坂が苦手な人必見!3つのポイントを意識して登る激坂講座

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 окт 2024
  • 今回の動画で登った坂は斜度13%でした!
    激坂というよりは急坂??
    【おすすめ動画】
    ・チームTT解説
    • 爆速トレイン!!美山チームTTを本気で獲りに...
    【Contact】
    お仕事、ご案件、コラボ等のご依頼はこちらからお願いします。
    smjm.contact@gmail.com
    【SNS】
    ・Instagram
    / shimojiman_ch
    ・X(Twitter)
    / shimojiman_ch
    【撮影機材】
    ・GoPro HERO 11 Black
    amzn.to/48EZJJn
    ・GoPro HERO 11 Black mini
    amzn.to/49FdF6J
    ・Hollyland-Lark M1-ワイヤレスマイク
    amzn.to/49kEhKM
    【サウンド】
    ・Artlist
    artlist.io/ref...
    (上記リンクより登録して頂くと+2カ月無料です)
    ※URLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しております。
    #激坂 #ロードバイク #トレーニング #サイクリスト #福島県 #塙町 #cycling #workout #シモジマン #fukushima #hanawa #cycling #yonex #gokiso

Комментарии • 166

  • @渡邉亮平-d4p
    @渡邉亮平-d4p 11 месяцев назад +34

    ありがとうございます😢
    私は難聴なんですが、字幕があってよかったです。
    とてもわかりやすかったです。

  • @岩ケ谷守
    @岩ケ谷守 10 месяцев назад +31

    74歳ですが、バイク歴15年です。すごい参考になりました。まだまだ頑張るぞ=(笑)

  • @IppaMorooka
    @IppaMorooka 10 месяцев назад +38

    私は古流剣術の師範をしている老爺ですが、シモジマン様の動きは剣術的にも非常に理にかなった力の使い方です。
    脱力やケリ足もそうですが、「へそを背中に近づける」力の出し方は(私の流派では)秘伝、口伝扱いです。
    それがこんな簡単にバラされるとは(笑
    私は自転車も好きなのでシモジマン様の素晴らしい教えを受けて走りたいと思います。

  • @tsukasaaimracing2819
    @tsukasaaimracing2819 10 месяцев назад +10

    初参戦のツールドおきなわチャレンジ50kmフォーティーやレース直前練習で意識して走ってみました!
    以前より楽に力強く登れるような気がして、初めて逃げ集団に入ることが出来ました!!
    3位に入れたのもこの動画とスプリント動画のおかげです!!
    平坦も以前より楽に走れるようになった気がします😊
    ありがとうございます✨✨

  • @twuruttwuru
    @twuruttwuru 11 месяцев назад +3

    うおぉ 今までの自分のセオリーが全部ひっくり返された そうか・・・一皮むけるにはこれなのか
    踏むときにハムストリングス使うことは出来るけど・・・引き足で!?またスイッチ探さなきゃならんのか
    いや蹴り・・・?ふくらはぎは脱力して・・・?踏むハムストは階段登りでスイッチ見つかったけど 蹴りぃぃぃx???むっず

  • @小笠原明-h7p
    @小笠原明-h7p 11 месяцев назад +18

    今回もとてもためになる投稿有難う御座います。
    登りは前側に座って踏めと教わりました。
    確かにサドル形状は言われる通り、先端側はサポートが弱く折角前側に乗れと言われても力が入り難いと感じていました。
    蹴り足もその通りだと思います。
    踏み込まず蹴り上げる大事だと自分も感じます。
    益々練習です!

  • @sok3712
    @sok3712 11 месяцев назад +3

    凄く勉強になる動画ありがとうございます!
    今日ちょうど激坂に行ってきたのですが、行く前に動画を見たかった…(笑)
    今まで自分はハンドルから力を抜く事はやってましたが
    サドルの前側に座る、というかショートサドルでサドルにケツをぶっさして
    重心を前にして踏み込まず、上死点を通過させるよう意識してペダリングをしていたのですが
    シモジマンさんの言うペダリングも試してみたいと思います
    使いたい筋肉を意識するのではなく、力を抜く事よく分かります
    ロングライドをしてて最後の方で足が売り切れになってできるだけ疲れないようにペダリングしてると
    大殿筋を使ってのペダリングが出来て疲れにくくパワーも出て
    これをライドの初めからしたいんだけどなーと思ってたんですが
    シモジマンさんのお陰で腑に落ちました
    とても勉強になる動画本当にありがとうございました!
    もっと早くなりたい!

  • @junichiromizugaki2129
    @junichiromizugaki2129 11 месяцев назад +10

    目から鱗ということはこういうこと

  • @ornetc
    @ornetc 11 месяцев назад +14

    引き足ではなく蹴り足という言葉でイメージ化出来る気がしました❗️ 踏み足ではなく蹴り足❤ これでトレーニングしてみます。ありがとうございました😊

  • @k11o51
    @k11o51 11 месяцев назад +4

    非常に登りが遅くて苦手なのですが、そもそも貧脚とはいえ計測値で見ても如実に平地よりパワーが出なくてしんどかった謎がこの動画で解けました。まさにNGな登り方のNGポイントを全てやってたので、次からこの動画を参考に意識しながら登りの練習をしてみようと思います。ありがとうございます。

  • @いけっちです
    @いけっちです 11 месяцев назад +6

    1と3は聞いたことがありましたが、サドル位置は初めて聞きました。1,2を意識して走ってみたいと思います。
    感覚が掴めるようになったら3も取り入れてトレーニングしていきます!
    シモジマンさんのように教えてくれる人が少ない業界だと常々感じています。

  • @winter6101
    @winter6101 11 месяцев назад +5

    初心者でもとても分かりやすい動画ありがとうございます😊いつも登る坂全然タイム縮まら無いなぁと思ってた所でしたが、教えてもらった3つの事を意識して登ってみたくなりました❗️

  • @のぶまさ-c3o
    @のぶまさ-c3o 11 месяцев назад +4

    自分的に今日本で一番分かりやすく為になるロードバイクのRUclipsだと思います👏
    早く坂走りたくなりました🚴
    平坦高速巡航のコツ等も、お時間ある時にお願い致します🙏
    これからも楽しみにしてます😊

  • @うみうみ-i8b
    @うみうみ-i8b 10 месяцев назад +11

    いつもの山で試してみたら「13:1512:35」と40秒も縮められました。
    しかも今日は疲れがあってあまり調子よくないなぁ、と思ってたのにです。
    ありがとうございます!!

  • @Wheelogy
    @Wheelogy 11 месяцев назад +7

    基本賛同なのですが、人体の構造的に体の後ろがわの筋肉では蹴り足はできないはずです。
    股関節の屈曲なので、腸腰筋か大腿直筋じゃないかなぁと。
    エネルギー効率を無視して色んな筋肉を使うという観点では蹴り足は有効な場面もあるかもしれませんが、あくまでも1分位の短い急坂を登る際や、長い登りでたまに使う筋肉を変える際に使うのかなぁと。

  • @はなたん-r8h
    @はなたん-r8h 11 месяцев назад +3

    手に加重をかけないのはなんとなくやっていましたが、めっちゃ踏み込んでました笑

  • @kousakatamaki17
    @kousakatamaki17 11 месяцев назад +2

    蹴り足は平坦でも大事
    よくビンディングは引き足と表現されるが前に押し出すイメージだとパワーが伝わりやすい...カーボネックスださかっこいい!

  • @hin2809
    @hin2809 11 месяцев назад +4

    坂が苦手なので本当に助かりました。ありがとうございます

  • @katsusono
    @katsusono 11 месяцев назад +2

    なるほど参考になりました❗️
    緩斜面の登りはそこそこだけど、斜度が上がるとタイム遅くなり苦手意識があったのは斜度が上がるとNGのフォームになってしまってたからなんですね…
    斜度が上がると負荷に耐える筋力の為にもっともっと筋トレを…と考えガチでしたが、もっとフォーム見直してみます

  • @ハタボー-z6y
    @ハタボー-z6y 11 месяцев назад +2

    体幹を使うって難しいけど 昔 手放し運転が 一番体幹使えると教えて貰いました!
    手に体重掛けない登り方は 実際は難しいので 意識する事は大事ですね
    サドルの位置は 判ります 前乗りじゃない事・・・引き足ではなく 蹴り足ってのは 斬新!!!

  • @Yuki-ds5hi
    @Yuki-ds5hi 11 месяцев назад +1

    引き足と蹴り足の違いを教えて下さい。蹴り足のイメージがイマイチ掴めずにいます。宜しくお願いします。

  • @まーくんチャンネル-d4m
    @まーくんチャンネル-d4m 11 месяцев назад +1

    けり足を使うという事は
    ビンディングは必須という事になりますよね?
    私はフラットペダル派なんですが・・

  • @與那城正由
    @與那城正由 11 месяцев назад +1

    質問が2つあります、蹴り脚は何時から力を掛け始めるのでしょうか?
    足首の使い方は踵で引き上げるイメージなのか、足の甲で引き上げるイメージなのでしょうか?

  • @nin8415
    @nin8415 5 месяцев назад +1

    生卵!?

  • @まっさん-o4o
    @まっさん-o4o 15 дней назад

    クロモリ&ダブルレバー。安全第一でスピードは求めませんが、坂道を含む長距離を苦しまずに楽しく走りたい初~中級者です。蹴り脚って、フラットペダル乗りでも使える技術なんでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • @昌樹蔦田
    @昌樹蔦田 10 месяцев назад +7

    引いて蹴る🦵
    平坦も坂もコレですね!
    まだまだ練習しないとダメですが、いつもより10wオーバーで、最後まで垂れなく走れました😮これは凄いです。
    67歳からでもまだ伸び代がありそうです。
    感謝します😂

  • @tmptmp7472
    @tmptmp7472 11 месяцев назад +1

    ブラケットの持ち方やサドルの使い方は勉強になりました。ただ私は訳あってビンディングに出来ません。フラットペダルでもなんとか出来ないでしょうか?

  • @長戸康治
    @長戸康治 3 дня назад

    シモジマン先生、ストイックですし大変参考になります。先生の言われる事を意識して頑張ります‼️有難うございました。

  • @fuzzynable7
    @fuzzynable7 11 месяцев назад +2

    最後のチャレンジは特に足を強く体に引きつけて腹筋使ってるのがよくわかりますね
    今回の動画もためになります

  • @野良猫にゃんた湖西のサイクリス
    @野良猫にゃんた湖西のサイクリス 11 месяцев назад +1

    フラットペダルの場合、蹴り脚を意識しづらいのですがその場合どこを意識するべきでしょうか?

  • @savy-wad
    @savy-wad 11 месяцев назад +3

    ウーム、早速明日やってみます。
    あの走りで約627wは凄いです。

    • @savy-wad
      @savy-wad 11 месяцев назад

      一寸やってみました。
      近所の12%強の丘を越えて向こう側に有るスーパーへ行き、お米10kgを買って帰ってくる往復5km程の短いライド。
      何時もだと結構しんどかったけど今日は何故か楽賃でパワーも出てました。
      大した事無いけど323w。
      今迄は300w出てなかったお米買出しやったのに。
      では更に試してみたいと思います。😀

  • @yuma9407
    @yuma9407 11 месяцев назад +1

    蹴り上げはペダルが何時の位置からすると良いですか?

  • @よっし48
    @よっし48 11 месяцев назад +2

    分かりやすい解説ありがとうございます。大変参考になりました。😊

  • @Ificandreamofabetterland
    @Ificandreamofabetterland 11 месяцев назад +8

    まじで参考になりました!
    下島さんのおかげで自分のできてない所を明確にできました!この動画のことを意識してヒルクライムの練習積んで強くなります!

  • @mich2sky
    @mich2sky 4 месяца назад +5

    55歳のヘッポコです。
    動画を参考に登坂したところ、いつもと違う筋肉を使って多少速く走ることが出来ました。
    遅いのは変わらないのですが走りの引き出しが増えてより自転車を楽しむことが出来そうです。
    貴重な知識をご披露いただいたことに感謝いたします。

  • @tttken202
    @tttken202 11 месяцев назад +2

    三苫 → 三笘ね。

  • @中田雅之-t2g
    @中田雅之-t2g 11 месяцев назад +1

    ダンシングより、力強くシッティング❗️なるほどです。
    脱力は最近わかるようになりました。サドルと蹴り足がんばります。
    最後の走り、かっこいい❗️

  • @simeinoko
    @simeinoko 11 месяцев назад +2

    なんとなく前に体重をかけた方が進むのかと思っていました。ヤビツ峠などで腿の前側がいつも辛くなっていたので蹴り足も意識して頑張ってみます!

  • @tetsuya952
    @tetsuya952 11 месяцев назад +1

    激坂攻略、ありがとうございます。本日試走してきました。いつも9キロしか出ない坂が14キロで登れました😊同じコースを2年間走ってますが初めてでした。ほんま嬉しかったっすわ。説明が絶妙に分かりやすかったっす❤

  • @atgj2425
    @atgj2425 11 месяцев назад +3

    今回もありがとうございました。

  • @谷口一-r3h
    @谷口一-r3h 11 месяцев назад +1

    試行錯誤して見つけた物を惜しみなく教えてもらって
    ありがとうございます😊
    早速行ってきま〜す😊

  • @佐藤公俊-s8i
    @佐藤公俊-s8i 11 месяцев назад +5

    神動画です!!ロングライドがメインですが激坂を楽に走れるフォームを悩んでいました‥この動画を参考にしてもっとロードバイクを楽しみたいと思います!シモジマンありがとうございます!

  • @2ターマック
    @2ターマック 11 месяцев назад +1

    前乗りで踏み込んでました😅
    明日から実践してみます。

  • @普天間正英
    @普天間正英 11 месяцев назад +1

    素晴らしい動画ありがとうございます!
    是非参考にさせて頂きます✨🙏

  • @einsfia
    @einsfia Месяц назад

    人間、踏み込む動作は意識しなくても力強く出来てるもんなんですよね
    普通に歩いたりしゃがんだり立ち上がったりするだけでも大腿四頭筋はかなり使っている
    だからペダリングでは踏み込みは重力に任せる程度の意識にとどめて、腹筋を使って足を引き付けることを意識するというのは理にかなってると思う

  • @たくあん-d7h
    @たくあん-d7h 2 месяца назад

    恥ずかしながらNGの漕ぎ方ばかりしてしまっていました😂
    学んだ漕ぎ方で早く山に挑戦したいです!
    ちなみに蹴り足はビンディングじゃないとできないですかね、、、?

  • @所紀子
    @所紀子 14 дней назад

    ロードバイクを最近はじめて、漕ぎ方が普通の自転車のときと全然違うってことに驚きました!この動画はとても分かりやすくて坂道も練習してみたくなりました✨

  • @keiando8414
    @keiando8414 2 месяца назад

    よく言われる「2~3時の踏み足」で全然パワーが出ず「ロードバイク向いてないからやめるか‥」とまで思い詰めてました‥
    初めて「蹴り足」を教えてもらって パワーが楽に出るようになって 「ロードバイク続けてみよう!」と思い直しました!
    シモジマンさん 本当にありがとう!

  • @HiroYasui
    @HiroYasui 10 месяцев назад

    蹴り脚を使って坂を登るのは確かに有効でした。ただし長い坂道では大腿四頭筋も疲れてきましたが、これはやり方が良くないのでしょうか?またはこの蹴り脚でのトレーニングをもっと積んでいくことで解決するのでしょうか? 
    また、例えば8kmの坂を登り終えてその後アップダウンが50km続くようなスチェーションでは蹴り脚と他のペダリング、例えばクランクを回すようなペダリングなど、どんな塩梅で使い分けていらっしゃるのか知りたいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  • @shomwoys
    @shomwoys 11 месяцев назад

    自分はスピードはまぁどうでもよくて、とにかく楽に疲れずついでに速く走りたい派です
    楽なのに速いときは、筋肉に力は入ってないのに進む、になりますね
    そういうときは「あ、ペダルに『立て』てる=バランスが取れてる」と感じます
    腕で体重を支えてたら負け、前腿が張ったら負け、っていうケツ位置とタイミングを取る感じ
    「踏んだ」ときに前腿が張るのはもうタイミングが遅くて、あげた膝を12時でペダルに「おろし」たとき前腿を使わず「着地」できるケツ位置、みたいな
    (自分的に12時で「おろした」と思ってるタイミングは、実際は2時あたりなんでしょうね)
    踏む意識でいるとどうしても踏み遅れるし前腿つかっちゃうんで、引き足というか蹴り足というか揚げ足というか浮き足というか、そっちに意識を持っていくとうまく脱力できますね

  • @夕暮れのカラス
    @夕暮れのカラス 11 месяцев назад +2

    暗峠によく行きます。
    ちょっと見栄えは悪いですし、この頃しませんが、
    重めのリュックを体の前に背負う事で、劇的に楽になります。
    体重を前に持っていく筋肉を使わないからだと思います。
    私はマウンテンゲーリーフィッシャーに乗っていて、ビンディングは付けてません。

  • @昌樹蔦田
    @昌樹蔦田 10 месяцев назад

    スプリント編から気にはなってたんですが、ひき脚と蹴り脚の違いが分かりづらいです。ひき脚はかがとで蹴り脚は膝蹴りのイメージですかね?
    教えて下さい。

  • @girfan-tz9xt
    @girfan-tz9xt 11 месяцев назад

    レーサーではありませんが勉強になります🚵‍♀️
    後自分の体を知りコントロールする術を身につける方法を教えて頂ければ嬉しいです。
    その力を抜くというのが特に意識をしてもできません、
    意識をし続けるとが、その術なのかも知れませんが。

  • @yomouri114
    @yomouri114 11 месяцев назад

    凄く勉強になりました。
    特に蹴り足の意味が?でした。
    サッカーの蹴り、プロレスの蹴り(踏み足に近い)など蹴りにも色々ありますよね。それで全く理解出来なかったんですよね。イメージ的に膝蹴りなんですかね。
    3つのポイントを意識してみます。
    ありがとうございました。

  • @やんこ-q2h
    @やんこ-q2h 10 месяцев назад

    坂は苦手です
    色々乗り方の紹介はありますが、サドルの前に乗るとか色々で
    自分に合った登り方を見つけるしかないんでしょうか

  • @matsumatsu7812
    @matsumatsu7812 11 месяцев назад +1

    激坂苦手だけど登ってみたくなった。

  • @z-q9b-l1y
    @z-q9b-l1y 11 месяцев назад

    蹴り脚のイメージって言うのは踏む脚を邪魔しないイメージなんでしょうか。それともクリートで引っ張るようなイメージなんでしょうか。

  • @まーくんチャンネル-d4m
    @まーくんチャンネル-d4m 11 месяцев назад

    ヒルクライムをどうやったら
    楽に早く登れるのか?・・
    ずっと悩みの種でした💦
    これを観て、次回のライドに活かしたいと
    思います。

  • @みのめい林田
    @みのめい林田 11 месяцев назад

    最高の動画をありがとうございました! 
    僕は太ももの前の筋肉を使わないように、脚を伸ばす イメージで漕いでるんですが、間違えでしょうか? 蹴る というイメージがなかなか実行出来ず困っています。

  • @kenjiyoshioka3803
    @kenjiyoshioka3803 11 месяцев назад

    勉強になりました。
    「乃木坂46は好きだけど、坂道は嫌い。」といつも言っている私です。
    坂道好きになれるかな・・・。

  • @taipi--yo
    @taipi--yo 11 месяцев назад +18

    まだ初めて数ヶ月ビンディングすら履いてない初心者です、坂は結構得意というか好きなんですけど今回の動画で色々技術があることが分かって早く坂行きたくなりました!!

    • @taipi--yo
      @taipi--yo 11 месяцев назад +2

      早くビンディング買って後ろの筋肉を使って登るの体感したい

    • @kscollection2227
      @kscollection2227 11 месяцев назад

      最高な時期じゃないですか!
      いっぱい楽しんでください😊

    • @taipi--yo
      @taipi--yo 11 месяцев назад

      @@kscollection2227 ありがとうございます!やっぱり新しくスポーツを始めるっていいですね!どんどんこういったタメになる知識や技術を吸収していきたいと思います!

  • @to346
    @to346 11 месяцев назад

    引き足が上手くできず踏み込むだけのペダリングでした。
    本日平坦なサイクリングロードで蹴り足を試しましたがあれって感じのパワーが出ました。
    上りでずっと蹴り足ではなく、キツイ斜度で使うと効果があると思いました。

  • @tomotomo4723
    @tomotomo4723 10 месяцев назад

    斜度キツいのに前傾深めて重心下げる人なんていますかね?素人でもやってないような

  • @河邊政幸
    @河邊政幸 11 месяцев назад

    負荷の掛かったローラー上で蹴り足を試してみましたが、足の前側の筋肉に負担を感じました。蹴り上げ方が悪いのでしょうか?

  • @niwakaroodo
    @niwakaroodo 11 месяцев назад +7

    プロの知識はほんとにありがたい

  • @d2ken2y
    @d2ken2y 11 месяцев назад

    登ってる最中にポジション直すとき軽くなるのは、一瞬蹴り足をしてたからなのか〜
    これをずっとやり続けるのか…練習ですね。

  • @shiroitegami
    @shiroitegami Месяц назад

    見たことないですね登ってる人 降りてくる人ばかり

  • @kunihikoshibata7612
    @kunihikoshibata7612 10 месяцев назад

    この走行方法はは、平坦巡航でも同じ考え方いいですかねぇ?

  • @tanaka0228
    @tanaka0228 11 месяцев назад

    個人的に短い坂が得意で峠道は苦手なんですが
    短い坂だと確かに蹴り上げる力使ってて、峠道だとひたすら踏み込んでた気がしてなんか目から鱗でした。
    ありがとうございます。

  • @ココちゃん-u3q
    @ココちゃん-u3q 2 месяца назад

    シートポスト逆につけてるメリットは何ですか

  • @てん-g9r
    @てん-g9r 11 месяцев назад

    坂 大好きです!
    でも、正直キツイ…
    とても参考になりました!チャンネル登録しました!

  • @tooruezawa5934
    @tooruezawa5934 10 месяцев назад

    何かを得るために何かを捨てなくてはいけない、、、
    人生の教訓のようです😊

  • @hamutanhamuhamu
    @hamutanhamuhamu 11 месяцев назад

    初心者おっさんですが知らなかったことが勉強になりました
    ヒルクライムをチャレンジしてみます

  • @shintajapones
    @shintajapones 4 месяца назад +1

    MTB乗りですが、ダートでの登りでも体幹を使う為にハンドルは引かず押さずで、登り坂は掌をを開いて指先でハンドルの端を軽く抑えながら漕ぐことをアドバイスしています。ハンドルの握り方は全く同館です。漕ぎ方も踏み込むのではなくてクランクを回すと意識して脚を回しています。その練習の為にはピストバイクを使っています。サドルの使い方も、MTB講座とかでは前に座るとかありますが、私もShinojimanさん同様に、後ろの膨らんだ部分にお尻を引っ掛けるようにしています。そうすると長い激坂でも脚が回り続けるからです。私が間違ってるのかと思ってましたが、ロードの方でも同じ様な理屈で登ってらっしゃる方がいて安心しました。有難うございます。

  • @ibzi3k
    @ibzi3k 11 месяцев назад

    この前、初めて市内の激坂を皆んなと登った時に、自然と蹴り足で登ってました!
    40分休憩無しで登っても、最後にスパート掛けられる余裕がありました!

  • @inoken54
    @inoken54 11 месяцев назад

    とても勉強になりました。
    体幹を鍛えるようなトレーニングをされたりしているのか気になりました。

  • @kuniyoshi90
    @kuniyoshi90 10 месяцев назад

    20%以上のところでも同じような感じで大丈夫ですか?

  • @石田光太郎-n2g
    @石田光太郎-n2g 11 месяцев назад

    いつも楽しく拝見しております。最近ヒルクライムにはまり始めて、3つのポイント全て逆の事をしておりました。
    早速実践してみます。

  • @phoenixmeldy2156
    @phoenixmeldy2156 11 месяцев назад

    神動画ですね。目から鱗でした。
    サドルの前に乗ってた自分が恥ずかしい。

  • @Sair-iu4em
    @Sair-iu4em 11 месяцев назад

    めちゃくちゃわかりやすい説明ありがとうございます(*^^*)もう少し速く楽しく登りたいので是非やってみます‼️‼️‼️

  • @ちぃ中学生ローディー
    @ちぃ中学生ローディー 11 месяцев назад

    ゴリッゴリのスプリンターなんで参考になりました!ありがとうございます!

  • @Longitudinal-Journey-Thailand
    @Longitudinal-Journey-Thailand 11 месяцев назад

    タイ🇹🇭から拝見させて頂いてます。
    シモジマ様の仰ってる事、凄く良く分かります❗️
    応援してます。

  • @peanuts1226
    @peanuts1226 11 месяцев назад

    とても参考になりました!
    坂が苦手だったので、早速3つのポイントを意識して練習してみます。

  • @kuranosuke666
    @kuranosuke666 11 месяцев назад

    前の筋肉を使わないって感覚無かったな。
    やってみます!

  • @鋼の錬筋術師
    @鋼の錬筋術師 11 месяцев назад

    今からツレとライドです。ぶち切ってきます。

  • @はらちょん-f4n
    @はらちょん-f4n 11 месяцев назад

    今までサドル前乗りしてました、山に行って再度試して練習します🖐️ありがとうございます。

  • @ononz5985
    @ononz5985 11 месяцев назад +3

    どのスポーツにおいても、体幹をいかに上手く使えるかですよね。
    体幹鍛えてるのに、これまで足の疲労感がすごかったので是非試してみたいと思います。
    これで、苦手な坂を克服したいです!

  • @S15kuruma
    @S15kuruma 10 месяцев назад

    色々あると思いますが基本体力ですね~

  • @ro7775
    @ro7775 9 месяцев назад +2

    下島さんのおかげで今まで足つきして越えれなかった峠を攻略できました!
    しかも今までより楽に!
    サドルの後ろに座り蹴り上げでバイクがグッグッと進む感じを掴めました。
    また走り終えたあと、今まで筋肉痛にならなかった場所が筋肉痛になり、使ってな
    かった筋肉を上手く使えてたんだなと嬉しくなりました。
    ありがとうございました👍

  • @リード551
    @リード551 10 месяцев назад +2

    とても参考になりました!(2年目のホビーユーザーです)
    特に「蹴り足」は意識しやすく、1~3を全部行ったら普段よりパワーが出て重たいギアでも
    登坂できて良かったです。
    引き足は意識しても、気がついたら大腿四頭筋で踏んでいる事が多かったので、
    とても参考になる動画でした!ありがとうございます!

  • @emeriyaen
    @emeriyaen 10 месяцев назад

    20%以上もお願いします。

  • @コマちゃん-v4i
    @コマちゃん-v4i Месяц назад

    意識しますシモジマン!

  • @schenker19702002
    @schenker19702002 10 месяцев назад

    前蹴りジャクソン?('◇')ゞ

  • @小玉元司
    @小玉元司 21 день назад

    勉強になるわー

  • @すずっこ-n4y
    @すずっこ-n4y 11 месяцев назад

    ロード4年目にしてまだフラペの者です笑(ビンディングにして立ちゴケするのが怖いわけではありません)
    前にヒルクライム行った時、10kmの登りの途中で走ってて首が疲れたんで傾斜が緩くなったところで(前後に車がいないことを確認した上で)両手放しでリラックスしてたら「あれ?ハンドルに手置いてなくても意外に進むなぁ」って思って本当にハンドルに手を 「置く」 だけにしたら同じ出力で1.5倍の速度が出てめっちゃ楽しかったです。
    なぜか分からないですが、サイクリスト病?ってやつでヒルクライムが楽しすぎて同じ山2周目しました。
    そして無事に家に帰ってきて足バッキバキの状態で階段降りてる時に踏み外してその拍子に足攣りました。
    今回、サドルの座る位置についてとても勉強になりました。ありがとうございます。
    最後に、下島さんがお使いのサドルはなんですか?

    • @shimojiman
      @shimojiman  11 месяцев назад

      セライタリアslr flow S2です

    • @すずっこ-n4y
      @すずっこ-n4y 11 месяцев назад

      @@shimojiman
      ありがとうございます!
      よっしゃ、今からショップに行って買ってきます!

  • @ryusen_hishintai
    @ryusen_hishintai 11 месяцев назад +2

    考えて自転車に乗っている人は他にもたくさんいると思いますが、ここまで自分の意識していることを言語化できる人はなかなかいないと思います!さすがです!

  • @うみうみ-i8b
    @うみうみ-i8b 11 месяцев назад

    今度試してみます

  • @sougenmeshitero
    @sougenmeshitero 11 месяцев назад +1

    歩く、走る、跳ぶ、泳ぐ。これらの動作は踵への荷重はキッカケになってる事に気づき、自然な足の動きに合わせて踏み込む時踵に体重を載せるようにしたら自然とハムとお尻が使えるようになりました

  • @ToDo-gi2vv
    @ToDo-gi2vv 5 месяцев назад +1

    ロードバイク歴1年です、昨日92kmのレースを完走しました。そのうち11kmが平均勾配4.8%の山道でした。
    この動画のアドバイスのおかげで坂道が苦にならず、楽に登れました。
    手の脱力とサドルの位置を意識しただけで、明らかにペダリングが変わりました。
    これからも練習して、より速くなれるよう頑張ります!

  • @7118Bianchi
    @7118Bianchi 11 месяцев назад +1

    あご紐が緩すぎます。危ないですよ。転倒時にヘルメットがすっぽ抜けて役に立たない。