Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
■レシピ動画数40,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから▶︎bit.ly/3nVdY7t
早速、やってみます。簡単そうなので嬉しい😃
今日は旦那の誕生日。お金に余裕がないので、ブラジル産のもも肉です。でもこの動画で一生懸命美味しくなるよう、頑張ってみようと思いました。ありがとうございます!
〇〇で〜す。とか〇〇しま〜す。とか、めっちゃレベル合わせてくれてる感じが滲み出てて、なんか嬉しい。
フォーク一本で軽々この大きさの鶏肉を傷つけることなくひっくり返すシェフの腕がすごすぎる。これかなり難しいぞ。普通の人間だったらトングでしっかり掴んでやらないとできない。おまけに油が鳥からたっぷり出てるのに跳ねさせたりしない。なんたる技術。
超一流シェフが、お料理のコツまで教えてくださる。それを無料でみられる時代。良い時代になりました。ありがたし。
それと同時にネットの情報のみでプロに口出しする人まで。。。餅は餅屋に任せましょう。
確かに。ちょっと前ならこの位の情報でも数万円取られてた。
鶏肉とジャガイモだけで、どうしてこんなにお皿の上が映えるのだろうか…さすがです
こういう誰でも用意できる安い材料なのに一流の料理にしてしまうのがやっぱプロってすごいなぁって思う。
ほんとにありきたりな食材と道具で、厨房の超火力も使わずに作ってくれてる。これは今度やってみよう。
普段はきっと厳しいシェフなんだろなーって感じがしました。でも、伝え方が解りやすく、目線を下げてとても参考になりましたこう言う応用が利くのが本当のプロなんだなって思いました。ありがとうございます
クラブトラントの一員で若手天才シェフとして頭角を現した三国シェフ、以前一緒に仕事させていただき、料理人としての技量シェフとしての才覚は素晴らしい常にソシエとして現場に立ち調理する姿は尊敬に値します、いつまでも輝続けて下さいね
クラブトラントではなくクラブ・デ・トラント。。
ニンニクをフォークに刺したまま、お肉に穴をあける方法がとても参考になりました!是非試してみたいと思います。
家族から、好評でした。じゃがいもも、美味しく、高齢の母も、食べやすかった様子で、完食。家族の食卓が、幸せなひとときでした。
プロがつくると、鶏肉のカリカリの皮が、ほんとうにきれい。もう美術品のようだ。ありがたいことですわ。きっと、三國シェフは100年に1度出るかでないかの方なんだろう。長生きして、がんばっていただきたい。
有料でいいくらい🥺三國シェフお料理動画が無料なんて感動♡♡
真似してみたらめっちゃ美味しく焼けた!普段、自分で適当に焼いてるのとは明らかに旨さが違った!にんにくでの香り付けや胡椒の使い分けなんかもとても参考になりましたありがとうございます!!
最後の仕上げでおいもの位置を直し、皿についた汚れをぬぐうところがプロって感じで素敵
これ作ったけど、付け合わせのジャガイモが美味すぎた。
三國さんの料理が見れるなんて…サラッとフランベするところとか所作がもうカッコいい
三国シェフが作るのをタダで見れるとか。凄いことだよ。
こんな贅沢なチャンネル最高すぎる!!!
バブルの頃の「新進気鋭の三國シェフ」は、メディアに出ると挑戦的で尖った語り口だったけど、いまや大巨匠になって、すっかり柔らかくて余裕のある語り口だなあ。
とても旨かった!からしと七味唐辛子だけであんな旨いソースになるなんて信じられないけど本当に旨かった!三國シェフに感謝
三国シェフの料理が、簡単に出来るなんて嬉しいです。
シェフのように鳥を焼いたら、いまだかつてない美味しさでした!ソースも作らずそのままフライパンに残った肉汁をかけましたら、最高でした。感謝です!
何度か祝い事〔結婚式など〕でお店へお邪魔しました。懐かしい❗身近な時代に感動です。
先生はお料理界の勝新太郎的なイメージです。ワインではなく日本酒というのと、フォークにニンニクが目からウロコでした。先生がブルゴーニュを美味しそうに召し上がっていて奮発して成城石井で一番安いブルゴーニュを買いました😅
先生の影響で、成城石井&奮発して、、可愛いです(*^-^*)❤️
我々プロはという言葉がとても良いプロの自負
昔、数回、お店に食べに行ったが、オープン時に入り口で仁王立ちしてた若き三國シェフを目にした、、この方の料理哲学は確実に日本料理人のお手本である!尊敬する人物だ!
シェフの動画を最近知り、今日 作りましたー‼️ とっても 美味しくて 主人も ペロリです🙋丁寧な説明 本当に有り難うございます❤️ 我が家の 定番に なりました✨
むっちゃわかりやすいし丁寧だし美味しそう🤤
ひふみんのような可愛さがある
すごい時代だ。こんなに簡単に出来る料理を、超一流のシェフに教えて頂けるなんて…普通に考えれば、受講料を払わなければ観られない。
素敵です。プロのテクニックを拝見させていただける幸せに感謝しています。チャレンジしてみますね。ありがとうございます。
一流のシェフは食べ方も一流だ、、美味そうに食べるなぁ
動画をみて当日に作ってみました。我が家にはテフロンか鉄のフライパンしかなく、鉄の方を使用。段取りが悪く火加減をいじりすぎたせいか少し肉が張り付いてしまいましたが、なんとかカリカリになりました。ソース作りは簡単そうに見えますが、フライパンに残った油、肉汁、フランベした日本酒の煮詰まったジュースが適度でないと動画のようにはいきません。シェフは使いませんでしたがやむなく水で調整をすることになりました。作ってみて、「焼き」は鉄のフライパンですが、「ソース作り」ではテフロンに軍配が上がりそうです。妻にはとても好評でした、どうもありがとう。
ただただ喋りも手順も音楽も素敵だ
三國先生が優しそうでびっくりした。ソースにフォンを使わず、水でデグラッセするだけでサクッと作っちゃうあたりかっこいいなぁ……!
真似して作りました。とても美味しかったです。また、作ろうと思います。
これ作ってみたらすごく美味しかった、、!短時間でできるし洗い物少ないところもいいですね👏
三國シェフはほんっとにおいしそうに食べるよな~こっちまで味を感じるほど
家庭用に、解りやすく説明していただいてありがとうございます。
一流シェフが解説してくれるとコメ欄に自称プロが湧いて来ないのが良いですね。
この動画が無料なのか…ありがとうございます。
スプーンとかフォークで作ってるのがなんかいいなぁ
最近料理にハマり試行錯誤していました。超一流のシェフが無料で教えてくれるなんて感激です。今度チャレンジしてみます。三國シェフありがとうございます。
窓の外の緑がいいなぁ。
最後に焼き立てのお肉をほおばり、ブルゴーニュの白がいいとか言ってワインを飲むのがいいですね。さっそく作ってみます。三國シェフありがとうございました。
カリッカリやん❤︎穴あけついでに香り付は眼から鱗
おいもって言ってるのがかわいいwww
凄い勉強になります三国シェフ、ありがとうございます
今気づきました いつも見てるシェフのチャンネルと同じ口調だけど少し大人しくしてる感じがかわいらしいですね 笑 BGMが着くだけでこんなに雰囲気変わるんだ。
フレンチの巨匠っていうのが、面白いいい方。ジャパニーズの巨匠も見てみたい。
一気にレストランのメニューにグレードアップして凄すぎる
勝新太郎みたいな見た目なのに話し方フランクでかわいい
でも昔すごい怖かった。今は知らないけど
これから高橋是清みたいになる。たぶん。
勝新太郎も機嫌が良い時は優しいよハッこのおじも機嫌が悪い時は勝新みたいな無頼になるかも、と考えると見たいわ~
作ってみましたが、鶏はもちろんのことお芋が美味しいレシピでした。それにしても、三國シェフがこんな可愛い感じのおじいさんになるとは。若い頃はシューティング合宿の時の佐山聡さんよりも凄かったイメージがありましたね。
「~でーす」「~まーす」という話の語尾が可愛かったです。最後の「グーでーす」も可愛い☺
丁寧な教え方、解りやすくて嬉しいです。今晩作ります。ニンニクをフォークに刺してつつく。。。初めて知りました。じゃが芋も皮付きの方が美味しそうです。作るのが楽しみです。有り難うございました。82歳
大変勉強になります。やはり超一流のシェフが作る料理には説得力があり尚且つ美味しさ満点でーす。ブラボー
何気なくRUclipsみてたら、一流フレンチと一流シェフの名前が出てきてビックリした。しかも、初心者が見てても分かりやすい説明と優しい話し方で、「一流」を知りました!今度お店行きます!
流れるような感じで焼いて、説明して、食べて、締めて、慣れた手つきが伝わりました
見た目だけで美味い料理作るって分かるやつ
話し方が優しくて可愛くて好きです。素晴らしい技を教えて下さりありがとうございます😊
マスタードのソースが美味しかったです。レストラン🍴の味でした☺️ありがとうございます🙏
ただ「皮に穴を空けます」ではなく「縮まないように、皮に穴を空けます」と、工程の意図を言ってくれるところが、分かり易いです。
俺もこんな風に気品あふれる素敵な好好爺になりたいもんだ。
世界的巨匠の三國さん、こんなに親しみやすい方だったんですねー!
なんだろう、、、話し方が安心するw話し方なのか声なのか分からないけどw
とても勉強になりました😌三國シェフのお料理を観れるなんてそして教えていただけるなんて凄いことです❗
物凄くわかりやすい説明!本当にありがたいです。最近、キャンプ始めたのでキャンプ飯で作ってみたいと思います!
超一流のシェフから、こんなに易々と知識が貰える… 本当にすごい時代になった
このレシピ2回やらせていただきました。めちゃ美味しかったです。
プロってすげぇな、美味しそうだけどそれ以上にカッコいいわ
惜しげも無く技を公開して頂き有難うございます。最高に美味しかったです。鶏は勿論皮付きジャガイモが最高です。
シンプルなのにめちゃくちゃ美味そう
シェフ、優しく教えて下さって本当に嬉しいです😃そして、お財布にも優しく、簡単ででも、一手間思いもつかない技があるという、、、今回はカラシと一味を使うとこ。明日作ります!ありがとうございます😊
とてもわかりやすくて、美味しそうです。ぜひ作りたいと思います。三国シェフの料理を見られるなんて、うれしいです。ありがとうございます😊❤️💕🍀
三國さんありがとうございます!
ソースの作り方かっこいい…!いかにもプロって感じ。いやプロなんだけども。
作ってみました。想像を超えた美味しさでした!!ソースも絶品でジャガイモとも相性抜群でした。(あたりまえですが)さすがです。簡単で最高に美味しい!!
ホークにニンニクを刺して使う方法やじゃがいもの事、勉強になりました。胡椒の使い方や焼き加減など、ポイントがよく解りました。やってみます。有り難うございます。😃
じゃがいもは水で茹でたのと、電子レンジで茹でたのと皮付きと皮なしどれも試したけど、経験上皮付き電子レンジが一番旨かった印象がある。香りが結構残ってる感じ。
20年前、三國シェフの講習会に参加させて頂いたときに「一番美味しい味は苦味。プロは苦味を上手に食べさせる事が出来る!君たちみたいな若手にはまだ難しいけどね。」とおっしゃいました。20年経って少しはシェフのおっしゃった意味が分かってきた気がしてます。
三国さん昔、TV番組で子供時代にゴーヤのうまさを教えるべきと言っておられたのを覚えていますね。
三國シェフ可愛くて👨🍳好き
カラシをハチミツとマスタードにしても美味そうやなぁ…ウマそうに食べる…このシェフ好きだ👨🍳
所さん大変ですよ から飛んで来ました✨🎶素敵なレシピ有り難うございます💕😍
シェフの食べるシーンだけでご飯いけそう
おいしそうです早速今日作りますありがとうございます💓♥️❤️🍀😌🍀
フライパンが歪んでるくらい年期入ってるのに全くコゲが無いのが凄いですね
安くて手軽でおいしい。ウチの定番になりました
皮つきじゃがいもはそういう事なんですね さすがプロ 今テレビで料理番組あんまりないからツベで見られるのは貴重だ
何で水を加えるのかと思いましたが、これはソースを作るためなんですね。だから、中途半端に茹でてるジャガイモを使っています。これは完璧のレシピです。
一つ一つに理論があって、納得してしまう。美味しそう。
一口でっか!!!勉強になりました!!
シェフが優しい。ソースもレストラン仕様なのに簡単で嬉しい😊
清三可愛いから好き
人柄が良ければ、そのシェフの店に行きたくなる。
日本からしと七味唐辛子の使い方勉強になりました!早速作ってみます。
超一流だからこそ惜しみなく技術を披露することに何も躊躇がないのかな。
ニンニクフォーク。。勉強になります。
ありがとう。本当にありがとう。とてもおいしそうなお料理です。
■レシピ動画数40,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから▶︎bit.ly/3nVdY7t
早速、やってみます。簡単そうなので嬉しい😃
今日は旦那の誕生日。お金に余裕がないので、ブラジル産のもも肉です。でもこの動画で一生懸命美味しくなるよう、頑張ってみようと思いました。ありがとうございます!
〇〇で〜す。とか〇〇しま〜す。とか、めっちゃレベル合わせてくれてる感じが滲み出てて、なんか嬉しい。
フォーク一本で軽々この大きさの鶏肉を
傷つけることなくひっくり返すシェフの腕がすごすぎる。
これかなり難しいぞ。
普通の人間だったらトングでしっかり掴んでやらないと
できない。
おまけに油が鳥からたっぷり出てるのに跳ねさせたりしない。
なんたる技術。
超一流シェフが、お料理のコツまで教えてくださる。それを無料でみられる時代。良い時代になりました。ありがたし。
それと同時にネットの情報のみでプロに口出しする人まで。。。
餅は餅屋に任せましょう。
確かに。ちょっと前ならこの位の情報でも数万円取られてた。
鶏肉とジャガイモだけで、どうしてこんなにお皿の上が映えるのだろうか…
さすがです
こういう誰でも用意できる安い材料なのに一流の料理にしてしまうのがやっぱプロってすごいなぁって思う。
ほんとにありきたりな食材と道具で、厨房の超火力も使わずに作ってくれてる。これは今度やってみよう。
普段はきっと厳しいシェフなんだろなーって感じがしました。
でも、伝え方が解りやすく、目線を下げてとても参考になりました
こう言う応用が利くのが本当のプロなんだなって思いました。
ありがとうございます
クラブトラントの一員で若手天才シェフとして頭角を現した三国シェフ、以前一緒に仕事させていただき、料理人としての技量シェフとしての才覚は素晴らしい常にソシエとして現場に立ち調理する姿は尊敬に値します、いつまでも輝続けて下さいね
クラブトラントではなくクラブ・デ・トラント。。
ニンニクをフォークに刺したまま、お肉に穴をあける方法がとても参考になりました!是非試してみたいと思います。
家族から、好評でした。じゃがいもも、美味しく、高齢の母も、食べやすかった様子で、完食。家族の食卓が、幸せなひとときでした。
プロがつくると、鶏肉のカリカリの皮が、ほんとうにきれい。もう美術品のようだ。ありがたいことですわ。きっと、三國シェフは100年に1度出るかでないかの方なんだろう。長生きして、がんばっていただきたい。
有料でいいくらい🥺三國シェフお料理動画が無料なんて感動♡♡
真似してみたらめっちゃ美味しく焼けた!
普段、自分で適当に焼いてるのとは明らかに旨さが違った!
にんにくでの香り付けや胡椒の使い分けなんかもとても参考になりました
ありがとうございます!!
最後の仕上げでおいもの位置を直し、
皿についた汚れをぬぐうところがプロって感じで素敵
これ作ったけど、付け合わせのジャガイモが美味すぎた。
三國さんの料理が見れるなんて…サラッとフランベするところとか所作がもうカッコいい
三国シェフが作るのをタダで見れるとか。凄いことだよ。
こんな贅沢なチャンネル最高すぎる!!!
バブルの頃の「新進気鋭の三國シェフ」は、メディアに出ると挑戦的で尖った語り口だったけど、いまや大巨匠になって、すっかり柔らかくて余裕のある語り口だなあ。
とても旨かった!からしと七味唐辛子だけであんな旨いソースになるなんて信じられないけど本当に旨かった!三國シェフに感謝
三国シェフの料理が、簡単に出来るなんて嬉しいです。
シェフのように鳥を焼いたら、いまだかつてない美味しさでした!ソースも作らずそのままフライパンに残った肉汁をかけましたら、最高でした。
感謝です!
何度か祝い事〔結婚式など〕でお店へお邪魔しました。懐かしい❗身近な時代に感動です。
先生はお料理界の勝新太郎的なイメージです。ワインではなく日本酒というのと、フォークにニンニクが目からウロコでした。先生がブルゴーニュを美味しそうに召し上がっていて奮発して成城石井で一番安いブルゴーニュを買いました😅
先生の影響で、
成城石井&奮発して、、可愛いです(*^-^*)❤️
我々プロはという言葉がとても良い
プロの自負
昔、数回、お店に食べに行ったが、オープン時に入り口で仁王立ちしてた若き三國シェフを目にした、、この方の料理哲学は確実に日本料理人のお手本である!尊敬する人物だ!
シェフの動画を最近知り、今日 作りましたー‼️ とっても 美味しくて 主人も ペロリです🙋
丁寧な説明 本当に有り難うございます❤️ 我が家の 定番に なりました✨
むっちゃわかりやすいし丁寧だし美味しそう🤤
ひふみんのような可愛さがある
すごい時代だ。こんなに簡単に出来る料理を、超一流のシェフに教えて頂けるなんて…普通に考えれば、受講料を払わなければ観られない。
素敵です。
プロのテクニックを拝見させていただける幸せに感謝しています。
チャレンジしてみますね。
ありがとうございます。
一流のシェフは食べ方も一流だ、、
美味そうに食べるなぁ
動画をみて当日に作ってみました。我が家にはテフロンか鉄のフライパンしかなく、鉄の方を使用。段取りが悪く火加減をいじりすぎたせいか少し肉が張り付いてしまいましたが、なんとかカリカリになりました。ソース作りは簡単そうに見えますが、フライパンに残った油、肉汁、フランベした日本酒の煮詰まったジュースが適度でないと動画のようにはいきません。シェフは使いませんでしたがやむなく水で調整をすることになりました。作ってみて、「焼き」は鉄のフライパンですが、「ソース作り」ではテフロンに軍配が上がりそうです。妻にはとても好評でした、どうもありがとう。
ただただ喋りも手順も音楽も素敵だ
三國先生が優しそうでびっくりした。
ソースにフォンを使わず、水でデグラッセするだけでサクッと作っちゃうあたりかっこいいなぁ……!
真似して作りました。とても美味しかったです。また、作ろうと思います。
これ作ってみたらすごく美味しかった、、!
短時間でできるし洗い物少ないところもいいですね👏
三國シェフはほんっとにおいしそうに食べるよな~
こっちまで味を感じるほど
家庭用に、解りやすく説明していただいてありがとうございます。
一流シェフが解説してくれるとコメ欄に自称プロが湧いて来ないのが良いですね。
この動画が無料なのか…ありがとうございます。
スプーンとかフォークで作ってるのがなんかいいなぁ
最近料理にハマり試行錯誤していました。超一流のシェフが無料で教えてくれるなんて感激です。
今度チャレンジしてみます。三國シェフありがとうございます。
窓の外の緑がいいなぁ。
最後に焼き立てのお肉をほおばり、ブルゴーニュの白がいいとか言ってワインを飲むのがいいですね。さっそく作ってみます。三國シェフありがとうございました。
カリッカリやん❤︎穴あけついでに香り付は眼から鱗
おいもって言ってるのがかわいいwww
凄い勉強になります
三国シェフ、ありがとうございます
今気づきました いつも見てるシェフのチャンネルと同じ口調だけど少し大人しくしてる感じがかわいらしいですね 笑 BGMが着くだけでこんなに雰囲気変わるんだ。
フレンチの巨匠っていうのが、面白いいい方。ジャパニーズの巨匠も見てみたい。
一気にレストランのメニューにグレードアップして凄すぎる
勝新太郎みたいな見た目なのに話し方フランクでかわいい
でも昔すごい怖かった。今は知らないけど
これから高橋是清みたいになる。たぶん。
勝新太郎も機嫌が良い時は優しいよ
ハッ
このおじも機嫌が悪い時は勝新みたいな無頼になるかも、と考えると
見たいわ~
作ってみましたが、鶏はもちろんのことお芋が美味しいレシピでした。
それにしても、三國シェフがこんな可愛い感じのおじいさんになるとは。
若い頃はシューティング合宿の時の佐山聡さんよりも凄かったイメージがありましたね。
「~でーす」「~まーす」という話の語尾が可愛かったです。最後の「グーでーす」も可愛い☺
丁寧な教え方、解りやすくて嬉しいです。今晩作ります。ニンニクをフォークに刺してつつく。。。初めて知りました。じゃが芋も皮付きの方が美味しそうです。作るのが楽しみです。有り難うございました。82歳
大変勉強になります。やはり超一流のシェフが作る料理には説得力があり尚且つ美味しさ満点でーす。ブラボー
何気なくRUclipsみてたら、一流フレンチと一流シェフの名前が出てきてビックリした。
しかも、初心者が見てても分かりやすい説明と優しい話し方で、「一流」を知りました!今度お店行きます!
流れるような感じで焼いて、説明して、食べて、締めて、慣れた手つきが伝わりました
見た目だけで美味い料理作るって分かるやつ
話し方が優しくて可愛くて好きです。
素晴らしい技を教えて下さりありがとうございます😊
マスタードのソースが美味しかったです。レストラン🍴の味でした☺️
ありがとうございます🙏
ただ「皮に穴を空けます」ではなく「縮まないように、皮に穴を空けます」と、工程の意図を言ってくれるところが、分かり易いです。
俺もこんな風に気品あふれる素敵な好好爺になりたいもんだ。
世界的巨匠の三國さん、こんなに親しみやすい方だったんですねー!
なんだろう、、、
話し方が安心するw
話し方なのか声なのか分からないけどw
とても勉強になりました😌
三國シェフのお料理を観れるなんてそして教えていただけるなんて凄いことです❗
物凄くわかりやすい説明!本当にありがたいです。最近、キャンプ始めたのでキャンプ飯で作ってみたいと思います!
超一流のシェフから、こんなに易々と知識が貰える… 本当にすごい時代になった
このレシピ2回やらせていただきました。めちゃ美味しかったです。
プロってすげぇな、美味しそうだけど
それ以上にカッコいいわ
惜しげも無く技を公開して頂き有難うございます。
最高に美味しかったです。鶏は勿論皮付きジャガイモが最高です。
シンプルなのにめちゃくちゃ美味そう
シェフ、優しく教えて下さって
本当に嬉しいです😃
そして、お財布にも優しく、簡単ででも、一手間思いもつかない技があるという、、、今回はカラシと一味を使うとこ。明日作ります!ありがとうございます😊
とてもわかりやすくて、美味しそうです。ぜひ作りたいと思います。三国シェフの料理を見られるなんて、うれしいです。
ありがとうございます😊❤️💕🍀
三國さんありがとうございます!
ソースの作り方かっこいい…!いかにもプロって感じ。いやプロなんだけども。
作ってみました。想像を超えた美味しさでした!!ソースも絶品でジャガイモとも相性抜群でした。(あたりまえですが)さすがです。簡単で最高に美味しい!!
ホークにニンニクを刺して使う方法やじゃがいもの事、勉強になりました。胡椒の使い方や焼き加減など、
ポイントがよく解りました。
やってみます。有り難うございます。😃
じゃがいもは水で茹でたのと、電子レンジで茹でたのと皮付きと皮なしどれも試したけど、経験上皮付き電子レンジが一番旨かった印象がある。香りが結構残ってる感じ。
20年前、三國シェフの講習会に参加させて頂いたときに「一番美味しい味は苦味。プロは苦味を上手に食べさせる事が出来る!君たちみたいな若手にはまだ難しいけどね。」とおっしゃいました。
20年経って少しはシェフのおっしゃった意味が分かってきた気がしてます。
三国さん昔、TV番組で子供時代にゴーヤのうまさを教えるべきと言っておられたのを覚えていますね。
三國シェフ可愛くて👨🍳好き
カラシをハチミツとマスタードにしても美味そうやなぁ…
ウマそうに食べる…このシェフ好きだ👨🍳
所さん大変ですよ から飛んで来ました✨🎶素敵なレシピ有り難うございます💕😍
シェフの食べるシーンだけでご飯いけそう
おいしそうです早速今日作りますありがとうございます💓♥️❤️🍀😌🍀
フライパンが歪んでるくらい年期入ってるのに全くコゲが無いのが凄いですね
安くて手軽でおいしい。ウチの定番になりました
皮つきじゃがいもはそういう事なんですね さすがプロ 今テレビで料理番組あんまりないからツベで見られるのは貴重だ
何で水を加えるのかと思いましたが、これはソースを作るためなんですね。だから、中途半端に茹でてるジャガイモを使っています。これは完璧のレシピです。
一つ一つに理論があって、納得してしまう。美味しそう。
一口でっか!!!勉強になりました!!
シェフが優しい。
ソースもレストラン仕様なのに簡単で嬉しい😊
清三可愛いから好き
人柄が良ければ、そのシェフの店に行きたくなる。
日本からしと七味唐辛子の使い方勉強になりました!早速作ってみます。
超一流だからこそ惜しみなく技術を披露することに何も躊躇がないのかな。
ニンニクフォーク。。勉強になります。
ありがとう。
本当にありがとう。
とてもおいしそうなお料理です。