名/迷列車で行こう 近鉄21000系 〜新幹線に立ち向かう私鉄特急〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 окт 2024
  • 名阪ノンストップ特急専用車として華々しくデビューした21000系でしたが、現在はその役割をひのとりに譲り、専ら沿線へのビジネス特急として活躍しています。
    Twitterのフォローもよろしくお願いします!⇒ / hakusinnotakumi

Комментарии • 47

  • @DMH17-x5y
    @DMH17-x5y 10 месяцев назад +27

    18きっぷが出ている時でも、大垣夜行を名古屋で捨ててアーバンライナーのデラックスシートに課金して、西へ向かいました。

    • @密秘-k6g
      @密秘-k6g Месяц назад +1

      逆パターンで行は18切符帰りは近鉄特急で帰還しました。時間の関係で新幹線も使いました。

  • @ゆーりたん-v8l
    @ゆーりたん-v8l 10 месяцев назад +19

    21000系の2両編成は元々一次車のやつですよ
    アーバンライナーを4両で運転する事を考慮した為にできたやつです

  • @鯉鷲
    @鯉鷲 10 месяцев назад +16

    近鉄21000系・アーバンライナーは、それまでの平面・貫通扉の近鉄特急のイメージを大きく変えた名車ですね。さらに、この車両から現在も使われている各駅到着前のメロディが使われるようになり、どの駅に到着するかも分かりやすくなりました。
    しかし、東海道新幹線が開通しても名阪ノンストップを止めなかった近鉄の判断は、英断だったと思います。現在なら、いろいろな私鉄がやっているように停車駅を増やして各駅から集客するという形に変更していたと思いますが、よく持ちこたえたと思います。まさに、待てば海路の日和ありだったということですね。

    • @密秘-k6g
      @密秘-k6g Месяц назад

      16日の台風で新幹線減便で4往復程臨時が出ます。名古屋~東京は新幹線OUTです。

  • @仮面ライダー雅
    @仮面ライダー雅 10 месяцев назад +10

    名阪ノンストップて名阪間2時間ちょっとてのがちょうど良い。

  • @りゅう-p8v
    @りゅう-p8v 10 месяцев назад +9

    21000系は発電制動車だったはず!?
    21000系の1次車が中間運転台付きで製造されて、後年に中間運転台付き車輌を切り離して、中間車と入れ替えたって思いましたが

  • @okhan
    @okhan 10 месяцев назад +9

    アーバンライナーが登場してから
    鉄道車両のデザインのレベルが上がったね

  • @walkin454
    @walkin454 10 месяцев назад +7

    全電動車なのに台車の上でも遠くで聞こえるモーター音、その静かなモーターの速度制限解除後の加速の早いこと!
    そんな高性能をもってして車内はベージュで統一されたシートと未来的なデザインの妻面の内壁、男声の自動放送、
    おしぼり配布とイヤホン貸し出しまでされていて、とにかくハイレベルなサービスと落ち着いた内装に、
    初めて乗った時の感動やカルチャーショックは今でも鮮明です。
    ひのとりも素晴らしいですが、あくまでアーバンライナーの進化型で、この当時のインパクトには勝てません。

  • @AKAKM2
    @AKAKM2 7 месяцев назад +6

    ママが昔近鉄特急の乗り心地とサービスは新幹線に負けんって言ってた

  • @kunibiki181
    @kunibiki181 Месяц назад +1

    南大阪線在住です、名古屋の所用も多く間違いなく名阪特急利用者でした。阿倍野へ出て新大阪迄の人ゴミの多いルートより時間余裕持って大和八木から乗ってました。

  • @xyossiytrain
    @xyossiytrain 8 месяцев назад +4

    アーバンライナーの性能引張力曲線をみると125kwの抵抗制御ながら旧ビスタとはまったくと言っていいほどの違った性能でダントツですね。つり合い速度は170km/hは充分にあります。120km/hでも1km/h/sぐらいの加速力はすばらしいです。

  • @西田将-m7k
    @西田将-m7k День назад

    7:40 後ろに「next」、のちに「パネルクイズアタック25」も復活の際に「Next」を付けましたね。

  • @user-52-mickey
    @user-52-mickey 10 месяцев назад +10

    ひのとりは最高です。
    2時間乗ってたが、もっと乗っていたいと思った。
    阪神線・高速神戸線・山陽線にも乗り入れて姫路まで延伸してもらいたい。

    • @yonesuke1008
      @yonesuke1008 7 месяцев назад +1

      技術的に無理。
      更に、山陽電気鉄道側に莫大な費用で対応工事をさせる必要あり。
      それ以前に、神戸高速鉄道東西線で新開地駅のキャパシティがない。

  • @司麻-d7e
    @司麻-d7e 10 месяцев назад +5

    ひのとり以前はアーバン一択やで🥰いちいち新神戸や新大阪行く時間と運賃が勿体無いんやな🥰

  • @やまっち-q9k
    @やまっち-q9k 10 месяцев назад +5

    近鉄だと難波まで行ってくれるのが便利。新幹線で難波向かうと乗り換えが面倒くさい

  • @ASTROMEGA-xv2cj
    @ASTROMEGA-xv2cj 7 месяцев назад +4

    ドイツのET403の流れを引くデザインですね

  • @ちーやん-v3p
    @ちーやん-v3p 14 дней назад

    1:40
    子供の頃の名阪ノンストップ特急はこれでした
    難波〜京都特急もありました

  • @Rnsard_yuzu113
    @Rnsard_yuzu113 7 месяцев назад +2

    アーバンライナー全般に言えることだけど、車両スペックは申し分ないにレギュラー、デラックスシート共に大型のテーブルがないのが惜しいですよね。
    せっかくビジネス特急を謳い文句にしてるのにノートPCすら置けるか怪しい程にちっさいテーブルしかないので…

  • @けん-o4y
    @けん-o4y 10 месяцев назад +7

    そういや、単行の名阪特急用の新車が構想されてたとか?

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u 2 месяца назад

      「近鉄特急」に関する書物に依ると、名阪単行運転を計画されていますね。

  • @KN9260
    @KN9260 7 месяцев назад +3

    当時小田急HiSEと並んですごくカッコよかったですが
    同時に斬新な外観なのにどこか既視感がありました。
    それがドイツのルフトハンザエアポートエクスプレス
    だと気づいたのはその後ずいぶん経ってからでした。

  • @kagemusha250
    @kagemusha250 7 месяцев назад +1

    歴史的に見てもアーバンライナー、ひのとり、ぜかまし、伊勢海老ライナーと名車が次々とやってくるまさに今が近鉄特急黄金期だよねぇ。

  • @user-fn3112ux4t
    @user-fn3112ux4t 4 месяца назад +2

    実はコイツ22000系とか併結可能なんだよな

  • @名無し-l6p9m
    @名無し-l6p9m Месяц назад +1

    正直大阪から名古屋行くのに新幹線代出すの嫌やから毎回近鉄乗って行ってるなぁ。。
    出張の時は急ぐから新幹線だけどプライベートなら名阪間の距離なら知れてるしのんびり安く快適に近鉄で行ってます

  • @大鍋生助
    @大鍋生助 10 месяцев назад +6

    中間増結車を先頭とする名阪特急を是非走らせてもらいたい。絶対にウケると思う。

  • @nanalinn
    @nanalinn 10 месяцев назад +5

    デラックスシートは最高でした!

  • @Hi-ld1kt
    @Hi-ld1kt 2 месяца назад

    西ドイツ連邦鉄道のET403とそっくりだなぁ…
    元となったデザインは西ドイツのET403らしい。
    インターシティー用のICEの先駆け的な存在

  • @Baji-Uni
    @Baji-Uni 10 месяцев назад +2

    内容には直接関係ないですが、今後のアーバンライナーの在り方を見据えた改良が施された多数派の21000系がアーバンライナーPLUSで工事期間中の本数不足を補うための増備車である少数派の21020系がアーバンライナーNEXTなの名前逆だろって思います笑

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u 2 месяца назад

      小田急30000系EXEαみたいな物ですね。

  • @leoleohsbaby
    @leoleohsbaby 3 месяца назад +1

    デビュー年に初めてアーバンライナー で名古屋から大阪行きに乗った時の感動を思い出した。
    スピードの速いこと速いこと。駅通過時に懸命にホームの駅名表示を読もうと頑張ったがとても無理だった。

  • @mako-gm7me
    @mako-gm7me 10 месяцев назад +1

    名阪○得きっぷがあった頃は専らアーバンライナー使ってたけど、最近はぷらっとこだま使ってる。

  • @NAKAZATO-BANKING7
    @NAKAZATO-BANKING7 7 месяцев назад +2

    名阪◯特切符を使えば、新幹線のほぼ半額!!使わない手は無いぜ(とっくの昔に販売終了)

  • @坂田庄司-g6n
    @坂田庄司-g6n 8 месяцев назад +1

    デラックスシートは衝撃的!電車に乗って「疲れない」座席というのは初めての経験。ただどこかのタイミングで6両編成中、2両だったのが、1両になったしまった。あと余談ですが、名阪甲(ノンストップ)特急が2両から増強される際、サニーカーの3両編成版の12410系が登場し、後に4両編成化された。足りない分はアコモ、3両固定編成化改造された11400系新エースカーも運用に入った。

  • @旧INAZUMA02
    @旧INAZUMA02 Месяц назад

    前伊勢市まで乗ったけど昔の車両とは思えないほどレベルが高かった。でも強いて言うならデラックスシートでは無いとは言えちょっと椅子が硬かったかな。でも全然許容範囲だからすごいで。

  • @かわっつ
    @かわっつ 9 месяцев назад +1

    名古屋は火の鳥。伊勢は伊勢志摩ライナー。近畿日本鉄道の株主優待と特急券で片道なら、4千円くらいで収まる。

  • @橋本勤-i4j
    @橋本勤-i4j 7 месяцев назад +1

    まさに恐るべし近鉄名阪特急に革命を起こした21000系アーバンライナー、

  • @youngkazu78
    @youngkazu78 3 месяца назад

    アーバンライナー(ノンストップ)か、USJができたばっかの時に1泊2日(行き)で乗ってたな😃

  • @山内拓-b3n
    @山内拓-b3n 6 месяцев назад

    ドナルドダック

  • @愛甲マサヤチャンネル
    @愛甲マサヤチャンネル 10 месяцев назад +2

    こんにちは!鉄道オタクの愛甲マサヤです。いやぁ、近鉄の名阪特急は東海道新幹線という強敵に立ち向かう唯一の私鉄特急ですね。特に近鉄21000系初代アーバンライナーは、それまでの2階建てのビスタカーとは違ったクサビ型のフロントフェイスに高級感溢れる室内で大ヒットしましたね。しかも、大阪難波駅から近鉄名古屋駅までノンストップ(途中、近鉄日本橋駅・大阪上本町駅・鶴橋駅に停車)で行けるというまさに私鉄のICEです。僕もいつか名古屋から大阪へ行く際には、このアーバンライナーか近鉄80000系ひのとりに乗ろうと思っています。

    • @雅夫大場
      @雅夫大場 6 месяцев назад

      些末な事で不躾ですが…
      日本橋には特急は停車しないハズかと…

  • @どら鉄目標千人
    @どら鉄目標千人 4 месяца назад +1

    板金王/だてに特急料金取ってるわけじゃねーだよ!

  • @saikousikikan
    @saikousikikan 7 месяцев назад

    ガンバレ日本のチャンネルなのに、中華フォントなのが気になりました。

  • @Rh2jsycj82p
    @Rh2jsycj82p 10 месяцев назад

    ところどころで同じ言葉を用いた重複した表現があるのでそこを無くせると更にいいですね

  • @user-2horse9tail4
    @user-2horse9tail4 10 месяцев назад

    大阪〜名古屋
    🚄新幹線🚅は🆖理由:便が多く尚且つ早いけど、アッ‼️ちゅう間に着いてもうて味っ気無いのにぼったくりやもん💸国鉄末期に値上げしたみたいやけど、今も相変わらずちゃうの⁉️💢
    私の🏠居住地(北大阪)的に安くてなるべく早くならJR在来線がオススメになっちゃうねんなぁ🚃
    でもちょっと迂回してでもお洒落に行きたきゃ近鉄やな🚆理由:贅沢なプレミアムシート使っても新幹線よりかは安いから✌️🤑唯、先述の通り立地的にはあんまオススメちゃうしなぁ…