【RailSim】🌊朝日が照りつける南国の海を横目に、583系寝台特急「なは」が一路西鹿児島を目指し駆け抜ける🚃🌃

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • Sound by @sin3140(CC-BY)
    #shorts

Комментарии • 10

  • @Iyu-oc4zz
    @Iyu-oc4zz 5 месяцев назад +1

    電車の型式?とかは詳しく無いですが、やっぱり国鉄時代の列車はいいですよね。高度経済成長期の頃に輸送量増加の為に昼夜問わず働いていたと言うのがロマンがあって大好きです。世代的にもう引退していたので、現役時に乗った事はありませんが、京都の鉄博で一般公開時に少しだけ見ました。少々狭く感じる物の、夜行列車としても使える様になっている三段ベットが、いかにも昭和の国鉄っぽくって好きですが、カラーリングやザ•国鉄特急と言った先頭車両の形も大好きです。映像ではホーンを鳴らした時に、フロントの弁?が開いているのが細かくていいですね。後ろの風景もバッチリです。

    • @yamasemivideo
      @yamasemivideo  5 месяцев назад +2

      このデザインは子供の頃大好きでしたね~✨昼も夜も何百キロも走るなんて働きものでしたね~💦このモデルはホーンを鳴らす時にちゃんとタイフォンが開くので細かくてお気に入りなんですよ☺

  • @relay-Kamome_ch
    @relay-Kamome_ch 4 месяца назад

    前照灯ついてないのが当時の雰囲気を醸し出してていいですね〜

    • @yamasemivideo
      @yamasemivideo  3 месяца назад

      ありがとうございます、当時は無灯火でしたね✨

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 3 месяца назад

    元々は大阪ー西鹿児島の昼行特急やったけど新幹線博多開業で廃止になって
    元の京都ー西鹿児島のきりしまを
    改称したのが寝台特急なはとしての
    スタートやった
    59-2改正でなはは廃止になったけど
    元の明星をなはに改称して列車名は
    存続することになった
    ヨンサントオで昼行特急としてデビューしたときは沖縄はアメリカ統治下やったから本土復帰を祈願してなはってつけられたけど、そんだけ名前を残すっちゅうのは国鉄部内に沖縄や那覇に縁がある人でもおったんやろか?長年の疑問やわ

    • @yamasemivideo
      @yamasemivideo  3 месяца назад

      本家明星よりも息の長い列車になりましたね~

  • @puratube2010
    @puratube2010 4 месяца назад

    サウンドも相まってリアルですね😊
    ところで、モハネの交直両用側パンタって
    ユニット外側に来る例もあったのですか?

    • @yamasemivideo
      @yamasemivideo  4 месяца назад

      ありがとうございます!
      どうなんですかね💦そこまでは詳しくないというのが本音でして😅

  • @neko_kamo_
    @neko_kamo_ 6 месяцев назад

    おぉ!サロとサシだ!

    • @yamasemivideo
      @yamasemivideo  6 месяцев назад

      サロとサシも用意させていただきました☺