜!🥺
    音楽を聴くのが楽しくなりそうです!!

  • @Vノ字
    @Vノ字 Год назад +3

    「白鍵・黒鍵に本質的な差は存在しない」という事実に気づくまで時間がかかったクチです。
    ハ長調には何か特別な性質があって白鍵として選ばれたのかと思ったら別にそんなことはなくて、鍵盤はオクターブを均等に12分割しているだけって知った時はだいぶ拍子抜けだったよね。

  • @claude8933
    @claude8933 Год назад

    素人でも滅茶苦茶わかりやすいの助かる

  • @pandas7773
    @pandas7773 Год назад +2

    ゼルダを題材に音楽の勉強できるとか金払いたいレベルで是非続けてほしい!!