Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうございます😢私は難聴なんですが、字幕があってよかったです。とてもわかりやすかったです。
私は古流剣術の師範をしている老爺ですが、シモジマン様の動きは剣術的にも非常に理にかなった力の使い方です。脱力やケリ足もそうですが、「へそを背中に近づける」力の出し方は(私の流派では)秘伝、口伝扱いです。それがこんな簡単にバラされるとは(笑私は自転車も好きなのでシモジマン様の素晴らしい教えを受けて走りたいと思います。
フラットペダルの初心者です。これまで上り坂が来るたびにウンザリしていましたが、蹴り足と手の脱力を意識してみたら明らかに楽になりました!本当にありがとうございました!
55歳のヘッポコです。動画を参考に登坂したところ、いつもと違う筋肉を使って多少速く走ることが出来ました。遅いのは変わらないのですが走りの引き出しが増えてより自転車を楽しむことが出来そうです。貴重な知識をご披露いただいたことに感謝いたします。
初参戦のツールドおきなわチャレンジ50kmフォーティーやレース直前練習で意識して走ってみました!以前より楽に力強く登れるような気がして、初めて逃げ集団に入ることが出来ました!!3位に入れたのもこの動画とスプリント動画のおかげです!!平坦も以前より楽に走れるようになった気がします😊ありがとうございます✨✨
74歳ですが、バイク歴15年です。すごい参考になりました。まだまだ頑張るぞ=(笑)
非常に登りが遅くて苦手なのですが、そもそも貧脚とはいえ計測値で見ても如実に平地よりパワーが出なくてしんどかった謎がこの動画で解けました。まさにNGな登り方のNGポイントを全てやってたので、次からこの動画を参考に意識しながら登りの練習をしてみようと思います。ありがとうございます。
激坂攻略、ありがとうございます。本日試走してきました。いつも9キロしか出ない坂が14キロで登れました😊同じコースを2年間走ってますが初めてでした。ほんま嬉しかったっすわ。説明が絶妙に分かりやすかったっす❤
坂が苦手なので本当に助かりました。ありがとうございます
今回もとてもためになる投稿有難う御座います。登りは前側に座って踏めと教わりました。確かにサドル形状は言われる通り、先端側はサポートが弱く折角前側に乗れと言われても力が入り難いと感じていました。蹴り足もその通りだと思います。踏み込まず蹴り上げる大事だと自分も感じます。益々練習です!
蹴り足は平坦でも大事よくビンディングは引き足と表現されるが前に押し出すイメージだとパワーが伝わりやすい...カーボネックスださかっこいい!
ロードバイク初心者です。坂があると「うわー、坂だー、、、」ってなってました。それにしてもロードバイクってほんとに奥が深いですね!ほんとスポーツだ!!
この動画でこ紹介された事を、いつものトレコース(80km)で試してみました1.ヒルクライム:楽に、且つBESTに近いLapタイム2.平坦:スピード乗せるのが楽3.帰ってから:以前より身体が楽効果絶大、良いこと教わりましたありがとうございました!
自分的に今日本で一番分かりやすく為になるロードバイクのRUclipsだと思います👏早く坂走りたくなりました🚴平坦高速巡航のコツ等も、お時間ある時にお願い致します🙏これからも楽しみにしてます😊
分かりやすい解説ありがとうございます。大変参考になりました。😊
初心者でもとても分かりやすい動画ありがとうございます😊いつも登る坂全然タイム縮まら無いなぁと思ってた所でしたが、教えてもらった3つの事を意識して登ってみたくなりました❗️
1と3は聞いたことがありましたが、サドル位置は初めて聞きました。1,2を意識して走ってみたいと思います。感覚が掴めるようになったら3も取り入れてトレーニングしていきます!シモジマンさんのように教えてくれる人が少ない業界だと常々感じています。
この動画のおかげで登りが楽になってキャノンボール達成できました!ありがとうございます!
いつもの山で試してみたら「13:15→12:35」と40秒も縮められました。しかも今日は疲れがあってあまり調子よくないなぁ、と思ってたのにです。ありがとうございます!!
試行錯誤して見つけた物を惜しみなく教えてもらってありがとうございます😊早速行ってきま〜す😊
ロードバイクを最近はじめて、漕ぎ方が普通の自転車のときと全然違うってことに驚きました!この動画はとても分かりやすくて坂道も練習してみたくなりました✨
素晴らしい動画ありがとうございます!是非参考にさせて頂きます✨🙏
考えて自転車に乗っている人は他にもたくさんいると思いますが、ここまで自分の意識していることを言語化できる人はなかなかいないと思います!さすがです!
シモジマン先生、ストイックですし大変参考になります。先生の言われる事を意識して頑張ります‼️有難うございました。
まじで参考になりました!下島さんのおかげで自分のできてない所を明確にできました!この動画のことを意識してヒルクライムの練習積んで強くなります!
今回もありがとうございました。
前乗りで踏み込んでました😅明日から実践してみます。
とても参考になりました!坂が苦手だったので、早速3つのポイントを意識して練習してみます。
引き足ではなく蹴り足という言葉でイメージ化出来る気がしました❗️ 踏み足ではなく蹴り足❤ これでトレーニングしてみます。ありがとうございました😊
タイ🇹🇭から拝見させて頂いてます。シモジマ様の仰ってる事、凄く良く分かります❗️応援してます。
撮影のアイディアがわかりやすい
ロードバイク歴1年です、昨日92kmのレースを完走しました。そのうち11kmが平均勾配4.8%の山道でした。この動画のアドバイスのおかげで坂道が苦にならず、楽に登れました。手の脱力とサドルの位置を意識しただけで、明らかにペダリングが変わりました。これからも練習して、より速くなれるよう頑張ります!
お腹を凹ましたら ペダルを回しやすくなり なるほど と嬉しくなりました。 坂を登る時に あまりにも速度が低くなった時に 膝を上げようと思っても やっぱり踏み込まないと 膝を上げる動作も リズムよく 回せません…。そんな時 リカバリーはどうされますか?😅
引いて蹴る🦵平坦も坂もコレですね!まだまだ練習しないとダメですが、いつもより10wオーバーで、最後まで垂れなく走れました😮これは凄いです。67歳からでもまだ伸び代がありそうです。感謝します😂
体幹を使うって難しいけど 昔 手放し運転が 一番体幹使えると教えて貰いました!手に体重掛けない登り方は 実際は難しいので 意識する事は大事ですねサドルの位置は 判ります 前乗りじゃない事・・・引き足ではなく 蹴り足ってのは 斬新!!!
いつも楽しく拝見しております。最近ヒルクライムにはまり始めて、3つのポイント全て逆の事をしておりました。早速実践してみます。
最後のチャレンジは特に足を強く体に引きつけて腹筋使ってるのがよくわかりますね今回の動画もためになります
プロの知識はほんとにありがたい
今までどこにも無かった素晴らしい説明をありがとうございます。おそらく、相当に試行錯誤されて登坂のノウハウを獲得されたと思います。更に、会得したノウハウを、誰にでも分かりやすい言葉で表現されており、この表現も相当に試行錯誤して考え尽くされたと思います。早速、明日試してみます。明日が楽しみです。
よく言われる「2~3時の踏み足」で全然パワーが出ず「ロードバイク向いてないからやめるか‥」とまで思い詰めてました‥初めて「蹴り足」を教えてもらって パワーが楽に出るようになって 「ロードバイク続けてみよう!」と思い直しました!シモジマンさん 本当にありがとう!
神動画です!!ロングライドがメインですが激坂を楽に走れるフォームを悩んでいました‥この動画を参考にしてもっとロードバイクを楽しみたいと思います!シモジマンありがとうございます!
下島さんのおかげで今まで足つきして越えれなかった峠を攻略できました!しかも今までより楽に!サドルの後ろに座り蹴り上げでバイクがグッグッと進む感じを掴めました。また走り終えたあと、今まで筋肉痛にならなかった場所が筋肉痛になり、使ってなかった筋肉を上手く使えてたんだなと嬉しくなりました。ありがとうございました👍
とても参考になりました!(2年目のホビーユーザーです)特に「蹴り足」は意識しやすく、1~3を全部行ったら普段よりパワーが出て重たいギアでも登坂できて良かったです。引き足は意識しても、気がついたら大腿四頭筋で踏んでいる事が多かったので、とても参考になる動画でした!ありがとうございます!
ダンシングより、力強くシッティング❗️なるほどです。脱力は最近わかるようになりました。サドルと蹴り足がんばります。最後の走り、かっこいい❗️
ヒルクライムが大好きでもっと早くなりたいなと思っていた時にこんな動画を投稿してくれて凄くありがたいです!頑張りたいと思います!
神動画ですね。目から鱗でした。サドルの前に乗ってた自分が恥ずかしい。
コメント失礼します。追加解説動画も拝見して、蹴り足半年ほど実践中です。やっていて、「何時のあたりから蹴りに行くのか」、「かかとから(または足の甲から)上げる意識なのか」、「どれくらい力で蹴りにいくのか」などがまだまだつかみきれません。明らかにヒルクライムは楽になりました!より質を上げたいと思い、ぜひ動画などで詳細解説を頂けましたら幸いです!
個人的に短い坂が得意で峠道は苦手なんですが短い坂だと確かに蹴り上げる力使ってて、峠道だとひたすら踏み込んでた気がしてなんか目から鱗でした。ありがとうございます。
なるほど参考になりました❗️緩斜面の登りはそこそこだけど、斜度が上がるとタイム遅くなり苦手意識があったのは斜度が上がるとNGのフォームになってしまってたからなんですね…斜度が上がると負荷に耐える筋力の為にもっともっと筋トレを…と考えガチでしたが、もっとフォーム見直してみます
なんていうか…1番しっくりくるし、1番理に適ってるので1番好きなレクチャー動画です。
凄く勉強になる動画ありがとうございます!今日ちょうど激坂に行ってきたのですが、行く前に動画を見たかった…(笑)今まで自分はハンドルから力を抜く事はやってましたがサドルの前側に座る、というかショートサドルでサドルにケツをぶっさして重心を前にして踏み込まず、上死点を通過させるよう意識してペダリングをしていたのですがシモジマンさんの言うペダリングも試してみたいと思います使いたい筋肉を意識するのではなく、力を抜く事よく分かりますロングライドをしてて最後の方で足が売り切れになってできるだけ疲れないようにペダリングしてると大殿筋を使ってのペダリングが出来て疲れにくくパワーも出てこれをライドの初めからしたいんだけどなーと思ってたんですがシモジマンさんのお陰で腑に落ちましたとても勉強になる動画本当にありがとうございました!もっと早くなりたい!
物凄く分かりやすい説明で、早速今日から実践したいと思います!
今までサドル前乗りしてました、山に行って再度試して練習します🖐️ありがとうございます。
なんとなく前に体重をかけた方が進むのかと思っていました。ヤビツ峠などで腿の前側がいつも辛くなっていたので蹴り足も意識して頑張ってみます!
まだ初めて数ヶ月ビンディングすら履いてない初心者です、坂は結構得意というか好きなんですけど今回の動画で色々技術があることが分かって早く坂行きたくなりました!!
早くビンディング買って後ろの筋肉を使って登るの体感したい
最高な時期じゃないですか!いっぱい楽しんでください😊
@@kscollection2227 ありがとうございます!やっぱり新しくスポーツを始めるっていいですね!どんどんこういったタメになる知識や技術を吸収していきたいと思います!
凄く勉強になりました。特に蹴り足の意味が?でした。サッカーの蹴り、プロレスの蹴り(踏み足に近い)など蹴りにも色々ありますよね。それで全く理解出来なかったんですよね。イメージ的に膝蹴りなんですかね。3つのポイントを意識してみます。ありがとうございました。
ゴリッゴリのスプリンターなんで参考になりました!ありがとうございます!
サイクルモードでお会いして初めて動画拝見しました。とても分かりやすい説明ありがとうございました。早速明日から実践してみます。
なるほど腹筋使えば確かに楽になりました!いい話聞けてよかったー
激坂苦手だけど登ってみたくなった。
初心者おっさんですが知らなかったことが勉強になりましたヒルクライムをチャレンジしてみます
基本賛同なのですが、人体の構造的に体の後ろがわの筋肉では蹴り足はできないはずです。股関節の屈曲なので、腸腰筋か大腿直筋じゃないかなぁと。エネルギー効率を無視して色んな筋肉を使うという観点では蹴り足は有効な場面もあるかもしれませんが、あくまでも1分位の短い急坂を登る際や、長い登りでたまに使う筋肉を変える際に使うのかなぁと。
目から鱗ということはこういうこと
前回の動画と今回の動画ホントわかりやすくて良かったです。有難う御座います♪
参考になるなぁ😊
自分はスピードはまぁどうでもよくて、とにかく楽に疲れずついでに速く走りたい派です楽なのに速いときは、筋肉に力は入ってないのに進む、になりますねそういうときは「あ、ペダルに『立て』てる=バランスが取れてる」と感じます腕で体重を支えてたら負け、前腿が張ったら負け、っていうケツ位置とタイミングを取る感じ「踏んだ」ときに前腿が張るのはもうタイミングが遅くて、あげた膝を12時でペダルに「おろし」たとき前腿を使わず「着地」できるケツ位置、みたいな(自分的に12時で「おろした」と思ってるタイミングは、実際は2時あたりなんでしょうね)踏む意識でいるとどうしても踏み遅れるし前腿つかっちゃうんで、引き足というか蹴り足というか揚げ足というか浮き足というか、そっちに意識を持っていくとうまく脱力できますね
ヒルクライム 富士・赤城と40代50代常連でした、昨年獲得標高2400mに挑戦し鍛えなさなきゃとおもう60代です。とても参考になりました、良ければご使用のギアの丁数を教えてください。
アップデートありがとうございました!こういったロードバイクの乗り方やポジションの設定の仕方に関する動画、もっと見てみたいです。
手に加重をかけないのはなんとなくやっていましたが、めっちゃ踏み込んでました笑
わかりやすいレクチャーありがとうございます。さっそく今度試してみます❗️
人間、踏み込む動作は意識しなくても力強く出来てるもんなんですよね普通に歩いたりしゃがんだり立ち上がったりするだけでも大腿四頭筋はかなり使っているだからペダリングでは踏み込みは重力に任せる程度の意識にとどめて、腹筋を使って足を引き付けることを意識するというのは理にかなってると思う
坂 大好きです!でも、正直キツイ…とても参考になりました!チャンネル登録しました!
どのスポーツにおいても、体幹をいかに上手く使えるかですよね。体幹鍛えてるのに、これまで足の疲労感がすごかったので是非試してみたいと思います。これで、苦手な坂を克服したいです!
早速、今日やってみます。プロの貴重なアドバイスは本当にありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。目から鱗でした。ペダリングが根底からかわりました。具体的わかりやすかったです。感謝。
ロードバイク歴15年ぐらいの60歳です。動画が大変参考になりました。今日も標高差850mぐらい登って来ましたが、急坂対策がサドル前乗りです。膝蹴り走法に挑戦します。ありがとうございました。
めっちゃ分かりやすいです!目から鱗でした
引き足が上手くできず踏み込むだけのペダリングでした。本日平坦なサイクリングロードで蹴り足を試しましたがあれって感じのパワーが出ました。上りでずっと蹴り足ではなく、キツイ斜度で使うと効果があると思いました。
MTB乗りですが、ダートでの登りでも体幹を使う為にハンドルは引かず押さずで、登り坂は掌をを開いて指先でハンドルの端を軽く抑えながら漕ぐことをアドバイスしています。ハンドルの握り方は全く同館です。漕ぎ方も踏み込むのではなくてクランクを回すと意識して脚を回しています。その練習の為にはピストバイクを使っています。サドルの使い方も、MTB講座とかでは前に座るとかありますが、私もShinojimanさん同様に、後ろの膨らんだ部分にお尻を引っ掛けるようにしています。そうすると長い激坂でも脚が回り続けるからです。私が間違ってるのかと思ってましたが、ロードの方でも同じ様な理屈で登ってらっしゃる方がいて安心しました。有難うございます。
物凄くわかりやすく説明です、勉強になりました。ありがとうございます。
お疲れ様です。始めて視聴しました。凄く簡単な説明で 一度、役立ててみます。
この前、初めて市内の激坂を皆んなと登った時に、自然と蹴り足で登ってました!40分休憩無しで登っても、最後にスパート掛けられる余裕がありました!
ウーム、早速明日やってみます。あの走りで約627wは凄いです。
一寸やってみました。近所の12%強の丘を越えて向こう側に有るスーパーへ行き、お米10kgを買って帰ってくる往復5km程の短いライド。何時もだと結構しんどかったけど今日は何故か楽賃でパワーも出てました。大した事無いけど323w。今迄は300w出てなかったお米買出しやったのに。では更に試してみたいと思います。😀
凄いわかりやすい説明で凄い説得力のある動画です。週末峠を越えるのが楽しみです♪
ズブの素人ですがこの動画のアドバイスを自分なりに実践してみたらマジで坂が楽になってちょっとした坂とかで削られずに済みましたおかげで今度ヒルクライムに挑戦する決心ができましたありがとうございます
やってみたら驚くほど楽にスムーズに登れました😂ありがとうございました。
クロモリ&ダブルレバー。安全第一でスピードは求めませんが、坂道を含む長距離を苦しまずに楽しく走りたい初~中級者です。蹴り脚って、フラットペダル乗りでも使える技術なんでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
今度試してみます
とても勉強になりました。体幹を鍛えるようなトレーニングをされたりしているのか気になりました。
勉強になるわー
何かを得るために何かを捨てなくてはいけない、、、人生の教訓のようです😊
恥ずかしながらNGの漕ぎ方ばかりしてしまっていました😂学んだ漕ぎ方で早く山に挑戦したいです!ちなみに蹴り足はビンディングじゃないとできないですかね、、、?
前の筋肉を使わないって感覚無かったな。やってみます!
登ってる最中にポジション直すとき軽くなるのは、一瞬蹴り足をしてたからなのか〜これをずっとやり続けるのか…練習ですね。
15年ぶりにロードバイク再開したら乗り方をすっかり忘れていて、しばらくしっくりこない状態だったのですが、こちらの動画で乗り方を思い出しました。おかげで昔と同じポジションで走れるようになりました。とても嬉しいです。ただ長い間全く使っていなかった筋肉なので筋肉痛が😊
こんなに坂見るたびにワクワクする動画初めてです!
質問が2つあります、蹴り脚は何時から力を掛け始めるのでしょうか?足首の使い方は踵で引き上げるイメージなのか、足の甲で引き上げるイメージなのでしょうか?
自分も割と同じ考えだったので、答え合わせができてよかったです!自信になりました!
先日、イベントでの激坂、降りないで登りきれました!いつも観ています❤ありがとうございます😊
とてもわかりやすかったです!練習してみます!
ありがとうございます😢
私は難聴なんですが、字幕があってよかったです。
とてもわかりやすかったです。
私は古流剣術の師範をしている老爺ですが、シモジマン様の動きは剣術的にも非常に理にかなった力の使い方です。
脱力やケリ足もそうですが、「へそを背中に近づける」力の出し方は(私の流派では)秘伝、口伝扱いです。
それがこんな簡単にバラされるとは(笑
私は自転車も好きなのでシモジマン様の素晴らしい教えを受けて走りたいと思います。
フラットペダルの初心者です。
これまで上り坂が来るたびにウンザリしていましたが、蹴り足と手の脱力を意識してみたら明らかに楽になりました!
本当にありがとうございました!
55歳のヘッポコです。
動画を参考に登坂したところ、いつもと違う筋肉を使って多少速く走ることが出来ました。
遅いのは変わらないのですが走りの引き出しが増えてより自転車を楽しむことが出来そうです。
貴重な知識をご披露いただいたことに感謝いたします。
初参戦のツールドおきなわチャレンジ50kmフォーティーやレース直前練習で意識して走ってみました!
以前より楽に力強く登れるような気がして、初めて逃げ集団に入ることが出来ました!!
3位に入れたのもこの動画とスプリント動画のおかげです!!
平坦も以前より楽に走れるようになった気がします😊
ありがとうございます✨✨
74歳ですが、バイク歴15年です。すごい参考になりました。まだまだ頑張るぞ=(笑)
非常に登りが遅くて苦手なのですが、そもそも貧脚とはいえ計測値で見ても如実に平地よりパワーが出なくてしんどかった謎がこの動画で解けました。まさにNGな登り方のNGポイントを全てやってたので、次からこの動画を参考に意識しながら登りの練習をしてみようと思います。ありがとうございます。
激坂攻略、ありがとうございます。本日試走してきました。いつも9キロしか出ない坂が14キロで登れました😊同じコースを2年間走ってますが初めてでした。ほんま嬉しかったっすわ。説明が絶妙に分かりやすかったっす❤
坂が苦手なので本当に助かりました。ありがとうございます
今回もとてもためになる投稿有難う御座います。
登りは前側に座って踏めと教わりました。
確かにサドル形状は言われる通り、先端側はサポートが弱く折角前側に乗れと言われても力が入り難いと感じていました。
蹴り足もその通りだと思います。
踏み込まず蹴り上げる大事だと自分も感じます。
益々練習です!
蹴り足は平坦でも大事
よくビンディングは引き足と表現されるが前に押し出すイメージだとパワーが伝わりやすい...カーボネックスださかっこいい!
ロードバイク初心者です。
坂があると「うわー、坂だー、、、」ってなってました。
それにしてもロードバイクってほんとに奥が深いですね!
ほんとスポーツだ!!
この動画でこ紹介された事を、いつものトレコース(80km)で試してみました
1.ヒルクライム:楽に、且つBESTに近いLapタイム
2.平坦:スピード乗せるのが楽
3.帰ってから:以前より身体が楽
効果絶大、良いこと教わりました
ありがとうございました!
自分的に今日本で一番分かりやすく為になるロードバイクのRUclipsだと思います👏
早く坂走りたくなりました🚴
平坦高速巡航のコツ等も、お時間ある時にお願い致します🙏
これからも楽しみにしてます😊
分かりやすい解説ありがとうございます。大変参考になりました。😊
初心者でもとても分かりやすい動画ありがとうございます😊いつも登る坂全然タイム縮まら無いなぁと思ってた所でしたが、教えてもらった3つの事を意識して登ってみたくなりました❗️
1と3は聞いたことがありましたが、サドル位置は初めて聞きました。1,2を意識して走ってみたいと思います。
感覚が掴めるようになったら3も取り入れてトレーニングしていきます!
シモジマンさんのように教えてくれる人が少ない業界だと常々感じています。
この動画のおかげで登りが楽になってキャノンボール達成できました!ありがとうございます!
いつもの山で試してみたら「13:15→12:35」と40秒も縮められました。
しかも今日は疲れがあってあまり調子よくないなぁ、と思ってたのにです。
ありがとうございます!!
試行錯誤して見つけた物を惜しみなく教えてもらって
ありがとうございます😊
早速行ってきま〜す😊
ロードバイクを最近はじめて、漕ぎ方が普通の自転車のときと全然違うってことに驚きました!この動画はとても分かりやすくて坂道も練習してみたくなりました✨
素晴らしい動画ありがとうございます!
是非参考にさせて頂きます✨🙏
考えて自転車に乗っている人は他にもたくさんいると思いますが、ここまで自分の意識していることを言語化できる人はなかなかいないと思います!さすがです!
シモジマン先生、ストイックですし大変参考になります。先生の言われる事を意識して頑張ります‼️有難うございました。
まじで参考になりました!
下島さんのおかげで自分のできてない所を明確にできました!この動画のことを意識してヒルクライムの練習積んで強くなります!
今回もありがとうございました。
前乗りで踏み込んでました😅
明日から実践してみます。
とても参考になりました!
坂が苦手だったので、早速3つのポイントを意識して練習してみます。
引き足ではなく蹴り足という言葉でイメージ化出来る気がしました❗️ 踏み足ではなく蹴り足❤ これでトレーニングしてみます。ありがとうございました😊
タイ🇹🇭から拝見させて頂いてます。
シモジマ様の仰ってる事、凄く良く分かります❗️
応援してます。
撮影のアイディアがわかりやすい
ロードバイク歴1年です、昨日92kmのレースを完走しました。そのうち11kmが平均勾配4.8%の山道でした。
この動画のアドバイスのおかげで坂道が苦にならず、楽に登れました。
手の脱力とサドルの位置を意識しただけで、明らかにペダリングが変わりました。
これからも練習して、より速くなれるよう頑張ります!
お腹を凹ましたら ペダルを回しやすくなり なるほど と嬉しくなりました。 坂を登る時に あまりにも速度が低くなった時に 膝を上げようと思っても やっぱり踏み込まないと 膝を上げる動作も リズムよく 回せません…。そんな時 リカバリーはどうされますか?😅
引いて蹴る🦵
平坦も坂もコレですね!
まだまだ練習しないとダメですが、いつもより10wオーバーで、最後まで垂れなく走れました😮これは凄いです。
67歳からでもまだ伸び代がありそうです。
感謝します😂
体幹を使うって難しいけど 昔 手放し運転が 一番体幹使えると教えて貰いました!
手に体重掛けない登り方は 実際は難しいので 意識する事は大事ですね
サドルの位置は 判ります 前乗りじゃない事・・・引き足ではなく 蹴り足ってのは 斬新!!!
いつも楽しく拝見しております。最近ヒルクライムにはまり始めて、3つのポイント全て逆の事をしておりました。
早速実践してみます。
最後のチャレンジは特に足を強く体に引きつけて腹筋使ってるのがよくわかりますね
今回の動画もためになります
プロの知識はほんとにありがたい
今までどこにも無かった素晴らしい説明をありがとうございます。おそらく、相当に試行錯誤されて登坂のノウハウを獲得されたと思います。更に、会得したノウハウを、誰にでも分かりやすい言葉で表現されており、この表現も相当に試行錯誤して考え尽くされたと思います。早速、明日試してみます。明日が楽しみです。
よく言われる「2~3時の踏み足」で全然パワーが出ず「ロードバイク向いてないからやめるか‥」とまで思い詰めてました‥
初めて「蹴り足」を教えてもらって パワーが楽に出るようになって 「ロードバイク続けてみよう!」と思い直しました!
シモジマンさん 本当にありがとう!
神動画です!!ロングライドがメインですが激坂を楽に走れるフォームを悩んでいました‥この動画を参考にしてもっとロードバイクを楽しみたいと思います!シモジマンありがとうございます!
下島さんのおかげで今まで足つきして越えれなかった峠を攻略できました!
しかも今までより楽に!
サドルの後ろに座り蹴り上げでバイクがグッグッと進む感じを掴めました。
また走り終えたあと、今まで筋肉痛にならなかった場所が筋肉痛になり、使ってな
かった筋肉を上手く使えてたんだなと嬉しくなりました。
ありがとうございました👍
とても参考になりました!(2年目のホビーユーザーです)
特に「蹴り足」は意識しやすく、1~3を全部行ったら普段よりパワーが出て重たいギアでも
登坂できて良かったです。
引き足は意識しても、気がついたら大腿四頭筋で踏んでいる事が多かったので、
とても参考になる動画でした!ありがとうございます!
ダンシングより、力強くシッティング❗️なるほどです。
脱力は最近わかるようになりました。サドルと蹴り足がんばります。
最後の走り、かっこいい❗️
ヒルクライムが大好きでもっと早くなりたいなと思っていた時にこんな動画を投稿してくれて凄くありがたいです!頑張りたいと思います!
神動画ですね。目から鱗でした。
サドルの前に乗ってた自分が恥ずかしい。
コメント失礼します。
追加解説動画も拝見して、蹴り足半年ほど実践中です。
やっていて、「何時のあたりから蹴りに行くのか」、「かかとから(または足の甲から)上げる意識なのか」、「どれくらい力で蹴りにいくのか」などがまだまだつかみきれません。明らかにヒルクライムは楽になりました!より質を上げたいと思い、ぜひ動画などで詳細解説を頂けましたら幸いです!
個人的に短い坂が得意で峠道は苦手なんですが
短い坂だと確かに蹴り上げる力使ってて、峠道だとひたすら踏み込んでた気がしてなんか目から鱗でした。
ありがとうございます。
なるほど参考になりました❗️
緩斜面の登りはそこそこだけど、斜度が上がるとタイム遅くなり苦手意識があったのは斜度が上がるとNGのフォームになってしまってたからなんですね…
斜度が上がると負荷に耐える筋力の為にもっともっと筋トレを…と考えガチでしたが、もっとフォーム見直してみます
なんていうか…1番しっくりくるし、1番理に適ってるので1番好きなレクチャー動画です。
凄く勉強になる動画ありがとうございます!
今日ちょうど激坂に行ってきたのですが、行く前に動画を見たかった…(笑)
今まで自分はハンドルから力を抜く事はやってましたが
サドルの前側に座る、というかショートサドルでサドルにケツをぶっさして
重心を前にして踏み込まず、上死点を通過させるよう意識してペダリングをしていたのですが
シモジマンさんの言うペダリングも試してみたいと思います
使いたい筋肉を意識するのではなく、力を抜く事よく分かります
ロングライドをしてて最後の方で足が売り切れになってできるだけ疲れないようにペダリングしてると
大殿筋を使ってのペダリングが出来て疲れにくくパワーも出て
これをライドの初めからしたいんだけどなーと思ってたんですが
シモジマンさんのお陰で腑に落ちました
とても勉強になる動画本当にありがとうございました!
もっと早くなりたい!
物凄く分かりやすい説明で、早速今日から実践したいと思います!
今までサドル前乗りしてました、山に行って再度試して練習します🖐️ありがとうございます。
なんとなく前に体重をかけた方が進むのかと思っていました。ヤビツ峠などで腿の前側がいつも辛くなっていたので蹴り足も意識して頑張ってみます!
まだ初めて数ヶ月ビンディングすら履いてない初心者です、坂は結構得意というか好きなんですけど今回の動画で色々技術があることが分かって早く坂行きたくなりました!!
早くビンディング買って後ろの筋肉を使って登るの体感したい
最高な時期じゃないですか!
いっぱい楽しんでください😊
@@kscollection2227 ありがとうございます!やっぱり新しくスポーツを始めるっていいですね!どんどんこういったタメになる知識や技術を吸収していきたいと思います!
凄く勉強になりました。
特に蹴り足の意味が?でした。
サッカーの蹴り、プロレスの蹴り(踏み足に近い)など蹴りにも色々ありますよね。それで全く理解出来なかったんですよね。イメージ的に膝蹴りなんですかね。
3つのポイントを意識してみます。
ありがとうございました。
ゴリッゴリのスプリンターなんで参考になりました!ありがとうございます!
サイクルモードでお会いして初めて動画拝見しました。とても分かりやすい説明ありがとうございました。早速明日から実践してみます。
なるほど腹筋使えば確かに楽になりました!いい話聞けてよかったー
激坂苦手だけど登ってみたくなった。
初心者おっさんですが知らなかったことが勉強になりました
ヒルクライムをチャレンジしてみます
基本賛同なのですが、人体の構造的に体の後ろがわの筋肉では蹴り足はできないはずです。
股関節の屈曲なので、腸腰筋か大腿直筋じゃないかなぁと。
エネルギー効率を無視して色んな筋肉を使うという観点では蹴り足は有効な場面もあるかもしれませんが、あくまでも1分位の短い急坂を登る際や、長い登りでたまに使う筋肉を変える際に使うのかなぁと。
目から鱗ということはこういうこと
前回の動画と今回の動画
ホントわかりやすくて良かったです。
有難う御座います♪
参考になるなぁ😊
自分はスピードはまぁどうでもよくて、とにかく楽に疲れずついでに速く走りたい派です
楽なのに速いときは、筋肉に力は入ってないのに進む、になりますね
そういうときは「あ、ペダルに『立て』てる=バランスが取れてる」と感じます
腕で体重を支えてたら負け、前腿が張ったら負け、っていうケツ位置とタイミングを取る感じ
「踏んだ」ときに前腿が張るのはもうタイミングが遅くて、あげた膝を12時でペダルに「おろし」たとき前腿を使わず「着地」できるケツ位置、みたいな
(自分的に12時で「おろした」と思ってるタイミングは、実際は2時あたりなんでしょうね)
踏む意識でいるとどうしても踏み遅れるし前腿つかっちゃうんで、引き足というか蹴り足というか揚げ足というか浮き足というか、そっちに意識を持っていくとうまく脱力できますね
ヒルクライム 富士・赤城と40代50代常連でした、昨年獲得標高2400mに挑戦し鍛えなさなきゃとおもう60代です。とても参考になりました、良ければご使用のギアの丁数を教えてください。
アップデートありがとうございました!
こういったロードバイクの乗り方やポジションの設定の仕方に関する動画、もっと見てみたいです。
手に加重をかけないのはなんとなくやっていましたが、めっちゃ踏み込んでました笑
わかりやすいレクチャーありがとうございます。さっそく今度試してみます❗️
人間、踏み込む動作は意識しなくても力強く出来てるもんなんですよね
普通に歩いたりしゃがんだり立ち上がったりするだけでも大腿四頭筋はかなり使っている
だからペダリングでは踏み込みは重力に任せる程度の意識にとどめて、腹筋を使って足を引き付けることを意識するというのは理にかなってると思う
坂 大好きです!
でも、正直キツイ…
とても参考になりました!チャンネル登録しました!
どのスポーツにおいても、体幹をいかに上手く使えるかですよね。
体幹鍛えてるのに、これまで足の疲労感がすごかったので是非試してみたいと思います。
これで、苦手な坂を克服したいです!
早速、今日やってみます。
プロの貴重なアドバイスは本当にありがたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。目から鱗でした。ペダリングが根底からかわりました。具体的わかりやすかったです。感謝。
ロードバイク歴15年ぐらいの60歳です。動画が大変参考になりました。今日も標高差850mぐらい登って来ましたが、急坂対策がサドル前乗りです。膝蹴り走法に挑戦します。ありがとうございました。
めっちゃ分かりやすいです!目から鱗でした
引き足が上手くできず踏み込むだけのペダリングでした。
本日平坦なサイクリングロードで蹴り足を試しましたがあれって感じのパワーが出ました。
上りでずっと蹴り足ではなく、キツイ斜度で使うと効果があると思いました。
MTB乗りですが、ダートでの登りでも体幹を使う為にハンドルは引かず押さずで、登り坂は掌をを開いて指先でハンドルの端を軽く抑えながら漕ぐことをアドバイスしています。ハンドルの握り方は全く同館です。漕ぎ方も踏み込むのではなくてクランクを回すと意識して脚を回しています。その練習の為にはピストバイクを使っています。サドルの使い方も、MTB講座とかでは前に座るとかありますが、私もShinojimanさん同様に、後ろの膨らんだ部分にお尻を引っ掛けるようにしています。そうすると長い激坂でも脚が回り続けるからです。私が間違ってるのかと思ってましたが、ロードの方でも同じ様な理屈で登ってらっしゃる方がいて安心しました。有難うございます。
物凄くわかりやすく説明です、勉強になりました。ありがとうございます。
お疲れ様です。始めて視聴しました。凄く簡単な説明で 一度、役立ててみます。
この前、初めて市内の激坂を皆んなと登った時に、自然と蹴り足で登ってました!
40分休憩無しで登っても、最後にスパート掛けられる余裕がありました!
ウーム、早速明日やってみます。
あの走りで約627wは凄いです。
一寸やってみました。
近所の12%強の丘を越えて向こう側に有るスーパーへ行き、お米10kgを買って帰ってくる往復5km程の短いライド。
何時もだと結構しんどかったけど今日は何故か楽賃でパワーも出てました。
大した事無いけど323w。
今迄は300w出てなかったお米買出しやったのに。
では更に試してみたいと思います。😀
凄いわかりやすい説明で凄い説得力のある動画です。週末峠を越えるのが楽しみです♪
ズブの素人ですがこの動画のアドバイスを自分なりに実践してみたらマジで坂が楽になってちょっとした坂とかで削られずに済みました
おかげで今度ヒルクライムに挑戦する決心ができましたありがとうございます
やってみたら驚くほど楽にスムーズに登れました😂
ありがとうございました。
クロモリ&ダブルレバー。安全第一でスピードは求めませんが、坂道を含む長距離を苦しまずに楽しく走りたい初~中級者です。蹴り脚って、フラットペダル乗りでも使える技術なんでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
今度試してみます
とても勉強になりました。
体幹を鍛えるようなトレーニングをされたりしているのか気になりました。
勉強になるわー
何かを得るために何かを捨てなくてはいけない、、、
人生の教訓のようです😊
恥ずかしながらNGの漕ぎ方ばかりしてしまっていました😂
学んだ漕ぎ方で早く山に挑戦したいです!
ちなみに蹴り足はビンディングじゃないとできないですかね、、、?
前の筋肉を使わないって感覚無かったな。
やってみます!
登ってる最中にポジション直すとき軽くなるのは、一瞬蹴り足をしてたからなのか〜
これをずっとやり続けるのか…練習ですね。
15年ぶりにロードバイク再開したら乗り方をすっかり忘れていて、しばらく
しっくりこない状態だったのですが、こちらの動画で乗り方を思い出しました。
おかげで昔と同じポジションで走れるようになりました。とても嬉しいです。
ただ長い間全く使っていなかった筋肉なので筋肉痛が😊
こんなに坂見るたびにワクワクする動画初めてです!
質問が2つあります、蹴り脚は何時から力を掛け始めるのでしょうか?
足首の使い方は踵で引き上げるイメージなのか、足の甲で引き上げるイメージなのでしょうか?
自分も割と同じ考えだったので、答え合わせができてよかったです!自信になりました!
先日、イベントでの激坂、降りないで登りきれました!
いつも観ています❤
ありがとうございます😊
とてもわかりやすかったです!
練習してみます!