おすすめの激坂に連れて行ってもらったらヤバすぎた【ロードバイク】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- こんにちは、tom's cyclingです!
久々のゆるポタ探求部の舞台は埼玉県飯能。
篠さん・しょっとこさんご夫婦(とてもとても豪脚)をゲストに迎え、開始数分から激坂満載のコースを爆走!
やっとの思いで子の権現をクリアしたと思いきや、後半も緩むこと無い斜度の連発!
後編もお楽しみください!
前編はこちら
• ゆるポタしに行ったら斜度28%だった【ロード...
篠さんのRUclipsチャンネルはこちら!
/ @shinosclimb
tom'sブログも更新中です!
tomscycling.com
TOMIが日常〜ぷちフィジカルセミナーまでつぶやきます!
Twitter: to...
YOPIがトムズサイクリングの日常を写します!
instagram: www.instagram....
BGM:music by NCS Tobu
/ tobuofficial
/ nocopyrightsounds
他の音楽・効果音:DOVA-SYNDROME,HURT RECORD,youtubeオーディオライブラリ
#ロードバイク #自転車 #ヒルクライム #ロードバイク女子
篠さんがわりと素で会話しててtomsのリアクションにキョトンとしてる様子を察したお二人の静かなリアクションが好きです。
篠さんとのコラボが好き。
このチャンネル見て本格的にロードバイク始めてます!
最高の4人でした。
ありがとうございます😊
すごい。見ているだけで疲れられます!ゆるポタ…?
最強夫婦コラボ。ほたるのひかりが哀愁誘います😂
ヒルクライム楽しいと思う日が来るんですかね〜?
今のところ平地30キロでヒーヒーです🥺
そんな私には4人ともバケモノに見えます!
おつかれさまでした!楽しいが何よりですね!
動画😌楽しみにしてます❗
篠さんとのライド(夫婦)楽しかったです🙆
篠さん夫婦揃ってバケモノだー笑
30%超えてくるとウィリーしそうな感覚になります笑
篠さんの登りのスピード尋常じゃないスピードですよね?!🤔
TOMI&YOPIさんご夫婦の仲の良さが大好きです。それにしても、篠さんご夫婦はやはり化け物(褒め言葉)ですなあ
ターニップのカレーは熱くて口の中大変大変な事になるですよね!昔は周辺走ってヘトヘトで行きました。
地元民です。このご夫婦時々すれ違いますが何か雰囲気がもう違う。ロード始めて2年ですが映像に出てきた坂は前半の東しか登ってない。怖いんだもん(笑)
最初は見るだけ→登るだけ。
ほんと巧妙な話術ですわぁ…
しかし良い激坂デスね
篠さん夫婦の登りの強度!やばすぎですww
篠さん夫婦、凄いですね😨
千切れ太郎のYOPIさんが可愛かったです笑
篠さんの動画で「激坂で時速5㎞ぐらいしか出ないからゆるポタ」って言ってましたねw
ゆるポタ探究部ってゆるポタの新たな定義を探究する活動だったんですね〜🤣
Dont know if you guys cares but if you're stoned like me atm then you can watch pretty much all of the latest movies on InstaFlixxer. I've been streaming with my brother for the last weeks :)
@Izaiah Flynn yup, been using instaflixxer for years myself =)
@Izaiah Flynn yup, have been using InstaFlixxer for years myself :D
2つの動画を見比べると面白さ倍増ですね😊✨
千葉編も楽しみ💕😊
あんなにはっきり嫌です。と主張する女性初めて見ました。すごい坂ですね…
どちらの夫婦もおかしい(褒めてる)
もっと褒めてあげたいですねwww(〃艸〃)
飯能は子ノ権現の激坂が凄いとチャリダーで紹介されていたけど、
その上の激坂が待っていそうですね。恐るべし。
tomsさんご夫婦も凄いけど、篠ご夫婦は半端ないですね。
「ゆる」の定義が根底から揺るがされるゆるポタwww
TOMIさんこれなら鈴鹿越えも箱根越えも大丈夫ですねw
サラッと(瞬間斜度30%)…恐ろしい(笑)
でも激坂ゆるポタライド、楽しそう★ソク千切れるけど…(笑)
去年とある激坂山(最大斜度28%)にアシスト付き自転車で登った時すれ違ったグループがいてその中のしょっとこさんのストラバタイムがアシスト付き自転車とほぼ同タイムだった
あの夫婦の脚にはモーターが付いてるのかも知れない
コメントしたいけど、多すぎてw
昼食のシーンでツレが映ってるし、動画で判る急勾配だったり、TOMIさんの苦しそうなの見て笑ってたらいつのまにか「TOMIさん!頑張れ!」って連呼してたり…🤣
篠さん夫妻って言ってたけど、しょっとこさんも名前出さんといけない気がしてくるご夫妻の変態っぷりも、ツボりました😅あんな急勾配で、TOMIさんが苦しんでるのに、しょっとこさんだけじゃなく篠さんまで平然としてて、めちゃくちゃ笑って苦しかったっす😂
ゆるポタ評価、YOPIさんが正常に判断したのが、妙にリアルで笑えたのは、私が篠魔術にかからずに動画を見終えた証です❗️👍
さ、千葉でゆるポタしましょ😜
シリーズ化希望!
つい先日、成木峠-子ノ権現-天目指峠などを含む65キロ程度のツーリングに行ってきました。前日からの雨で路面が滑り、大変怖かったです。成木峠は第13回東京ヒルクライムで、篠さんが優勝した地ですね。
TOMIさん、さすがです👍
子の権現や天目指峠は未知の領域なので、ますます行ってみたくなりました。生きて帰れるか?😅
先頭を行くお二人は、人間でしょうか?凄すぎて絶句します。😳😳😳
でも編集が本当にうまいです。楽しく観させて頂きました。😄
こりゃやべーな…
こないだ筑波山神社直登りやったけど、あれ以上なのか…
やばすぎる…
おもしろいなぁ~
見てる分にはwww実際には自分は登れないっス!
TOMS夫婦を上回る夫婦がいるとは。上には上がいるということですね。。。。
成木ヒルクライムは前半の緩い登坂からの後半激坂が面白いので、是非!
笑うしかない…( ゚д゚)
しかも飯後に…の、登るだけだと…?
登ってからご飯しようよ
そうですよね、あれだけガッツリ食べてまた登ろうと思うのがすごい。
@@Kirinji1kirinji 考えてみたら、胃が受け付けんby YOPIさんって可能性もあったのかもね
しょっとこさんは凄い人だったんですね
しょっとこさんと篠さんに登れない坂ってあるのかな。。。。?
Amazing...beautiful place...💪💪💪💪
やばい
やばい
坂ばかり
みんなのフォームが、、、、、、、、、、、、
やばい
楽しい坂ありがとうございます♪
これはしょとこさん人気があがるかも
30%はもう壁なのよ
成木は残り1.5の看板前で脚ついた思い出
すごいですね!どれくらい鍛錬すればそういう登りが出来るんですか?私はまだロードバイク始めて二週間程しか経ってないど素人ですが…
あれTOMIさんのバイクのホイール、変わってる?カンパっぽい👀
今年も袖ヶ浦サイクルマラソンでますか?自分も出るのでもしあったら声かけさせていただきたいです!
富士ヒルのタイムだと同じくらいだけど、単純に坂だと篠さんのほうがTOMIさんより早いんだね。
ヴェンジのホイールが🧐
恐るべしゆるポタ! まさに激坂でしたね( ;∀;)
楽しさ補正を加えても星1.3で本気で草www
理想のゆるぽたです(`・ω・´)g
私は車にはねられたおかげで師匠と呼べる方と奇跡的な出会いがありました😆
神奈川県内でサイクルロードレースのボランティア活動を始めました😊
いつかお二人にお会いできたらさいわいです👍
もうトレーニングwww
ロードでボコボコ道走ってもパンクしないんですか?
栃木県の森林公園の坂は経験済みですか?
運が悪いとパンクしちゃいます💦この日は全員無事でした!
まだ走ったことないです!
==)普通坂でそんなにペース上がらんのよねえ・・・つよつよですわー
あまりにスイスイ登るので平地に見えてきます👀
@@tomscycling なにそれこわいですぞ
山の魔王の宮殿にて
って、成木にあるのかぁ?
早く登りたい感じのグルグルしてるのはホンワカしてるけども、、、
どんな体力なのか現状の自分では皆無ですが、、、
ど根性をひさびさに見ました…
あっっパレスw
さて、問題です。
このチャンネルで「ゆるポタ」と称してゆるポタだった動画はいくつあったでしょ~かっ?
tomiさんのホイール
ボーラワン?
ふと思ったんですがケイデンス100で時速10kmというのは何の位のギヤ比なのでしょう。私のロードはインナーローでも42-21Tなので・・・。
動画の内容とは関係ないのですが、私も左肩をやってしまい一ヶ月自転車に乗っていません
乗れる日が待ち遠しいです
何かアドバイスが有れば教えて下さい!
ヴェンジくんのホイール変えました?!
呼びました?ゆるぽた警察です👮♀️
これでゆるぽたというなら、、、逮捕しますw
Tomiさん持ってくるロードバイク間違えてるww
関東のゆるぽたは中部と意味が違う?
全然平坦のシーンがない。笑
もはやヒルクライムの究極体・`ω・)ス・スゲェ…
映像に映る横の樹の角度がおかしいもんww
まじでこんな坂、どうやったら登れるんだ。
気合い。笑
中学時代に鉄の自転車で正丸峠とか狩場坂峠を登ってたのを思い出しました。アルミの部品なんて高いしそもそも近所の自転車屋に無かったので、ホイール、クランクみーんな鉄の自転車でした。高校になってバイトしてクロモリのパナソニックのロードレーサー買ったらあまりの軽さにどこまでも走れそうな気がしました。今は自宅で仕事しているので体重が...自転車は軽くなっても意味なし!ƪ(˘⌣˘)ʃ
あらら、篠さんの方を見ていて、こちらの動画を見逃していたみたいです^^;
確かに、これをゆるポタと言ったら、ゆるポタ愛好家としてはちょっと認定はできませんね^^60kmそこそこで獲得標高1800m
平均斜度どれくらいになるのでしょう?? 絶対認定できません^^
篠さん夫婦色違いのペアルックでしたね 仲よさそう^^
ゆるポタとは…
強い!面白い?YOPIさんの選択は正しい(笑)
獲得標高1800mは異常。心肺機能的に、これロングライドより辛いでしょ。
ギアを教えてほしいです
ぜひ神奈川にある葉山教会来てみてください!
草に草(爆)(´∀`)❤
うーん……楽しさは、伝わって来ましたが……やはり💦強度が😅😅
あの夫婦はおかしい!ど M
ホッとします。二組共に、好いカップルですねえ。吐きそうという言葉に笑えました。
詐欺師レベル
篠&しょっとこ≧ゆうさん>とみ>よぴ
こんな感じかな?
見ているだけで吐きそうになったwwww っていうかゴリラ超えたね!
いち