【ゆっくり鉄道旅】朝限定!富山行きの城端線に乗った話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 平日朝二本、土曜朝一本しかない城端発富山行きの城端線に乗った話です。
    補足:動画中盤に出てくるHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の数値は今年の健康診断で出された結果です。
    みなさんは反面教師にして体をいたわり健康に気遣って飲み食いしてくださいね😊
    #ゆっくり実況 #鉄道旅 #城端線 #あいの風とやま鉄道

Комментарии • 14

  • @tcr21wv24wg
    @tcr21wv24wg 3 месяца назад +4

    この直通を線路の隣の橋から見てしまうと遅刻の可能性が50%という恐ろしい存在です(笑)

  • @上田康聖
    @上田康聖 10 месяцев назад +4

    城端線とあい鉄直通が増えれば便利ですね。これから経営がJRからあいの風になるので便利になりそうです。

  • @user-bh3gl8wr8c
    @user-bh3gl8wr8c 3 месяца назад +3

    高校時代、間違って富山行きでなく、城端行きに乗ってしまった事が有るなぁ~f(^_^)

  • @user-yk7qy1qr6l
    @user-yk7qy1qr6l 9 месяцев назад +5

    鉄道の特性を発揮出来る線区には輸送密度が1000人ほど必要な訳ですが、氷見線と城端線はそれぞれ2000人以上ある訳ですね。
    この人数をバスで運ぶとなると運転手等の確保が困難になるのでは無いかと予想します。
    このタイミングであいの風とやま鉄道に移管する事でより地域密着型の経営が出来るのではと私は好意的に見ています。

    • @umikaze_7075
      @umikaze_7075  9 месяцев назад +2

      赤字とは路線とは言え、確かに3両編成の車両でラッシュ帯は立ち客が出るほど混みますので、バス転換は少し乱暴な発言だったかもと反省しております💦
      2029年を目処にあいの風鉄道に移管される際に車両数を現在の国鉄型24両→新型車両34両の大増備をし、本数も現行の1.5倍に増え、各駅ICカード化をする計画のようです。
      今回の計画では、LRT化されるわけではないので事例は少し違いますが、赤字路線だったJR富山港線が富山ライトレールに移管され、成功したように…
      氷見・城端線も経営が移管されることによって地域に根付く鉄道路線に生まれ変わると良いですね。

  • @asbt7539
    @asbt7539 4 месяца назад +2

    あい鉄は高山線のキハ120やHC85系の車両管理センターから富山駅までの回送も担当してますから、気動車を運転できる人も多いのでは?
    ただしHC85系の方は法律上電車扱いになってますから、電車の運転免許だけでも運転は可能

  • @micchan-ainokaze
    @micchan-ainokaze 4 месяца назад +1

    今年のダイヤ改正で1.5往復になりました
    1本目の折り返しが回送扱いであいの風とやま鉄道を爆走しています

  • @Ninohe_Touhou
    @Ninohe_Touhou Месяц назад

    4:38
    妖夢ちゃんは公式で、鱗粉アレルギーって設定ありますね。
    似てるから杉もまぁいいかな((原作過激派

    • @umikaze_7075
      @umikaze_7075  Месяц назад

      一応、肩書き上はゆっくり実況者として長年やらせて頂いておりますが、お恥ずかしながら東方に関してはにわかで原作はそこまで詳しくないのでとても参考になります。
      コメントありがとうございました🙏💦

  • @user-yj3hb1sr3k
    @user-yj3hb1sr3k 9 месяцев назад

    富山直通は土日は走ってないです。(Yahooより)

    • @umikaze_7075
      @umikaze_7075  8 месяцев назад +1

      土曜は一本ある認識でしたが、知らないうちにダイヤ改正で消滅したのですね。

  • @ec5a8861
    @ec5a8861 9 месяцев назад

    高速バス回数券価格なら600円で行けます

  • @な33
    @な33 10 месяцев назад +2

    都会の10本/時以上の10両編成ですらワンマン運転なのに赤字路線をツーマンにしろって?w

    • @umikaze_7075
      @umikaze_7075  10 месяцев назад +8

      あなたの言う機械化が進んだ都市型ワンマン(人手不足対策目的)とこちらのような裏日本の田舎で行われている地方型ワンマン(人件費削減目的)とではそもそも目的が違いますからね。何とも言えないと思います。