【ロードバイク】ゾンコラン坂、上れましぇん!!!意味の分からん激坂にチャレンジしたらまさかあんなことに!?
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 初めまして。こーでぃと申します。
今回はまさに壁!!!な激坂にチャレンジしてきました。
まさかあんなことになるなんて・・・
最後までご視聴いただけると嬉しいです♪
過去に河内貯水池へ行った時の動画がこちら
• 【ロードバイクでポタリング】北九州の貯水池と...
チャンネル登録よろしくお願いします。
/ @kohdyschannel
使っている機材
自転車:RIDLEY NOAH(2018年製)・・・弐号機
※初号機:TREK MDONE4.5(2012年製)
コンポ:アルテグラR8020 Di2
ホイール:レーゼロナイト
タイヤ:Vittoria RUBINO PRO
サイコン:ガーミンedge1030
サドル:Cella SMP HYBRID
スプロケ:11-28T
クランク:50-34T
#ロードバイク
#ロードバイクのある生活
#RIDLEY
#TREK
#青梅
#多摩地方
#北九州
#ポタリング
#ヒルクライム
・河内貯水池見て「小河内ダム(奥多摩)」と思ったら九州ですね。
・ドーナツ路面でも無いし、平均25%以上の坂(約312m)のイメージが全く不明のなのでストリ-トビュ-で頂上まで走り、反対側の坂を降りてみました。
確かに頂上付近から下を見ると直線特有の迫力がありますね。なんで直線なのか珍しいい坂ですね。
@@nk2468 nk かっちゃんさんいつもご視聴ありがとうございます😊
河内貯水池って北九州にあるんですよ👍八幡製鉄に水を供給していたそうです。
ゾンコラン坂は生活道路でこの坂沿いに住宅もあったりするんですが、
ジェットコースターみたいで大迫力でした😊