【謎の船】深夜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 483

  • @wataru_w
    @wataru_w  2 года назад +221

    25:14 太平洋フェリーを苫小牧東港と書いていますが苫小牧西港発です、訂正します

    • @ちーやん-l9h
      @ちーやん-l9h 2 года назад +10

      苫小牧東港は綿貫さんの動画「日高線浜厚真駅から苫小牧東港ウォーク」を参照(勝手に宣伝)笑

    • @masaki4191
      @masaki4191 2 года назад +4

      オリックス日本一おめでとうございます祝😂🎉

    • @ちかみ矢部
      @ちかみ矢部 2 года назад +3

      「相場屋が発生しているか微妙なライン」という字幕があるのですが、「相部屋」なんですよね??

    • @またの名を次男坊鴉
      @またの名を次男坊鴉 2 года назад +6

      苫小牧東港は 新日本海フェリ-が発着してますね。あそこも確か30nt(≒56km/hr)が最速でしたね。夏場の日本海はタライの様に波が静かです。2022/11/01

    • @澤田愛-x8m
      @澤田愛-x8m 2 года назад +4

      大洗懐かしいなぁ。実家(北海道)に帰る時に乗りました。もうついてるのかなぁ。

  • @西村拓真-t3t
    @西村拓真-t3t 2 года назад +199

    このフェリー、1本だけある横須賀線の鹿島神宮行にのると丁度よい接続で乗れるんですよね!

  • @りほ-h2n
    @りほ-h2n 2 года назад +348

    物流的にはかなり助かる。夕方までに事故や災害で陸送不可の場合に翌日には札幌へ着ける唯一の手段。

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 2 года назад +78

    数日前、サンフラワー札幌(大洗行き)に乗船した時、Y船長と受付の前で話をする機会があったのですが、
    船の燃料、C重油代が昨年10月に1リットル50円だった物が、
    今月10月には133円まで上がっているそうです。
    苫小牧西港から大洗港まで1航海50Kリットル必要(1年間で1航海415万円の燃料費値上がり)で、
    燃費はサンフラワー札幌で1リットル14mしか進まないとのこと。
    船の運賃に、この値上がり分を反映させたくないとの事で、
    エンジンに流し込む為のC重油の温度を調整して燃費改善等を試みているとのこと。
    (C重油は粘度が高いので、温めて粘度を下げて使用しているとの事。)
    Y船長の話では、どこの船会社も同じ様な状況ではないかとの事。
    船会社の燃料費高騰と、その対策の努力には頭が下がります。
    (Y船長にこの場を借りて、この様な話をして頂いたことに感謝します。)
    追加で、現在、MOL(商船三井)、
    LPGフェリーの置き換え採用を検討しているとの話しもしていただきました。
    (どの船かは、まだ言うことが出来ないとの事。)

  • @たかぼう-x7l
    @たかぼう-x7l 2 года назад +7

    謎の船 タイトルに惹かれて初めて視聴しました。 非常に面白いし分かりやすい。声も聞き取りやすい。
    また、楽しみにしています。

  • @battlechefch4382
    @battlechefch4382 2 года назад +18

    見てるだけで自分が旅してる感覚になってワクワクするね✨

  • @ともくん-p7f
    @ともくん-p7f 2 года назад +25

    11/1から12/15の間苫小牧発の深夜便が大洗到着時間が20:30に変更になるらしいですで大洗からのバスに間に合わないらしいのでタクシーを手配するか大洗まで歩けというということになるらしいです

  • @tetuh284
    @tetuh284 2 года назад +9

    おめでとうございます㊗️

  • @慎之介-r1m
    @慎之介-r1m 2 года назад +38

    お疲れ様です
    いつも北海道からトラックで往復利用してるドライバーです
    深夜便はレストランがないので、いつもコンビニやスーパーで食料買って乗ります

    • @queserasera5689
      @queserasera5689 2 года назад +15

      トラック流通お疲れ様です。安全に家までお帰り下さい。私は東北道を八戸まで走り八戸苫小牧間を乗ってました。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 2 года назад +231

    7連休位とって乗りたいなぁ(遠い目)

    • @sameman4274
      @sameman4274 2 года назад +18

      職種によるでしょうけど、旅行としてフェリーに乗るのはホントに羨ましいですね…仕事柄休みとれんですから。
      今は寝台車のある夜行列車もないし、
      昔ながらの観光サービスの質を有しているのはフェリーだけですが、コロナ禍の影響で、国内のクルーズ船は壊滅的打撃を受けているらしいので、頑張ってほしいです。
      仕事で本州と北海道を往復する運送業の方はいつものルーチンワークの光景なんでしょうね…。

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 2 года назад +17

    深夜便はトラックを運ぶ為の船なので、食堂が有りません。観光客なら夕方便の方が食べる楽しみが有って良いですね。

  • @junido2511
    @junido2511 2 года назад +35

    茨城民ですがこの深夜便は何回か利用したことあります
    メリットは仕事や全ての用事を済ませてからでも出発に間に合う点
    デメリットは苫小牧に夜着くので宿泊考えるとあまり移動出来ない点
    深夜便は夕方便にはない侘び寂びがあって結構好きです

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b 2 года назад +2

      苫小牧市民です。
      苫小牧港から駅まで歩くと54分ですか。
      イオンモール苫小牧からならよく歩きますが。苫小牧港から駅は歩くのはきつい。

  • @ガーラセレガ
    @ガーラセレガ 2 года назад +11

    6:28の車は、
    無人航送だと思います。
    到着地のフェリーターミナルで受取や回送業者が指定地迄運んだりしますね。

  • @suzukinkun
    @suzukinkun 2 года назад +24

    この深夜便と新日本海フェリーの深夜便は夏の北海道ツーリングで仕事上がりからの直行出来るから助かります

  • @gorotame1425
    @gorotame1425 Год назад +5

    新船当初に乗船した事があります。当時は九越フェリーのニューれいんぼうらぶ、室蘭〜(直江津)〜福岡でした。
    さんふらわあだいせつは、2015年車両甲板火災で鎮火に10日掛かったにも関わらず復活した船。とても印象深い。

  • @東西南北-d8s
    @東西南北-d8s 2 года назад +33

    深夜便がこれほど快適だとは知りませんでした。
    相席にならないなら、コスパ最高かもしれませんね

  • @晴嵐-u4j
    @晴嵐-u4j 2 года назад +14

    やはり深夜便は貨物輸送がメインになるんでしょう。しかも無人輸送がメインになるのかな。乗用車もナンバーが無いのは間違いなく自走でフェリーに載せて、苫小牧でキャリアカーに積んで運ぶ方法だと思います。

  • @文太-d9t
    @文太-d9t 2 года назад +16

    船がぐるっと向きを変えて北へ進んで行きます❗️表現に味があっていいですね。行きたくても行けない旅を、これからもエスコートしてくださいね♪楽しみにしています😃

  • @pilippepolippe7551
    @pilippepolippe7551 2 года назад +28

    旅願望がある私にとって神動画!ありがとうございます!

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 2 года назад +18

    ほぼほぼ輸送業務用フェリーみたいな船なんでしょうね。職業ドライバーさん達はさっさと食事やお風呂を済ませて寝てしまうのだと思います。
    こういう船の自販機ってまず現金ですよね。クレジットや電子決済使おうにも電波が届かないし。

    • @さかな-k6y
      @さかな-k6y 2 месяца назад

      技術的には可能なんだと思います。
      おがさわら丸の食堂で交通系ICが使用できたので。
      この場合、自販機を使う人が少なくて決済金額も小さい=自販機の改造コストを賄えないってところでしょうかね...

  • @ftogr2284
    @ftogr2284 2 года назад +19

    深夜便は昼間でもトラックドライバーさんが寝てるせいかホントに静かなんですよね。
    ファミリーみたいな方も少なく車航送だったら私は深夜便一択です。

  • @YTB0428
    @YTB0428 2 года назад +19

    2:22 何気に赤電居て草
    やはりこんな遅くだとガラガラですね…物流需要で生きている感じでしょうか。

  • @okada07223
    @okada07223 2 года назад +32

    いいですね船旅。自分はもう10年くらい乗ってないです。太平洋フェリーの名古屋→仙台でした。
    風呂入ってて浴槽の中で船が揺れると体がスーっと流されるのが面白いんですよね。

    • @金田庄吉
      @金田庄吉 2 года назад +2

      小生も太平洋フェリーの名古屋➡️仙台.仙台➡️名古屋便に乗りました。一度だけ船酔いに悩まされました。今となっては懐かしい思い出です。

  • @Springmercury
    @Springmercury 2 года назад +7

    何年か前に苫小牧発の上り便を利用しました.
    その時22時半集合というのを知らずにフェリーターミナルに0時過ぎに来てしまったのですが無事乗船できました.
    夕方便のような豪華さはありませんが自由に過ごせるという点で楽しい船旅でした

  • @小林健一-d2t
    @小林健一-d2t 2 года назад +13

    随分このフェリーで、バイクで。乗りました。懐かして喜んで見ています。デラックスルームは、二部屋しかなくて、すぐなくなってしまいますが、とってもいい感じでとても楽しいです。

  • @ohtanishohei17
    @ohtanishohei17 6 месяцев назад +2

    綿貫さんは相部屋にならずに乗れてますが、去年のお盆の時期は1:45発でも満員だったので繁忙期は早めの予約と相部屋になる点注意ですね!

  • @tao954jp
    @tao954jp 2 года назад +13

    昔、佐川急便の東京→北海道向けの荷物の仕分けバイトの時に存在を知りました。この便に間に合うように仕事をした記憶。

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 года назад +57

    窮屈さを感じさせないゆとりを感じさせる船旅
    北海道に上陸しても苫小牧に宿泊も良いし、札幌方面でも良さそう

  • @北野番人
    @北野番人 2 года назад +55

    綿貫氏の船旅シリーズ、とても参考になります。先日夕方便に乗りましたが、動画を見たおかけで船内の過ごし方とか役にたちました。

  • @TheYonepon
    @TheYonepon 2 года назад +49

    8月に関東ツーリングをするために1番混む時期に苫小牧→大洗乗船しました。
    貨物輸送がメインの深夜便だけあって、客室とかは簡易的だったけど寝るには全然困らなかったのと、空いていたからか楽々乗れましたね。
    食事が自販機のみってのを理解して乗れば、ゆっくりできる深夜便でしたね。

    • @mizumi2550
      @mizumi2550 10 месяцев назад

      鹿島から行ったほうが楽なんや…

  • @バラノハナ
    @バラノハナ 7 месяцев назад +1

    推しのライブで札幌に行くのに天候不順で飛行機が飛ばない場合に備えて、ちょうどこのルートを検討していました。船内の様子も見れてうれしいです。船旅をしたことがないので躊躇していましたが、
    安心できました^o^

  • @kiyomi5343
    @kiyomi5343 2 года назад +39

    船旅、思った以上に快適そうで、一度は乗りたいなあ、と思いました。
    乗り継ぎの情報が丁寧で、とても有り難いです。楽しい動画でした。
    ありがとうございました☺️

  • @奈瑞菜
    @奈瑞菜 2 года назад +29

    船旅、いつからしてないかなぁ。新幹線や飛行機と違い気持ちにゆとり持てそうで楽しいだろうなぁ。有り難うございました。

  • @computerhousing
    @computerhousing 2 года назад +21

    苫小牧西港から苫小牧駅まで歩いたことはありますが、苫小牧東港から浜厚真駅への徒歩移動は、野生動物出没のため
    新日本海フェリは推奨していませんね。私は歩いたことがありますが、熊さんに遭遇しないかとヒヤヒヤしました。

    • @かんべい吉田
      @かんべい吉田 2 года назад +6

      先日、 新日本海フェリー乗りましたが、 港周辺の道路で鹿が出没し、 交通事故の原因となっている。 フェリー 降りて南千歳行きのバスに乗りましたが、 運転手さんもそのように話していました。バスに乗車しているあいだ、前方遠く離れて運転した車が鹿にぶつかり警察を呼んでいました。
      本当に鹿が多いです。

    • @computerhousing
      @computerhousing 2 года назад +2

      @@かんべい吉田 付近で熊が出没したという厚真町の情報があったのですが、鹿がそんなに多いのですね。太平洋フェリーが欠航し、たまたま前から乗ってみたかった敦賀行きの寄港便が出る日だったので急遽思いつきで乗船したのですが、連絡バスがなく、やむなく浜厚真からフェリーターミナルまで歩いた次第です。

  • @tokara.h
    @tokara.h 2 года назад +17

    一昨日那覇から鹿児島へマルエーフェリー乗って来たけど、同じ24時間の航海だけど途中寄港が無いから途中から沢山乗船してきたり、せっかく一人独占した部屋にも、その都度相部屋になる煩わしさが無くて良いですね、流石サンフラワーだけあって設備は整ってますね、北海道のフェリーは追っかけたシルバーが多いので、今後はサンフラワーでゆっくりと船旅したいです。

  • @taqyas3889
    @taqyas3889 Год назад +3

    このルート気になってました!とても参考になりました。次は利用したいと思う🎉

  • @kotosugayamato
    @kotosugayamato 2 года назад +24

    三陸を歩いたときに見た北上するさんふらわあは深夜便だったのか。
    これは景色もいいし乗ってみたいなぁ。

  • @2430kei
    @2430kei 2 года назад +81

    空では味わえない優雅な船旅。憧れます

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 2 года назад +1

      フェリー、なかなか乗れませんが、船旅って好きですねぇ。関西〜九州の便なら乗った経験がありますよ。🛳🚢

  • @hirogetusori9029
    @hirogetusori9029 2 года назад +5

    逆パターンは何度も乗りましたが、興味あります。ありがとうございます。

  • @YUKI-pi4sh
    @YUKI-pi4sh 2 года назад +5

    アップありがとうございます🐟

  • @taka42195
    @taka42195 2 года назад +61

    この船の場合、札幌ストーリーという、船券に東京駅前から水戸経由フェリー乗り場までのバスと、苫小牧東港から札幌までのバスガセットで9900円というきっぷがありますよ

    • @Dai991c
      @Dai991c 2 года назад +1

      パシフィック・ストーリーは深夜便には使えないですよ

  • @合間妹子
    @合間妹子 2 года назад +3

    東京住みですが、過去に自転車で北海道に行くのに何度か利用しました。

  • @棟方武司
    @棟方武司 2 года назад +6

    基本、海流(親潮)の関係で、北行はなるべく沿岸を、南行は水深200メートル以深の沖合いを走ります。なので、沿岸をみられるのは北行時ですね。

  • @ip7531
    @ip7531 2 года назад +5

    「さんふらわあだいせつ」は、何年か前に火災にあった記憶がありますが、綺麗に修復されましたね。「しれとこ&だいせつ」は、「さっぽろ&ふらの」と違って昔のフェリー感があってどこか哀愁を感じますね。

  • @takako9
    @takako9 2 года назад +13

    茨城にセイコーマートが多いのは、この船があるから北海道から毎日物品を輸送できるのかなーって思ってる

    • @nishimacchi1972
      @nishimacchi1972 4 месяца назад +1

      正解。そして関東からの荷物を、折り返し便で北海道に送るのです。

  • @グローバー-g2n
    @グローバー-g2n 2 года назад +168

    綿貫さんのフェリー旅レポ、いつも大好きです。船旅慣れした綿貫さんですら「結構揺れるので酔い止め飲んだ」と言われていたのが参考になりました。

    • @暇人1号-w6o
      @暇人1号-w6o 2 года назад +17

      現在の旅客船はあまり揺れが無いですね。逆に新幹線のトンネル入出する時の耳に来る微小の気圧差で不快になる。
      昔修学旅行で北海道から東北には青函連絡船で内地に移動してた。この連絡線がえらく揺れた。揺れ方も
      周波数の低い、しかも大きい揺れ。
      頭がグワングワンして降りたあともマトモに歩けなかった。

    • @平井陽介
      @平井陽介 Год назад +2

      そうでもない、日本海フェリーは案外揺れる

  • @fd3787
    @fd3787 2 года назад +8

    フェリーに1回だけ乗ったことがありますが、一晩が限界ですね。
    15年前サンフラワーと太平洋フェリーを間違って係の人に止められて、助けられました。

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 Год назад +9

    6日に100万回再生おめでとうと言っていたら、もう101万回再生ですか。すごいですね~。苫小牧に着いて下船前に、綿貫さんが41番の寝台に「ありがとうございました。」と言ったシーンがいいですね。

  • @ひろくんチャンネル-d6l
    @ひろくんチャンネル-d6l 9 месяцев назад +1

    今度乗ります、
    予習してます、ありがとうございます

  • @小林優-z7l
    @小林優-z7l Год назад +3

    俺がツーリングはじめたのは30代後半だった。
    東京から青森まで高速使うのだが滅茶時間がかかってくたびれた。
    以後、竹芝からフェリーでバイク積んで北海道にわたるようにした。
    北海道に魅了されてからは5回ほどくまなく、熊にも遭遇する事もなく廻れた。
    俺にとってはフェリー様々であった、遠い昔の出来事だが昨日のように覚えている。

  • @ぷにちゃん-s6n
    @ぷにちゃん-s6n 2 года назад +23

    毎年夏にお父さんと九州に行く時にフェリー乗っててコロナのせいで行けなくなって約3年…久しぶりにフェリーの中見れて凄く懐かしい気持ちになってワクワクして語彙力無いんですけど、とにかくフェリーに乗りたくなりました!!!!!!!!

  • @icwa2800
    @icwa2800 2 года назад +9

    学生の頃、愛車と共によく乗りました。
    30時間近くかかるので、やる事なくてひたすら寝てましたねw

  • @matui0101
    @matui0101 2 года назад +5

    めちゃくちゃいい人だw
    夕飯の「これを食べるために」がツボりました!

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 2 года назад +23

    船の中を探検したり、大海原を行き交う船を見たり、船旅を楽しんでいましたね。夜の苫小牧港は、あかりがキラキラしてきれい!

  • @ttomo175
    @ttomo175 Год назад +2

    船旅いいですよね。さんふらわあは乗船した事ないですが、
    自分はコロナが流行る前の夏に自家用車で苫小牧-仙台の太平洋フェリーと八戸-苫小牧のシルバーフェリー乗って北海道に家族旅行行きました。子供が凄くはしゃいで喜んでました。太平洋フェリーは客室がいいのは知っていましたがシルバーフェリーもなかなか客室良かったです。お盆だったので予約取るのがめちゃくちゃ大変でした。
    この動画を見てまた夏にフェリーで北海道行きたくなりました。

  • @取引内容特急券
    @取引内容特急券 2 года назад +16

    これ4人で個室みたいに使ったけど結構好き

  • @peperoncino717
    @peperoncino717 2 года назад +63

    東京湾フェリーしか使った事がないので、こういう船旅動画は拝見するたびにワクワクします。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад +2

      分かる、その気持ち。

  • @ジェラード8-e7o
    @ジェラード8-e7o 2 года назад +37

    フェリーで行き違いを案内してくださる動画はあまり見たことがないのでありがたいです!
    商船三井フェリーの深夜便は2025年に新造船ができるのでそちらも楽しみです♪
    25:14 太平洋フェリーは苫小牧東港ではなく西港だったと思います。

    • @wataru_w
      @wataru_w  2 года назад +13

      太平洋フェリー、確かに西港ですね!失礼しました、訂正します!

  • @木下ともお
    @木下ともお 2 года назад +21

    昭和の終わりに青函連絡船に乗ったくらいでもう30年以上船には乗ってないな~
    自分じゃ絶対に乗らないような船、とても楽しい動画でした!

  • @フィッシュエンゼル-f5o
    @フィッシュエンゼル-f5o 2 года назад +3

    深夜便にはレストランが無いので大洗から乗る時は51号沿いのセブンで買い込んで乗船しました。苫小牧発なら近くにセコマが
    有るのでそこで食料調達しましたね。

  • @subaski
    @subaski 2 года назад +7

    私はこの日(10月16日)八戸朝着のシルバーティアラに乗ってました
    (鉄道の日乗り放題きっぷ使用、ブログ書きました)。
    その後バス、鉄道で南下しましたので、
    陸地で海上の綿貫さんとすれ違っていたことになりますね。

  • @fukuchi_mitsuhide
    @fukuchi_mitsuhide 2 года назад +36

    2009年に日本ハム対中日戦を見るためにこのフェリーに乗ったのが懐かしい😊

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад +3

      乗られたのですか?

    • @user-ro3dp
      @user-ro3dp Год назад +1

      ​@@OHAGIRLFAN 乗ったって書いてるやん笑

  • @下呂温泉-i9x
    @下呂温泉-i9x 2 года назад +3

    2回ほど乗りましたが、綿貫さんが仰るように海が落ち着いていても思ったより揺れるので、慣れている人でも酔い止めを必ず飲むことをお勧めします。部屋のお隣の方が夜中ずっと苦しんでるのが聞こえたくらいです…。また慣れていない人は、高い金を払ってでも窓がある部屋を取ることもお勧めします。

  • @wtpmjgd
    @wtpmjgd 2 года назад +1

    観ているだけでワクワクしますね❗️レポートがとても解りやすいです😃

  • @ちかみ矢部
    @ちかみ矢部 2 года назад +8

    展望デッキからきれいなお月さまが、見えましたね♪船から見る月も、素敵です。

  • @shoheikato474
    @shoheikato474 2 года назад +9

    深夜便は何もない分、時間を優雅に使えますね。

  • @mizukiaida377
    @mizukiaida377 Год назад +1

    本読みましたとても面白かったです

  • @ryisakurao
    @ryisakurao 2 года назад +14

    何年か前に乗りました。
    初めてがこの船だったので、
    陸に上がってからも揺れる感覚がするなど、驚きがいっぱいでした。
    夏で、ギリギリに取ったので、
    ドライバーさんの寝室だったのかもしれません。
    それでも、その区画は誰もいませんでしたが。
    そして、地図を見て、苫小牧の駅まで歩けるのかなと思っていたのに、
    まさかあんなに距離があるとは…。
    というところで驚きました。
    結局その時はタクシーを使いました。
    タクシー代で3000円くらいかかった気がします。

  • @鈴木みな205
    @鈴木みな205 4 месяца назад +3

    200万回再生越え記念カキコ🎉
    さらに伸びますように💖

  • @user-tomochannel
    @user-tomochannel 2 года назад +21

    船の旅に憧れる私です。

  • @花兎-h2c
    @花兎-h2c 2 года назад +49

    凄く解説が分かりやすくて普段、鉄道や船に全く接点ないけど興味深く見られる✨
    ナレーションがイケボなのも◎😇

    • @tousekitetsu
      @tousekitetsu 2 года назад

      綿貫さん、左利きみたいでしたね。

  • @tbcs1525
    @tbcs1525 2 года назад +5

    良かったですネ、一人部屋になって!!
    私も年一回、マイカーで乗船しますが、OFF期のこの一人部屋が好きです
    夕方便よりも好きです。短い休暇なので移動日が1日で収まるのがgoodですネ

  • @hogeman
    @hogeman 2 года назад +2

    完璧な案内ですね。

  • @Macnishio
    @Macnishio 2 года назад +4

    懐かしい35年前、水戸から大洗まで車で北海道帰る娘を送って行ったなあ

  • @Ма́рков-й6к
    @Ма́рков-й6к Год назад +3

    九越時代にこの船に乗船したが大波で船体傾斜、ベットにしがみついて凄まじかった思い出があります。

  • @ノザショー
    @ノザショー 2 года назад +61

    綿貫さんの船旅レポは、大好きなシリーズです。いつもながら見どころ満載であっという間でした。
    最近星旅がブームなので、船旅ならではの夜景や満天の星空観察も宿付きの選択肢としてはありですね(船酔いはありますが)

  • @漁師-x4y
    @漁師-x4y 2 года назад +8

    トラック用の電源から火災があって函館ドックで修復された船です
    車両甲板は結構燃えてまして一酸化炭素注入して消火されました
    残念ながら航海士の方1名がお亡くなりになられました
    自分修復作業に少し携わりました。

  • @mikotonori
    @mikotonori Год назад +1

    すばらしい動画です。

  • @向日葵-s9j
    @向日葵-s9j 2 года назад +6

    この日秋田からの帰りで綿貫さんの1時間前のひたちに乗ってました。

  • @kumoroha287
    @kumoroha287 Год назад +4

    ミリオン再生おめでとうございます!!
    最近は再生の勢いが凄いですね!!

  • @大洗の近く
    @大洗の近く 2 года назад +9

    震災以降に雪祭りに行った時に、行きは夕方便で14時について22時に戻って深夜便で帰ってくるツアーが有りました、高額ホテルを使わない方法だったです。
    深夜便は到着するまで艦内放送がありませんのでずっと寝ていられます。

  • @にゃん子バス本舗
    @にゃん子バス本舗 2 года назад +24

    日本海側に住んでると北海道行きのフェリーは新日本海フェリーの一択になってしてしまう。
    太平洋側の船の方が景色もよく船も多く見れるので乗ってみたい航路だなあ。

    • @クモハ165
      @クモハ165 2 года назад +5

      かつては東日本フェリーもありましたが、倒産しましたな。(ヽ´ω`)

  • @竹村広造
    @竹村広造 2 года назад +25

    綿貫さんオリックス日本一おめでとうございます

  • @康博飯野
    @康博飯野 9 месяцев назад

    綿貫さんのフェリーシリーズは全設備(フェリーの設備・食事・速度・車窓)を楽しむところがお気に入りです。乗りたくなる。

  • @佐藤辰也-b9m
    @佐藤辰也-b9m 2 года назад +4

    そういえば 昔 20年前までは北海道の釧路から東京湾までフェリーがあったね 現在はもうないけども確か 郵船フェリーと言ったな、私はその当時十勝の広尾港から自分の愛車 エスクードを。フェリーに乗せて自分も一緒に東京まで乗っかって来たことがあるねその当時私は東京で降りてそして自分の愛車で、千葉まで行って仕事をした覚えがあるな,1年後 北海道に帰る時 その郵船フェリーはもう なくなっていて、私は帰りは新潟まで、行って新日本海フェリーに乗って北海道まで帰ってきた覚えがある北海道から東京まで、出ている クエリ 郵船フェリーを乗ったのはそれで2回目で2回目で最後の 郵船フェリーの乗船となってしまったわけだ

  • @終わりました温め和食
    @終わりました温め和食 2 года назад +13

    チェックイン機が動いてないのは多分コロナ対策だと思います
    八戸→苫小牧で乗った時バーコードのチェックイン使えない理由聞いたら、コロナ対策で全員有人窓口での対応になってるとのことでした

  • @keiji_kazami
    @keiji_kazami 2 года назад +1

    自分は9月の連休タイミングで苫小牧からの土曜日深夜発便を利用しました。利用者がいためとトラックドライバー向けのベッドに案内されました。個室感は当然ありませんでしたが寝室でユルユルしてる分にはあまり関係ありませんね。

  • @かいくん-j1e
    @かいくん-j1e Год назад +3

    分かりやすいし旅してる気分になれました😊たのしいー

  • @真喜志宏美
    @真喜志宏美 2 года назад +2

    朝に八戸からの便で到着した場合、札幌行きの高速バスで苫小牧駅まで向かうことになりますが、通常2台やってきます。1台目は所定時刻ぎりぎりまで待って発車しますが、2代目は最低限の客を拾うと苫小牧駅にすぐ向かいます。これに乗ると乗れないはずの苫小牧発小樽行きの普通にすべりこめますね。

  • @nijoman1192
    @nijoman1192 2 года назад +10

    首都圏で夕方までに集荷した荷物をその夜にこのフェリーに積む事ができ、翌々日の朝には北海道各地に配送できるということで、運送業者やその荷主にとっては非常に使い勝手の良いダイヤです。
    余談ですが、同様の荷物を貨物列車で送ろうとする場合、例え深夜発の列車であっても貨物駅が夕方に受付を締め切ってしまうため間に合いません。
    また引き渡しもとうに日が昇ってからになるので午前中配送は難しく、フェリーの場合より最低でも1〜2日は余計にかかります。
    …というのはかなり控え目な言い方で、ほとんどの荷主にとっては貨物列車など使い物にならないというのが実情です。

  • @tabibito6330
    @tabibito6330 2 года назад +6

    東のさんふらわあ深夜便から新船に置き換えとかですね。西のさんふらわあ の別府航路の次の予定にしたいです。

  • @r6andr408
    @r6andr408 2 года назад +9

    大洗発深夜便、殆どトレーラーの方の専用便みたいな感じですからね。
    北海道ツーリングのライダーからはパスされる船です(笑)。
    2時間で着く飛行機より、船旅の方が旅している気分になるから良いですよね。

  • @ぶりちゃん-l4h
    @ぶりちゃん-l4h 2 года назад +6

    電車ー徒歩ースーパーマーケット(買い出し)ー乗船が一番ええぞ。

  • @done1345
    @done1345 2 года назад +11

    苫小牧駅から歩いてシルバーフェリー乗りましたが
    道中レジ袋をキツネにあさられたので注意が必要です

  • @葵-v6g
    @葵-v6g 2 года назад +7

    輸送スピードの向上や格安航空会社の進出などで時間の掛かる船旅はワタシの中では廃れ感があったけど、この動画を見て優雅な船旅をしたくなった☆

  • @見えないクン
    @見えないクン Год назад +25

    北海道のセイコーマートが茨城にあり、
    茨城発の山岡家が北海道の玄関口にあるって、
    ほんとに北海道と茨城は繋がってるんだなぁ

  • @あきこ-e5p
    @あきこ-e5p 2 года назад +2

    長い連休が取れたら深夜便で苫小牧まで乗ります🚢予習になりました。ありがとうございます!!

  • @mudmatu17
    @mudmatu17 2 года назад +305

    ワシのトラック映ってるw

    • @踊る水牛
      @踊る水牛 2 года назад +29

      おめ!

    • @彼岸花-o5h
      @彼岸花-o5h 2 года назад +52

      遠距離 ドライバーさん 尊敬しています

    • @ぴろんぴろん-m7e
      @ぴろんぴろん-m7e 2 года назад +36

      おつかれさん

    • @erina32569
      @erina32569 2 года назад +44

      いつも日本の物流を支えて頂きありがとうございます😊

    • @likelody6461
      @likelody6461 2 года назад

      頑張ってください。みんなが寝てる時間に頑張って下さっている人が日本を支えているんですね。

  • @nobage4181
    @nobage4181 2 года назад +1

    だいせつによく乗船してのでコメします、関東から道内に帰省する際に車で深夜便を毎度使用してました、夜行は道内便のトラックドライバーが多数です。言われてると思うのですがレストラン無しですが冷食自販機があるにですが割高になるので予めスーパーかセコマでまる一日分の食料と飲み物(酒含む)調達して乗船してました。

  • @拓也高野-c2t
    @拓也高野-c2t 2 года назад +8

    北海道トラック輸送為の便じゃあないのかな?
    働き方改革で運転手の宿泊も兼ねているんでしょ