Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)app.adjust.com/1aock38q
これまで散々手だして儲かったり損したり、丸一日投資投機の事ばかり考えて仕事おぼつかない時期あったりして楽しい事大変な事あったが、15周くらいまわって、結局NISAのオルカン一本に落ち着いた
自分に投資センスが無いと感じだからですか?それとも最適解がオルカンですか??
私はS &P500のが良いと思うのですが?
@@kogpt-dash 全く同じ経緯を辿りましたが自分はセンスが無いと思ったのが理由です。「好きで続けられる」人種には絶対に勝てないし、好きで続けられる人間でも絶対に勝てるとは限らないという事実が骨身に染みただけでした。
それが「自分のスタイルに合っている」という結論でいいと思います。私は株主優待投資とビットコインの長期投資とFXの超短期売買に落ち着きました。大学時代から色々と手を出しましたが、結局はビットコインが7年間で240万円→2億4000万円になって全てを凌駕しました。
@@SilentNightDeadly仮想通貨ってある程度の流れとポイントを抑えておくと利益率数100%普通に超えるんよね。株の方が深くて好きだけど、仮想通貨は定期的に見ておくだけで増やせるからやってる。数年前投資できるだけの金を学生で持ってなかったのが悔やまれる。
専門家の意見は職業上そうしているだけ、運用上役に立たないから信用するなと山崎さんの格言が光り輝いている
ほんとそうわよね。ってかもううんざりするな専門家とかの意見って大人の事情があるからめんどくさい。かといって大人の事情がないRUclipsRは根本的な情報への信用度がなさすぎるというか、みんな識別能力がなさすぎるから、もうなんか情報って聞く気力なくなるわよ。。
@@okwago情報を集めてうまくやるつもりなら誰かにより掛かるのはそもそも駄目なんでしょうね
びびって不安になって、投資辞めないようにって自分に言い聞かせてるやんw
タイトルで煽る→動画見ていない視聴者で短気な人が反応する。→再生数伸びる。→出演者は誤解されて悪口言われる。
大学生の息子に宛てた本です?今ちょうど読んでます!
株式投資で迷ったらオルカンでいいと思いますね。不安な方は投資先を考えるのでなく、投資額と貯金額の割合をしっかり考えることが大切ですね。
よくわからないけど使う予定のないなくなっても良いお金だけ投資に回せばいいってこと?
@@ri1944イエス
元本保証は無いということです
とりあえず始める事が大事だと思う。ということで、今回新NISAで投資デビューした人は良かったと思います。そこで上がったり下がったりするので、そのときにどういう気持になったのかを手帳につけておくのがおすすめです。そうすると自分がどれくらいのリスクに耐えられるかとかがわかります。とにもかくにも経験しないとわからないのが株式投資です。
全くその通りだと思います。8月に殆どのインデックスが暴落し、大きな為替変動も起こりました。でも積立初期に起こったのでリスクは最低に抑えられたと思います。ここで耐えきれない人は損切りすれば被害は最小で済む。耐え切った人は次のステップに踏み出すことができる。そのまま淡々と積み立てるor増額する、または暴落に強いアセットを検討するetc...一番ダメなのがインフレ状況下でも何も動かない人ですね。
@@mappy7いつも悩むんですけどインフレ状況下で何もしないのってそんな駄目なんですかね?インフレすると預貯金の価値が下がるのはわかるんですけど、それで投資に走る理由がわからないのです。インフレ下だと投資の成功率があがるなら意味を感じるんです。でもインフレ下とデフレ下で投資の成功率が変わらないなら、いつ投資をしても同じですよね?インフレの時って投資の成功率あがったりするんですか?無知ですみません。インフレしてお金の価値変わっても、いつかデフレで降りてきてくれるなら持ち続けるのも手かと思うんですよね。最悪はインフレ時に投資して、いざデフレの時に現金が無いことでは?とか思ってしまっています。
オルカン一択は危険とか言うのを真にうけて付け焼き刃の知識でよく分からない株を買ったりすると絶対失敗すると思うわ。
@@pchannel86年収300万円以下が半分の日本でいいのか
批判する人間の論拠には合理性がないことが大半。
@@pchannel86円貯金のリスクを分散させるための外国株だと思ってる円安になると相対的に外国株が上がるから
大卒の生涯年収が2億5千万というのは、自分自身がそれだけの資産価値を持っているということでもある。とすれば、生み出した金融資産の一部は成長を続けている海外に投資して、「お金に働いてもらう」という考え方もありますね。
@@pchannel86世界と繋がっていない日本ならそうかも知れないが、あらゆるモノ、コト、人が世界と繋がっているので、円だけでは日本国内の通貨価値は計れない
本当に浮気せずにオルカン一択の人が果たしてどれだけいるのか。インド、振興国、半導体等、時々の流行りに流されて他を買っちゃう人も結構いるでしょ。メインをオルカン一択で20〜30年以上持ち続けられる人は本物の強者だよ。
これは 若い方の見るチャンネルかと思いますがほぼ成田思考に近い 自分がどう生きたいか 何を幸せとするか 他人との比較は 全く持って意味のないこと73歳一人暮らし 銀行 証券 生保損保の経験者です 建築 デザイン ファッションなど様々な業態も経験しました年金生活者で退職後 車もテレビも新聞もなくし 畑仕事を楽しんでいます家はありますが 貯蓄も平均値をずっと下回ります手元に置く預金は30万で良いと思っていて 急な出費用ですそれ以外は お金が腐らないよう 少しでも日本国内にお金が回っていくよう 全て日本株を 他業種 身近な感覚のつかめる企業のみ買い付けています社会とのつながりは 生きたマーケット 社会を俯瞰してみることが出来 自分ごととして捉えることができます 潮の変わり目を感じたときのみ 集中して見ることはありますが 普段は気にしていません でも 畑意外の楽しみの一つですお金は若いときは何かと必要ですが お役目を果たしたあとは 自宅が確保できていれば ローンが返済できていれば いかようにでも豊かな生活を楽しむことはできるのですお金も身体も 心地よく ちょっと負荷のかかるように 動かし続けることが 生きるということなのかと年寄りは 日本の企業に投資して 若いかたたちの生活の基盤を 支えてほしいなと 願っています
素晴らしい思考ですね。将来そうありたい。
@@iekuiomisu9148 目も段々と見にくくなってまいります 指も曲がって なかなか正しく打つのは 若いときのように 簡単ではありません 動作も遅くなります 正解はそれぞれ ある程度わかり合えれば 良しとしませんか?
畑仕事だけだと社会と隔絶されてしまうから株やRUclips等でコメントしているようなおじいさんを見ると時代は変わったなと思うわ。このおじいさんみたいに満足できる生き方を探していきたいね。
@@satop0723 ありがとう男じゃないけどね おやすみなさい♥
コメ欄見る限りやっぱり山崎さんの支持が熱いな。日本は偉大なものを失ったよ
「新NISAのオルカン一択に警鐘」は釣り感があるなぁ。株価って性質上落ちる期間は絶対あるけど、みんなそれを分かってやってるの?という金融リテラシーへの警鐘だった。
残念ながらわかってやってない人が多いですね。ずっと上がり続けて最後に取り崩すときも上がっているはずだと思っている人が多いです。最後の最後で暴落に巻き込まれるリスクだってあるのに。
元本保証はありませんよね
ひろゆき氏と違って成田氏はわからないものはわからないと言えるからわかる分野の発言に説得力が増す
ひろゆきさんは分からない時は「分かりません!知りません!」ってよく言いますよ。
@@hiroyuki.1116 ひろゆきはドルコスト平均法も理解していないほど個人投資には疎いのによくしゃべってるよ。
ひろゆきは検索して出て来たものを知ったかで喋ってるだけだからできの悪いAI chatbotのようなもの検索で出てこないものは稀に知らないとはいうがそういうこと
成田さんが大人たちの利益ということより、次世代の金融教育について警鐘を鳴らしてくれていて、子供を持つ親として本当に感謝です。次世代を考えたら緊急事態。目の前の甘い情報や便利を大人が垂れ流しているため、ほとんどの子供が騙されて破綻する。
暴落しても慌てないように投資しない安全資産をしばらく生活できる分、確保しておく事が大事で、投資先はオルカンやS&P500で長期投資で良いでしょ。
3回、見直してみて、成田氏の考えは金融リテラシーや損得について話してるワケでは無く、皆が行きつく先を案じてアドバイスしてるように聞こえます。自ら答えを導くのはある意味アンフェアで今時のブームを否定するのも話が成り立たないのであくまでもアドバ イスにとどめている。個人としては掴みどころが無く推せませんが真実の追求の視点は学者の鑑です。
今年の夏から投資を始めた40代です。知識の基礎がなくて、まだ情報が頭に入ってこないので、繰り返し見たいと思います!
それでも俺はオルカン買うわ山崎元さんの言葉信じて暴落しても20年は付き合うぜ
20年後の答え合わせを楽しみにしてる
正しいと思う。しかし暴落はいつ来るかわからない20年後に暴落するかもしれない
暴落は必ず来ますので、その覚悟ができている人は問題ないと思います。問題はずっと右肩上がりでいくだろうと思っている人です。新NISAから投資を始めた人に多く見られます。
自分はインデックス投資だけなので生活防衛資金をいくらに設定するかだけ考えて後はなるべく忘れて仕事やプライベートを頑張りたいですね。とはいっても気にはなりますけど笑
@@m_surf 馬鹿はよく勘違いしてるけど暴落が来たら当然日経も暴落するんだけどな、さも外国株だけ暴落して日経は無傷でいられると思ってる境界知能が多くて驚くわ
もちろんお金が儲かるかどうかは気になるところだけど、投資した先がどんなところなのか、お金以外に自分達にどんな生活しやすさを与えてくれるのかはやっぱり大切だし、企業が社会を作る側面は多大にある。そういうことはじめに成田さんが言ってくれたこと、ほかの方と別の視点をあげてくれていることがありがたい。
27:21 こういうのを話すのが成田さんのいいところですよね。自分が損してないことってどうでもいいからそのことについて話さない人が多いので。たまに自分が損してなくても話す人がいますが、でもそれって結局自分の仕事に結びついていたりして自分が得する(お金をもらえる)から話題にするだけで、ここで成田さんがこの話をするのはそれには該当しません。ふつうに純粋な興味とか問題意識を元に話しています。それがすばらしいなって思います。
これまで新NISAだオルカンだS&P500だと言う動画を流しておきながら、最近はオルカン一択でいいのか?みたいな不安煽り系の動画が増えてるのが気になる。そりゃ再生数稼ぎたいよね、このへんで
とはいえ反対意見も聞くことでより意思決定がしやすくなるかたいいとは思う
世界的な指数が20年後に今より下がってることがあれば、それは世界中の不幸を意味するし問題はそこではなくて、一時的暴落が起こったとき国民のほとんどが株式100%で同じ指数に投資していたら金を使わなくなるタイミングが同じでそのとき日本経済への影響がどうなるかだと思う
まさに、くだらない動画を量産しすぎたと思います。
大衆のそばに立った中立ってことやん
色んな人の考えを聞けるのは良いでしょう。宗教じゃないんだから、一つの考えを盲信したい気持ちの方がおかしい。様々な意見を聞いて、個々が総合的に判断するべき。
オルカンだろうがS&Pだろうが日本株だろうがほとんどの株式はアメリカ次第だろ
わかる。今までの歴史見ればルール変更されてハイサヨナラ。
アメリカ次第ですね。
オルカンもS&Pも7割アメリカだもんなー
@@おまぼにゅオルカンは6割な
これは神回、少し投資を勉強して数年間投資を実体験した人がみると唸る話が多い。司会者も含めて出演者のすべてが素晴らしい
いいタイミングで中立的立場な目線で成田さんなどいい人選で再点検なお話。もう一度見ます!
個人レベルでは別にオルカンが最適解としても何の問題もない。最大リターンを求めるのではなく市場平均で良いという考え方なら、そもそもの目標がオルカンだから。一方で、それを皆がやるようになるといくつかの問題が表出するようになる。大きい所で言うと2つ、資産の国外流出と、それに伴う円安進行。これは国内経済の停滞にもつながる深刻な問題。ミクロで言うと良いことだがマクロになると必ずしもそうはならないのを、経済学の用語で合成の誤謬という。
今、表に出ている人で日本の目線で考えてくれるヒトは議員等を含め本当に少なそう。
一旦それでよいのでは?NISA自体が国内の金融資産を流動的にする施策だよね。
この中空さんは、金融機関の人間は自分では金融商品は買えないから自分は素人みたいなものなんです、と冒頭で白状している。この姿勢はとても潔く、好感が持てる。
のわりによく喋るし、仮にも金融機関側としてコメントが浅すぎないか…?ファンダメンタルでの適正株価は答えられないとダメだろう…
中空さんが仰る通りなんだろうなって思う。今、世界中で株価上がってるからこれから反動で暴落する時がいつか来る、という覚悟は持っておかなきゃなって思ってます。その暴落に耐えられるだけの余裕資金と精神力は必要
オルカン一択は危険!と聞いて、えっそうなの?って思うくらいの知識量の方ならば、本当にオルカン一択で正解だ思います。本当に。
煽りタイトル批判のコメント多いけど、しっかり煽りと認識できてるんだから自分自身を褒めていいし、それを気づかせてくれてる機会を提供してくれてるpivotにはありがとねと思っておけば良い。そもそもpivotは煽りタイトル・ポジショントークの見極め訓練チャンネルとして半分くらい活用する感じがちょうど良いと思ってる。
(`・ω・´)?
それな、オルカン買え買えっていう、オルカン讃美の煽りがあまりにも圧力が大き過ぎるからたまにはその反対意見があっても良いよなあ。
@@アザールエデン-g4u 多分コメントの趣旨理解できてないと思う。
このポジショントーク全開のオルカン叩きを山崎元さんが叩くところを見たかった。。
まあ基本的にオルカンもsp500に連動してるから、こんだけ上がってたらどっかで大暴落するだろね。でもそれがまた積立チャンスなので。
暴落したら買い増する資金を半分位は用意してますが暴落来なく機会損失してます💦
@inkyainstayaranai昔はアメリカの割合は少なかったですもんね
まさに ライフスタイルに尽きる 人との比較は全く意味がなくて 自分がどう生きたいか に尽きると思う銀行 証券 保険を 生業としてきたが73歳一人暮らしの現在 住まいはあるので 生活費は年金の中十分 現金は30万あれば十分 平均にも全く満たないお金を腐らせないために ほぼ成田思考に近い少しでも日本の安定に寄与できればと 他業種 身近に必要とされる主に 中小型株に 全ての資金を 社会との繋がりは そこから見る 今世の中で起きていることを 俯瞰してみるのにちょうどよい おかしいと思う 肌感覚はテレビや ニュースでは得られない 生きたマーケットに存在しているテレビも車もなくして 畑仕事をして 満たされて生活している私の 違った楽しみの一つ どうせお金持って死ねるわけでもなく 不安のない生活を何に求めるのか ということ
米国の時価総額のほとんどはマグニフィセント7なのでそこが暴落すれば2度と今の株価には戻らないのはITバブルと同じ
暴落するの待ってんだよ。
株式投資の大事な点を再点検できました。地味に長く投資できるようになるのが私の目標です。いい学びになりました。
きっと勉強してる人なんてごく少数なんだから、働いてる間は無理のない範囲で少しずつ投資信託を買うってことが一番大事だと思います。
自分は金を儲けたいという感じではなく、円安や物価高で銀行預金の実質的な価値が目減りしていくので、取り残されてる日本ではないアメリカ株やオルカンといった低リスク低リターンなところに金の置き場所を替えてるイメージ。
成田さんだ😊しょうもない事で騒がれていたから、もう出てこないのかと思ってたから嬉しいです🌺
ネット証券ひらいて、オルカン一択出来る人はそれはそれで優秀かもしれません。
ネット証券で、どれ買ったら良いかわかんないから、結局みんなが買ってるやつをランキングからテキトーに選ぶ。その『みんな』は素人。素人が買ってるやつを素人が買う。その繰り返しでランキングが決まる。
問題は出口戦略ですね。何十年も堪えることよりずっと難易度が高い。
実際ランキング通りにみんなが買えば幸せなんよな死んだ時に売ればいい
@@youming0131rxなろうランキングで草
@@食べ放題は正義何十年も堪えた時点でどんな出口でも大成功としか思えないんだけど逆にどうやったら失敗できるの?
成田さんの声やっぱ落ち着くなあ
テスタ氏の生存者バイアス感は凄く共感する株を本業にしてない人はオルカンでいい逆にそれ以上勉強してはいけない
成田さんの言う通り個人の状況と何を求めるかによってあまりにも違いすぎる「どんなパソコン買えばいい?」に答えがないようなもん「何したいかによる」としか言えないそれでも明らかな地雷や、まぁ無難な構成は存在するけど例えばオルカンだって所詮株式だから、一時的には(10年程度は)-40%くらい下がることも許容していないといけない右肩上がりは15年以上待てることが前提
ずーっと入れっぱなしなら問題なしと
@@ri1944 それが問題あるんですね。高齢になってから、暴落すると身動きとれない。そこらさらに15年待てます?
そもそも長期が当たり前の投資信託でたかが数年の暴落ごときで慌てふためく方がおかしい。投資初心者が損切りして売ってる時に私は買う。
newspicksといい、とりあえずオルカンを叩いとけばPVが伸びるのかね?
そりゃこれが安全ですってやつにNOを突きつければ注意は引けるし……
オルカン盲信は危ないでしょう。批判動画は別の視点をくれるありがたい動画。
株式投資全ツッパの時点でリスク取ってるし、リスク取りながら安全を望むという矛盾した状態ではある。
PIVOTでは最近の成田さんが出てるんですね❣️良かった〜🥰
自分で勉強して理解した上で投資をやってるかが重要だと思う。周りがやってるからよく分からないけど、S&P500とかオルカンを積立ててる人が多い気がする。ちゃんとなんでS&P500とかオルカンがいいのか?とかなぜドルコスト平均法が有効なのか?とかちゃんと説明できるくらい理解した上で投資はやらないと駄目だと思う。
株を発行して売る側に回りたいこの頃です
やっぱりコメント欄を見ると動画で言ってることが本当か良く分かります。ありがとうございます。
S&P、日経225、インド株って分散して買っていくと、気がついたらMYオルカンを作っただけになる。だけど売る時は別々で売れるし、比率も自分で変えられるから、オルカン一択よりは自由度があって良いのかなと思ったりもする。
投資は外見ではなく、中身です。日本円の価値を持ち続ける為には日本人が日本人らしくあり続け、日本国が日本文化を守り抜くことが重要だと思います。
この女性の方本当にプロなんでしょうか。どう見ても日本株は割安としか思えないし、チャート的にも長期で上がりそうですけど。
証券のプロとは客から手数料を取るプロであって、素人より何も勝ってるところはないらしいですから。株の先行きなんて誰にも分からないらしいですし。
プロですよ。出発点でマイナスになる可能性を全く認められない人こそ信用できません。
専門家気取りw
今見るとその通りでさすがプロです。
やっぱ成田さん好きだわぁ
結局、ここのコメントが参考になります!
オルカン一択でよいんですよ。合理的に突き詰めれば結果的にそうなります。
健康寿命が30年くらいはあるような若いお方は、無理ない金額を福利に任せてほったらかし投資でどうでしょう。メンタル的に良いのでは。時間がたっぷりあるのが何といっても強みだと思います。
やっぱり、成田さん大好き‼️
中空麻奈さんの「今の株価はファンダメンタルズでは説明がつかない」発言に対して成田さんが適正株価を尋ねたのに、目安も上げずにお茶を濁した中途半端な発言は専門家としていかがなものか。自分が「説明がつかないレベル」と言っているのだから、「説明ができるのはこの辺りまで」という目安は示せないとプロではない。立場があるから無難に徹するならコメントを求められる仕事はしたらダメだろ。
偽物なんでしょ。典型的な聞く価値ない人間だよ
このおばちゃん、今年から株取引デビューした私より知識が無いなって思いました。
言ってる事も浅かったですね。自分でも理解できるレベル。こんなの見て煽られて機会損失する人いるのかな
株のプロでも適正価格なんて分からないよ。
同意。日本はPERで見て正常値の範囲と見えるしGDPが上がってくるなら株価も上がるのがごく普通です。日本は長期にわたりGDPが上がらなかったので株が上がらなかったのも普通のことでした。
やはりRUclipsはテレビやCMみたいにアホな意見を聞かずに成田さん出すからいいわ。
成田さんが何言うか気になって結局見てしまう私たち😉
病気だなもはや。
そもそも自分がどういう人間で、どんなライフスタイルを求めているのか知る。という言葉が刺さりました。
なんだこれ。。。円安になってもドル収入あるドル安になっても円収入ある仕事調子悪くても配当収入ある株悪くても不動産収入ある日本やばくなったらすぐ海外行ける海外やばくなっあらすぐ日本戻れる何が起きても常に安心できる何かがある人が金融リテラシーある人だろ
これな
結局分散…成田さんは住む場所や仕事さえも分散している
これだろうねただ何か一貫性がない人に見えちゃうけど
炎上後も成田さんを出し続けるPIVOT大好き!!!!🥹
SP500から半分債券に変更した。よくよく考えてみたら暴落後、復活するまで待てない年齢だった😅20代30代なら何も考えずにオルカン、SP500に入れっぱなしにしたんだけど。
日本人は債券興味なさすぎるんですよね。安全性を取るならある程度必要なんですけど。
人口が増えてる限りオルカンまたはS&P500でいいだろ。売り時と言うが、一気に売るのではなく、取り崩しを推奨するので。ゆっくり貯めて、ゆっくり使う。が正解では。
人口が減り始めたらオルカンやめるの?それより前の人口が減ることが確定的になった時点でやめとく?
@@JohnDoe-hc1mt 少なくとも2050年までは人口が増え続けると言われてる。人口統計は、統計の中で最も当てやすいと言われています。従って、2050年まではこのままで。それから先はまた考えますが、そんな先今から考えても仕方ないですからね。
オルカン一択ならそれを貫くメンタルが必要だと思う。特に下落局面。
みんなで滝修行にでも行ってそう。
売り時が難しいのはアクティブ投資してる人たち。オルカンの売り時は難しくない。資金が必要になった時に、必要な分だけ売れば良い。たとえ損切りしたとしても。それがインデックス投資を使った資産運用。
市場が暴落することも想定すると必要なときには引き出せないです。そこをあてにするとギャンブルと変わらなくなります。取り崩しには計画が必要。
儲けを使って何か大きい買い物したい!とか思ってるうちは損すると思うよ。この先4〜5年マイナスのままってことも当然あり得るって事を念頭に置くべき。
そんなに日本株を買ってほしいなら新NISAに日本株枠を設ければ良かったんじゃないかなぁ?🤔
国策としてありですね
つまり、外国への資金提供・流出のためかな?
実現しなかった理由は忘れたけれど、議論はちゃんとしてますよ。安心して下さい。
野島さんと成田さんという最高の組み合わせでのNISA回。ありがたや、、、😇
オルカン自体がポートフォリオを定期的に自動調整してくれて、世界株式へ分散投資できるんだけど、分かってんのかな。最近だと中国企業がかなり減らされてる。
当然分かってますよ
NISAは利益に対して非課税という点にメリットを感じて始めましたが、今思うと価格設定の根拠を理解出来ていないので売り払おうか迷っています。それ対して不動産は賃料相場に対して価格を判断することが出来るので分かりやすい。
成田さんと野嶋さんの相性がいい!このシリーズ大好きです!!
成田さんにもっと話してほしかったな 他の人の意見はもうありきたり
6:03 中空さんの『まあ、41,000円、2,000円ぐらい行くと思います。ただその辺に行き始めるとそろそろピーク』と仰っていたのは、流石と思いました。そのあとの、辻さんの意見が、かなりのポジショントークであることがわかりました。辻さんについていたら、ひどい火傷を負ってました。ポジショントークは見抜かないとだめですね。
中空さんのおっしゃることは今見直してみるとその通りになっていて流石だなと思いました。極端な煽る系は信用しない方がいいと学びました。
成田は声が良いね。 物事は全て需給。下がった局面で慌てて売らない。
それよりも成田氏のメガネがオシャレだわ(笑)
金融業界に35年いますがキャスティングを含めバランス感あってよいですね。中高校生向けの良質な金融教育動画だと思いました
投資はシンプルまだまだ勉強不足ですがファンダメンタル2割テクニカル8割で同じことを繰り返して勝ててる私はそう思います辻さんの仰っていることは当たってると思います
コメント欄がなぜか攻撃的でびっくりして、動画見てみましたが、タイトルと動画内容が合っていないだけで、内容は合理的なことを平易にそれぞれがお話されていると思いました。タイトル制作者の意図やセンス、中身を見ずに、タイトルを見てカッとなるのか、中身を見てタイトルと同じ趣旨に理解してしまうのか、そういったことの方の興味深いです
中空って奴のどこが合理的?
一つ言えるのは円預金よりマシ
最近のオルカン否定の動画見てオルカンがダメな理由が全然分からない・・。
市井の人に投資を説いた山崎元さんや森永卓郎さんを見ると、小手先の投資法を解説するより、健康診断や人間ドックのオプション検査を解説してくれた方が有益かも知れない。人物としての評価は分からないが、健康の大切さを伝える堀江貴文さんは正しいと思う。
一理あるかも……
この女性確かに薄っぺらく感じます。成田悠輔さんはしっかり自分の意見を持っておられて聴いていて興味深いです。
私の積み立てはtopixとインドです
ニーサの成長投資枠でしかやってないわ。積立はsp500しかやってない。
「いろんな利害相関のある回」。的を得ている。
このキャスティングはバランスよくいいですね。いろんな立場で意見を聞けるから。
20年から30年の長期保有前提ならオルカンで全く問題ない。大暴落の局面は投資をやってる以上必ず来る(確率的には10年の内3年は暴落期)。そういったことに動じず、いかにホールドし続けられるかがインデックス投資を成功させられるかの鍵。メディアは好き勝手放題言って不安を煽るが、結局責任は何も取ってくれない。時価総額加重平均型のインデックス投資の場合、自分が当初決めた投資スタイルを意地でも貫くべき。
20年から30年の長期保有前提ならNASDAQ100で全く問題ない。現在レバナスが1800万円だが毎日2万円投資して10年後に1億超えを目指している。20年30年後にいくらになっているかは想像もつかない。
@@mtoshiaki8635 SP500でも問題ないとは思います。怖がってオルカンにする人が多いですけど。
@@yasiyasi5839 オルカンなどの時価総額加重平均型のインデックスファンドへの投資は、本質的に短中期的な株価や為替の値動きに着目する投資手法ではなく、長期的な世界経済の成長に連動したかたちで運用益を得る方法です。なので世界経済は成長していくという前提が崩れない限り、長期的には高確率で市場平均値の増加に比例した運用成績を残せるんですよ。そりゃ投資である以上絶対はないですが、他のアクティブファンドや個別株をやるよりかは明らかに低リスクでそれなりの長期的リターンが見込めます。私が『全く問題ない』と申し上げたのは、上記の文脈の意味です。盲信してるわけではありません。
@@yasiyasi5839 皆さんポジティブシンキングですよね。
17:52 議論がズレだすと、専門性は低くてもモデレータ・ファシリテーターは軸をちゃんと戻す。頭のいい人はそれにちゃんと気づく。でもこの指摘をすると、けっこう嫌われるんですよね、世の中では。ま、そんなことで嫌う人って小者だから、嫌われてもいいっていえばいいんですけど。
いつ生活保護になってもいいくらいの生活水準を送っていれば、どんな局面でも焦ることはない
わたしは生活保護以下か同等の生活水準です。前職では生活保護の人に手取り額が負けていました。
@@m_surf 素敵ですね。水準が高くない分、投資への入金力は上がりますからね。
「政府が個人資産をあてにし出した」至言ですね。
目先の投資には意味がなく20年30年後に意味が出てくるもの。利確タイミング...そんな事を言っていたら「長期」歳を取った時には資産は無くなって要るだろうね。
俺は個別もやってるけどオルカンでいいと思う。楽しむためや応援するために個別少しやるとかもいいと思うけどね。後は年齢で債券やゴールドとか入れるのありだと思うけど20歳前半ならオルカン1択で良いかな
オルカン一本で良いです。後はどれだけ ほったらかしにできるかだけ、株の上下動なんて 専門家でも 解らない
多少の失敗や回り道はなんの問題もないと思うそれより、とりあえずやってみた方がええんちゃうかなあれこれ考えて、始められないよりは絶対良い証券会社選びとかそうゆうクリティカルな失敗さえしなければ
成田さん、いなくならないで。
新NISAで海外に流れている中で、国内株の買いのニーズが高まってきてます。シンプルに株価が安いから。ドルコスト平均法だと、株価が安いうちにユニットを買い込む。それが今の国内株には向いているようで。決して国内株も悪いわけではありません。分散の選択肢の1つにアリだと思います。
投資に限らず、世の中のこともあまり興味が無さそうな成田さんが話したいことって、読んだ本の感想だったり、行ってみて面白かった場所とか食べ物とか、観た映画の話だったりを山の中で感じたまま、ただ話していたいのかなと思いました
長期分散低コスト!山崎元さんの仰った原則をアウトパフォームするインデックス以外の自分の運用成績体験の公開をパネラーや論客に強く求めます。
オルカン一択が怖いと言うよりこれ程皆がオルカン一択なのが怖い
俺もオルカン一択確かにオルカン1択の波には危険性を感じるけど、今のところそれ以外の正解が分からない
インデックスは、下落時に多くの口数を購入でき、元に戻った時に爆発的に利益が出る。ここが一番のメリットです。右肩上がりだと最終的なリターンは下がります。要は何も考えずに20年以上やり続ければ99.99%プラスになるでしょうね。今後、いつかは〇〇ショック等で下落50%ぐらいは想定。余裕資金であればなんちゃないし、逆にチャンスでしょ!
下落50%楽しみですわ。その時はレバナス買いまくってやります♪
50%下落すれば待機資金を全てぶっ込みたいけど、これが中々下落って来ないのよね笑 配当と新たな入金で待機資金がジワジワ増えてきた。
下落50%来ても今よりは高いと思うけどなー。。今金あるならできる限り早い方がいい。
50%下落しても今より高い説。そうかも知れないですね!
S&P500も大丈夫か?みたいなの沢山あるし私みたいな素人は誰の何を信用すればいいのか分からないから気長に決めた所に積立していく。
4年に1回は大暴落してるから何も上下を気にせず愚直にスリムのオルカンか全米かS&P500インデックス積立を15年とかでええかなー。もっと年取ってきたら4資産均等か8資産均等の手数料安いやつ0.2%以下のに乗り移すとかにしようかな。移すタイミング迷う。
成田さん、極悪人みたいに言われてるのにちゃんとしてるひとやん。逆に驚いたわ
ABEMAで池戸万作を論破してしまったので、それ以来、山本太郎などの過激派MMTerに嫌がらせされてるんです🥺
わかっていただけて嬉しい。成田さん出演の動画見てみてください
18:27 私も1991年に我が近大入学しました
オルカンよりSP500かNASDAQ100の方が良いリターンレベルが違うリスク?オルカンとあまり変わらない
オルカンはランダムウォークに対するヘッジで資本主義全ての投資。ほかのインデックスと目的が違うからシャープレシオで比較しても仕方がないと思う。
株も為替も上がったら下る、下がったら上がる、これを繰り返すだけシンプルだから難しい
▼アプリでは広告なし、バックグラウンド再生が可能(無料)
app.adjust.com/1aock38q
これまで散々手だして儲かったり損したり、丸一日投資投機の事ばかり考えて仕事おぼつかない時期あったりして楽しい事大変な事あったが、15周くらいまわって、結局NISAのオルカン一本に落ち着いた
自分に投資センスが無いと感じだからですか?それとも最適解がオルカンですか??
私はS &P500のが良いと思うのですが?
@@kogpt-dash
全く同じ経緯を辿りましたが自分はセンスが無いと思ったのが理由です。
「好きで続けられる」人種には絶対に勝てないし、好きで続けられる人間でも絶対に勝てるとは限らないという事実が骨身に染みただけでした。
それが「自分のスタイルに合っている」という結論でいいと思います。私は株主優待投資とビットコインの長期投資とFXの超短期売買に落ち着きました。
大学時代から色々と手を出しましたが、結局はビットコインが7年間で240万円→2億4000万円になって全てを凌駕しました。
@@SilentNightDeadly仮想通貨ってある程度の流れとポイントを抑えておくと利益率数100%普通に超えるんよね。株の方が深くて好きだけど、仮想通貨は定期的に見ておくだけで増やせるからやってる。
数年前投資できるだけの金を学生で持ってなかったのが悔やまれる。
専門家の意見は職業上そうしているだけ、運用上役に立たないから信用するなと山崎さんの格言が光り輝いている
ほんとそうわよね。ってかもううんざりするな専門家とかの意見って大人の事情があるからめんどくさい。かといって大人の事情がないRUclipsRは根本的な情報への信用度がなさすぎるというか、みんな識別能力がなさすぎるから、もうなんか情報って聞く気力なくなるわよ。。
@@okwago
情報を集めてうまくやるつもりなら誰かにより掛かるのはそもそも駄目なんでしょうね
びびって不安になって、投資辞めないようにって自分に言い聞かせてるやんw
タイトルで煽る
→動画見ていない視聴者で短気な人が反応する。
→再生数伸びる。
→出演者は誤解されて悪口言われる。
大学生の息子に宛てた本です?
今ちょうど読んでます!
株式投資で迷ったらオルカンでいいと思いますね。不安な方は投資先を考えるのでなく、投資額と貯金額の割合をしっかり考えることが大切ですね。
よくわからないけど使う予定のないなくなっても良いお金だけ投資に回せばいいってこと?
@@ri1944
イエス
元本保証は無いということです
とりあえず始める事が大事だと思う。ということで、今回新NISAで投資デビューした人は良かったと思います。
そこで上がったり下がったりするので、そのときにどういう気持になったのかを手帳につけておくのがおすすめです。そうすると自分がどれくらいのリスクに耐えられるかとかがわかります。とにもかくにも経験しないとわからないのが株式投資です。
全くその通りだと思います。
8月に殆どのインデックスが暴落し、大きな為替変動も起こりました。でも積立初期に起こったのでリスクは最低に抑えられたと思います。
ここで耐えきれない人は損切りすれば被害は最小で済む。
耐え切った人は次のステップに踏み出すことができる。そのまま淡々と積み立てるor増額する、または暴落に強いアセットを検討するetc...
一番ダメなのがインフレ状況下でも何も動かない人ですね。
@@mappy7
いつも悩むんですけど
インフレ状況下で何もしないのってそんな駄目なんですかね?
インフレすると預貯金の価値が下がるのはわかるんですけど、それで投資に走る理由がわからないのです。
インフレ下だと投資の成功率があがるなら意味を感じるんです。でもインフレ下とデフレ下で投資の成功率が変わらないなら、いつ投資をしても同じですよね?
インフレの時って投資の成功率あがったりするんですか?無知ですみません。
インフレしてお金の価値変わっても、いつかデフレで降りてきてくれるなら持ち続けるのも手かと思うんですよね。最悪はインフレ時に投資して、いざデフレの時に現金が無いことでは?とか思ってしまっています。
オルカン一択は危険とか言うのを真にうけて付け焼き刃の知識でよく分からない株を買ったりすると絶対失敗すると思うわ。
@@pchannel86年収300万円以下が半分の日本でいいのか
批判する人間の論拠には合理性がないことが大半。
@@pchannel86
円貯金のリスクを分散させるための外国株だと思ってる
円安になると相対的に外国株が上がるから
大卒の生涯年収が2億5千万というのは、自分自身がそれだけの資産価値を持っているということでもある。
とすれば、生み出した金融資産の一部は成長を続けている海外に投資して、「お金に働いてもらう」という考え方もありますね。
@@pchannel86世界と繋がっていない日本ならそうかも知れないが、あらゆるモノ、コト、人が世界と繋がっているので、円だけでは日本国内の通貨価値は計れない
本当に浮気せずにオルカン一択の人が果たしてどれだけいるのか。
インド、振興国、半導体等、時々の流行りに流されて他を買っちゃう人も結構いるでしょ。
メインをオルカン一択で20〜30年以上持ち続けられる人は本物の強者だよ。
これは 若い方の見るチャンネルかと思いますが
ほぼ成田思考に近い 自分がどう生きたいか 何を幸せとするか 他人との比較は 全く持って意味のないこと
73歳一人暮らし 銀行 証券 生保損保の経験者です 建築 デザイン ファッションなど様々な業態も経験しました
年金生活者で退職後 車もテレビも新聞もなくし 畑仕事を楽しんでいます
家はありますが 貯蓄も平均値をずっと下回ります
手元に置く預金は30万で良いと思っていて 急な出費用です
それ以外は お金が腐らないよう 少しでも日本国内にお金が回っていくよう 全て日本株を 他業種 身近な感覚のつかめる企業のみ買い付けています
社会とのつながりは 生きたマーケット 社会を俯瞰してみることが出来 自分ごととして捉えることができます 潮の変わり目を感じたときのみ 集中して見ることはありますが 普段は気にしていません でも 畑意外の楽しみの一つです
お金は若いときは何かと必要ですが お役目を果たしたあとは
自宅が確保できていれば ローンが返済できていれば いかようにでも豊かな生活を楽しむことはできるのです
お金も身体も 心地よく ちょっと負荷のかかるように 動かし続けることが
生きるということなのかと
年寄りは 日本の企業に投資して 若いかたたちの生活の基盤を 支えてほしいなと 願っています
素晴らしい思考ですね。将来そうありたい。
@@iekuiomisu9148 目も段々と見にくくなってまいります 指も曲がって なかなか正しく打つのは 若いときのように 簡単ではありません 動作も遅くなります 正解はそれぞれ ある程度わかり合えれば 良しとしませんか?
畑仕事だけだと社会と隔絶されてしまうから株やRUclips等でコメントしているようなおじいさんを見ると時代は変わったなと思うわ。
このおじいさんみたいに満足できる生き方を探していきたいね。
@@satop0723
ありがとう
男じゃないけどね おやすみなさい♥
コメ欄見る限りやっぱり山崎さんの支持が熱いな。日本は偉大なものを失ったよ
「新NISAのオルカン一択に警鐘」は釣り感があるなぁ。株価って性質上落ちる期間は絶対あるけど、みんなそれを分かってやってるの?という金融リテラシーへの警鐘だった。
残念ながらわかってやってない人が多いですね。
ずっと上がり続けて最後に取り崩すときも上がっているはずだと思っている人が多いです。
最後の最後で暴落に巻き込まれるリスクだってあるのに。
元本保証はありませんよね
ひろゆき氏と違って成田氏はわからないものはわからないと言えるからわかる分野の発言に説得力が増す
ひろゆきさんは分からない時は「分かりません!知りません!」ってよく言いますよ。
@@hiroyuki.1116 ひろゆきはドルコスト平均法も理解していないほど個人投資には疎いのによくしゃべってるよ。
ひろゆきは検索して出て来たものを知ったかで喋ってるだけだからできの悪いAI chatbotのようなもの
検索で出てこないものは稀に知らないとはいうがそういうこと
成田さんが大人たちの利益ということより、次世代の金融教育について警鐘を鳴らしてくれていて、子供を持つ親として本当に感謝です。次世代を考えたら緊急事態。
目の前の甘い情報や便利を大人が垂れ流している
ため、ほとんどの子供が騙されて破綻する。
暴落しても慌てないように投資しない安全資産をしばらく生活できる分、確保しておく事が大事で、投資先はオルカンやS&P500で長期投資で良いでしょ。
3回、見直してみて、成田氏の考えは金融リテラシーや損得について話してるワケでは無く、皆が行きつく先を案じてアドバイスしてるように聞こえます。
自ら答えを導くのはある意味アンフェアで今時のブームを否定するのも話が成り立たないのであくまでもアドバ イスにとどめている。
個人としては掴みどころが無く推せませんが真実の追求の視点は学者の鑑です。
今年の夏から投資を始めた40代です。知識の基礎がなくて、まだ情報が頭に入ってこないので、繰り返し見たいと思います!
それでも俺はオルカン買うわ
山崎元さんの言葉信じて暴落しても20年は付き合うぜ
20年後の答え合わせを楽しみにしてる
正しいと思う。
しかし暴落はいつ来るかわからない20年後に暴落するかもしれない
暴落は必ず来ますので、その覚悟ができている人は問題ないと思います。
問題はずっと右肩上がりでいくだろうと思っている人です。
新NISAから投資を始めた人に多く見られます。
自分はインデックス投資だけなので生活防衛資金をいくらに設定するかだけ考えて後はなるべく忘れて仕事やプライベートを頑張りたいですね。とはいっても気にはなりますけど笑
@@m_surf 馬鹿はよく勘違いしてるけど暴落が来たら当然日経も暴落するんだけどな、さも外国株だけ暴落して日経は無傷でいられると思ってる境界知能が多くて驚くわ
もちろんお金が儲かるかどうかは気になるところだけど、投資した先がどんなところなのか、お金以外に自分達にどんな生活しやすさを与えてくれるのかはやっぱり大切だし、企業が社会を作る側面は多大にある。そういうことはじめに成田さんが言ってくれたこと、ほかの方と別の視点をあげてくれていることがありがたい。
27:21 こういうのを話すのが成田さんのいいところですよね。自分が損してないことってどうでもいいからそのことについて話さない人が多いので。たまに自分が損してなくても話す人がいますが、でもそれって結局自分の仕事に結びついていたりして自分が得する(お金をもらえる)から話題にするだけで、ここで成田さんがこの話をするのはそれには該当しません。ふつうに純粋な興味とか問題意識を元に話しています。それがすばらしいなって思います。
これまで新NISAだオルカンだS&P500だと言う動画を流しておきながら、最近はオルカン一択でいいのか?みたいな不安煽り系の動画が増えてるのが気になる。そりゃ再生数稼ぎたいよね、このへんで
とはいえ反対意見も聞くことでより意思決定がしやすくなるかたいいとは思う
世界的な指数が20年後に今より下がってることがあれば、それは世界中の不幸を意味するし
問題はそこではなくて、一時的暴落が起こったとき国民のほとんどが株式100%で同じ指数に投資していたら金を使わなくなるタイミングが同じで
そのとき日本経済への影響がどうなるかだと思う
まさに、くだらない動画を量産しすぎたと思います。
大衆のそばに立った中立ってことやん
色んな人の考えを聞けるのは良いでしょう。宗教じゃないんだから、一つの考えを盲信したい気持ちの方がおかしい。
様々な意見を聞いて、個々が総合的に判断するべき。
オルカンだろうがS&Pだろうが日本株だろうがほとんどの株式はアメリカ次第だろ
わかる。今までの歴史見ればルール変更されてハイサヨナラ。
アメリカ次第ですね。
オルカンもS&Pも7割アメリカだもんなー
@@おまぼにゅオルカンは6割な
これは神回、少し投資を勉強して数年間投資を実体験した人がみると唸る話が多い。
司会者も含めて出演者のすべてが素晴らしい
いいタイミングで中立的立場な目線で成田さんなどいい人選で再点検なお話。
もう一度見ます!
個人レベルでは別にオルカンが最適解としても何の問題もない。最大リターンを求めるのではなく市場平均で良いという考え方なら、そもそもの目標がオルカンだから。
一方で、それを皆がやるようになるといくつかの問題が表出するようになる。大きい所で言うと2つ、資産の国外流出と、それに伴う円安進行。これは国内経済の停滞にもつながる深刻な問題。
ミクロで言うと良いことだがマクロになると必ずしもそうはならないのを、経済学の用語で合成の誤謬という。
今、表に出ている人で日本の目線で考えてくれるヒトは議員等を含め本当に少なそう。
一旦それでよいのでは?NISA自体が国内の金融資産を流動的にする施策だよね。
この中空さんは、金融機関の人間は自分では金融商品は買えないから自分は素人みたいなものなんです、と冒頭で白状している。この姿勢はとても潔く、好感が持てる。
のわりによく喋るし、仮にも金融機関側としてコメントが浅すぎないか…?
ファンダメンタルでの適正株価は答えられないとダメだろう…
中空さんが仰る通りなんだろうなって思う。
今、世界中で株価上がってるからこれから反動で暴落する時がいつか来る、という覚悟は持っておかなきゃなって思ってます。
その暴落に耐えられるだけの余裕資金と精神力は必要
オルカン一択は危険!と聞いて、えっそうなの?って思うくらいの知識量の方ならば、本当にオルカン一択で正解だ思います。本当に。
煽りタイトル批判のコメント多いけど、しっかり煽りと認識できてるんだから自分自身を褒めていいし、それを気づかせてくれてる機会を提供してくれてるpivotにはありがとねと思っておけば良い。そもそもpivotは煽りタイトル・ポジショントークの見極め訓練チャンネルとして半分くらい活用する感じがちょうど良いと思ってる。
(`・ω・´)?
それな、オルカン買え買えっていう、オルカン讃美の煽りがあまりにも圧力が大き過ぎるからたまにはその反対意見があっても良いよなあ。
@@アザールエデン-g4u 多分コメントの趣旨理解できてないと思う。
このポジショントーク全開のオルカン叩きを山崎元さんが叩くところを見たかった。。
まあ基本的にオルカンもsp500に連動してるから、こんだけ上がってたらどっかで大暴落するだろね。でもそれがまた積立チャンスなので。
暴落したら買い増する資金を半分位は用意してますが暴落来なく機会損失してます💦
@inkyainstayaranai昔はアメリカの割合は少なかったですもんね
まさに ライフスタイルに尽きる 人との比較は全く意味がなくて 自分がどう生きたいか に尽きると思う
銀行 証券 保険を 生業としてきたが73歳一人暮らしの現在 住まいはあるので 生活費は年金の中十分 現金は30万あれば十分 平均にも全く満たないお金を腐らせないために ほぼ成田思考に近い少しでも日本の安定に寄与できればと 他業種 身近に必要とされる主に 中小型株に 全ての資金を 社会との繋がりは そこから見る 今世の中で起きていることを 俯瞰してみるのにちょうどよい おかしいと思う 肌感覚はテレビや ニュースでは得られない 生きたマーケットに存在している
テレビも車もなくして 畑仕事をして 満たされて生活している私の 違った楽しみの一つ どうせお金持って死ねるわけでもなく 不安のない生活を何に求めるのか ということ
米国の時価総額のほとんどはマグニフィセント7なのでそこが暴落すれば2度と今の株価には戻らないのはITバブルと同じ
暴落するの待ってんだよ。
株式投資の大事な点を再点検できました。地味に長く投資できるようになるのが私の目標です。いい学びになりました。
きっと勉強してる人なんてごく少数なんだから、働いてる間は無理のない範囲で少しずつ投資信託を買うってことが一番大事だと思います。
自分は金を儲けたいという感じではなく、円安や物価高で銀行預金の実質的な価値が目減りしていくので、取り残されてる日本ではないアメリカ株やオルカンといった低リスク低リターンなところに金の置き場所を替えてるイメージ。
成田さんだ😊しょうもない事で騒がれていたから、もう出てこないのかと思ってたから嬉しいです🌺
ネット証券ひらいて、オルカン一択出来る人はそれはそれで優秀かもしれません。
ネット証券で、どれ買ったら良いかわかんないから、結局みんなが買ってるやつをランキングからテキトーに選ぶ。
その『みんな』は素人。
素人が買ってるやつを素人が買う。その繰り返しでランキングが決まる。
問題は出口戦略ですね。何十年も堪えることよりずっと難易度が高い。
実際ランキング通りにみんなが買えば幸せなんよな
死んだ時に売ればいい
@@youming0131rx
なろうランキングで草
@@食べ放題は正義何十年も堪えた時点でどんな出口でも大成功としか思えないんだけど
逆にどうやったら失敗できるの?
成田さんの声やっぱ落ち着くなあ
テスタ氏の生存者バイアス感は凄く共感する
株を本業にしてない人はオルカンでいい
逆にそれ以上勉強してはいけない
成田さんの言う通り個人の状況と何を求めるかによってあまりにも違いすぎる
「どんなパソコン買えばいい?」に答えがないようなもん
「何したいかによる」としか言えない
それでも明らかな地雷や、まぁ無難な構成は存在するけど
例えばオルカンだって所詮株式だから、
一時的には(10年程度は)-40%くらい下がることも許容していないといけない
右肩上がりは15年以上待てることが前提
ずーっと入れっぱなしなら問題なしと
@@ri1944 それが問題あるんですね。高齢になってから、暴落すると身動きとれない。そこらさらに15年待てます?
そもそも長期が当たり前の投資信託でたかが数年の暴落ごときで慌てふためく方がおかしい。
投資初心者が損切りして売ってる時に私は買う。
newspicksといい、とりあえずオルカンを叩いとけばPVが伸びるのかね?
そりゃこれが安全ですってやつにNOを突きつければ注意は引けるし……
オルカン盲信は危ないでしょう。批判動画は別の視点をくれるありがたい動画。
株式投資全ツッパの時点でリスク取ってるし、リスク取りながら安全を望むという矛盾した状態ではある。
PIVOTでは最近の成田さんが出てるんですね❣️良かった〜🥰
自分で勉強して理解した上で投資をやってるかが重要だと思う。周りがやってるからよく分からないけど、S&P500とかオルカンを積立ててる人が多い気がする。ちゃんとなんでS&P500とかオルカンがいいのか?とかなぜドルコスト平均法が有効なのか?とかちゃんと説明できるくらい理解した上で投資はやらないと駄目だと思う。
株を発行して売る側に回りたいこの頃です
やっぱりコメント欄を見ると動画で言ってることが本当か良く分かります。ありがとうございます。
S&P、日経225、インド株って分散して買っていくと、気がついたらMYオルカンを作っただけになる。だけど売る時は別々で売れるし、比率も自分で変えられるから、オルカン一択よりは自由度があって良いのかなと思ったりもする。
投資は外見ではなく、中身です。
日本円の価値を持ち続ける為には
日本人が日本人らしくあり続け、
日本国が日本文化を守り抜くことが重要だと思います。
この女性の方本当にプロなんでしょうか。どう見ても日本株は割安としか思えないし、チャート的にも長期で上がりそうですけど。
証券のプロとは客から手数料を取るプロであって、素人より何も勝ってるところはないらしいですから。
株の先行きなんて誰にも分からないらしいですし。
プロですよ。出発点でマイナスになる可能性を全く認められない人こそ信用できません。
専門家気取りw
今見るとその通りでさすがプロです。
やっぱ成田さん好きだわぁ
結局、ここのコメントが参考になります!
オルカン一択でよいんですよ。合理的に突き詰めれば結果的にそうなります。
健康寿命が30年くらいはあるような若いお方は、無理ない金額を福利に任せてほったらかし投資でどうでしょう。
メンタル的に良いのでは。時間がたっぷりあるのが何といっても強みだと思います。
やっぱり、成田さん大好き‼️
中空麻奈さんの「今の株価はファンダメンタルズでは説明がつかない」発言に対して成田さんが適正株価を尋ねたのに、目安も上げずにお茶を濁した中途半端な発言は専門家としていかがなものか。自分が「説明がつかないレベル」と言っているのだから、「説明ができるのはこの辺りまで」という目安は示せないとプロではない。立場があるから無難に徹するならコメントを求められる仕事はしたらダメだろ。
偽物なんでしょ。典型的な聞く価値ない人間だよ
このおばちゃん、今年から株取引デビューした私より知識が無いなって思いました。
言ってる事も浅かったですね。自分でも理解できるレベル。こんなの見て煽られて機会損失する人いるのかな
株のプロでも適正価格なんて分からないよ。
同意。日本はPERで見て正常値の範囲と見えるしGDPが上がってくるなら
株価も上がるのがごく普通です。日本は長期にわたりGDPが上がらなかった
ので株が上がらなかったのも普通のことでした。
やはりRUclipsはテレビやCMみたいにアホな意見を聞かずに成田さん出すからいいわ。
成田さんが何言うか気になって結局見てしまう私たち😉
病気だなもはや。
そもそも自分がどういう人間で、どんなライフスタイルを求めているのか知る。という言葉が刺さりました。
なんだこれ。。。
円安になってもドル収入ある
ドル安になっても円収入ある
仕事調子悪くても配当収入ある
株悪くても不動産収入ある
日本やばくなったらすぐ海外行ける
海外やばくなっあらすぐ日本戻れる
何が起きても常に安心できる何かがある人が金融リテラシーある人だろ
これな
結局分散…
成田さんは住む場所や仕事さえも分散している
これだろうね
ただ何か一貫性がない人に見えちゃうけど
炎上後も成田さんを出し続けるPIVOT大好き!!!!🥹
SP500から半分債券に変更した。
よくよく考えてみたら暴落後、復活するまで待てない年齢だった😅
20代30代なら何も考えずにオルカン、SP500に入れっぱなしにしたんだけど。
日本人は債券興味なさすぎるんですよね。安全性を取るならある程度必要なんですけど。
人口が増えてる限りオルカンまたはS&P500でいいだろ。
売り時と言うが、一気に売るのではなく、取り崩しを推奨するので。ゆっくり貯めて、ゆっくり使う。が正解では。
人口が減り始めたらオルカンやめるの?
それより前の人口が減ることが確定的になった時点でやめとく?
@@JohnDoe-hc1mt
少なくとも2050年までは人口が増え続けると言われてる。
人口統計は、統計の中で最も当てやすいと言われています。
従って、2050年まではこのままで。
それから先はまた考えますが、そんな先今から考えても仕方ないですからね。
オルカン一択ならそれを貫くメンタルが必要だと思う。特に下落局面。
みんなで滝修行にでも行ってそう。
売り時が難しいのはアクティブ投資してる人たち。
オルカンの売り時は難しくない。資金が必要になった時に、必要な分だけ売れば良い。たとえ損切りしたとしても。それがインデックス投資を使った資産運用。
市場が暴落することも想定すると必要なときには引き出せないです。そこをあてにするとギャンブルと変わらなくなります。取り崩しには計画が必要。
儲けを使って何か大きい買い物したい!とか思ってるうちは損すると思うよ。
この先4〜5年マイナスのままってことも当然あり得るって事を念頭に置くべき。
そんなに日本株を買ってほしいなら新NISAに日本株枠を設ければ良かったんじゃないかなぁ?🤔
国策としてありですね
つまり、外国への資金提供・流出のためかな?
実現しなかった理由は忘れたけれど、議論はちゃんとしてますよ。
安心して下さい。
野島さんと成田さんという最高の組み合わせでのNISA回。ありがたや、、、😇
オルカン自体がポートフォリオを定期的に自動調整してくれて、世界株式へ分散投資できるんだけど、分かってんのかな。
最近だと中国企業がかなり減らされてる。
当然分かってますよ
NISAは利益に対して非課税という点にメリットを感じて始めましたが、今思うと価格設定の根拠を理解出来ていないので売り払おうか迷っています。それ対して不動産は賃料相場に対して価格を判断することが出来るので分かりやすい。
成田さんと野嶋さんの相性がいい!このシリーズ大好きです!!
成田さんにもっと話してほしかったな 他の人の意見はもうありきたり
6:03 中空さんの『まあ、41,000円、2,000円ぐらい行くと思います。ただその辺に行き始めるとそろそろピーク』と仰っていたのは、流石と思いました。そのあとの、辻さんの意見が、かなりのポジショントークであることがわかりました。辻さんについていたら、ひどい火傷を負ってました。ポジショントークは見抜かないとだめですね。
中空さんのおっしゃることは今見直してみるとその通りになっていて流石だなと思いました。
極端な煽る系は信用しない方がいいと学びました。
成田は声が良いね。 物事は全て需給。下がった局面で慌てて売らない。
それよりも成田氏のメガネがオシャレだわ(笑)
金融業界に35年いますがキャスティングを含めバランス感あってよいですね。中高校生向けの良質な金融教育動画だと思いました
投資はシンプル
まだまだ勉強不足ですがファンダメンタル2割テクニカル8割で同じことを繰り返して勝ててる私はそう思います
辻さんの仰っていることは当たってると思います
コメント欄がなぜか攻撃的でびっくりして、動画見てみましたが、タイトルと動画内容が合っていないだけで、内容は合理的なことを平易にそれぞれがお話されていると思いました。タイトル制作者の意図やセンス、中身を見ずに、タイトルを見てカッとなるのか、中身を見てタイトルと同じ趣旨に理解してしまうのか、そういったことの方の興味深いです
中空って奴のどこが合理的?
一つ言えるのは円預金よりマシ
最近のオルカン否定の動画見てオルカンがダメな理由が全然分からない・・。
市井の人に投資を説いた山崎元さんや森永卓郎さんを見ると、小手先の投資法を解説するより、健康診断や人間ドックのオプション検査を解説してくれた方が有益かも知れない。人物としての評価は分からないが、健康の大切さを伝える堀江貴文さんは正しいと思う。
一理あるかも……
この女性確かに薄っぺらく感じます。成田悠輔さんはしっかり自分の意見を持っておられて聴いていて興味深いです。
私の積み立てはtopixとインドです
ニーサの成長投資枠でしかやってないわ。積立はsp500しかやってない。
「いろんな利害相関のある回」。的を得ている。
このキャスティングはバランスよくいいですね。いろんな立場で意見を聞けるから。
20年から30年の長期保有前提ならオルカンで全く問題ない。大暴落の局面は投資をやってる以上必ず来る(確率的には10年の内3年は暴落期)。そういったことに動じず、いかにホールドし続けられるかがインデックス投資を成功させられるかの鍵。
メディアは好き勝手放題言って不安を煽るが、結局責任は何も取ってくれない。時価総額加重平均型のインデックス投資の場合、自分が当初決めた投資スタイルを意地でも貫くべき。
20年から30年の長期保有前提ならNASDAQ100で全く問題ない。現在レバナスが1800万円だが毎日2万円投資して10年後に1億超えを目指している。
20年30年後にいくらになっているかは想像もつかない。
@@mtoshiaki8635 SP500でも問題ないとは思います。
怖がってオルカンにする人が多いですけど。
@@yasiyasi5839 オルカンなどの時価総額加重平均型のインデックスファンドへの投資は、本質的に短中期的な株価や為替の値動きに着目する投資手法ではなく、長期的な世界経済の成長に連動したかたちで運用益を得る方法です。
なので世界経済は成長していくという前提が崩れない限り、長期的には高確率で市場平均値の増加に比例した運用成績を残せるんですよ。そりゃ投資である以上絶対はないですが、他のアクティブファンドや個別株をやるよりかは明らかに低リスクでそれなりの長期的リターンが見込めます。
私が『全く問題ない』と申し上げたのは、上記の文脈の意味です。盲信してるわけではありません。
@@yasiyasi5839 皆さんポジティブシンキングですよね。
17:52 議論がズレだすと、専門性は低くてもモデレータ・ファシリテーターは軸をちゃんと戻す。頭のいい人はそれにちゃんと気づく。でもこの指摘をすると、けっこう嫌われるんですよね、世の中では。ま、そんなことで嫌う人って小者だから、嫌われてもいいっていえばいいんですけど。
いつ生活保護になってもいいくらいの生活水準を送っていれば、どんな局面でも焦ることはない
わたしは生活保護以下か同等の生活水準です。
前職では生活保護の人に手取り額が負けていました。
@@m_surf 素敵ですね。水準が高くない分、投資への入金力は上がりますからね。
「政府が個人資産をあてにし出した」至言ですね。
目先の投資には意味がなく20年30年後に意味が出てくるもの。
利確タイミング...そんな事を言っていたら「長期」歳を取った時には
資産は無くなって要るだろうね。
俺は個別もやってるけどオルカンでいいと思う。楽しむためや応援するために個別少しやるとかもいいと思うけどね。後は年齢で債券やゴールドとか入れるのありだと思うけど20歳前半ならオルカン1択で良いかな
オルカン一本で良いです。後はどれだけ ほったらかしにできるかだけ、株の上下動なんて 専門家でも 解らない
多少の失敗や回り道はなんの問題もないと思う
それより、とりあえずやってみた方がええんちゃうかな
あれこれ考えて、始められないよりは絶対良い
証券会社選びとかそうゆうクリティカルな失敗さえしなければ
成田さん、いなくならないで。
新NISAで海外に流れている中で、国内株の買いのニーズが高まってきてます。
シンプルに株価が安いから。
ドルコスト平均法だと、株価が安いうちにユニットを買い込む。それが今の国内株には向いているようで。
決して国内株も悪いわけではありません。分散の選択肢の1つにアリだと思います。
投資に限らず、世の中のこともあまり興味が無さそうな成田さんが話したいことって、読んだ本の感想だったり、行ってみて面白かった場所とか食べ物とか、観た映画の話だったりを山の中で感じたまま、ただ話していたいのかなと思いました
長期分散低コスト!
山崎元さんの仰った原則をアウトパフォームするインデックス以外の自分の運用成績体験の公開をパネラーや論客に強く求めます。
オルカン一択が怖いと言うよりこれ程皆がオルカン一択なのが怖い
俺もオルカン一択
確かにオルカン1択の波には危険性を感じるけど、今のところそれ以外の正解が分からない
インデックスは、下落時に多くの口数を購入でき、元に戻った時に爆発的に利益が出る。ここが一番のメリットです。
右肩上がりだと最終的なリターンは下がります。
要は何も考えずに20年以上やり続ければ99.99%プラスになるでしょうね。
今後、いつかは〇〇ショック等で下落50%ぐらいは想定。余裕資金であればなんちゃないし、逆にチャンスでしょ!
下落50%楽しみですわ。その時はレバナス買いまくってやります♪
50%下落すれば待機資金を全てぶっ込みたいけど、これが中々下落って来ないのよね笑 配当と新たな入金で待機資金がジワジワ増えてきた。
下落50%来ても今よりは高いと思うけどなー。。
今金あるならできる限り早い方がいい。
50%下落しても今より高い説。
そうかも知れないですね!
S&P500も大丈夫か?みたいなの沢山あるし私みたいな素人は誰の何を信用すればいいのか分からないから気長に決めた所に積立していく。
4年に1回は大暴落してるから何も上下を気にせず愚直にスリムのオルカンか全米かS&P500インデックス積立を15年とかでええかなー。もっと年取ってきたら4資産均等か8資産均等の手数料安いやつ0.2%以下のに乗り移すとかにしようかな。移すタイミング迷う。
成田さん、極悪人みたいに言われてるのにちゃんとしてるひとやん。逆に驚いたわ
ABEMAで池戸万作を論破してしまったので、それ以来、山本太郎などの過激派MMTerに嫌がらせされてるんです🥺
わかっていただけて嬉しい。成田さん出演の動画見てみてください
18:27 私も1991年に我が近大入学しました
オルカンより
SP500かNASDAQ100の方が良い
リターンレベルが違う
リスク?オルカンとあまり変わらない
オルカンはランダムウォークに対するヘッジで資本主義全ての投資。ほかのインデックスと目的が違うからシャープレシオで比較しても仕方がないと思う。
株も為替も上がったら下る、下がったら上がる、これを繰り返すだけ
シンプルだから難しい