【北陸7】城端線で行く世界遺産 白川郷&五箇山~金沢 | SHIRAKAWAGO and GOKAYAMA 9/27-101

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 янв 2025

Комментарии • 148

  • @スーパーキスケPAO
    @スーパーキスケPAO 5 лет назад +18

    ひぐらしのなく頃に、にドハマりしてた時に行ったなぁ。イイとこよなぁ

  • @user-sx7rc6lq2n
    @user-sx7rc6lq2n 6 лет назад +32

    地元です!高校の時毎日乗ってました、懐かしい
    ありがとうございます。

  • @中博-m7b
    @中博-m7b 4 месяца назад +2

    車内放送の音量が大きくて聞こえん。
    他の人が乗っていると気を使いますよね。
    しかし毎日見ても飽きない動画です。
    これからも宜しくお願いします。

  • @m-1690
    @m-1690 5 лет назад +24

    私の時代は気動車 & 機関車 !! 正月等は参拝者が多く、北陸線・石動(小矢部)経由 にて単線・加越能鉄道へ。真かと思われる高瀬神社までチッチッポッポーと走った事も !!! 因みに嘗て加越能の機関車は、福野、井波、庄川、小牧経由で現・大牧温泉の対岸までも !!  ダム設備が出来る以前の大牧温泉は、現在の遥か真下に原♨があり、露天風呂の記録写真も残っている。

  • @neko8wanko338
    @neko8wanko338 4 года назад +2

    コロナだからこそ、このような動画が需要ある。

  • @ssf4442
    @ssf4442 5 лет назад +26

    カンペなしでこんだけ鉄道以外についても語れるってすごいな。

  • @ひーちゃん-r3m
    @ひーちゃん-r3m 4 года назад +10

    同じ庄川水系で合掌造りですが白川郷(岐阜)五箇山(富山)と県が異なります(そうそう五箇山は富山なんだ)、知名度は白川郷ですかねえ😁、もともと加賀藩との結びつきも強く今も金沢からのアクセスは良好です、名古屋からは2時間半くらいはかかります🙄五箇山はいい温泉が多くありますねえ

  • @ブルーワイドブルーワイド
    @ブルーワイドブルーワイド 4 года назад +10

    合掌造りの説明の部分がこの前のブラタモリの時とかなり一緒だ!
    ホントこの頃から物事を説明をするためにかなり
    緻密によく調べていることがよくわかる

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 4 года назад +8

    国鉄時代の急行が懐かしいな
    地獄のように長い距離のったな。
    初めて特急のった時はあまりの
    違いに天国だとおもた。
    急行は飽きるほど景色眺める時間が
    あって今考えたら贅沢なものだったな

  • @しぇるふぁ
    @しぇるふぁ 6 лет назад +27

    10:09 白川郷には高山行きのバス、さらにそこから平湯、長野の松本市行きのバスもあるので、乗り継ぎ目的で行く人も多いですよ。けっして白川郷目当ての人だけではないですね

  • @v_o6910
    @v_o6910 6 лет назад +5

    今日は全チャンネル+コラボのRUclipsrさんのチャンネルで計5本の新着動画を堪能出来ました◎ そして『日本一長いきっぷの旅』の動画を沢山再公開して下さり有り難うございます。 スーツさんのレガシーと言える一回目の最長往復切符の旅は最強動画なのです

  • @gengoronakamura1277
    @gengoronakamura1277 6 лет назад +34

    砺波平野の散村は、火災が起きた際に南部に連なる山脈からの通称・井波風と呼ばれる強風が吹きおろすことから、近隣の民家に延焼することを防ぐための工夫だと学生時代に習った覚えがあります。

    • @芳嗣田代
      @芳嗣田代 3 года назад

      勤めていた会社の本社が高岡市の福岡の富士見産業でした。懐かしいです。

  • @のぶ-e1x
    @のぶ-e1x 5 лет назад +33

    五箇山は、平成になるまで冬は閉ざされてた村。加賀藩の流刑地だった。交通の便が悪いのを利用して、家の床下で火薬を作ってたので、意外と裕福だった。

    • @芳嗣田代
      @芳嗣田代 3 года назад

      たしか?平家の落人部落

    • @旅行-b4o
      @旅行-b4o 2 года назад

      古くは材木の切り出し、戦後は黒部からの関西電力の送電線管理で五箇山は経済的に潤っていたらしく、私の親の世代は高卒が高学歴で中卒の人も普通にいる時代に、高校の時の利賀村の同級生のお父さんが富山大学卒で驚いたことがありました。

  • @yoshiofujimoto8178
    @yoshiofujimoto8178 6 лет назад +9

    やはり、旅行に行くときは、下調べというかちゃんと勉強してから行くべきだと、
    今更ながら思う今日この頃です。ありがとうございました。

  • @嘉山汐美
    @嘉山汐美 5 лет назад +2

    白川郷は、今から、6年前に行って、来ました。懐かしいです。有難う御座いました。

  • @kawaguchi4519
    @kawaguchi4519 3 года назад +2

    富山県の人間として合掌集落の動画配信は嬉しいですね〜 今はコロナ禍で大変ですが落ち着けば日本国内はもちろん、世界からの観光客が訪れてほしい場所です。

  • @hiro_ogu
    @hiro_ogu 3 года назад +9

    、、、どうしても水曜どうでしょうの校長の語呂が頭をよぎるwww

  • @25てらちゃん
    @25てらちゃん 4 года назад +4

    ローカル線の旅は良いよな。今度三陸鉄道にも乗りに来て下さい。

  • @knitcapman
    @knitcapman 6 лет назад +105

    個人的には白川郷よりも五箇山の方が観光地化されてなくて、合掌造りもじっくり堪能出来てオススメです。真面目な世界遺産といえるでしょう。白川郷は、まーミーハーホイホイで五箇山の保全に役立っていると思います。

    • @SuitTravel
      @SuitTravel  6 лет назад +25

      そういう見方がありましたか!

    • @mimika0215
      @mimika0215 6 лет назад +9

      外国人観光客は五箇山行くって現地の人も言ってるよね。
      夏に行って来たけど、相倉集落が1番日本の村って感じがする。菅沼集落も半観光地化されてるしね。映えるのは白川郷かな。

  • @ken-e1r
    @ken-e1r 6 лет назад +16

    個人的に長良川鉄道と城端線が繋がってさらに氷見線が和倉温泉まで延伸して、名古屋から美濃太田経由で一本で繋がればおもしろいなと思う!
    日本人に対しての鉄道需要はないかもしれないけど、郡上八幡と白川郷は外国人観光客多いから車を持ってない外国人観光客にはうけるかも!

    • @YU-c-g4t
      @YU-c-g4t 5 лет назад +2

      余剰人員は来ないで良い !!

  • @水野猛志-l1p
    @水野猛志-l1p 5 лет назад +2

    東海北陸自動車道が出来て合掌集落も感動が薄れましたね。菅沼の集落はこじんまりとしていて好きです!

  • @kamiarinotsuki
    @kamiarinotsuki 4 года назад +4

    充分よく知っているし、よく調べたものだなと感心してしまう。

  • @利弘中里
    @利弘中里 4 года назад +2

    城端線も何度か乗りました。今は「タラコ色」になったんですね。私は、終点の城端駅で小豆色、福光駅で「忍者ハットリ君」のラッピングしたキハ40を撮る事ができました。

  • @kktravel05
    @kktravel05 6 лет назад +4

    この夏にここに行ってまいりました。詳しい事までは言う事はできませんが、僕の住む武蔵野市と南砺市利賀村は姉妹都市です。その訪問ついでに行ってまいりました。スーツさんと同じ所に行けたなんて嬉しいです

  • @mrwtr52113
    @mrwtr52113 6 лет назад +23

    以前乗った時は忍者ハットリくんが描かれまくった賑やかな列車でした。また午後の時間帯だと下校の学生さんで賑わいますよ。

    • @millerkenzo7581
      @millerkenzo7581 3 года назад

      I realize I'm pretty randomly asking but do anyone know a good place to watch newly released movies online?

    • @yahirdavion7479
      @yahirdavion7479 3 года назад

      @Miller Kenzo Flixportal :D

    • @millerkenzo7581
      @millerkenzo7581 3 года назад

      @Yahir Davion thanks, I signed up and it seems like they got a lot of movies there :D Appreciate it!

    • @yahirdavion7479
      @yahirdavion7479 3 года назад

      @Miller Kenzo Glad I could help xD

  • @フォーカス-s7u
    @フォーカス-s7u 6 лет назад +12

    この五箇山 白川郷については、倶利伽羅峠の戦いで敗れた平氏の落ち武者が 源氏の追手から逃れるためにこの地に集落を造った、という説もあります。

  • @velminfezbin2980
    @velminfezbin2980 5 лет назад +2

    詳しく紹介してありがとうございます😊😊😊

  • @りんかい-j9l
    @りんかい-j9l 6 лет назад +4

    新高岡は、高岡駅まで歩ける距離であるほか、バスも10分間隔ダイヤでとても利用しやすかったです。

    • @m-1690
      @m-1690 5 лет назад

      駅下の地下道は健在ですか ?!

  • @スイス鉄道のように
    @スイス鉄道のように 3 года назад +4

    城端線はあいの風富山鉄道に譲渡し、富山から城端まで観光特急を走らせるのがいいですね。
    首都圏から富山乗り換えでの観光客を城端および白川郷へ送りこむんです。
    途中停車駅は高岡と新高岡にして、京阪神方面からの観光客も新高岡経由で取り込む。
    バスの切符とセットになった割引きっぷを作ってもいいと思います。

    • @コ類
      @コ類 2 года назад +1

      夜高祭開催の時期は砺波と福野に停車するのも良さそうですね

  • @野口達之
    @野口達之 5 лет назад +1

    高岡に住んでても、城端線には、人生で5、6回しか乗ったことはないような。平村には、カブスカウトの研修で2泊3日お泊まり、山中を歩き回った、あまりよくない思い出もあり。また、ひとつ、スーツさんに勉強させてもらいましたね。

  • @muxymuxyTakechi
    @muxymuxyTakechi 6 лет назад +66

    「ひぐらしのなく頃に」を思い出す

  • @themanamamamama
    @themanamamamama 3 года назад +6

    ン十年まえに修学旅行で、五箇山の合掌造りに学年の1/3、4クラス分ずつの生徒が泊まりました。その他の8クラスと1日ずつ交代で3日間連続、民宿の方々は大変だったと思います。草鞋を編んだり餅つきをしたり…庄川がきれいでした。

  • @ももやま-y8h
    @ももやま-y8h 6 лет назад +47

    スーツさんvs車内アナウンス嬢(笑)

  • @そうけん-g8t
    @そうけん-g8t 2 года назад +1

    勉強になりますね

  • @竜ゆき-t8g
    @竜ゆき-t8g 5 лет назад +3

    富山へ来てくださってありがとうございます‼️(^-^)/五箇山は紅葉が素晴らしいです。

    • @むかいやすお
      @むかいやすお 4 года назад

      紅葉シーズン良いですね。気候の良い時に観光は、最高ですよね。世界遺産、日本の元風景。

  • @user-ep7cg8zu1k
    @user-ep7cg8zu1k 6 лет назад +19

    白川郷実際に見ると凄そう!

  • @honwado
    @honwado 6 лет назад +32

    合掌造りには「白川タイプ」「五箇山タイプ」があり、屋根の切妻部分に違いが見られます。
    屋根の妻部分の茅(かや)が丸くふっくら葺かれているのが五箇山タイプの特徴です。

  • @杉崎啓三
    @杉崎啓三 6 лет назад +5

    砺波平野か。家の周りに風避け雪避けの防風林があるのが特長だ。新潟平野も同じような感じだ。日本海側の風景の特長の1つ。城端が白川郷の玄関口なのか?岐阜側の北濃や美濃白鳥ではなかったみたいだ。周辺は高い山々に囲まれて秘境、藁葺き屋根の三角の家が特長で印象的。昔の建物は凄い。定期的な屋根の茅葺きのしき直しと定期的な手入れは大変だ。傾斜がキツイから重労働だな。五箇山も白川郷も家の周辺も含めて綺麗に手入れがされているね。これぞ日本の昔の文化を垣間見た感じだ。こんなに昔の家が立派ではないが福島県会津地方にも大内宿と言う昔ながらの山に囲まれた里がある。タラコ色のキハ47ディーゼル動車もいいね。。

    • @杉崎啓三
      @杉崎啓三 6 лет назад

      @@無常諸行-h3p 尾張小牧・愛知県、燕三条・新潟県、美濃白鳥・岐阜県、それぞれ鉄道の乗り換えとか通過とかで行ってますね。美濃白鳥のちょっと下の方の郡上八幡も長良川沿いで綺麗な城下町らしいです。長良川鉄道で通過しました。ありがとうございました。。

  • @メルクボーイ
    @メルクボーイ 5 лет назад +14

    true tears思い出すわ。

  • @雪やコンコン-f1r
    @雪やコンコン-f1r 4 года назад +6

    旅行会社のガイドのようなわかりやすい説明

  • @Kirameki_14760
    @Kirameki_14760 5 лет назад +9

    0:17
    1番線の「えっちゅうだいもん」というのは、現在取り外されています。
    なぜかというと、城端線から富山へ直通する列車が1番線から発車しないからです。

  • @KTR-cf4of
    @KTR-cf4of 4 года назад +5

    車内放送と自分の喋りを重ねていくスタイル

  • @コンコン木枯らし
    @コンコン木枯らし 4 года назад +2

    ホント…スーツさん何でこんなスラスラお話出来るのか不思議です?ハイ!わかりましたー!スーツさんの素晴らしい本で解りました!スーツさんの秘密がいっぱいわかっちゃたでーす!

  • @となりの半笑いなー
    @となりの半笑いなー 6 лет назад +22

    城端駅付近にもCOOPストアがあって、その店の名前が"なんとセフレ"という理解不明な店名だったのを覚えています。

    • @Bay_ka0729
      @Bay_ka0729 6 лет назад +10

      舞鶴本線 一応、safety and freshでセフレなのですが、普通は理解不能ですわな。

    • @ひよよん-j2v
      @ひよよん-j2v 6 лет назад +7

      関係ないけどCCCPストアに見えた

  • @コンコン木枯らし
    @コンコン木枯らし 3 года назад +4

    スーツさんの本✧︎🌹✧︎もっと!いっぱい読みたいDAYS(^-^)💕

  • @久保永則-n3t
    @久保永則-n3t 4 года назад +4

    「高岡駅の城端線ホーム」で、「えっちゅうだいもん」と、あるのは、「城端駅」から、「富山駅」まで、乗り換えなしで、行った場合の、隣の駅の案内だと思います。本数が少ない(平日は、2本、土曜日は、1本、日曜祝日は、なし。)ので、気が付かないと思います。もちろん、「金沢駅」から来た列車の場合も、「越中大門駅」が、この駅が隣の駅ですよ。

  • @みおさん-r8r
    @みおさん-r8r 4 года назад +3

    僕はチャリで金沢から五箇山を通って白川郷にいきました。

  • @しぇるふぁ
    @しぇるふぁ 6 лет назад +2

    城端線・氷見線は、ほぼ全てワンマン運転(ラッシュ時のみ、ツーマン)なので、車内アナウンスは北陸鉄道線のアナウンスとほぼ変わらないですね。あーいう放送の仕方になってます

  • @haku2442
    @haku2442 3 года назад +1

    世界遺産として観てるのですが、今自分の家⁉️それは凄い事で、住んでいる方がたはとても大変な事ですね!世界遺産とされると、まあ、都会派の人とは違い、暖かく迎えてくださるのかもですが、観光人としては、是非宜しくですが、大変な事ですね!

  • @yukihisa2006
    @yukihisa2006 2 года назад +2

    越中大門って書いてあるのは、平日の朝方だけあいの風とやま鉄道に直通運転をする列車があるので書いてあります

  • @えだまめ-f1f
    @えだまめ-f1f 4 года назад +2

    地元なんだけど、城端線の揺れは半端ない

  • @suitchildrenntt8807
    @suitchildrenntt8807 6 лет назад +34

    地元、岐阜の白川郷に
    大富豪RUclipsrが来る日がきたかぁ

  • @hironaka2535
    @hironaka2535 6 лет назад +2

    世界遺産になる、う~んと前高校の修学旅行で、飛騨高山から富山まで、バスに乗った経験があります。白川郷に寄ったはずですが、全然記憶ありません。スーツさんの言う通り、合掌集落に興味を示さず、前もって勉強しておかなかったからでしょう。茅葺き屋根の保存は大変でしょうね。そのために、放水装置があるのですから。京都の美山は、放水装置の試運転(防火訓練)が、観光になっています。

  • @yutachan1194
    @yutachan1194 6 лет назад +37

    城端線乗ったのかwww
    どうせならべるもんた乗せてあげたかったなぁ。。。
    地元民の俺も乗ったことないけど笑
    ちなみに五箇山にある平高校は全国でも珍しい給食のある高校です。
    要らん豆知識でしたw

  • @なかりゅう-h5p
    @なかりゅう-h5p 6 лет назад +2

    古いものでも大切に末永く、合掌作り集落中身は最新って、某西日本の会社の体質改善みたいですね、好きですよ。

  • @irokaru.
    @irokaru. 2 года назад +1

    行きたいな

  • @たかたかこ-y3b
    @たかたかこ-y3b 3 года назад +2

    茅葺きは火事が怖いですものね。京都の美山でも放水訓練が定期的にしているようですよ
    白川郷は慰安旅行で行きましたが、こんなシッカリとした説明をちゃんと聞いていればもっと楽しめたのに。しかしスーツさんのお陰で勉強になりました。有難うございました

  • @うんこっ子
    @うんこっ子 5 лет назад +36

    オラ自慢の故郷富山を、こんなに堪能してくれてありがとう!
    。゚(゚^ω^゚)゚。

  • @washi0127
    @washi0127 6 лет назад +3

    もう10年以上前だけど、城端~白川郷~牧戸~北濃ってバスで乗り継いだことがあったな。
    まだできるんだろうか。

    • @wakaken-chime
      @wakaken-chime 6 лет назад

      牧戸~ひるがの高原間は最近廃止になりました。また、白川郷~牧戸間も冬季は牧戸バス停は通過します。

    • @washi0127
      @washi0127 6 лет назад

      @@wakaken-chime それは残念。もう一度あの絶景区間を乗り継ぎたいと思っていたのだが。

  • @geromabuful
    @geromabuful 5 лет назад +6

    養蚕の話しが大事!

  • @ILOVE_Namazu
    @ILOVE_Namazu 6 лет назад +15

    富山へようこそ

  • @治美-p4f
    @治美-p4f 5 лет назад +9

    アナウンスが大きくてスーツ君の声が~💧

  • @nanamidyree3242
    @nanamidyree3242 6 лет назад +5

    どうしてもレンタカーを借りて走る旅にしがちです。我慢が足りないのかなw公共の交通機関を利用してこそ旅なのかもしれませんね。白川郷・五箇山は毎年持ち越しの課題の訪問地です。

  • @アレクシスサンチェス-s8l
    @アレクシスサンチェス-s8l 6 лет назад +10

    新高岡駅のなんにも無いところに大きい東横インがあると違和感しかない。でもこれから開発がいろいろなされてこういう風景を見られるのもあと数年になりそう。

    • @むかいやすお
      @むかいやすお 4 года назад

      イオンモールもある。高岡市は、富山市よりも恵まれています。

  • @ILOVE-zg6oo
    @ILOVE-zg6oo 6 лет назад +7

    砺波はチューリップ、城端はひきやまなどが有名です!今度は高山線に来てほしいです!!(ヾ(´・ω・`)

    • @芳嗣田代
      @芳嗣田代 3 года назад

      引山祭りは素敵でしたね。

  • @中央構造線
    @中央構造線 6 лет назад +4

    懐かしいな 夏に行った 。アブに追いかけ回されたw

  • @ポンワカモレかも
    @ポンワカモレかも 6 лет назад +18

    城端線で行く人初めてみた

  • @山下弘毅-e4b
    @山下弘毅-e4b 5 лет назад +2

    城端線は父の実家が井波にあり、子供の頃から何度か乗っています。朧げな記憶で、同線で客車列車に乗ったこともあります。いつも素敵な動画をありがとうございます(^^)
    スーツさんとは実は、昨年境港からヨーロッパへ向けて旅立たれた同じ日に米子で仕事をしていて、ちょうど米子駅あたりでニアミスしています。私の息子たちと同世代ということもあり、とても楽しく動画を拝見させていただいています。
    これからもお身体に気を付けて、充実した良い旅を続けてくださいね(^^)
    長文すみません😅

  • @利弘中里
    @利弘中里 4 года назад +1

    私は、道の駅のスタンプ巡りをしていた時、東海北陸自動車道を降りて道の駅「白川郷」から次の目的地に向かう時インターから降りた車の渋滞にはまり、何で渋滞しているのかな?と思ったら白川郷の合掌造り集落が見学のための駐車場に入る車の渋滞だった。

  • @classic5622
    @classic5622 4 года назад +1

    同時吹込みは効率良いのでしょうが、音量のバランスを取ってもらえるとすごく助かります。専門的な事は知りませんが。動画は素晴らしいのだけどボリューム上げたり下げたりすごく大変。

  • @ryxjxyxbx6650
    @ryxjxyxbx6650 3 года назад

    スーツさんはご存じないでしょうが、昔、城端駅に有名なフォーク歌手がいました

  • @てんしょー-m9l
    @てんしょー-m9l 6 лет назад +4

    サムネが凝りすぎてて一瞬飛ばしかけた

  • @ポイソン-o5l
    @ポイソン-o5l 4 года назад +8

    スーツ君のナレーションと車内放送が被りまくりで、スーツ君の声が聴きづらいです。
    同録も臨場感があり良いのですが、時には考えものですね。

  • @しぇるふぁ
    @しぇるふぁ 6 лет назад +11

    城端駅といえば、アニメ「ture tears」の来訪ノートがあったはずなのですが、ご覧になりましたでしょうか?
    城端といえば、アニメ「ture tears」のモデルの街として有名で、それを製作したアニメ制作会社で知られる「P.A.Works」の本拠地でもあります。アニメ見た人は、それ関連で訪れる人も多いですよ。そして、そのまま「ひぐらしのなく頃に」のモデルとして有名な白川郷に行ってアニメの舞台のモデルになった場所を回って楽しむという人もいますね。
    ちなみに、他に有名な北陸のモデル地として、「花咲くいろは」の湯涌温泉郷とのと鉄道の西岸駅、「Another」の高岡市街、「グラスリップ」の福井県坂井市の三国町、「おおかみこどもの雨と雪」の富山県上市町などなど、かなりありますね。

    • @user-toshiru-na
      @user-toshiru-na 5 лет назад +2

      SXERUFA The8thKAC麻雀格闘倶楽部三麻230位 白川郷にある神社の絵馬には沢山ひぐらしの絵が書かれています。

    • @user-toshiru-na
      @user-toshiru-na 5 лет назад +2

      アナザーはグロすぎて1話で見るのを辞めてしまいましたが。

  • @rumi-i3287
    @rumi-i3287 6 лет назад +4

    東大安田講堂を模した建物は中学校です
    メルヘンの町小矢部 と言われ小矢部市内各所には35の洋風建築があります
    当初は田園地帯には合わない、税金の無駄使いなどと賛否両論でかなり非難もされましたが
    大変美しい建築物です
    近年老朽化に伴いこれらがいつまで維持されるかと言う問題もございます
    富山、金沢にお越しの際は是非小矢部市にもお立ち寄り頂き見て頂きたいです
    小矢部市出身東京在住者女性より

  • @kurotan_chimatan
    @kurotan_chimatan 4 года назад

    肌がキレイ☆

  • @aiueo403
    @aiueo403 6 лет назад +1

    スーツさんもいったんですね!

  • @Ntakoyaki56
    @Ntakoyaki56 6 лет назад +4

    東海北陸自動車道ですね。

  • @よしみいく-f5k
    @よしみいく-f5k 5 лет назад +7

    車内アナウンスが大きすぎて、スーツさんの説明が聞こえづらい・・・

  • @AkixN
    @AkixN 6 лет назад +8

    神よ 地元へようこそ

  • @nbrist
    @nbrist 6 лет назад +2

    とてもよいです。スーツ君にしては控えめだし。

  • @ひよよん-j2v
    @ひよよん-j2v 6 лет назад +5

    日本の現風景で風神録思い出した

  • @k0384
    @k0384 6 лет назад +1

    あのオレンジの列車。かつての大隅線だ....

  • @chidatoko6020
    @chidatoko6020 6 лет назад +1

    渡良瀬渓谷鐵道に乗ったアップロードはありますか?

  • @鉄道-j9i
    @鉄道-j9i 6 лет назад +1

    西は、113好きだなぁ~

  • @road_to_x0
    @road_to_x0 5 лет назад +1

    白川郷行ったなー。飛騨民族村もええよ〜

  • @kiuchi48
    @kiuchi48 6 лет назад +33

    うちの高校の先生より分かりやすい説明だ!

    • @tetsudohaya6149
      @tetsudohaya6149 6 лет назад +4

      キムチですよ www

    • @m-1690
      @m-1690 5 лет назад +2

      道理で( ^ω^)・・・
      キムチ嫌い ❕

    • @f86f15
      @f86f15 3 года назад

      キムチは辛さ控えめがいい!(上のやつと対抗)

  • @KAZANAM06
    @KAZANAM06 4 года назад +1

    05:30おぉ城端来た!

  • @risingsun3921
    @risingsun3921 4 года назад +4

    チューリップとなみへいや。

    • @むかいやすお
      @むかいやすお 4 года назад +1

      砺波市は、チューリップでとっても有名ですね。

  • @きたのけ
    @きたのけ Год назад

    砺波市出身です、チューリップ🌷が有名デス、よろしく。

  • @jetcar005
    @jetcar005 2 года назад

    シャンソン(散村)歌うの誰や チューリップと波平や(砺波平野)
    雄三が5人おんでん 5加山(五箇山)雄三 でもあなたは洋さん(養蚕)でがしょ(合掌作り)?

  • @kontanisotoyoshi9372
    @kontanisotoyoshi9372 4 года назад

    僕の祖母が富山の出で、会社が大きくなっても我が家でお手伝いさんを2名も置いていたが全員富山出身者でした。その一人はこの五箇山で、山の中の凄い所で今から52年前に私が荷物持ちで祖母と一緒に富山の墓参りして」その後五箇山へ行った思い出あります。とにかく田んぼや畑など耕す所が少ないので家々では長男以外は全員村から出て行くのが慣わしです。私の名前も次男ですから外がついて名前で祖母がつけました。外は外でも外国に出てしまい32年目の英国暮らしです。私とほぼ同じ様な性格の妻と今年で結婚40年目です。ケンブリッジ大学卒ですがいつも楽しく暮らしてます。あのまま日本に残らないでここに来たのが良かったかもしれません。日本の歌にXX恋しふるさと〜とかの歌がありますが、本当にそんな感じが身に染みる懐かしい昭和の故郷の日本を離れ、早、今年で33年目です。この豪雪地帯には真冬には2階の所までつもり、2階の窓から出入りしたもんですよ。

  • @yuu-king
    @yuu-king 6 лет назад +3

    合掌造りの向きが同じなのって強風に耐える(風通しを良くする)目的もありませんでしたっけ

  • @user-arama572des
    @user-arama572des 6 лет назад +17

    玉音放送みたいな話し方ですね。

  • @KAZANAM06
    @KAZANAM06 4 года назад +1

    03:20城端線はね、揺れるね。

  • @golf_1390
    @golf_1390 6 лет назад +5

    新高岡の駅前の東横インにどっかの学校の部活動が合宿してたよw

  • @tn-qm9bs
    @tn-qm9bs 6 лет назад +9

    サムネイルが整いすぎてスーツさんらしくない…

  • @audio6116
    @audio6116 3 года назад

    スーツさん、城端線の福光駅から、兼六園や、香林坊経由で、金沢駅行きの直通路線バスが、4往復ありますよ。また、兼六園を通らずに行く路線バスが、6往復ありますよ。

  • @magimagi29
    @magimagi29 3 года назад +2

    五箇山のほうが風景としては絵になりますね。白川郷の方が有名だけど。

  • @中央特快大月
    @中央特快大月 6 лет назад +5

    この地域は車でないと移動に苦労します。また、白川郷は大陸の方々に占領されることがありあまり行きたくない。最後は東海北陸自動車道では。